学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導 スクールIEの口コミ

コベツシドウ スクールアイイー

個別指導 スクールIEの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導 スクールIEの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導 スクールIE 弘前和徳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金相場なのかなと思う。このあたりの平均ぐらいの授業料で特に高いとは思わない 講師受講日以外にいっても自習ができ、講師の方から指導してもらえることもある カリキュラム子供の能力に合わせて指導してもらえることで、勉強の理解度が上がった 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい。駐車場がある表通りにあり、立地条件は良い。子供の送迎も問題なくできると思う。親も助かると思う 塾内の環境交通量が多い道路に面しているが、騒音は気にならないと思う。安全な場所にある 入塾理由個別指導をしてくれ、子供の能力に合わせた指導をしてくるのは良い 宿題宿題が適量であるので、勉強する習慣ができ、塾に行く時以外も勉強するようになった 良いところや要望受講日以外にも自習ができる。講師の方が若いので子供とも年が近く良いと思う 総合評価まったく勉強しなかった子供が勉強するようになったのは良かったと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 茂原スクエア校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は高めだが、1対2で個別指導で対応してくれて、教え方が分かりやすいので、まあまあ納得の料金だと思う。 講師本人の普段の生活状況を把握し、部活動との併用について、今後どのように勉強にとりくんだらよいか具体的に分かりやすく教えてくれた。 カリキュラム苦手分野を理解してくれた上でどのように取り組んだらよいか教えてくれた。 塾の周りの環境駐車場があり、送迎に便利で周辺もライトがあり、分かりやすい。 塾内の環境建物も新しく、施設内も温度、湿度も保たれており、清潔感があり環境が整っている。 良いところや要望高校受験に向けて通うが、他にもお金がかかるので、料金がもう少し安いと家計が助かるかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 本陣駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金成績が良くなったという実感がわきにくい。勉強に対して前向きになった感じがしない 講師友達のような感じにもなりきらず、厳しい先生にもなりきらず、半端なまま終わりそう カリキュラム現在の学校に、沿った教育をしてくれると思ったが、そうでもなかった。 塾の周りの環境家からも、そんなに遠くなく、夜道も明るい道を選んで、通塾できるので、通塾環境はそんなに悪くないと考えます 塾内の環境大きな通り沿いにあり、通塾環境は悪くないが、授業を受けるうえでの、環境はベストとは言いつらい気がする 入塾理由勉強時間を増やすことで、学校の試験の、成績をよくしたかった  良いところや要望塾の向かう方向は悪くないと思うが、個人に向けた教育が正しいわけじゃない気がする 総合評価塾の教育内容が、費用と比例しているか、不明な点があります。成績アップが、費用と比例するべきと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 福知山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は適正かと思いますが、さらなる学力の向上を目指すならそれなりの料金はかかってくると思います。 講師わからないところを質問しやすい先生方が多く、うちの子にはあっていました。 カリキュラム学校の教材にあったものだったので、問題なかったです。季節講習はまだ受けたことがないですが、中3になるので、期待したいです。 塾の周りの環境住んでいるところから駅までが遠いので、塾までの送り迎えは必須でした。駐車スペースが少ないのでこまりました。 塾内の環境教室は広くはないですが、勉強しやすい環境になっていると思います。 入塾理由基礎学力の向上を期待して選びました。子どもも塾の雰囲気がよかったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は、まず基礎を確認したのち、応用問題にすすめる感じでした。 宿題量は多くはなく、復習するのにはちょうどよいと思いましたが、部活などが忙しい時には終わらないこともありました。 良いところや要望我が子には合っていたようで、自分で学習する習慣がついて良かったです。 総合評価授業もわかりやすく、質問もしやすい環境なので、わからないところを解決して帰ってこれるのが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 富木島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金模試を受けられるため、多少費用がかかってしまうのは分かっていた。