学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導 スクールIEの口コミ

コベツシドウ スクールアイイー

個別指導 スクールIEの評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導 スクールIEの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導 スクールIE 久世校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思った。定期考査対策をしてくださるのでまだやりやすい 講師息子がすべきことを具体的に提示し選ばせてくれていた。 英検などの二次面接の練習をさせてくれた カリキュラム自分が理解して居ないことを把握させてくれどこをどのようにすべきかわかりやすい 塾の周りの環境自宅からは自転車で5.6分であり隣にコンビニもあり、自習をするという面でもとても便利で使いやつい立地でありました。 塾内の環境自習をするには多少他の生徒が騒がしくとても自習に良い環境とはいえない 入塾理由近くにあったのは勿論、口コミでも好評だったから 以前娘も通わせていたから 定期テスト定期テスト対策会を開いてくださり、自分たちが得意不得意であることを提示しやることをしめしてくれる 良いところや要望朝早くから自習ができるようにして欲しい 他の生徒をもう少し静かにして欲しい 総合評価自分がやることを明確に提示して下さり、とてもやりやすかった。けれど自習をするという面では多少他の生徒が騒がしいという問題があった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 瑞浪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金勉強に集中して向かう姿があれば、値段はあまり関係ないかなと思います。 講師先生も熱心ですし、しっかりと向き合ってもらえているので、いいと思います。 カリキュラム文句を言わずにちゃんとやっていると思うので、納得しています。 塾の周りの環境駅前からも自宅からも近いので本当に助かります。駅前で交通量の多いのが少し気になる程度です。治安もいいと思います。 塾内の環境教室は個別化されていると聞いているので、集中して勉強に打ち込める環境だと思います。 入塾理由学力の向上と勉強嫌いにならないように塾に入れました。集中力の向上も期待して。 定期テストテスト対策用の問題などを中心に対策をしていただいたので、本人もしっかりやれたと思います。 宿題本人が嫌がるような宿題の量ではないので、ほどよい量だと思います。 家庭でのサポート特別多くの事はやってないですが、送り迎えを頑張っています。周りの人からも情報をいただきました。 良いところや要望近くて先生ともうまくコミュニケーションをとれているので、このまま頑張ってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと本人からは学力についての報告があまりないので、少し気になるところですが、ひとまず弱音を吐かずに頑張っているので有難いです。 総合評価自分の子供にはあっているのかなと思います。過去に違う塾もいきましたが、今のところの方が本人もあっていると感じていると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 極楽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。特に中学3年のときの夏期講習ではたくさんのコマ数を面談で提案され、こちらも不安なので了承しましたがちょっと多すぎました。その後は上手くお断りして減らしたりできるようになりましたが、流されやすいタイプの場合は気をつけて面談に臨んだ方がいいと思います。テキスト等も活用できているのかよくわからないので、高いように思えます。 講師講師が多く、本人も楽しそうでした。大学生活のイメージなどができたのはよかったと思いますが、指導面では劇的に何か変わったわけではないので、特別いいも悪いもよくわからないのが正直なところです。 カリキュラムチェックは甘かったと思います。 塾の周りの環境家から徒歩五分ほどで、大きな道沿いなので夜でも暗くなくよかったです。バス停も近く、子どもが学校帰りにそのまま塾へ行くときも行きやすいので安心でした。 入塾理由高校受験にあたり、本人の苦手教科の克服ができるよう個別指導で探しました。家が近く送迎の必要がなかったのも理由の一つです 良いところや要望先生方はみなさん穏やかで、丁寧に指導していただきました。 総合評価劇的に何か良かったわけではありませんが、結局高校3年まで通ったので、合っていたとは思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 狭山上広瀬校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金一般的な塾としは妥当な金額だとは思いますが、成績が下がった。 