TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金安くはないが、高すぎるわけでもない。授業や知名度を考えると妥当だと感じた。 講師子供からの話では、面白い先生や、授業のわかりやすい先生など様々な人がおり良いそうです カリキュラムクラス別で進度が違い、子供にあったクラスで分けて行ってくれるので、ついていけない方がない。 塾の周りの環境家から近いところでしたので、子供自身で自転車で通ってくれました。お迎えに行かなくていいので楽でした。 塾内の環境空調設備がちゃんとあるので、夏は涼しく、冬はあったかく、集中して勉強できるようです 入塾理由偏差値が伸びると思った、中学校への受験のため、家から近いため。 良いところや要望クラスにランクがあり、向上意識が高まる特に要望はないので、今までと変わらずで良いです。 総合評価全体的に良いと思います。他の予備校がどのようなものかは知りませんが、少なくとも自分のところは良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金金額に見合ったサービスなので多少高くとも良いかなと思うような気持ちでした。 講師親身に対応してくれるので多少の不安があっても気軽に相談できてとても良かった。 カリキュラムあまり息子からは聞いていないが ある程度成績が上がっているのを見て悪くはないなと感じていました。 塾内の環境校舎はよく掃除されていてとても綺麗で清潔感があり、良かったです。 入塾理由他の人達のお話を聞いてみて、成績が上がったという声が多かったから。 定期テストそもそも毎回の授業が受験のためというより初めは定期テストのためという感じらしく毎日コツコツやっているらしい。 宿題テスト前などはかなりの量を出されているようでしたがそれ以外は基本的に1日で終わるぐらいの量でした。 良いところや要望教師陣がとても親身なので親の気持ちとしてはとても良かった。また校舎も清潔なのでそこもかなりポイント高かったです。 総合評価合格したということもあり、基本的には感謝しています。多少お金はかかりますが不合格になるよりかは良かったと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金カリキュラムがしっかりしていて、自習室などの勉強環境も整っていた。しかし、中3から様々な費用が上乗せでかかる。 講師小テスト後に生徒全員を立たせ、当ててくる教師が多かったと聞いた。それがプレッシャーとなってしまっていた。 カリキュラム教材、カリキュラムはとても良いと思う。しかし、学力にかかわらず詰め込むため、生徒ひとりひとりに合ったものだとは言い難い。 塾の周りの環境自転車で10分と凄く通いやすい場所にあったと思う。周りにも自転車で通っている生徒が多かったそうだ。 塾内の環境勉強環境は整っており、整理整頓もされている。空き教室は自習室としても使える。テスト期間などは人がいっぱいだと聞いた。 入塾理由家が近く、佐鳴予備校の進学の評判が良いと周りのママ友に聞いたため。 良いところや要望スパルタなのはいいと思うが、子供たちが勉強への苦手意識をもってしまうような環境だと思う。もっと勉強を楽しく行えるようにしてほしい。 総合評価現代にはないようなスパルタ教育だと感じた。特に夏期講習、夏の合宿、冬期講習は問題が解けるまで帰れないなどがあって家庭の生活リズムに支障をきたしていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金塾ナビでいくつか資料請求をし、他と比較しても妥当な金額だと思う。追加授業も希望したら可能だが、値段は高くなりますが、公立中学なのでまぁよいかな、と思います。 講師まだ通い始めたばかりですが、講師は明るくハキハキして熱い講師が多いと感じます。子供も嫌がってないので、うちはかまいません。 カリキュラム中学受験塾を4年から通っていたので、1週間の授業時間が少なく感じました。他の塾も同じような時間だったので、そんなものなのか、と納得しました。 結局、追加授業を取る事にしました。 塾の周りの環境大道路に面していて、交通量は多いが、住宅街なので、治安は悪くはないです。 コンビニやスーパーがあるので暗くはないので1人で自転車で通ってます。 塾内の環境塾内は綺麗だと思います。 子供も綺麗だから行きたい、と言ってました。 授業中もうるさくないです。 入塾理由子供がタブレット学習を希望したから。 教室も綺麗で自習室もあり、最新な設備だと思いました。 家庭でのサポート小学生でサポートしていたので、今後は勉強のサポートはするつもりなしです。 良いところや要望ネットから欠席、追加授業の申し込み、メールで相談ができる所が普段働いてる私からしてみれば楽です。 まだ通い始めたばかりなので、これから要望は増えるかも?しれないです。 総合評価綺麗でタブレットやAIを取り入れたり、黒板ではなく、最先端とは言わないが、他の塾より進んでる塾だと感じたから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金値段相応の予備校と感じる。 