自習できるのなら、 良いと思った。 講師わかりやすく教えてくださる講師の方がいたようで、頼りになります。とても良い影響を与えて頂きました、 カリキュラム教材はたくさん買わされるけれど、それを子供がしっかりやるならば、身につくと思う。 塾の周りの環境教室が少し狭かったように思えた。自習室があまりないのも、うーん、というような感じ。外は車の音が少しきこえるくらい。 塾内の環境冷房、暖房が効いているようで良いみたい。教材はほうふにそろっているようです。 入塾理由近くにあったから。他の子供も多く通っていたため、信頼できそうだと思ったから。自転車でも行ける距離だから。 定期テスト過去問を解かしていただいたり、間違えたところを詳しく説明して頂いたようで、良かったです。 良いところや要望良いところは個別という点で、集団が苦手な子にも良い制度だと思った。 総合評価良かったのは、ムスメの定期テストの点数が上がったということ。塾に通わせたことが一番影響あったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 苫小牧花園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金休み期間の集中講義はたかいが 普段は 科目も選べるから安い なのでおすすめします 講師マンツーマンでしたが 息子には 合わなくて 成績もあがりませんでした カリキュラムカリキュラムはいいですが 勉強の仕方がわからない 解き方がわからない 人には ちょいとこまりました 塾の周りの環境大きなどうろに面しており 人や車も多いので よかったです ただ駐車場がない 塾内の環境マンツーマンでできる部屋でした。 ただ コロナ禍だったため 冬でも 窓を開放していたため 寒い 入塾理由口コミが良かったのと 通いやすい距離でしたが 自分の息子には合わなかった 定期テスト定期テストは 対策なく ただ苦手教科を点数上げのために やっていた 宿題量や難易度は 大丈夫ですが 息子にとって 理解ができずでした 家庭でのサポート夫婦共に冬は 迎えに行ったり 母は 色々と先生のやり取りをしてました 良いところや要望不得意教科の点数上げはいいです 勉強自体苦手なかたは ちょいとおすすめできません その他気づいたこと、感じたこと勉強自体苦手な人のコースがあると良かったです 予習や復習、ノートの取り方など 勉強自体苦手を克服するのがあればと思います 総合評価子供次第かなと思いました。 合わない子供は合わない と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 八千代高津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、他にあまりお金がかからないところがよく月謝料感覚で通っている。 講師自習時に質問などもできるようで塾の日でなくとも自習するメリットがだいぶあると思う。 カリキュラム現在高校受験に当たり偏差値を下げることなく目標に向かってる感じがします 塾の周りの環境家の近くなので申し分ない。暇な時間があればすぐ「勉強してきたら」といえる環境にするために近場を選んだ 塾内の環境狭い割にきれいに仕切られているので勉強するには◯周りの声でたまに集中できない時があるそうですが本人次第な点もあるし家よりは集中できるとは思えるのであまり気にならない。 入塾理由家の近くであり通わせるのに問題なかったく普段の勉強に対しての取り組みに使えたらと思えたのが一番の理由 定期テスト本人のやる気次第とは思いますが苦手科目についても自習の時間を活用して勉強ができているので良いと思えます。 宿題宿題のことはあまり聞かないので基本授業ベースで勉強してるのかなと思える 家庭でのサポート他にも何箇所か話を聞きましたが説明会のときに丁寧でしかも的をいた話だったのでほぼ即決で決まりました。 良いところや要望特に今のところは何もなく勉強習慣もついてきたので良いと思えます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替がすぐに決めてもらえるところが良いと感じます。 総合評価第一に勉強習慣がついて下がっていく成績が止まり若干ではあるが上昇傾向にあるので良いと思えます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 稲毛小仲台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は少し高めかと思います。これは生徒2人分ではに先生が1人の個別指導の為、他に比べたら少し高めの設定になっているかと思います。 講師あくまで子供の意見ですが、2人の生徒への指導の進め方が、それぞれの学力に合わせてではなく、出来る生徒のペースで進めていくので、理解途中でもどんどん先にいってしまう様でした。 カリキュラム学校での授業内容での予習復習が出来る内容で、また入試に向けた実践的なテキストもあり、教材等に関しては良いかと思います。 塾の周りの環境通う時間帯が夜でしたが、通りも明るい場所で、また以前通っていた小学校の近くだったので、ひとりで行かせることにも特に心配することはありませんでした。 塾内の環境個別に学ぶ場所として、スペースや明るさ、綺麗さには特に問題ないかと思います。 