学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導 スクールIEの口コミ

コベツシドウ スクールアイイー

個別指導 スクールIEの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導 スクールIEの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導 スクールIE こどもの国校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別塾なので、妥当な料金設定だと思います。 集団塾の金額を聞くと個別塾は高いなぁと思いますが。 講師同性で年齢が近かったので、勉強の分からないところも聞きやすかったようです。 勉強のことだけでなく、色々と相談にも乗ってくれてました。 カリキュラム教材・進み具合など、娘に合わせて授業してくれました。 受験前は丁寧に指導してもらいました。 塾の周りの環境自宅から歩いて10分くらいのところにあること、大きい道路に面しているので車の通りも多く、夜でも明るい。 塾内の環境個別塾なので、席一つ一つに仕切りがありました。 仕切りはあったけど、隣で指導している声はもろ聞こえだったと思います。 入塾理由娘に集団塾が合わないと思ったから。また、娘も個別塾希望だったから。 定期テスト定期テスト対策はありました。 娘のニガテな分野を徹底的に指導してくれました。 宿題予習と言うよりは、復習の宿題でした。 多いと感じたことはありませんでした。 良いところや要望コロナ禍ということもあり、オンライン授業が充実してました。個別塾なので、振替授業など臨機応変に対応してくれるところがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと中学3年の途中で塾長が変わり、信頼していただけに「この時期に?」と思うところはありました。 総合評価娘には適した塾だと思いました。 塾長が変わったりもありましたが、ここにしてのかったとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金この教科数で!?ということがあったとてもありがたいし、勉強もできる 講師冷たい感じもするが教え方自体は上手い優しく教えてくれると嬉しい カリキュラム適していてやりやすいまた進んで行くスピードもいい家でもやろうと思える 塾の周りの環境自転車でいける交通に不便がなくて有難い周りも明るく安全でいい。水はけが悪いのが難点かと。それ以外はすごくいい。 塾内の環境清潔感があり整理されている。勉強する机が少し汚いのが気になる 入塾理由勉強が捗りそうでいれた実際成績がある程度あがった自習室も合ったら 良いところや要望教え方が上手く理解できているもう少し教室内が広いと嬉しい感じ。 総合評価自習室もあり勉強が出来るのがありがたいしばらくここで勉強でき集中が続く

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 太子堂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は高いです。月謝はそこまでですが夏期講習などその他諸々にお金を使う必要があります。 講師講師から受験で役立つ数学の解き方の裏技を教わったなどききました。また丁寧に解説してもらっているようです。 ですがたまに無駄話をするなどききます。講師が勉強に関係のない話をしてくるようです。授業料を払っているのでそこはけじめをつけてほしいです。 カリキュラム中学3年生の数学の内容を問題集を使って解いています。娘は前より図形を克服したように思えます。ですがただ解いているだけなので本当に力がついているのかは不安です。塾で問題を解いた後に自宅でまた解けるかなど見直すことが必要だと感じます。自力で学習する子どもじゃないと塾に行かせるだけでは伸びにくそうです。 塾の周りの環境環境は良いです。25号線沿いなので人通りが多く明るいため夜でも中学生の娘を行かせられると思います。車はよく通るまで事故に気をつける必要はあります。 塾内の環境たびたび自習に行ってるようですが、集中して勉強できているようです。夏場は空調が壊れていたようですが、いつもとは違う別室で涼しく受講できたようです。 入塾理由個別指導で、数学が苦手な娘に特化した学習ができると考えました。また3つ上の長男もこの塾に通い無事に高校受験で合格することができたため。 良いところや要望個別指導なので理解している内容に時間をかける必要がありません。また問題集を解くという授業では多くないアウトプットの作業が主なので力が身につくと思います。 総合評価総合的には良いです。授業内容は充実していると思います。環境・立地もよく行きやすいので自習にいくのにも適していると思いました。