タブレットや教材費も予備校費に含まれていれば尚良いと思う。 講師ただ解き方を教えるのではなく、なぜそうなるか、をきちんと理解させた上で教えて貰えている。 カリキュラム先取り授業が中心で学校の授業を復習として使えるので、定着しやすいと思う。 塾の周りの環境駐車場が少なく、終了時刻前になると送迎の車の列ができる。子供の往来も激しくて危なく感じる。 先生が一応交通整理はしているが見切れていないと思う。 塾内の環境綺麗な校舎で整理整頓もされているので、非常に通いやすい校舎かと思う。 入塾理由受験合格率が高い。 1から丁寧に教えて貰える。 フォロー体制がしっかりしている。 定期テストテスト前に集中講義やテスト対策模擬があり、また弱点教科については言えば通常授業後に補講等もして貰える。 良いところや要望塾長に気になるところを話すとしっかり面談の時間を取ってくれて、今後の方向性と進め方を提示して貰える。 総合評価トータルで見ると値段とのバランスも良く成績向上や人間関係のコミュニケーション力も学べると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金はじめは少し高いかもしれないという印象だったが、子どもの勉強や進学についての質問にいつでも答えてくれ、何時間でも付き合ってくれるため、この対応力にしては安いと感じた。 講師子どもの勉強についての質問にいつでも答えてくれる上、子どもだけでなく保護者にも電話面談などで、成績や進学についての話をしてくれた。 カリキュラム学校の授業より少し早く進みつつ、子どもが分からないと言ったところをしっかりと補強し、授業内容を子どもの通う学校にあわせてくれた。 塾の周りの環境大きな駅のすぐ横な上、学校からも近いため、電車で通わせる分には交通の便がよかったが、そのぶん治安が少し悪く、夜や朝早くは駅横の飲み屋街から、酔っぱらいなどが来た。 塾内の環境塾自体はきれいで、子どもも気に入っていたが、駅横なこともあり、電車の音が少しうるさかったようで、雑音は多かった。 入塾理由子どもの友人が入る際に一緒に入らないかと誘われたため。 また、成績優秀者が入っているイメージがあったため。 定期テスト定期テスト前に定期テスト対策授業があり、定期テストのテスト範囲内で子どもが苦手とする分野を見つけ、補強してくれた。普段とは時間がかわり、少し長めの授業になっていた。 良いところや要望子どもだけでなく保護者にも親身になってくれるところがいいところだが、雑音を防ぐため、防音対策をしてほしい。 総合評価子どもに寄り添い、成績上昇のために親身になってくれる。子どもが質問したときは、いつでもしっかり回答してくれ、分かるまで付き合ってくれたようで、とても良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金程よい価格ではあるが出来ればもう少し安いと良いけど難しいとは思っています。 講師やる気のある先生がいて子供もそれに応えようと頑張っています。 カリキュラム学校の授業は復習だと思って塾で習う方をしっかりと学んでいると思います。 塾の周りの環境同じ目標を持った子どもたちが切磋琢磨してお互いに頑張っていると思います。最近はバイクの騒音が気になりますが。 塾内の環境とても集中しやすい環境を作ってもらっている気がします。集中できると思い子どもも話していました。 入塾理由高校受験合格に向けてしっかりと勉強して自分のやりたいことを選べる幅を増やして欲しいと思い塾に通わせたいと思いました。 良いところや要望まずは志望高校合格を目指して対応策や苦手分野の克服を教えていただきたいと思います。 総合評価まだ目標の高校合格は達成していないので何とも言えませんがこれから高校受験までの間、頑張って欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金教材費などが思いのほか高かった。施設利用料も高い。 講師子どもが塾で学習したことを楽しそうに話すようになった。また、講師の先生からの言葉がけで、進路について前向きに考えるようになった。 カリキュラム講師の先生のタイプがいろいろいらっしゃり、子どもが先生に会うことを楽しみにしている。厳しい先生、楽しい先生など、時間割ごとに緊張感をもっている。 塾の周りの環境駅前にあるため、車での送迎が駐車スペースの関係で難しい。送迎用のスペースのある校舎だったら、なおよかった。 塾内の環境教室内がシンプルで、集中しやすい環境になっていると感じた。しかし、手狭な教室にたくさんの生徒がいるため、ごちゃごちゃしている印象もある。もっと一人ひとりが使えるスペースがあるとよい。 入塾理由子どもの周りの友達からの評判がよかった。また、大手で親の安心感もあったことが決めてになった。 良いところや要望講師の授業のうまさがある。子どもが、授業を、楽しみにしている。家庭への連絡が、塾のアプリを通してなので、確認が手間。ラインなどでの通知だともっとよい。 総合評価費用的に対して、子どもの意識の変化(学習意欲の高まり)が高い。