講師個別指導と言いながら1人の講師が複数人を一度に見ているので放置される時間が長かったそうです。 お金を払って暇つぶしをしている感じです。 カリキュラム学校のワークをメインで使用していたらしいので教材費をとる意味がわからなかった 塾の周りの環境最寄りの駅はありません。交通量が多い道を自転車で行くのが心配で送り迎えをしていました。塾の駐車場は離れた場所にあり、不便でした。 塾内の環境仕切りがなく個別指導ができる環境では無いと感じました。それぞれ自習しているのを講師が見回ってるだけのよう。 入塾理由高校受験へ向けて学力をあげるため、個別指導の塾を選びました。 定期テストワークをやらせるだけなので、ある意味それが対策なのかもしれません 宿題とくに課題が出された様子はありません。ワークなので学校の宿題が塾の宿題になっている感じです。 家庭でのサポート送り迎え程度です。面談的なものは電話対応で完結していました。 良いところや要望講師と事務の伝達ができていないので、連絡事項が伝わらなかったのが不便でした。 授業のスケジュールは紙を入塾の時に渡されたきりだったので、確認が面倒でした。せめて月間で配布して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師はプロでは無いのは仕方ないですが、もう少し一生懸命教えてやって欲しかった。 総合評価田舎の塾なので高いクオリティは求めてませんが、受験のために通わせているということを忘れないで欲しかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 大宮南中野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

講師まだ通い始めて間も無いのでなんとも言えないが、数学は楽しい先生で教え方もわかりやすかった。 カリキュラム教材に直接書き込まず、コピーしたプリントに書くので何度も繰り返し使えそう。 塾の周りの環境車の送迎ができないので普段は自転車で通わせるつもりだが、バス通りのバス停の近くに塾があるので雨の日はバスでも通えるのが良い。 入塾理由集団と個別塾を数ヵ所体験しましたが、子供自身が合っていると感じた。 良いところや要望明るくてきれいな印象を持っています。 塾長さんも優しく対応も良く、安心して子供を預けられると思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 戸塚安行校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は個人指導だったし、2教科以上だったので料金設定は適切だったと思うが家庭からすると高額ではある。 講師本人に合った指導をしてくださって、本人も理解出来て満足してたので、高く評価します。 カリキュラム教材は受験する学校き合わせて選定してくれました。受験校の課題問題を中心にカリキュラムに合ったもので納得感もありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、教室までの道も安全です。車で送り迎えする時も駐車場があるので通いやすいです。 塾内の環境教室は少人数の了解でそんなに大きくは無いですが、快適で物が少ないので集中できるスペースだと思います。 入塾理由受験をするにあたり、個人の特性や課題に適切な指導をお願いしたく、通い場所で本人に合ってると思い決めました。また学校の試験対策も出来たのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は教科書と指導参考書でした。講師は問題を中心に解説し、間違いを無くす様に応用問題にも対策をしてくれました。 宿題量は1時間くらいでできる内容だとで、難易度は復習と予習なのでそんなに難しくはなかったと思います。ちゃんとやらないと次の授業が円滑に出来ないので、しっかりやろうとしてました。 家庭でのサポート自宅からまたは学校から塾の送り迎えや個人説明会にも申し込み一緒に参加しました。インタネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望良きところは個人に合った内容で指導をしてくださったところです。駐車スペースが少なく道路側に接していたので駐車が難しいので、駐車場を広くしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調が良く無くて休んだ際にスケジュール変更が難しく変更すると講師が変わるので本人に合わなかった点があります。 総合評価駐車スペースの問題は少しありますが、個人指導で本人に合ったカリキュラムで内容は良かったので高く評価します。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 名東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は個別(うちは2対1の個別指導)ならば普通だと思います。 夏期講習など長期休みの講習は入塾生は必須なので、負担が増えます。 