TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ
サナルヨビコウ ショチュウトウブ
※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金収入に対してこれだけの支出はかなり厳しい。この他にも上の子の大学費用、仕送りもしているので。 講師子供は学校の授業よりも塾の授業の方が理解し易いと言っていた。 カリキュラム学校でのテスト対策なども取り入れてくれて結果が目に見える形で出てくるので自分の苦手にフィードバックかけ易い。 塾の周りの環境車の通りが多い道沿いにあるので煩そうな環境。通塾も暗い時間帯になるので危険が多いのではと感じる。駐車場は無いので送り迎えは不便だとおもわれる 塾内の環境自分がそこで授業を受けたことがないので環境的なことは予想でしか出来ないが、子供に聞いたら五月蠅くはないとの事でした。 入塾理由子供は先に他の学習方法で学習していたが親(私)が勉強をやれやれと煩く言ったのでモチベーションが下がってしまっていた。その時友達と話しあったようでサナルへ行きたいと言い出したので前の学習方法は止めてサナルへ入塾させた。 定期テストテスト範囲を重点的に復習や予想問題による模擬試験を行ってくれました。 宿題宿題はちょくちょく出されているようです。ただ、確認をしていなかったので内容は分かりません。 家庭でのサポート塾の送迎など特にサポートはしていません。強いて言えば帰りが22時以降となるので心配するくらいです。 良いところや要望先生方はビジネスでやっておられるので学校の先生方とは違い子供たちの成績を上げる事だけを積極的に取り組んでおられるのだと思われます。そのため授業も分かり易く成績の上がる子達が多いと思われます。子供達も切磋琢磨して成績が上がると思われます。 その他気づいたこと、感じたこと通常の授業の他に特別講習(別料金)など何度かありますが、ほぼ強制で参加させられるのが問題ありと感じます。 総合評価子供の成績を上げるためにはこの様な場所も必要なのではないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。入塾時に購入したテキストは、やればやるほどいいと思いますが、それが出来なかったので。 講師短い期間でしたが、担当講師の方はそれなりに良くして頂けたと思います。 カリキュラム教材はレベルに合わせて、分かりやすいものを選んでいただきました。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離にあり、近くにコンビニもあって利便性は良かったです。雨の時、車での送迎は駐車場がない為そこは不便でした。 塾内の環境入退室もLINEで通知をしてくれるのでその点は安心でした。自習も個々で出来るので助かりました。 入塾理由市内で評判だった為と、家の近くで通学に便利であった事が理由になります。 宿題量は普通ぐらい、難易度も普通くらいだと思います。予習、復習が出来ました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、説明会などは一緒にいき、情報収集もインターネットで行いました。 良いところや要望生徒数も多く、実績もある塾だと思います。駐車場が有ればよかったです。 総合評価子供の学力が上がらなかったのは、塾のせいではないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高校受験での塾通いは過去の経験がなかったので相場は不明ですが、入塾に際して比較検討した際に比較的高めだったことを記憶しています。 講師授業以外でも質問ができる環境があったと聞いたのは良い状況だと思いました。 カリキュラム一般的な学校の授業の補填の内容だったため、特別な印象はありません。 塾の周りの環境中学校の生徒が通えるというところで学校、自宅から近い場所にあったのは良かったです。駅などから公共機関で通うのは厳しいです。ただ送迎のための十分な駐車場などはなかったです。 塾内の環境教室数はそれほど多くないですが、収容人数に対して教室の広さは十分だと思いました。自習室については競争率が比較的高かったようです。 入塾理由周りの友達が通っていて、評判を聞いたから。 定期テスト特別な定期テスト対策が行われたとは聞いた記憶がありませんでした。 宿題定期的に課題が出されていましたが、授業の復習の内容に近いのでそれほど難易度は高くなかったと思います。 良いところや要望高校受験に際しては比較的評判は良かったと記憶しています。ただ自分の子どもについてはあまり成績があがりませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金以前に通っていた塾に比べれば、やや割高ではあるが、教師のクオリティーが高いため納得の価格帯です。 