TOP > シリウス進学ゼミの口コミ
シリウスシンガクゼミ
※別サイトに移動します
シリウス進学ゼミの保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。五教科受けられて、この値段は他の塾に比べて安いと感じました。春夏冬期講習などは別料金になり他の月より高くなりますが、そこは仕方ないと思います。 講師とくに成績が上がったりはしませんが、下がりもしなかったので、評価は3。個人面談でもそれほど相談することもなかったので、先生の方からも特に指導して貰ったりもありませんでした。 カリキュラム教材やカリキュラム内容を把握していなかったので良かった、悪かったの判定が難しい。ただ成績は上がりも下がりもしなかったです。 塾の周りの環境駅からはかなり近く1分ほどでつきます。駐車場はありませんが、ロータリーで停車できるので、車の送迎も問題ありません。 塾内の環境本校の近くに歩いて1分ぐらいのところに第二教室があり、教室の数は沢山あるようです。 入塾理由アタマプラスが受けられると聞いたので自身の苦手が把握出来ると思ったので 定期テスト定期テスト前にはテスト対策として他の月より一コマ二コマ多く授業がありました。 宿題宿題の量はそれほど多くないようです。授業の最後に確認テストがあります。 良いところや要望用事で塾を休む場合は、他の日にちに替えて貰うこともできます。 総合評価うちの子供の場合成績は上がりも下がりもしなかったので、評価を3にさせてもらいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
シリウス進学ゼミの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。ただ、夏期講習などの料金はちょっと家計に厳しいです。 講師アットホームな講師の先生が多く、楽しく学習を進められている。 カリキュラム子どものレベルにあった教材を与えてくれ、子供に達成感を味合わせてくれている。 塾の周りの環境駅の近くにあり、治安は割といいが、自転車で通うにはちょっと距離がある。 塾内の環境教室はちょっと狭いようですが、コロナ禍のなか、空気清浄機など完備してくれていた。 良いところや要望子どものやる気スイッチを押してくれる。学習意欲が飛躍的に向上した。 その他気づいたこと、感じたことまだ高校受験の結果は出ていませんが、子供に学習習慣がつきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
シリウス進学ゼミの保護者の口コミ
料金普段の料金は平均的だと思います。夏期講習はけっこうと高いですね。 講師個性豊かな講師の方がいて、子供がいつも先生のことを話してくれます。 カリキュラム習熟度に応じたテキストを使ってくれるので、子供のやる気が持続します。 塾の周りの環境自宅からの交通手段がなく、送迎はすべて親が車で行わなければならない。 塾内の環境ゆったりとしたスペースで落ち着いて学習に取り組むことができている。 良いところや要望送迎のバスなどがあれば、すごく助かります。朝が早いのに夜遅くに迎えに行くのは大変です。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しんで学んでくれているのは親としてはすごくうれしい部分です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
シリウス進学ゼミの保護者の口コミ
料金進学塾の料金としては妥当かなと思う。きちんと明細も保護者に報告がくる。 講師話が面白い先生が多いようで、自分からも喋りやすいそうです。質問もしやすい。 カリキュラムしっかりと年間のカリキュラムに合わせてテキストも用意されていようです。復習もあるが、少し先の予習もしてくれる。 塾の周りの環境駅のロータリーの中にあるので、周りは明るく、車も止めても構わないので助かる。 塾内の環境割と新しいのでとてもきれい。少し狭く感じたが、子ども達にはちょうど良いとの事。 良いところや要望自習室が充実したとの事で、これから娘にも頑張ってほしいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
シリウス進学ゼミの保護者の口コミ
料金通常の月額授業料は、地域の他の塾と比べると少し高めです。その他、夏期講習と冬季講習は別額料金が請求されるのですが、その金額がめちゃくちゃ高いです。学年が上がるにつれて金額も上がります。 講師生徒に対してフレンドリーに接してはくれていましたが、授業が若干騒がしかったと子供から聞きました。 カリキュラム教材が高い!多い!全て使い切ったか疑問に残る部分があります。 塾の周りの環境田舎町にある塾でしたので、わりと静かではあったかと思います。 塾内の環境騒がしくする生徒がいたので、授業に集中出来なかったと聞いています。その生徒に対して厳しく叱ることもなく授業が行われていたそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気