講師年齢の近い講師で子どもは話しやすそうです。 担当の講師が塾長の方で無ければ、親が直接講師の方と話す機会はない カリキュラム教材は子どもの習熟度に合わせて選んでくださったりその子の苦手な所をあぶり出したものでオーダーで作ってくださるようなので、いいと思います。夏期講習など長期休みは通常授業とは別の教材の購入が必要です。 塾の周りの環境コンビニが横にあり、交差点の近くにあります。周辺が夜も明るく通塾しやすい場所でした。歩道も広く、通わせるのには安心でした。 塾内の環境教室の手前で面談するだけなので、中までは入ったことはありません。ただ、塾が明るいので季節によっては夜に虫が入ってきていたのが気になりました。 入塾理由引越しすることになり、自宅から通い塾を探してこちらでお世話になることを決めました。 定期テスト小学生だったため、定期テスト対策はまだ受けたことがありません。 宿題宿題は分量も普通で、難易度もそこまで難しいようではなかったようです。正答率が低いと、その日は宿題の復習ややり直しからやってくださるようでした。 家庭でのサポート塾の前日に宿題を無事やり終えているのかの確認と、 塾から帰ってきてからは連絡帳をすぐ出すようにと話すことはしていました。 良いところや要望夏期講習などの講習の予定などが直前で予定が組みにくいです。個別で大変だとは思いますが改善をお願いしたいです。 総合評価個別で塾に通いたい子には適した塾だと思います。大手の塾なので安心感はあります。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 松伏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金他の塾に通っている人などの情報でも同じくらいだったので妥当だと思う。 講師生徒と話しやすい環境を作る努力が感じられました。自分の子供も気持ちよく通っていました。 カリキュラム大筋のカリキュラムはあるのでしょうがその子に合わせるように調整してくれていると感じました。 塾の周りの環境大きな通りに面しているため車どおりが多く、コンビニの二階にある為、色々な人が行きかっているので、多少心配はありました。夜でも明るい場所にあるのは良かったです。 塾内の環境教室はそこまで広くないのですが集団授業なども人数制限をし生徒が狭くならないように工夫していたと思います。 入塾理由家から自分一人でも通うことができ、知名度もある塾だったため。 定期テスト地域の塾なので学校の定期テスト対策はばっちりでした。成績も徐々に上がって言った感じです。 宿題宿題の量は最初は多かったと思いますが、塾に申し入れをしたところ量を調整してくれたので良かったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えは夜なので送迎をしていました。塾のテストの結果などは子供と一緒に振り返りをしたりしました。 良いところや要望親、子供ともにコミュニケーションの取りやすい塾であると思います。困りごとは塾長だけでなくほかの先生もすぐに対応してくれる印象でした。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾については特に不満を感じるようなことはありませんでした。 総合評価中学受験はもちろん、定期テスト対策もいい塾だと思います。ただ、立地場所は車通りやコンビニの二階など立地的に親の注意も必要だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 金剛校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金年会費を含めると金額がかなり高く感じる。個別なので金額は相当だが、資料などはテキスト本ではなく、コピーしたプリントなので、後の整理が大変 講師講師が話がしやすかった様子。 ただ、毎回若い。 カリキュラム教材は、コピーしたプリントのみで、枚数が多く後の整理が大変だった。 塾の周りの環境駅からは、徒歩2分ほどと近く、明るい場所で人通りの多い場所にあり安心なので便利でした。 車の送迎でも駅ロータリーがあり待機できて便利。 塾内の環境教室の中は、入口から見えず、閉鎖感があり、暗い雰囲気があった。 入口付近もあまりきれいなイメージはなかった。 面談などは入口すぐで囲われた空間がなく、 生徒も出入りする場所にあり、どうかな?と。 入塾理由敷居の高くない、ゆったりとした雰囲気で、通いやすい環境だった為。 定期テスト定期テスト対策は、1週間前には、数時間の集中講義がありました。 宿題量は本人にあった量でそこまて多くはなかった。 復習課題を出してくれていた。 家庭でのサポート塾の送り迎え、声かけ、説明会、面談などに一緒に出席していた。 良いところや要望電話の連絡がつきにくかった。 LINEでの連絡事項や欠席連絡などもはてきた。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になるところはなく、全体的にはよかった。 