講師テスト対策だけでなく、自宅での自学を習慣付けるための学習アドバイスも充実していて、その部分では満足しています。 カリキュラム娘の実力に合わせて無理のないカリキュラムを作成していただき、特にテスト前は対策事業が充実していたと本人が評価していました。 塾の周りの環境車の送り迎えについては、夜遅くなる時は、少し心配になることもありましたが、基本的には特に困ることがなく、可もなく、不可もなくといった感じです。 塾内の環境勉強に集中できる非常に静かな環境が準備されていて、娘によれば自宅とは集中力の高さが異なると言っておりました。 入塾理由近隣にある大手塾の中で合格実績が高く、知り合いの評判も良いことが決め手になりました。 定期テストテストの数週間前には、ワークを仕上げるように具体的なスケジュールを立ててくれたことが娘にとってはありがたかったようです。 宿題量は適量でした。ただし、少し難易度も高いワークが課題として与えられる場面があり、自宅で苦労している様子もあったことを記憶しています。 家庭でのサポートなるべく自宅でも学習に集中できるように、不要な騒音を慎むように、生活環境を整えるよう親として協力したつもりです。 良いところや要望塾から保護者への連絡については、緊密に報告をあげていただいており、常に安心して子供を預けることができました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等、娘の急なスケジュール変更にも比較的柔軟に対応してくださり、親としては助かりました。 総合評価やはり地元で実力のある塾と言うのが、正直な親としての感想です。講師のクオリティーも、近隣の塾に比べれば、ワンランク違うなというのが正直なところです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は適性よりやや安いと思います。週1日だけですが確実に成績が上がったことで安いと感じます。 夏期講習などで少し値段は変わりますが、子供も楽しそうなので良しとしてます。 講師先生によって多少の指導の違いはあるそうですが、親身になって教えて頂いているので特に問題はありません。 カリキュラム教材は私が見てもしっかりしたものでしたし、宿題の質や量も適正で、それまで机に向かわなかった娘が勉強をしているので。 塾の周りの環境家からさほど遠くなく、自転車でも通えるので立地は最高の場所にあります。雨などの送り迎えがある時でも、塾の裏の道路に車を止めやすいのでストレスは全くありません。 塾内の環境教室は少し狭い印象ですが特に問題はなく、自習室も快適だと思います。 入塾理由子供の学力があまり上がらなくなってきたので、基礎学力を上げて欲しいのと、友人が通っていて成績が上がっていたので通い始めました。 定期テストうちでは基礎学力の向上をお願いしているので、定期テストの対策はお願いしてないです。 宿題宿題は量も内容も適切だと思う。楽しく復習、予習をしているので良いと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、塾の日は早く夕食の準備をするなどのサポートをしただけです。 良いところや要望立地が良く、週1日の為予定も組みやすいので通わしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ事がないのでよくわかりませんが、特にありません。スケジュール変更もありません。 総合評価立地が良いのと、講師の先生も親身な為5点にしました。宿題の内容も良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月謝はそれなりの費用だったが、テキストや追加授業の費用がかかったため 講師子供の学力を把握したうえで、弱点克服に向けた丁寧な指導やアドバイスを頂けたから カリキュラム学校の授業では理解できていなかった内容なども質問を経て理解してきていたから。 塾の周りの環境駅前にあるため、人通りも多く、治安もよく環境としては通いやすい。塾の周りも住宅街のため、騒音もそれほどなく授業に集中できるから。 塾内の環境教室の広さも生徒数に対して狭くなく、勉強はやりやすいと感じていた。 入塾理由自宅から近く、合格実績も高かったから。また子供の友人も多く通っており、溶け込みやすかったから。 定期テスト定期テスト対策は、授業を前出しして対応されていて、効率的なカリキュラムをたてて頂けた。 宿題時々非常に多くの量の宿題も出ていたが、高校時代の宿題や復習の目線で対応頂けていた印象。 良いところや要望それぞれの公立学校のテストに合わせて日程を調整して頂ける事や、面談では学校よりも豊富なデータから受験校の選定に対してよいアドバイスを頂けた。 