入塾理由個別指導により、分からない点や苦手な分野の克服に良いと思い、また場所も自宅から近く、通学にも負担があまりかからないと思い、決めました。 定期テスト学校の定期テスト対策としてのカリキュラムは特にありませんでした。 宿題量はそれ程多くはありません。計画的に毎日自分で進めれば適度な内容かと思います。 家庭でのサポートかなり遅い時間になる時には、迎えに行きました。学習の内容については本人の意志にまかせました。 良いところや要望個別指導をメインに掲げているのであれば、たとえ2人の生徒への個別指導であっても、それぞれの習熟度に応じて指導してもらえたら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に模擬試験や受験対策のテストがあり、レベルを確認するのには良いと思います。 総合評価個別指導を更に徹底していただき、一人ひとりの理解度に沿って授業を進めていっていただけると良いかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 足門校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金負担は大きかったですが、苦手な勉強の学習方法などを教えていただけたことがよかったです。 講師子供に合わせて教えていただけて、理解が深まったようです。学習方法なども教えていただきました。 カリキュラム子供のやる気が、あがりました。成績にも表れたので、子供のモチベーションも上がりました。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすいところです。駐車場もあるので待っていることもできます。向かいにスーパーがあります。 塾内の環境もとお店の,店舗だったので、音が響いていたようです。自習スペースもありました。 入塾理由基礎学力の向上と高校入学に備えてマンツーマンで対応していただけたことが決め手になりました。 定期テストテスト前はテスト範囲の内容にに応じて対策をしていただきました。 宿題量はこなせる量でした。難易度は子供に合わせてくれていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや冬季講習の説明、三者面談に参加しました。自宅では勉強できるように静かな状況を作るようにしました 良いところや要望マンツーマンで個別に対応してくれるところがとても、よいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も話しかけやすく、相談がしやすい環境を整えてくださっていました 総合評価こどもがやる気を出して通ってくれていました。学習方法を教えていただけたことがよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 荒川沖校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。夏期講習など料金設定は1コマ??????円で、自由にコマ数も決められたので、調整出来たので良かったです。 講師講師は比較的若い講師が多く、ほとんどが生徒だった子が講師になっていました。講師の学力のレベルは低い方だと思います。塾長は、とても熱心で教え方も上手で解りやすかったそうです。 カリキュラムうちの子に合わせて進めてくれました。学校の課題が終わってない時は、課題を一緒に進めてくれたりもしました。お休みした時は、振替え制度もあって、塾長の方から振替日はいつにしますか?と聞いて来てくれて良かったです。 塾の周りの環境家から近く、駅近でもあり、道路も明るく人通りも多く安心して通わせられました。コンビニは少し離れていたので、1日居る時などは少し離れたコンビニまで買いに行きました。雨の日は、車で送迎なのですが、駐車場が無く道路に路駐するしか有りません。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、自習室も広くは無かった為、勉強出来ない時がありました。 入塾理由高校受験をするにあたり、飽きっぽい性格な為、長く続けられる様に、家から10分圏内であり、友達も何人か一緒だったという事もあり、楽しく通えたらと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手な所を中心に解説してくれました。 宿題量は普通よりやや少なかったと思います。15分位で解ける位の量です。 家庭でのサポート雨の日は車での送迎をしていました。面談は定期的に行われていました。 良いところや要望連絡はすぐ電話に出てくれて、お休みの振替もすぐ対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと講師はほぼほぼ固定で、たまに違う講師が教えてくれていましたが問題無かったです。 総合評価高校受験には適していますが、大学受験には少し講師のレベルが低い様に感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 長尾西校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金子供の進路希望は明確だった分、通い易さや近所の評判も考慮して適正な料金だと思いました。 講師姉と弟が共に通っていますが、講師の方も相談し易いらしく、通うのも苦にならずにできています。 