また週一で通うことができるので、無理して勉強する必要がないのが娘にとっては楽だそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 桜ケ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金他の集団授業を行っている塾と比較すると個別指導の形式のため料金が高いと感じた。 講師数学が苦手だったが得意になり定期テストの順位が50位ほど上がった。 カリキュラム個別指導の形式のため講師に気軽に質問しやすく授業がよく進むと感じた。 塾の周りの環境周りは交通量が多く送り迎えに多少不便さを感じる。塾の治安はとてもいいと思う。(毎年変わると思う)交通の便だけ気になる。 塾内の環境休み時間と授業中のメリハリがしっかりしていて良いと感じる。雑音は特にない。 入塾理由娘の成績が下がってきていたときに友達と同じ塾に入りたいと言い出したため入塾した。 良いところや要望この塾では個別指導のため講師に質問しやすいと感じる。学校の授業に追いつけていない子におすすめ。 総合評価この塾のいいところは個別指導という形式をとっていることです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 仙台中山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金塾や予備校の受講料の金額相場がわからないので、自宅より通いやすい塾を選定しました。 講師個別指導のため、親身になって指導して頂き、現状の学習レベルにあった授業をしていただける。 カリキュラム高校受験に合わせて教材を選定してくれている。現段階のレベルに合わせた教材で指導してくれる。 塾の周りの環境駐車場がなく、またさ坂の途中にあるため、到着するまで、時間が掛かる。送り迎えのため、駐車場の整備をお願いしたい。 塾内の環境教室が狭く、密着感が若干あります。授業及び自習室のスペースの確保をお願いします。 入塾理由友達が通っているので、評判を聞き、先生の指導が丁寧ということもあり、決めました。 定期テスト定期テストの結果に基づき、カリキュラムをせつてしてくれ、つぎに生きる授業をしてくれる。 宿題いつも宿題が多く、こなす力量は個人差があると思うが、学校の休み時間も使って宿題をこなしている。 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎日実施してます。進学校選定の面談に参加しました。 良いところや要望塾の日に用事があり連絡する事があるが、親切な対応で、後ほど小授業を行ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと用事で休んだ際、振替授業を行なってほしい。受験向きのカリキュラムが疎かにになるので、徹底をお願いしたい。 総合評価個別指導で分かりやすい授業を受けることができて感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 桑名中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金値段は高いなと感じた。でも他の塾に行ったことがないから相場がどれくらいなのか判断できない。個別なのでひとりひとりにあったスピードで授業が進む。 講師集団授業は少しうるさい印象があります。でも楽しそうに授業してると思えばいいのかもしれません。 カリキュラム受験用の問題冊子や頻出の問題をまとめた冊子をくれるので重要点がわかりやすい。何回も同じ問題集でやるので定着を感じやすい。 塾の周りの環境目の前が大きな道路なので路上駐車が出来ないのでお迎えが大変。子どもが出てくるのを待てないのは不便です。 塾内の環境中学生と高校生の自習部屋が違うのでそれそれで集中出来る環境が整っています。 入塾理由友達がいたこと、友達から誘われたこと、塾長が親切だったから。 良いところや要望面談の時いい事だけじゃなくて悪いことまでしっかりと伝えてくれるので判断がしやすかった。子供の成績がわかりやすい。 総合評価総合的にはとてもいいと思います。先生も親身になってくれますし、自習中に分からない問題ができてもすぐに先生に聞ける。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 岡崎康生校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金講師の方と自分の子供が喋って授業時間が無くなることが娘も困っていた 講師テストの内容が分からない時は積極的に教えてくれて対策プリントも作ってくれた カリキュラム子供のペースにあったカリキュラムで被ることがないのでとてもいいと思う 塾の周りの環境駐車場小さく車通りが多いあの場所に車を止めることは難しいところが良くないです。例えば駐車場がないのでそこの場所に渋滞ができていてとても困ります。 塾内の環境他教師の話し声が聞こえて耳障りになってしまって個人の集中が途切れてしまう 入塾理由ママ友が行っていてここの塾いいよーと言われたりチラシでよく見ていた 良いところや要望もっと駐車場を広くするのと建物をおっきくするともっと子供たちが一度にできる 総合評価ある意味ふつーの塾かなーって思うし良くも悪くもないかなって思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 東苗穂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