総合評価最終的に、生徒に自立を促すところや、高校受験がゴールではなく、大学受験も見据えた学習する癖をつけてもらえる指導だったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金単に金額では無く本人のやる気が増して成績も上がったため。 講師分かりやすい説明と分からない事を聞きに行った際に丁寧な説明があったため カリキュラム特に無いが体系的なテキストで学校の定期テスト対策もなされていたため。 入塾理由事前に体験授業を受けて本人が分かりやすいと感じ希望したため。 定期テスト定期テスト対策は科目事に範囲、単元を整理したテキストが準備されていた 宿題宿題は無理ないボリューム。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金中2の頃は週2回だったが、3年中盤から日曜コースなどが追加され倍くらいになり高いと思った。 講師やはり子供のモチベーションを引き出して勉強するという気にさせるところ カリキュラム定期テストに合わせて、事前に対策授業があり、実際に点数が上がったから。 塾の周りの環境コンビニがすぐ隣にあるので、自習する場合など食料をすぐ買いに行けて便利。 ただ駅から近いので送迎の車を置く場所に困った。 塾内の環境自習室もあり勉強したい時はいつでも利用できるところ。また教室も余裕のある作りになっている。 入塾理由近所で実績ナンバーワンだから。 また子供の仲の良い友達も多数在籍していたから。 定期テスト定期テスト対策はあり、テスト前に中学校別に特別授業があった。 宿題宿題はそれほど出されていないように思えるが、小テスト用に事前学習を家でやっていたので問題はない。 家庭でのサポート車で塾の送迎や、三者面談の出席など。 またお昼を跨いで塾にいる場合にはお弁当の準備など。 良いところや要望やはり実績が十分ある事で、安心できる。 また面談時などでも、こうすれば良いと断言してくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習初日に水筒のお茶をこばしてテキストをビチャビチャにしてしまったが、無料で新品に変えてくれたのはよかった。 総合評価やはり成績が上がった事が一番。そのために塾に通わせているので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金高いとも安いとも思わない。むしろ妥当な金額だとおもっている。 講師良い講師と良くない講師のギャップがかなり大きいため、講師ガチャみたいになっているのは良くないと思います。 カリキュラム学校の授業の進捗よりかなり早いため、カリキュラムについていくのが大変だった 塾の周りの環境最寄りの地下鉄の駅が2駅あり、両方とも歩いて5分くらいのところにあり、コンビニも駅に隣接しているから、利便性が高い 塾内の環境エアコンがすこし効きすぎてる感じがするが、相対的に過ごしやすい環境だった 入塾理由自宅から遠くもなく近くもなく、同じ中学校の友達が行かない塾を探した。 定期テスト定期テスト対策模試みたいな事をやっていた。やりっぱなしだったので、十分な対策なのか疑問に思った。 宿題量は少ないけれど、難易度が高いので、サッと片付けられるものではなかった 家庭でのサポート送り迎えや宿題の解き方など本人が望んだ時にサポートしてあげていた 良いところや要望自分のレベルに近い生徒が集まるので、お互い切磋琢磨出来たと思う その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭く、迎えに行った時主要道路で路駐するので、かなり渋滞して危なかった 総合評価勉強をするには良いと思うし、立地環境も良いと思う。送迎の渋滞が危ないので、上手く回避しないといけない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金家庭ではできない学習内容のため、独自のテキストやテストは重宝しています。 講師ハキハキと活気がある雰囲気が子供たちの学習に刺激を与えプラスになっていると感じます。 カリキュラム言われた通りに学習プランを進める事ができれば、問題ないと思います。 塾の周りの環境コンビニ、飲食店があり、夜間も明るく人通りもあるため、立地は良い方だと思います。駐車場がないため、不便な時もあります。 塾内の環境塾特有の空気感があり、塾から帰宅すると服についた塾の匂いが気になります。 入塾理由近場で通いやすく、志望校への対策がしっかりとされているため、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト前には学校の内容に合わせた模擬テストをしてくださり、本番前のウォーミングアップとしてありがたいです。 宿題毎日コツコツと進める事ができれば、難しいことはないと感じます。 