子供の特性に合わせた声かけをしてくれた 総合評価高校生が多く、大学受験に向けた取り組みの方が、強かった印象。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金通常の授業料の他にテスト代や特別講習、夏季講習などおもっていたより負担が重かった 講師若い講師が多く、コミュニケーションの面では良かったが受験相談などはやや不安だった カリキュラムカリキュラムはやや多めで宿題が大変な印象がある。教材はかもなく不可もなくという感じ 塾の周りの環境通り沿いだが駅からは少し距離があり、駐輪場はあるが駐車場所はないので、通塾は近くに住んでないと厳しい 塾内の環境個別指導だったので教室のスペースにはやや余裕があり、不満はなかった 入塾理由家から近く通い続けられそうだったのと受験対策として学校の授業だけでは足りなかったから 定期テスト別料金がかかるが特別講習が試験前にあって行かざるを得なくなった 宿題宿題の量はやや多くあり、時間を作ってやっていかないと間に合わない 良いところや要望若い講師が多かったので進路相談はやりづらかった。経験を感じさせる講師がいると良い 総合評価家から通いやすい距離で子供と講師のコミュニケーション面では良いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金時期時期によって授業料が変わる点。夏休みや冬休みなどの特別授業があると授業料があがってしまう。 講師残って時間をかけて教えてくれる先生がいたり、そこまで熱心に教えてくれない先生とがいる。 塾の周りの環境駅やバス停から近くて一人で通うことがしやすいと思う。車での送迎だと少し停めにくい場所であるためそこだけが不便でした。 塾内の環境個別対応が出来るように配置されていて整理されているように見えた。自習室がもっと自由に使用出来るようになると良いと思う。 入塾理由まわりの知り合いからの情報収集から。また見学をして子供が興味を持った塾にした。 定期テスト定期テストはありました。学校のテストと連動しているととてもよかったと思う。 宿題先生によって差があるように思う。多くあって終わらせることが出来ないことがあった。 家庭でのサポート帰りが遅い時や雨の日には、車での送迎を行っていた。調べ物をすると気にはインターネットでの調べ物を手伝った。 良いところや要望都合により塾へ行くことができなくなってしまった時に電話で振り替えをできる点。 その他気づいたこと、感じたこと学校のテストや授業の進み具合とが連動しにくい所があり、そこが上手く出来ると良い。 総合評価全国展開している大きな塾でしたので、受験の情報が多くあり助かります。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、個別指導のところにしては料金が安いと思ったから 講師講師により質問に対する回答に差があるが、不満があれば交代が簡単にできる カリキュラム特に凄いテキストが有るわけではないが、子供が実際の授業のわからないところを復習している 塾の周りの環境駐車場のスペースがそれなりに確保されているが、送迎の時間が重なる時には、いっぱいになり空くのを待たないといけない 塾内の環境教室の広さは割と狭いが、同じ時間帯の生徒が少ないので窮屈さは感じない 入塾理由同級生や先輩の親の評判を参考にして、実際に体験入塾をして決定した 定期テスト苦手なところを集中的に復習してくれるし、契約した教科以外にも質問を受け付けてくれる 宿題子供の様子を見ながら出ているみたいだが、親としては少し少ない気がする 良いところや要望予定や講師の変更は、快く要望を聞いてくれるが、お知らせの頻度が少なくてやや遅い 総合評価上のレベルを目指すひとには物足りないところはあるが、こちらは復習を基本にしているのでまあまあ合っていた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 上野芝校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別なので高いのは当たり前ですが先生がよく席を離れたり、一対一でお願いしていたのに一対ニの様な時があったので 講師先生が多かったのでコミュニケーションを取るためだと思うのですが、世間話が多くて話好きな子供は勉強するというよりは先生と話に行く感覚が多かった様です カリキュラムカリキュラムも懇談会で聞いた様に進まないのに季節講習ばかり勧められて、結局成績向上はしませんでした 塾の周りの環境周りにコンビニ、カラオケなどがあって塾に行ったと思っているのにサボっている時があったからどちらともいえない 塾内の環境教室は明るくて良いのですが、自習室もついたてだけで仕切られていて集中できる様には思えませんでした 入塾理由個別なので一人一人、子供に合った指導をしてもらえると思ったから 定期テスト定期テスト対策はありましたがカリキュラム通りに進まなかったです 宿題宿題の量は学校の宿題が多かったので多いと思いました 出来ていなくても次の講習に入るのでついていけなかった様です 家庭でのサポート塾に行く前に軽食を用意して帰ってきたらすぐにお風呂、ご飯を食べられる様に工夫しました 良いところや要望コミュニケーションの為の話は良いと思いますが、それを子供のせいにして欲しくないです その他気づいたこと、感じたことコミュニケーションの為に色々お話しして頂くのは良いのですが講習に差し支える位になるのは困るので、講師が子供を導いて授業に戻して頂きたいと思います 総合評価話ばかりで成績向上にならなかったので後悔しています