塾の周りの環境生活の一部として長期通うためには学校や付近の繁華街と自宅など使い易い立地でした。選んだ理由も環境は大切だと思いこちらの塾にしました 塾内の環境可もなく不可もなく主要商業施設等が建ち並ぶほどの繁華街でも無く地域郊外の繁華街なので建物や近隣環境も悪くは無いです 入塾理由通いやすさや学業を繁華街や様々な遠方に出向く普段なく義務教育と補習予習を専門的に出来る塾を併用しやすい環境を第一にかんがえたから 良いところや要望特別他の塾へ通う同級生やその親御さんの話を保護者として伺う限り相応な費用対価でキチンと学べていたと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 香西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金長い休み期間は、かなりまとまった金額で、始めはかなりびっくりしました。 講師2人に対して先生一人でしたが、始めは良かったんですが成績が上がらなかったら先生もあまりでした。 カリキュラムカリキュラムもありましたが、成績の低い子には、あまりだったと思います。 塾の周りの環境田舎なので駅から遠いです。 塾の裏にスーパーがあり他の人は、結構行っでました。 悪くはないと思います。 塾内の環境教室内は、常に音楽が流れていました。 環境や設備は悪くないと思いますが設備は支払いがありました。 入塾理由周りの子が通っていた。 知名度もあったので、いいのかなっと思って。 定期テスト対策は、ありましたが子供からはあまり聞いた事はなかった戸思います。 宿題宿題は、まあまあ出ていました。 学校のもあり大変かもでした。 良いところや要望料金的なものは、夏期講習等 相談してもらえたら良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習等は、行けない日にバツを付けて提出でしたが、そしたら凄い金額でした。 総合評価全国的な塾で、入りましたが成績が取れている子にはいいと、思いますが、うちは合わなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 佐屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金夏期講習や 冬期講習では授業のコマ数 をたくさん取ると高いなと思いましたが 試験前など無料で解放されており いつでもわからないところを聞けれるという良さがありました 講師先生方は熱心であり 塾長 も 進路に関して知識もしっかりあり 進路指導に関しても曖昧な説明ではなく書面で対応してくれました 他の塾でも同じことをやっているのか分かりませんが 実力テストをやった後にどこの部分が苦手なのか しっかりと 指導してくれ、例えば数学の場合だと理解するためにどこの学年や項目まで遡らないとできないのかをしっかりと見極めて基礎から固めようとしてくれます 悪かったという部分は特にないのですが 途中で 塾長が変わってしまって不在の期間があり残念でした カリキュラム個別指導なのでその子 一人一人の実力に合わせたノートを作るのでとても良いと思います 最大2名の生徒に対して先生が1名 なんですが 息子の場合は1対1が多かったと聞いております 塾の周りの環境車で迎えに行くには駐車場が狭く直ぐにいっぱいになるので息子は途中から自転車で行ってました 駅からは自転車で行けば遠くはありませんが歩いて行くにはちょっと厳しいです 塾内の環境塾自体は 質問はいつでもできる状態であり 私たち 保護者からしても進路や学習指導に疑問な点がある時に相談したい旨を伝えると塾の時間が22時に終わるんですがそれ以降に夜遅くまで対応してくれました。環境は良かったと思います 入塾理由息子は理解力が低いので大勢の 塾 だと学校の授業と同様についていけないだろうなと思ったので 個別指導の方が伸びるのではないかと期待して金額は高いけれど 個別指導 を選択しました 定期テスト試験前は常に空き教室が開放されており質問はいつでも出来る状態になってます 息子は毎日通ってました 良いところや要望集団の塾ではないので 個別指導 なので最大2名の生徒に対して 講師が1名 なのでしっかり 対応してもらいます 授業時間が終わってからも熱心に質問は答えてもらえます 総合評価これで成績が伸びないなら他の塾でも無理じゃないかなというぐらい熱心にやっていただきました 残念ながら息子は途中で辞めました 料金が高いのでそれなりの成績をとってくれないと行かせる意味がありません 息子の場合は塾に行っても行かなくても通知表も行く高校も変わらないなと 判断したため辞めました 講師の指導に不満で辞めたわけではありません 受講する科目を増やせば 増やすほど値段は 跳ね上がっていくので親の経済力にも影響します