カリキュラム授業内容は個別に相談できるらしく良いと思います。進度に合わせた内容で授業をしてもらえるので、良いと思います。 塾の周りの環境バス停は近くにあります。自転車で通っていましたが、交通量は多いと思います。暗い道はありませんが、自転車道はやや狭く、親からすると少し心配ではあります。人目は多い立地にありますので、トラブルなどの心配はしていませんでした。 塾内の環境親から見ても整理整頓されており、プレッシャーを感じる様な雰囲気はなかったので利用し易い雰囲気を出している塾だと思います。 入塾理由近所の評判と、中学生の頃から通っており、希望の高校に進学できた事や、勉強のし易さにより高校入学からも継続して利用していました。 定期テスト定期テスト対策はある程度はありました。過去問題や傾向を踏まえて相談しながら教えて頂けました。 宿題姉にとっては適量、難易度も適度だった様ですが、弟にとっては難しかった様です。やはりヤル気がないと何事も難しいかも知れません。 良いところや要望やはり相談のし易さだと思います。連絡などもしっかりありますし、要望は特にございません。 総合評価姉の場合は行きたい学校、進路がはっきりしていましたので、それに合わせて指導して頂けたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 鴨川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

講師成績が上がって、偏差値が上がって、やる気が上がって、有り難い 塾の周りの環境駅から近い 有り難い 駐車場がないので 困る 治安はいいから 安心っていえば、安心です 入塾理由偏差値が上がって、よかった 勉強にやる気が出てきた 復習を 家でするようになった 定期テストテスト前は しっかりやってくれる テスト対策もしっかりやってくれる 助かります 家庭でのサポート送迎だったリ お金だったり サポートしています 頑張っています 良いところや要望個別でしっかりやってくれる お金を 安くして欲しい 送迎バスがあるといい 総合評価成績が上がって 偏差値が上がって 文句もありません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 一つ山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金年に2回ある管理費が特に高いです。 先生が生徒を教えるための勉強代も含まれていると塾長から聞きましたが、そんなお金を払う必要が生徒側にあるのか不信感しかない。 講師良い先生にあたれば、とても熱心に教えてくれる。子どもとの信頼関係もできる。 塾の周りの環境隣に、ファミリーマートがあるのでお腹が空いたら何か買って食べながら長い時間自習 勉強をしていました。 塾内の環境塾の前に道路があって多少車の音が聞こえるが、教室が二階にあるのでさほど気にならない。 入塾理由通っている友人の子からの評判が良かったから。先生が熱心に教えてくれた。 定期テスト中学時代は集団対策で土曜日にあったが、高校からはなくなりました。 宿題担当の先生と相談しながら出してくれるので特に親が何か思うことはなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 西山台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は近所の個別塾にしては安かったように思いますが、夏期講習や冬期講習は特別料金になるので その負担は大きかったように思います。 講師講師の先生と年が近かったため友達のような感覚で授業を受けていたように思うので そこはメリハリをつけてほしかったです。 カリキュラム夏期講習や冬期講習はもっと充実した時間の使い方をしてもらいたかったです。 塾の周りの環境車通りが少なく自転車で通えるくらい近くの距離にあったため帰宅時間が遅くなってもさほど心配はしなかった 塾内の環境教室自体は狭くて生徒も多かったので、自習をしにいっても自習室が満席の事が多かった 入塾理由講師の先生の教え方が本人に合ったこと。自習室も本人にとって有意義な時間を過ごせそうだったから。 定期テスト過去の定期テストのプリントを配布され、それを解くように言われていたようです。 宿題宿題は少なかったので、もっと量を増やしてもらって予習復習を定着させてほしかったです 家庭でのサポート塾の説明会や面談などは本人と一緒に出席しました。合否の報告も本人と一緒にさせてもらいました 良いところや要望講師の先生の欠席の連絡がいつも直前だったので予定が組みにくく振り替え授業も希望が通りにくかったです 総合評価本人に寄り添ってくれる塾だったとは思いますが、もう少し授業料が安ければ受講科目も増やせたのにと感じました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 小幡宮前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など別途に費用がある為高く感じられます。教材なども費用がかかります。 講師担当の先生がとても親身なってもらえてとても良かったと思います。予習復習などのプログラムも良いです。 カリキュラム教材にかんしてはやはり全て揃えるのにかなりの金額になってしまいます。 