良いところや要望自分の偏差値や塾生内でのレベルが把握でき、何をするべきかが明確にあり学習しやすいと思います。 総合評価取り組み方の賛否については、かなり個人差があると思います。塾に行くだけの学習方法では、ついて行くのが難しいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾と変わらないが、子どもが受けられるレベルの受験ノウハウがあるのでお得だと思う。 講師学校では順位や偏差値が出ないので、自分の位置が分からず自信なさげでしたが、塾内テストや模試では明確に順位や偏差値が出るので、自信につながったようです。 カリキュラム受験向けに特化した教材で「これさえやればなんとかなる」というのが、子どもに向いています。 ただ集団授業なので、苦手分野を重点的に教えてもらうのはできないです。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分ほどなので通いやすいです。駐車場が少ないので雨の日は付近が渋滞するのが悩ましいです。 塾内の環境上位校を目指す子が多いので、勉強するのが当然という雰囲気です。自習室は対面式なので、顔を上げると向かいの子と目が合うのが、子どもは嫌で使っていません。 入塾理由①近所 ②友達知り合いが通塾していないところ(行って遊ばない) 定期テスト子どもが受講しているコースは、特別に定期テスト対策がありません。 宿題授業の復習プリントが出ますが、子どもにとっては難易度は高くなく、目安の半分程度の時間でやっています。 家庭でのサポート入塾説明会と保護者会(3者面談)、雨天時の送迎をしています。 良いところや要望上位校を目指す子たちが多く通っているので、「勉強して当然」の雰囲気がいいです。子どもの部活仲間は「学校の宿題すらやらない」子が多く、勉強することを揶揄する子もいて、その雰囲気に流されていました。 その他気づいたこと、感じたこと昼間(土日)のコースがあったので。(夜の通塾は寝不足になるので避けたかった) 総合評価子どもが勉強する気になって、学校よりも楽しげに行っているので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高いが、しっかり結果が出せたので特に問題なし。 講師コロナ禍でしたがオンライン、対面共にしっかり熱のこもった授業をしていただきました。 カリキュラム受験に向けての意識付け、テスト対策等傾向と対策をしっかり伝えていただけました。 塾の周りの環境駅が遠い為、自転車か車での送迎が中心。駐車場がほとんど無い為、雨の日は車の送迎が多く道が大渋滞。 近隣の方々には迷惑をお掛けしました。 塾内の環境外から見てもいつもきれいで成績発表等も見やすく掲示されており良いと思います。 入塾理由周りからの口コミとデータに基づく志望校合格へのカリキュラムが組まれていた為。 定期テスト学校毎のテストスケジュールに合わせて前日に対象教科を集中して教えていただけました。 宿題宿題の量は多いと感じましたが、志望校合格には当然の量だと思います。 家庭でのサポート毎回塾までの送迎はかなり負担になりました。あとは塾代が高いのは子供でも分かるので無駄な心配を掛けない様、収入面では努力しました。 良いところや要望志望校合格という目標に対して、しっかりと子供たちを厳しく指導していただけました。当たり前の事ですがそれが何よりです。 その他気づいたこと、感じたこと志望校合格は個々それぞれ違いますが、塾としてはもっと上位の進学校への合格を目指しており、そこへ向かっていない子供たちは少し置いて行かれてる気がしました。 総合評価過去のデータに基づくカリキュラムと先生方の熱心な指導で無事志望校に合格できたので何の問題もありません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金はたかいと思います もう少し安くなるとみんなたすかります 講師年齢の近い講師が多く勉強の仕方など親身になって教えてくれて助かりました カリキュラム教材は受験に合わせて選定してくれました テスト前は学校ごとに授業してくれるのでよかったです 塾の周りの環境交通量がおおかったのですが講師が交通誘導をしっかりして子供たちを守ってくれてたので安心してかよわせれました 塾内の環境教室は人数にあった広さだとおもいました。 