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 庄内校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金他、塾がらわからないのですが、個別だから高いかなとは思います。 講師先生方が優しいので、子供が通いやすく、授業もわかりやすいみたいようです。 カリキュラム教材で優しい、難しいがあるようで、子供に合ったのにしてくれています。 塾の周りの環境駅前で、人通りもあるので安全かと思います。ただ自転車置き場が暗いので心配な面もあります。 塾内の環境隣り同士が近いように思いますが、子供はさほど気にならないようです。 良いところや要望自習に行った時にでも、先生が空いていたら見てくれるようで親子共々助かります。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、子供に合った授業をしてくれよのが良いです。進み方も合してくれるのも良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 世田谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金テストスイッチという定期考査前のテスト対策講習で沢山お金を取ろうとしているように感じた。 個別だと少し高い。 集団は安い。 講師先生によりますが、分からないところの質問をしやすいなどの話しかけやすさが良いです。 カリキュラム多くの塾が扱っているわかりやすいワークを利用しているのがいい所です。 塾の周りの環境この塾の道は大勢の人が通るので、(この塾は外に自転車置き場がある)自転車を出し入れしずらい、坂があって自転車が止まりづらい、倒れやすいなどのデメリットがあります。 塾内の環境かなりうるさいです。 雑音が気になる方は無理かも知れません。 フロントが狭く、よくぶつかります。 自習室がないです。 入塾理由個別指導の塾で、娘に合っていたから。 通いやすい範囲だと感じたから。 定期テストテスト対策は任意でしたが) 分からない問題について積極的に教えて下さるのでいいと思います。 宿題先生によりけりですが、ほとんどの先生は普通の量を出していました。 良いところや要望先生が沢山いる。質問がしやすい。エアコンなどの設備がちゃんとしている。 自習室が欲しいです。 総合評価塾内はかなり狭いです。 個別塾ですが、集団の授業の人もいて、その人達は大声で喋っていて少しうるさいです。そのため、集中力が高い人におすすめします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 博多那珂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金月謝はやや高いくらいだが、夏季、冬季講習代がとても高かったから 講師子供に合っていたから。わかりやすく、丁寧に教えていただきました カリキュラム授業以外の日、時間でも、塾で自習ができ、わからないところは講師に教えてもらえたことがよかった 塾の周りの環境大通りに面しているため、車等の心配はあるが、夜道も明るいため安心だった。夜遅くの帰宅でも、1人で帰ってこれた 塾内の環境塾の大きさもちょうどよく、一人一人に仕切りがあり、集中できたと思う 入塾理由本人の希望。 家から近いから。 講師が、子供に合っていたため。 定期テスト定期テスト対策はあった。 テスト範囲に沿って教えていただいた。 良いところや要望子供と講師、塾長との距離が近く、仲もよかったので、子供も嫌がらずに通ってくれた 総合評価子供の担当講師は良かったと思う。やはり、塾代が他の塾よりもに高いと感じました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 磯子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は他と比べていないので正確にはわかりかねます。 オプション等で変わってくるのかと思います 講師子どもの意欲を高めてくれる良い塾だと言う認識です。 熱心にご指導いただきました カリキュラム苦手な分野に合わせた教材を用意してくれている印象でした。納得できました 塾の周りの環境通える範囲で無理もなく通わせていただきました。 周りの子の話を聞くに通う距離も大事な部分とは感じました。 塾内の環境設備に関して不満等は一切ありません。 わからない所は聞ける環境にあると思います 入塾理由数学が苦手でしたが、苦手な分野を徹底的に指導していただきました 定期テストうちの子どもは対策テストは未実施でしたので、そこの部分はわかりかねます。 宿題当方の裁量、価値観での判断になりますが 難しくもなく簡単でもない!