TOP > 個別指導 スクールIEの口コミ
コベツシドウ スクールアイイー
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金他の塾との比較ができないが、やっぱり何だかんだかかるなーという印象 講師いやいや始めたのですが行くと緊張をほぐすように勉強以外の話も交えてリラックスして学習できるようにしてくれていたようだ。 カリキュラム苦手なところを細かくできるテキストだった。プリントもいろいろ用意してくれていた。 塾の周りの環境比較的大きい通り沿いで人通りもあり帰宅もあまり心配せずにいられた 塾内の環境広さはあまりないが特に不満はない。通り沿いではあるが静かに学習できると思う 良いところや要望特に不満もなく全面的にお任せしていた。志望校にも合格できたのでありがたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金じゅぎょうじかんにたいしてけんしょうすると、わりやすかんをかんじました。 講師きぼうこうのレベルがひくかったこともあり、あまりねついをかんじなかった。 カリキュラムこじんのレベルにあわせ、こじんのじゅぎょうしんちょくもかわりよいとおもう。 塾の周りの環境じゅうたくがいにめんしており、ちあんがわるいとはかんじなかった。 塾内の環境せいとはぜんたいてきにレベルがひくく、しごがおおかったときいています。 良いところや要望こじんのしんちょくにあわせじゅぎょうがすすんでいたようなのでよかったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことじゅぎょうがおわったあと、おくがいでざつだんすることがみうけられたのでちゅういしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べて高いと思っていました。夏期、冬期講習は高い 講師小さな事でも誉めてくれて、はじめは違和感があったけど、だんだん慣れてくるとうれしい思うようになった カリキュラムもう1つレベルの高い学校を目指したかったけど、成績があがらなく、少し不満 塾の周りの環境車の通りはそこそこあったが、片側2車線だったので停車はしやすかった 塾内の環境自習室で、友達と話している人たちが気になった、。蜘蛛の巣を掃除して欲しかつた 良いところや要望塾長の説明は丁寧でした。子どもも行って良かったと言っていますが、料金が高かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金塾だけで考えると高いが 塾以外の時間帯に自習できるので それを活用できればん納得のいく価格である。夏季などの講習も受けるとなると高い。管理費も高い。 講師とても親身になってくれて 成績が下がったことに対して アイデアをくれた。 カリキュラム講習は個別に考慮したプログラムを勧められるけど 本人のやる気次第だと思っている。価格が高い。 塾の周りの環境家から近くて 大通りに面しているので 明るくて 遅くなっても1人でも通いやすい。 塾内の環境大通りに面しているので 車の騒音は聞こえるが 教室では気にならないのかも知れない。 良いところや要望個別にあった指導やカリキュラムを考えてくれているところがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことテスト前の講習は無料でしてくれるので とてもありがたいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金他の個別塾と比較しても、料金はあまり変わらないと思うが、もう少し安くなると嬉しい。 講師毎回その日にどのような授業を行ったのか、子供の理解度はどれくらいかなど、わかりやすく記録して保護者に教えてくれるのでありがたいです。 カリキュラム入塾時に行うテストの結果から、苦手分野を集めたオリジナルテキストを作ってくれる。 塾の周りの環境駅から近く、駅の目の前に交番があるため、治安はいいと思う。うちは男の子で、自宅からとても近いので自転車(5分くらい)で行かせているが、交通量が比較的多い道路なので、道も明るく安心して通わせている。 塾内の環境授業を受けるところと、自習できるところが同じ空間のため、自習している子がうるさい時もあるらしい。 良いところや要望うちの子には環境があったみたいで、入塾してから成績が上がった。本人も自信がついたらしく、やる気になっている。兄弟のいないうちの息子は、先生方をお兄さん的な感じで見ているようで、気軽にわからないところも質問できている様子。自習スペースがあるので、授業がなくても塾に行って、学校の宿題をやったり、塾の宿題をやったりしている。なによりも自宅から近いので、めんどくさがりの息子が自分で行ける距離というのがいちばんのメリットだと実感している。近くで息子に合った塾に出会えてよかったと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みなど、昼から夜近くまで塾に行って、お腹が少し空いた時など、すぐ近くのコンビニに行っておやつを買って塾で食べたと言っていたので、塾で飲食(別室で)させてもらえるらしい。子供の頑張りをちゃんと見てくれて、褒めてくれるので、子供のやる気を上手に引き出してくれると感じている。うちは、とりあえず平均点が取れるようになりたいという思いで入塾したので、集団塾は初めから選択肢になく、個別指導塾を探していた。先生1人に最大でも生徒2人までという体制なので、授業の理解度は学校とは比べものにならないと息子は言っていた。英数は個別指導で、国理社は10人弱の少人数集団授業で対応している。宿題はあるので、塾の宿題をやりたくない子は向かないかもしれない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金毎月の料金は仕方ないのかなと思います、別途管理維持費がかかるのが少し厳しいです 講師生徒に対して分け隔てなくとても親身になって下さり、その子にあった学習指導方法を見つけてくれるところです。 カリキュラム定期テスト直前には、どのような問題が出題されるのか数教科授業があり、長期休暇などは夏期講習やらありますが生徒の学習状況を見て集団ではなく個別対応して下さるところが良いと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で20分ほどかかり、車でも少し距離はあります。近隣にはスーパー等もありますが夜遅くなると公道でも暗いところがあるので心配ですが、周囲には塾も多いため遅い時間まで明かりが灯っているので少しはマシかなと思います。 塾内の環境教室は1階のみなので静音な環境ではないと思います。玄関近辺までしか入ったことがないので環境的に分かりません。 良いところや要望保護者面談があり、中学では先生でしか知りえない情報があったり生徒に対する志望校の詳しいアドバイス等が非常に参考になります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します