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE ユーカリプラザ校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金事務所費を考えると妥当かと思います 講師先生を固定して欲しいのですが、長期休暇などで休みとなり固定されないため カリキュラム成績もそれなりに安定しているのでテキストのレベルも良いのかと推測します。 塾の周りの環境駅前に立地していて視認性もあり明るいですし、 駅のロータリーを利用すれば車での送り迎えもかのなので良いと思います 塾内の環境自習スペースがあるのは良いと思います。 空調は暑いぐらいと言っているので、風邪を引く心配はいらないようです。 入塾理由個別指導の方がわからないところを質問しやすく学力向上になると思ったため 良いところや要望先生を固定していただきたいです。 休んだ時に臨機応変にご対応いただけることには感謝しています。 総合評価個人面談をしていただき高校の情報などを提供してくださるのですごくありがたいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 大山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金授業形式は講師1に対して生徒2の個別指導だったが、その割に料金は安く感じた カリキュラム教材は生徒のレベルに合わせた形で作成してくれ、授業のアフターフォローも充実していた 塾の周りの環境旧街道の入口に位置し、人通りは比較的多いところ。唯一の改善点は駐輪場がなく、自転車が路駐になってしまうところ 塾内の環境静粛性は、幹線道路に面していることもあり、それほどでもないが、教室は小さいながらも整理されていた 入塾理由校長が教育に熱心なことが感じられたことと、家から近かったこと 定期テスト定期テスト対策は、娘が苦手な単元を重点的にやってもらえたようです 宿題量は比較的多めと感じたが、本人の学習習慣を身につけるためには適度な量だったと思う 家庭でのサポート定期的な校長との面談や、先生のタイプへのリクエストに塾側が応じてくれたのがよかった 良いところや要望講師のタイプのリクエストに可能な限り応えてもらったことで、3年間通うことができた。 総合評価授業ごとに講師の先生が連絡事項を事細かに作成してくれたことで、塾での学習の進度を把握することができた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 守山大森校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金息子が真面目にやっていなかったのかも知れませんが、値段の割にあまり成績が上がらなかった 講師塾の先生はフレンドリーで息子も話しやすくてやりやすいと言ってたので堅苦しくなくて良いのではと思った。 カリキュラム宿題の進行具合を報告書のようなもので見れたのでしっかりやっているかどうか分かりやすかった 塾の周りの環境家から近いので自転車で通うことが出来たが、車通りが多い場所にあるのでそこが心配。またコンビニが近くにあるのでお腹が空いた時はそこで済ませてもらったりしたので便利だった 塾内の環境子供がいつ入室したかカードでタッチすると通知が来るのでちゃんと行っているか分かりやすかった。 入塾理由息子の友達も何人も通っていて馴染みやすいのではないかなと思ったから。 定期テスト基礎から応用まで出やすい問題を考えて解けるまでやらせてくれた。 宿題量はちょうど良さそうで塾がある日までには終わっていたと思う。 良いところや要望先生がフレンドリーで塾内にみんな飲める水が置いてあったので環境が整っていた 総合評価環境は整っていて学びやすいとは思うけど値段が少し高いので注意した方がいいかも

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 会津滝沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金わからないが賃金が上がらない今高いとしかいってみようがないです。 講師本人に確認するといつも納得して帰ってきてから学習に打ち込んでいる。 塾の周りの環境駐車場が非常に狭く大きい車でいけないところだけが難点だと思う、雨の日や雪の日は非常に車が止めづらい。 塾内の環境本人が何も言っていないので特に問題はないと思っています多分。 入塾理由知り合いの紹介で通ってみたら本人の成績がどんどん上がっていった。 定期テスト苦手な科目を集中的にやったのでそこの成績が伸びていたのがよかった 家庭でのサポート落ち込んでいる時もあるが大丈夫大丈夫と言って背中を推してる。 