TOP > ジョイゼミ個別指導の口コミ
ジョイゼミコベツシドウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
進学塾QUALIER(50)
W早稲田ゼミ(921)
ベスト学院【東進衛星予備校】(72)
個別指導満点の星(135)
個別指導の明光義塾(9240)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
ジョイゼミ個別指導の保護者の口コミ
料金少し高いなと最初は思った。夏期講習等で別料金が発生するから長期休暇は大変だった 講師分からないところを先生たちが回ってきてくれて一人一人指導してくれるところが良かった。 カリキュラム自分のやりたい教科をやらせてくれるし、テスト前は苦手教科を徹底して出来ました。 塾の周りの環境駐車場に入るのが少し困難だし狭かったけれど近くのコンビニ等もありそちらに停められた。少し車の出入りがしずらいと感じた。 塾内の環境多少の雑音はあったけれどあまり気にならなかった。冬は暖房をつけてくれるので暖かい環境出できた 入塾理由友達からの勧めと、個別指導だから一人一人指導してくれるところ。 総合評価定期テスト前に塾長と1体1で理科を1時間半やりました。定期テストでは塾長とやったところが沢山出ていい点数取れました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ジョイゼミ個別指導の保護者の口コミ
料金塾の料金だけでなく、冬期講習や模試、テストなど、追加でお金がかかるので、安くはないと思いました。 講師個別指導ではあったが、1対1ではなかったので、なかなか指導が行き渡らない部分があった。 カリキュラム教材費は必要最低限で、良心的だと思った。冬期講習も受けたが、なかなかお金がかかるので経済的に辛かった。 塾の周りの環境駐車場は狭かったが、すぐ近くにコンビニがあるので、昼食を買いに行くこともできたし、家から遠くなかったのがよかった。 塾内の環境自習室があり、自習することができた。飲み物も自由に飲むことができる。 入塾理由志望校合格のため、個別指導も行っている塾をさがしていたところ、家から遠く無いところにあったので。 定期テスト受験対策テストがあった。高校受験の予想試験でした。高校受験の予行練習になった。 宿題特に宿題はなかった。ただ塾でもテストにむけて、家で勉強をした。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしました。塾の説明会や、保護者面接も参加しました。 良いところや要望無事高校受験に合格することができてよかったです。ただ個別指導で、講師の方に質問などしにくい雰囲気があったようです。 総合評価学習する習慣をつけるにはちょうど良い塾だと思った。難関校の合格を目指すなら違う塾を探した方が良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ジョイゼミ個別指導の保護者の口コミ
料金料金は、妥当な金額だと思います。 料金設定は時間に応じてでした。 講師年齢の若い講師がいてうまく向上心を上げてくれてやる気が継続できた カリキュラム受験前のカリキュラムも試験にあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境セブンイレブンの前にあり、夜食の買い物など容易にできました。 塾内の環境送迎時などで車を使用する時に駐車場が出入りしずらく苦労しました 良いところや要望塾には自習スペースもありかなり活用しました 集中して勉強できました その他気づいたこと、感じたこと自分の子供には、とても相性の良い塾だったと思いました 他の子供にはどうだかわかりませんが
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ジョイゼミ個別指導の保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思います。結局は他の塾ともそんなに差異は無いと思います 講師年齢層が近く親近感がある子供の性格にあった教育方法を実施している カリキュラム教材は、志望高校受験に合わせて選定してくれて納得感がありました 塾の周りの環境交通手段は、基本的に送迎ですただし、駐車場が狭くて駐停車しずらい 塾内の環境塾にはフリースペースがあり家ではできない集中力が発揮出来ました 良いところや要望良いところは、子供の性格にあった指導方法を用いてモチベーションを保てる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気