と言った印象でした 家庭でのサポート送り迎えはともかく、youtube等を活用し一緒にお勉強や情報収集をやらせて頂きました 良いところや要望その方々に合った授業やテキスト等、家庭ではできないことを教えて頂きました。 今後に活かせていけそうです その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で欠席した場合は変わりの枠を設けて頂いたことがございました。 総合評価学力アップの為に通わせましたが、やはり本人のやる気次第なところでもあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別だし、これくらいは平均的な金額だと思っていたから納得です 講師本人が自分にあった先生を選べて、個人的にアドバイスをしてもらえるのがよい カリキュラム高すぎるとは思わないし、納得できてる教材です。子供には子供あっているようなので。 塾の周りの環境駅から近くて、子どもが自力で通塾できる。公共交通機関、自転車、徒歩のどの手段でも通えるから助かってます。 塾内の環境自習室の空調がいまいちである。ワンフロアなのでうるさくはないけど、話し声が少し気になる 入塾理由家から近いから 自分で通塾できるから 集団より個別で教わりたいから 定期テストテスト直前にはテスト対策の授業をしてくれる。別日にテスト対策をしてくれる 家庭でのサポート送迎、面談、子どもの要望は、速やかに連絡するようにしています。 良いところや要望大手なので色々な、情報を聞いて教えてもらえる。塾長もとても親切です。 その他気づいたこと、感じたこと当日の変更、キャンセルができないことがネックではあるけど、仕方ないとも思う 総合評価子どもが自分で選んで希望して通っているので何も問題はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 渋沢南口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金集団塾と比べると高めの価格設定ではあるかと思います。参加は自由ですが、夏期講習などで弱点克服のための追加授業を取ると、さらに料金は上がります。 講師塾でしっかりと取り組んできた物は、学校の試験でも点数が取れるようになりましたので、本人は手応えを感じているようです。担任制で、いつも同じ先生に見てもらっており、もっとできるようになりたいという向上心にも繋がっている気がします。 カリキュラムテーラーメイドの教材を作成し、弱い部分に集中して勉強できること、受験に間に合うようにカリキュラムを組んでくださる様子ですので、お任せしたいと考えています。 塾の周りの環境駅から近く、明るい通りに面しているため、安心して通わせることが出来ています。お迎えに行く際に駐車場があるのも助かります。 塾内の環境教室内は清潔で明るく、先生からも生徒がしっかりと見れる環境があり良いと思います。 入塾理由高校入試へ向けて、本人の弱点を克服するために、 個別で分からない部分を指導してもらえる所、またテストで理解度を確認する方ができる所も魅力に感じ決めました。 良いところや要望入塾の際に三者で面談をさせて頂きましたが、アドバイザーの先生がしっかりと子供と向き合い話をして下さったことから、子供も疑問点等残さず、安心して塾へ入ることが出来たと感じています。 総合評価丁寧にご指導頂けている様子ですし、個別塾ではありますが周りに同様に頑張っている友達がいることで、頑張れているようなので通わせて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 瑞浪校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金授業時間と講師の質から考えると、どちらかというと高いのなってしまう 講師講師とは呼べないほど質の低い人が指導していて、生徒からの評判も良くなかった カリキュラムすぐにやめたので判断が難しいが、講師の質から考えるとあまり良くないと思います 塾の周りの環境周りに飲食店がたくさあり、コンビニも近かったので良いと思ったが、居酒屋などの酔っぱらい客が気にはなった 塾内の環境普通でした。それ以上でも以下でもないので、何とも言えないと思います 入塾理由周りの評判からとりあえず通う事を決めた。一回通って様子を見たかった 定期テスト定期テスト対策はあったみたいですが、それを受ける前にやめたのでわからない 良いところや要望講師を雇う時にどのような基準を持っているのかがはっきりしていると無駄な時間を費やす事はなかった 総合評価総合評価はあまり良くないというか、我家には合わないという判断でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 弘前和徳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金他の塾に通わせている保護者の方からそこの塾は高いと聞かされた 講師マンツーマンで基本同じ講師だったので少し友達のような関係になった気もするが、本人は講師や塾を嫌がる事なく意欲的に通っていたのでよかった カリキュラム正直カリキュラムや教材などは塾まかせで気にした事はなかった。 