良いところや要望駐車場を広いところになって欲しいこととできれば値段が下がることを期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に先生がダメだとかそういう事はありません。満足してます。 総合評価本人にとってはとても合っている塾だと思っています。期待しかありません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 高尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金安いとは言えないです。 志望校には行けなかったので何とも言えません 講師若い先生が多いようで あまり緊張する事なく出来たようでした まぁまぁです カリキュラム本人の苦手分野をよくみて頂いて 数学が特に伸びたかなとおもいます。 塾の周りの環境コンビニの2階でした! 通うのに不便はなかったと思います 階段が危ないなとは思いました 立地的にはお迎えの時でも駐車場があるので良かったです 塾内の環境あまりよく見てないですが 集中して勉強できたと思っています。 入塾理由本人の希望で決めました。 効果は感じられました 良かったと思います 定期テスト教室の方ですでテスト範囲を知っていました。 そこを重点的にしてくれました 宿題出ていたようでした。 学校の宿題とで大変そうでしたが、的を絞った宿題で良かったです 家庭でのサポート天気の悪い日の送迎や 塾での面談もあったので相談したりしました 良いところや要望階段が急過ぎて怖いです。 落ちたら下まで落ちると思います。 ケガしそうです その他気づいたこと、感じたこと家から近いので同じクラスの子とも会ったり それなりに楽しかったようです。 総合評価やはり金額が大変でした。 個別は高いですね

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 巻校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金1対1の個別指導で通常の相場なのかもしれませんが、家庭教師ではなく通塾でこの金額は少し高いと感じました。 講師勉強以外で子供の興味があることにも関心を持ち、子供との距離を近づけてくれた。授業の合間に好きなアイドルなどの話を交えて雑談してくれていて、配慮してもらってらいたと思います。 カリキュラム実際に学校で支給されたワークを使って教えてもらい、子供のペース合わせて進めてくれていたので良かったと思います。 塾の周りの環境送迎しており、わずかな駐車場があったが出入りしづらく使用しませんでした。早めに着いたりすると時間まで待っているのに困ることがありました。 塾内の環境広くはないが清潔感があり、明るくキレイでした。静かな環境で勉強できたと思います。 入塾理由問い合わせの際、対応が良かったこと。他にも無料体験した中で子供に合うと感じたため。 宿題宿題は、毎週出されていました。子供に合わせた量を出してもらっていたと思います。 良いところや要望授業の振替、変更してもらったことはないが子供と合わなかった場合には講師の変更が可能なところは良かった。 総合評価子供への対応も親への対応もとても良かったと思う。学力の面であまり効果が感じられなかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 南加木屋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金高い。マンツーマンではなく生徒2人での講習としているが、普段の授業に追加して講習費用、テキスト料金が発生し初年度にも追加費用が発生する。 講師苦手科目ではあるが毎回できているところを褒めて頂いて、本人のやる気に繋がっている印象がある。 カリキュラムテストにより学力診断を受けた上でカリキュラムを組んでいる。さらに、直近のテスト対策もしているようで、臨機応変に対応してくれる。 塾の周りの環境駐車場が少なく、講習と講習の間が10分なので送り迎えの車が混雑して、親としてはややストレスに感じる。 塾内の環境環境は整っているかと思う。お互いの机の位置や温度調整もきちんと出来ているように感じた。 入塾理由学力、学習意欲の低下により高校受験が困難と判断したため、それら向上を目的として入塾を決心した。 宿題本人から不満が出る様子はなく、先生からも課題が100パーセントできていると毎回通知があるので、問題ないかと思う。 家庭でのサポート毎週の送り迎え、塾長との面談をして、随時電話連絡をしていた。 良いところや要望親への電話連絡をなるべく減らして頂きたい。講習案内は本人へもして頂けると、目的や具体的内容も理解できて取り組みやすいと思う。 総合評価初めてまだ5ヶ月なので、今後受験に向けてどこまで伸びるかというところ。4月からまた講師が変わるとのことですが、なるべく固定で継続して頂けるとありがたい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.