また、授業内容も、子どもが楽しんでいる。あとは、結果がでれば、満足。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中1から入塾するが、3年間通わせるとなると、やはり金銭的な負担を減らしたい。料金が高すぎると中3から通わせることで精一杯となる。 講師子供の気持ちに寄り添い言葉をかけてくれる。やるべきことを具体的に示してくれる。 カリキュラム学力レベルに応じてクラス分けをしてくれるので、レベルにあった授業を受けることができ安心感がある。 塾の周りの環境大通りの明るい通りに面しており、また隣に警察署があるため、夜の下校時も安心感はある。自転車置き場や送迎の車の誘導などもしっかりしている。 塾内の環境明るい環境と、教室がガラス張りになっておりある程度緊張感をもって取り組めているように思う。 入塾理由家から近く、塾の教育方針が子供にあっていると感じたこと。また、説明会で話を聞いた子供がやる気になったため。 定期テスト中学毎の定期テスト日程に合わせ、定期テスト2週間前から塾独自の定期テスト対策授業を実施してくれる。 良いところや要望塾及び塾周辺の環境が良いことと、やはり先生の熱意と教育方針が良いと感じた。ただ、ずっと続けたくても、高校講座が無いので、別の塾を探さなければならないところが不満。 総合評価先生方の指導に従うことで学力アップが期待できる。また、本人のやる気も引き出してくれる熱い指導であるため、親としては安心感がある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金問題集や授業料が高いと思うことももちろんありますが 、それ以上に学習に対して質の高い教育が受けられたので値段相応だと思います。 講師質問しやすく授業内容も分かりやすかったと子供から聞き、感謝しています。 カリキュラム学校のテスト範囲なども考慮しながら学習を進めてくださりました。 塾の周りの環境通いやすい場所にあり、落ち着いた場所で良かったです。 車での送迎もしやすかったので働きながらでもよかったです。 塾内の環境時に気になることはありませんでした。 整理整頓もされており良かったと思います。 入塾理由周りの方の評判もよく、集中して学習に取り組める環境がよかったからです。 良いところや要望日々の勉強だけではなく、テスト対策や受験対策がとても充実していたと思います。 総合評価総合的にとてもよかったと思います。 先生方には感謝しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金成績がとても上がったことから少し高くは感じるが安いとは感じる 講師熱心に面談をしてくださり進路をしっかり考えられた 特に3年生の最後の面談では 現状とあとはどうすれば良いかなどをしっかり話してくれた カリキュラムとても良問が詰まったテキストばかりだと思う ときこんでいてこの問題が凄かったなど子供が教えてくれた 塾の周りの環境近くに駅があり遠くからも通いやすい 近くにマンションがあるためそこの生徒が多い印象 たまに素行の悪そうな高校生(生徒の知り合い)がうろついていた 塾内の環境送迎の人が多く近隣からはクレームなどがあったそう トイレ等はとても綺麗で充実していた 椅子は固くて腰が痛くなるなどがある 入塾理由難関校へ合格した生徒の数や定期テスト対策等が充実しているという噂など 良いところや要望施設としてはとても綺麗で先生方もベテランのプロの講師なので楽しく授業を受け学べる 総合評価テキストが充実していてほぼ毎日自習室を解放している点 また、講師陣の熱い面談や授業は素晴らしいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金入塾して間もないのでわからないですが、通いやすい料金だと思います。 講師入塾して間もないのでまだわかりませんが、授業が面白いそうです。先生によっては聞き取りにくい方もいるようです。 カリキュラムまだわかりませんが、わかりやすい気がします。授業はわかりやすく面白い雰囲気で進めてくれるそうです。学校に合わせてカリキュラムも組んであると思います。 塾の周りの環境駅の近くで明るい。お店なども多く危ない感じはしない。交通量はやや多いところにあります。安全な場所にあるのが一番です。 塾内の環境外の音がよく聞こえている。道路沿いで駅前にあるので、バイクの音など通ったときはかなり聞こえる。 入塾理由個別教室も両方あるので、子どもの様子を見ながら追加が必要なら考えやすいから。 宿題適量だと思います。学校があるときでも十分にこなせる量ではないかと思います。 良いところや要望駅前なので通いやすいし、塾生も多く怖い感じはしない。人気がある塾なので事務室をのぞいても誰もいないことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと最初の授業の時間割が間違っている紙を配布してきた。なかなか聞きにくいことがあるので、連絡はきちんとしてほしいです。 総合評価通いやすいのが一番です。