自習室もしっかりと管理されていてここの塾に通わせてよかったです 入塾理由高校受験するにあたり情報収集したところ 勉強の進め方が本人にあっていると思い決めました 定期テスト定期テスト対策はかんぺきでした 学校ごとに授業してくれるのでよかったです 宿題量は多いとは思いましたがやればその分プラスになったので良いと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えや受験の説明会 今年の傾向と対策などを家族で話しあってとりくみました 良いところや要望全国の生徒でテストの点数をきそいあってインターネット動画で順位がでるのがすごいと思いました 総合評価高校受験には最適な塾だと思います 一人一人親身になって教えてくれるのでよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金熱心な教育で、実際に成績が上がっているので、高いとは思わない 講師わからないところは丁寧に教えてくれて、いろいろな方法で身につくようにしてくれる カリキュラム学校より少し先行していて、学校の授業が復習になっていて理解しやすくなっているから 塾の周りの環境川沿いで細い道にあるから、車で送り迎えをするのはやや大変だけど、歩いたり自転車で行くには何の問題もない 塾内の環境綺麗に整理整頓されていて、机や椅子も使いやすくなっているからいい 入塾理由佐鳴予備校は自分が子供の頃通っていて、とても熱心で自分も成績が上がったから 定期テスト要点をしっかりと教えてくれて、擬似問題など様々な対策をしてくれる 宿題宿題はそんなに多くなくて適量で、学校の宿題をやってもそんなに負荷がかからない 家庭でのサポート自分で通っていたので、特に忘れ物がないように確認していたくらいだった 良いところや要望特に問題なく困った事もなかったから、安心して通わせる事が出来る その他気づいたこと、感じたこと他の生徒達もやる気があって、皆んなで競い合いながら頑張っている感じがしてとても良い 総合評価特に問題なく、結果的に学力が向上しているのがわかるから、とても良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習を含めると、やや高いと感じる。 他の塾と比べても、少し高いように思う。 カリキュラム学校に合わせた授業を行っているので、カリキュラムや試験内容などに沿っていて、安心している。 塾の周りの環境学校から歩いて5分、明るい文教地区にあるので安心して通わせられる。ただしお迎えの駐車スペースは少なく、車通りの多い道沿いなので混雑する。 塾内の環境自習室あり、校舎は古いが問題なし。道路を挟んで新しい校舎が出来たので、そちらの自習室を使うこともある。 入塾理由学校の約半数がこの塾の付属専門クラスに通っているので、必然的にここに通う事を決めた。 定期テスト授業内で定期テスト対策をしている。過去問題は把握して授業を行っている様子。 宿題宿題の量は多くはないと思う。難易度は授業内容程度。確認もしてくれているか不明。 家庭でのサポート送り迎え、ZOOMでの説明会、同じ塾に通う友人との情報交換など。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはメールが主であり、必要に応じて面談も可能。 その他気づいたこと、感じたことあらかじめ学校の予定を把握して授業をしてくれているので、特に困る事はない。 総合評価付属に適した授業をしているので、そこは最適かと思う。 お値段はそこそこするが、仕方ないと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金月々の月謝は標準だと思うが、本科生は夏期講習や模試、その他の特別講習が強制参加させられる。これらの料金は本科の料金には含まれていないため、本科生は強制的に料金が上乗せされる。他に設備費や教材費が別途かかる。 カリキュラム教材はよくできていて、わかりやすいと思う。それらの教材の使い方も細く決められている。 塾の周りの環境コンビニと本屋が近くにあり、塾生がいつもたむろしている。近隣には迷惑かも。駅は近いが車での送迎がほとんどの地域なので、駅前の立地のメリットは生かせていない。 入塾理由家族が、自分が昔通っていたとのことで本人の意思とは関係なく勝手に決めてきた。 定期テスト定期テスト前には集中的に授業があり、週4~5回の授業になることもある。出る、と言っていたところが出なかったこともあるようだ。 宿題とくにこれと言って宿題は出されていないようなので、分からない。 良いところや要望連絡はホームページに出されるので、スマホアプリのように通知が届かず困る。毎日2回ほど新しいメッセージが無いか確認のためにページを開かないといけないのが面倒。ラインやアプリにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に、古い体質の塾だと思う。ある程度のレベルの生徒には、本人の意志とは関係なく上位校を受験するそうです。進学塾なので、まあそうなんでしょうが。 総合評価 成績はたしかに上がり、受験のノウハウや持っている情報は素晴らしいとは思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金集団授業なので、質問はあまりできませんが、自習室も使えるのでちょうどよい料金設定なのかなと思います。 