塾の周りの環境駐車場の数が少なく狭い。止められない時は路駐して待っているしかなく他の車にも迷惑をかけていたとおもう 塾内の環境塾内の環境は特に良いところも悪いところもなかったように感じる 入塾理由いくつかの塾を見学し話しを聞いたところ1番丁寧に説明して下さり印象が良く本人も気に入ったため 定期テスト定期テスト対策はあったと思うがどのような対策をしてくれていたのかは覚えていない 宿題次の塾までにはちゃんと終えることができ、難易度も本人にちょうどあっていたと思う 良いところや要望うちの都合で行けなくなってしまった時にも別の日に行けるようにしてくれたりと対応は本当に良かった 総合評価講師の先生を始め受付の方々の対応もよく何より本人が意欲的に通ってくれたのが本当によかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 朝霞校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は妥当では無いかと思います。 成果が出て良かったのと、毎回先生からの、子どもの取り組み具合のコメントをいただけるのも 良かったです。 講師毎回、コメントでどの範囲が苦手で、どの範囲が得意だった等、書き込んでもらえて良かったのと、元気がなかったりした場合も、教えていただきました。 カリキュラム先生が子どものレベルに対して、妥当なもの準備してくれたり、時には宿題のわからないところを見てくれたりしていただきました 塾の周りの環境駅前なので、夜でも人が多く、安心でした。 またバスも通っているので、天候不良でも比較的通いやすかったです 塾内の環境駅前なので仕方ないですか、広くはないのでもう少しスペースが、あると集中しやすいのかないと思いました。 入塾理由一人の先生に生徒が二人しかいないので、ほぼ家庭教師の様な体制になりますので、細かいところまで、見てもらえるところが、決め手となりました。 定期テスト定期テストに関しては、範囲のものをしっかり教えていただきました。 宿題適切な量だったのだと思いますが、学校の宿題が多く、塾の宿題を忘れてしまう事もありました。 家庭でのサポート塾への送り迎えをなるべく車で行いました。 面談もたまにありますので、方針を決めるのに良かったと思います。 良いところや要望仕方ない事ですが、夏期講習や冬期講習の価格が、やや高めなので、それなりに負担が大きかったです。 ただし、それはサービスの対価なのでこういうものなのは納得はしています。 その他気づいたこと、感じたこと受験に対してバリバリやる、という様な感じを受けなかったので、マイペースに個人に合わせて勉強が出来るのが、大変良かったです。 総合評価結果的に、高校受験もスムーズに終える事が、出来ましたので満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 神前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金せっかくの個別指導なのに授業内容はテキストを読み上げ自力で解くのみ。 周りの塾へ通っている親御さんに聞いてもずば抜けて高かった為。 講師テキストを読むのみ。 分からない所は聞けば教えてくれるけど 基本的に会話やコミュニケーションが無さすぎると感じます。 カリキュラムとにかくテキストを読むのみで塾の意味がない。 家庭で1人で勉強するのとなんら変わりない 塾の周りの環境車通りが多く夜間になると自転車通学はとても危険。 車での送迎も駐車スペースが少なすぎて停める場所がない。 入塾理由主人が資料請求した中で面談し 送迎しやすく友人も数名通っていたため 定期テストテスト範囲が分かればその範囲の所を重点的に授業でやってくれるが、それもテキストやプリントを見返せば分かる 宿題1日10分程度の量を習慣的に毎日するように出されているが 結局最終日にまとめてやる事になる。 答えもあっているのか確認する事なく やってきたかやってきていないかで判断している 家庭でのサポート毎回の送迎はもちろん、 初めの面談、途中の面談も長時間参加した。 良いところや要望当日の授業変更は不可能で返金もされないので急病や怪我はできない。 台風などの警報時も同じく天災だからと変更や返金はなし。 空き時間に授業組んでくれても良いと思いますが。 その他気づいたこと、感じたこと授業料だけでなく プリント印刷代や光熱費も都度請求。 ただでさえ授業料が高いのに別途請求は家計にも大変厳しい。 総合評価集中力を養う為にも個別指導のこちらを選んだが 静かにしていれば集中力があったと言われる程度。 自ら勉強する習慣を付けさせると仰ってましたが、そのような力はついておらず宿題も答えを写せるのはいかがなものか

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.