成績が上がれば良いですが、楽しく学習してくれるところが良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金最初は、月謝やワーク代など、高いなと思ったのですが、他の塾と比べて特別高いわけではありませんでした。 なのに、テスト前には自習室を使うこともでき、トータルで考えるととても納得のいくお値段だなと思って満足しております。 講師子どもが、塾から帰ると今日の授業で楽しかったことを話してくれます。 楽しく勉強ができるのはとてもいいことなので、親として安心して通わせることができます。 カリキュラム2月中には中1の範囲が終わり、3月からは次の学年の予習をしているため、学校の授業を先取りして進められるため、とてもいいと思います。 塾の周りの環境駐車場がないため、送迎が大変です。 終わる時間が3学年とも同じなため、何か対策があると安全に通塾できると思います。 塾内の環境とても綺麗で設備の良い環境で勉強ができるため、子どももとても満足しております。 入塾理由色々な塾で体験授業をさせて頂きましたが、子どもが一番楽しかったと、自分で決めました。 自分で決めたので、意欲的に通うことができています。 良いところや要望授業の先取りができるため、自信につながります。 また、テスト対策が始まるのが早いため、早くからテストに向けてモチベーションをあげていけるため、通わせてよかったなと思います。 総合評価塾に通うこと自体躊躇っていましたが、通わせてとてもよかったなと思います。 通うようになってから、自分から進んで計画し、勉強に取り組むようになりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾よりかは少し高いかも知れません。 ただ内容を見れば逆に安いくらいでした! 講師丁寧に教えて貰っていたと子供も言っていました。 分からない箇所は、何度も教えてもらったと カリキュラム詳しくは聴いてないですが、しっかりと必要な範囲を分かりやすいスピードでやれたそうです 塾の周りの環境家からも近く通いやすかったのでとてもよかったです 目の前に道路があるのでそこだけ注意が必要かと思います 塾内の環境外から見てもすごい綺麗な印象です 近くに道路があるのでそこの音が少し聞こえるのか不安でした 入塾理由周りの同級生も多く通っており、通いやすいという点と以前からの評判の良さ 良いところや要望同級生が多くみんなで頑張れているので通いやすくいいかと思いました 総合評価最後までしっかり通えて高校にも合格出来たのでよかったです 教えて頂けて良かったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金正月にある毎年恒例の勉強会や夏休みに行われる勉強合宿の料金が高い 講師授業の間だけでなく授業の最中にも余計な話が多い。 授業時間が短くなる カリキュラム学校によって授業進度が違うのでなかなか予備校内の授業進度を合わせる事ができていない 塾の周りの環境車通りがやや多く危険。安全面ではやや心配 塾内の環境中学生の授業と同時に行われている小学生の講義が騒々しくて集中できない 入塾理由家からの距離が近く遅い時間帯でも気軽に通学できると思ったから。 良いところや要望自転車を止める場所が他の塾と比べて多い。強制参加のイベントを無くして欲しい。 総合評価通学に時間がかからないため学校帰りにも通いやすかった。街灯が少なく夜は薄暗い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金どちらとも言えない価格。 ちょっとだけ高くもあるが、ためになることの費用なので良い。 講師質問に対してしっかり対応してくれている様子だったので良いと感じている。 カリキュラムカリキュラム等は詳しく理解できていないが、子供が頑張って取り組む姿を見ると良さそうだと感じる。 塾の周りの環境交通の行き来が多少あるので道中心配ではありますが、人通りはある分安心といえば安心。 土地柄はさほど治安も悪くないと思うのであまり気にはなっていません。 塾内の環境比較的学習に関して意欲を持って取り組めている様子を伺えるので よい環境で学習させていただけているのだと感じています。 入塾理由自分は学習をしっかりしなかった学生時代だったため子供には学習を習慣的にしてほしいから。 良いところや要望現状でもありがたい環境ではあるので十分ですが、より子供たちとの関わりを深くしていただけたらより素敵に思います。 総合評価先入観で堅い塾だと思っていたのですが、親切に接していただけていると感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金通いたいと思った高校にもいけたので 今思えば安いと思っています。 料金は納得しています。 講師わからないところをとばさずに 教えてくれると言っていたので 教え方がうまいんだと思います。 カリキュラム重要な部分などを的確に教えて くれるところが良かったときいています。 塾の周りの環境バスなどで通い場所にありました。 治安はとくにまわりに何もないので 良かったと思います。 