講師高校受験に出そうなところをまとめた資料をくれて、それに沿った授業やテストをしてくれるので、実力がつくと思います。 カリキュラム1回の授業で1単元を学ぶスタイルなので、次回の授業に続くことがなく、その日に学んだことを、その日に復習できるので理解しやすい。 塾の周りの環境自宅から通いやすいが、駐車場が狭いので、車が止めれず、送迎の時間になると道が混んでしまう。そのため、学年毎に送迎の時間をずらすなど対策してくれています。 塾内の環境教室は、とても綺麗で過ごしやすいです。自習室でも集中して勉強できる環境だと思います。 入塾理由自宅からも通いやすく、娘の生活スタイルにも合っていると思ったからです。また、自習室が使えることも決めてになりました。 良いところや要望教室が綺麗で、授業中も自習中も集中して勉強できるし、先生も他の生徒も一生懸命なのでやる気がでて良いと思います。 総合評価どの項目も、良くもなく悪くもないので、ちょうど真ん中ぐらいかなと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金近隣の他の塾も検討しましたが、集団の為かテキスト代等を含めても安いと感じました。 講師本人は授業がわかりやすく、面白いと申しています。勉強が楽しくなってきたようです。 カリキュラム受験対策だけではなく、内申や学調対策もして下さるのは良かったと思います。 塾の周りの環境送迎時は混みますが、駅近くの割に前が広い道路の為、車を停めて待つことができるのはいいと思います。夜遅くなっても明るく、治安も良いと思います。 塾内の環境入口に合格者の名前が張り出されてあったり、階段通路にも模試上位者の名前が掲示されており、切磋琢磨する雰囲気でやる気につながっていると思います。 入塾理由この辺りでは実績があったことと、価格に見合う内容だと感じた為です。 定期テスト講師が、それぞれの近隣中学ごとに定期テスト対策講習や模擬を作成して下さるようです。 良いところや要望人数が多過ぎて、一人一人細かいところまで目が行き届くのかという不安はあります。 総合評価本人のやる気を引き出して下さっているので、後は成績が上がり合格へ導いて下さると期待を込めてこちらの点数を付けました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師成績順に席が決まっており、生徒の上位にいきたい!という気持ちや学習意欲を高めてくれる。 カリキュラムAクラスとBクラスに分かれており、レベルにあわせた指導を行ってくれている。英検対策も行っており、ひとりひとりのレベルを把握してくれており安心。英検については準会場となり試験が少しやすく受けられる。 塾の周りの環境中学校から近いので学校帰りにそのまま寄れていい。 公共交通機関が充実しており通いやすい。 街灯もたくさんついており、暗くなっても安心、安全だと思います! 塾内の環境椅子が硬い。子ども達なのであまり気にならないかもしれませんが、保護者説明会の約1時間でも苦痛だった、 入塾理由学校の授業に沿った内容で安心した。息子の友達もたくさんいて楽しい。 良いところや要望入塾を希望した後の対応が遅すぎる。もっと早くきちんと対応してほしい。タブレットも自宅に届くと塾長から説明があったがなかなか届かず。不安だった。数回通った後に直接渡してくれた。説明と違う。 総合評価とにかく子どもが楽しく通っているのでよかったと思う。やる気と成績があがることを期待している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金まだ入塾したばかりなので、高いか安いかは判断がつきません。塾代としては一般的かと思います。 講師先生によってばらつきがあるようですが、やる気を引き出す声かけや、テンポよい授業の進行が子どもには合っているようです。 カリキュラム定期テスト前に入塾しましたが、地域の中学校ごとの進度に合わせたテスト対策授業をしてもらえるのがよかったです。 塾の周りの環境家から車で10分かからず行ける立地ですが夜間なので送迎必須です。駐車場がほとんどなく、毎回迎えの時の駐車場所に苦労します。 塾内の環境キレイな校舎で落ち着いた環境に見受けられます。成績優秀者などが張り出されているのが競争意識が高まっていいです。 入塾理由他の塾も体験授業を受けましたが、その中で1番わかりやすかったと本人が希望したため。 良いところや要望教室長の先生の熱意あふれる指導が大好きです。できれば我が子が受験するまで若林校で面倒をみてほしいです。 総合評価成績上位の子たちに囲まれて、刺激をもらえる環境がいいと思います。今後成果が出ることを期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気