大通りにめんしているので安全に 通えたと思います。 塾内の環境大通りにめんしていますが騒音などは とくにきにらないと思います。 まわりが明るいので悪い印象はありません。 入塾理由自分の兄が高校受験のため通っていて 評判が良かったのと長年やっているので きめました。 良いところや要望無理せず通えたところが良いと思います。 入るのにもテストがあるので最低内の学力 がある子達が通っているところが良いと 思います 総合評価受験に対して親身になって相談にも のってくれたところが良かったです。 自分では話せないところもたくさん 相談にのってくれました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いと思った。特に冬期講習などは教材も必要以上に多くて教材を少なくして料金をさげて欲しかった。 講師授業自体は良かったようだか、高専の対策はなかった。受験する子が少ないから仕方ないのかもしれないが…。 カリキュラム成績によってクラスが分かれているので授業内容や進度は問題なかった 塾の周りの環境うちから近かったのでで良かった。ただ雨の日の送り迎えはすごい渋滞で大変だった。誘導の仕方を考えてもらえたら良かった。 塾内の環境自習室が常にいっぱいで使うことができなかった。 もう少し場所を確保して欲しかった。 入塾理由上の子も通っていて希望の高校に合格できたので下の子も通わせようと思った。 定期テスト定期テスト対策はあったがうちの子は行かなかった。ただプリントをやらせるだけでは対策にならないのではないかと思う。 良いところや要望一般高校を受験するにはいい塾だと思うが、高専受験には適していなかった。もう少し高専受験する子にも寄り添って欲しかった。 総合評価受験する上でのテクニックなどを教えてくれるのは良いと思う。ただ実力はそれほどつかなかったように思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金としては他の塾と変わらず普通。ただ、内容と比較すると高く感じたため通うのも中学までだと思い他の塾に変えました。 講師以前の入塾当初の先生は熱心でした。 カリキュラム学校のテスト対策がされず進度も学校とのずれがあり確認などされていない感じがしました。 塾の周りの環境駐車場があるため通いやすいとは思います。ただ、狭い。 塾内の環境塾内はとくにうるさくもなく、勉強しやすい環境だったとはおもいます。ただ、椅子が勉強するには少し座りにくい形だったので、もう少し長時間座りやすいほうがよかったとは思います。 入塾理由当時、小学生で中学受験するため入塾しました。当時の教室長は熱心な先生だったため安心して通わせる事ができ中学受験の目標も達成できて良かったと思いました。 定期テストテスト対策があまりされず、結果がきても具体的にどう対策していくかなどの話もなく、面談をしても学校の仕組みや情報を塾のもつ情報として聞かれただけでした。 宿題普段は多くもなく少なくもなく適度ですが、テスト期間にテスト範囲以外で出してくることがあった時はテスト勉強の時間が削られ少し困りました。できればテスト対策ができる宿題を出して欲しかったです。 良いところや要望保護者はメールで先生にいつでも連絡がとれる。普段の学習が理解できているのか、出来ていないのかがわからなかったのでそういった話を面談でもしていただきたかったと思います。 総合評価同じ塾でも他の校舎に通った人に話を聞くと校舎の担当によって先生の熱量が違うと感じました。高校受験もあまり受験対策をした感じはありませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金冬期講習はとても安いと思った。入校してからの月謝もとても安い。ただ、管理費や教材費などをプラスするとなかなかのお値段になってしまう。 初回は入学金などもかかるので、キャンペーンの時に入ればよかったと後悔。 講師塾長先生はとても熱意があり、話も面白く好印象。入ったばかりの娘も認識してくれているようで嬉しい。他の先生とはあまりかかわらないのでわかりませんが、感じのいい先生ばかり。 カリキュラム冬期講習の後半はタブレット学習だったのですが、耳が悪くなりそうで心配だった。 今後の事を考えきちんとしたヘッドホン購入を検討中。 タブレット学習の内容は素晴らしかったそうで、とてもタメになったらしい。 塾の周りの環境治安はとてもよいと思う。 周辺道路がせまいので、大きな通りで乗降させるなど送迎に気づかいが必要。先生方も声かけをして周辺に迷惑がかからないように頑張っている。 塾内の環境授業中大きな地震があったことがありました。大きく揺れたが問題はなかったそうです。 入塾理由冬期講習が塾生でなくても受けることができたこと。そしてその後入塾することができること。志望する高校に近かったこと。 良いところや要望学習に対して親切丁寧。とてもいいです。 移転したばかりとのことで、校舎もキレイです。 総合評価入塾の際、志望校の相談にものって頂きとても心強かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気