塾の周りの環境自転車で通える範囲にあり周辺も明るくとても良い環境にあると考えます。入塾・退塾のメール連絡もあり安心します。 塾内の環境ほぼ個別指導の為勉強する環境としてはとても静かで清潔ですね。 入塾理由ほぼ個別指導な為わからないことが質問しやすいと考え決めました。 定期テスト定期的にテスト対策をやってくれますのでその辺りは良いと思います。 宿題宿題は毎回基本的にあります。空いた時間に充分こなせる量なので問題ありません。 良いところや要望ほぼ個別指導の為勉強するにはとても良いと思います。できればもう少し安くお願い致します。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の対策サポートも問題なくやっていただき申し分ないと思います。 総合評価ほぼ個別指導の為わからないまま 進んでいかないとこがとても良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 中居校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金成績の上がり方から考えると妥当だったと思います ただ夏期講習等の予定がなかなか合わなかったのが残念でした 講師先生のレベルがかなり偏りがあるので 良い先生はなかなか希望通りにならなかったのでそれが残念でした カリキュラム教材は少し高い感じでしたが 成績が上がったのでうちの子には合っていたのかもしれません 塾の周りの環境家から少し離れていたし 駐車場も狭いので近くの別の駐車場に止める事が多かったです なので雨の日等が大変でした 塾内の環境夏場は暑く冬場はとても寒かった様です 座る席によってはとても酷かった様です 入塾理由苦手な教科を集中して勉強する為に 本人に合っていると思った為に選びました 定期テスト定期テスト対策はありました。 講師は苦手な所や出題されそうな所を対策してくれたようです 宿題量は適量でした、難易度も本人に合ってた様です 復習すらのに丁度良かったみたいです 家庭でのサポート塾の送り迎えや定期的な面談や夏期講習等の申込み等に参加しました 良いところや要望面談の日程や夏期講習の予定等希望日と違う日で組まれたり等で 組み直し等が必要でした その他気づいたこと、感じたこと子供の体調不良等で休んだ時は 変更時講師が変わってしまったり 当日休みだと変わりの授業がなかったりしました 総合評価集団授業等が苦手だったり 授業中の質問等が苦手な子には良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE くずは校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金はこんなもんかと思っていましたが、内容的に難しそうで付いて行くのが大変だった 講師非常に熱心だが子供にあった教え方をしているかどうかは微妙なところだと思う カリキュラム良いカリキュラムを組まれていると思うが、うちの子供には少し合わない感じだった 塾の周りの環境先に調べて回りの環境自体は良かったので、入塾を決めたと考えている。子供も実際に通いやすかったと言っていた 塾内の環境教室は整えられており、子供たちが安心して集中して勉強できる環境にあったと思う 入塾理由何となく勉強が好きだったという事もあり、また友達の誘いが偶然重なったから 宿題宿題の量は適当だったと思う。ただ、テスト前などは少し多くしても良いかと思う 家庭でのサポート家庭でも塾で習ってきた事を確認しながら、自宅学習もやり易いように工夫していた 良いところや要望立地条件と先生の熱い指導がやはり良いと思う。あとは点数アップのターゲットに向かったカリキュラムを組むここ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 大倉山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金想定していたより高めだったので。個別なので仕方ないと思っていますが、私立中学の定期テスト対策的な通塾目的なのでもう少し安く抑えたかったです。 講師まだ始まったばかりなのでそこでわかる範囲ですが、質問もしやすそうです。 カリキュラム個別なので子供に合わせてフレキシブルに対応していただけそうです 塾の周りの環境大通りに面していて人通りも多く自宅からもすぐなので、立地で決めた部分は大きいです 塾内の環境広くはないですが、ガチャガチャした感じはありません。子供からも特に不満は聞いていません。 良いところや要望まだ利用はしていませんが、突然の休みでも授業がはじまるまでは振替してもらえるのはありがたいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 仁井田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金単純に自身の収入からすると高いとは思う。冬季講習の話も追加で、または3月分を前倒しで、とは言われたが、高過ぎて追加までは講習を受けてはいない。 講師子供が真面目に通って宿題もやっているようなので、行かないよりは良かったのではとは思っている。直近の学校の試験では、今までよりは点数が上がったようなので、講師の教え方も良かったのではないでしょうか。 カリキュラム1年の復習から順番に始めるとは言われました。学校の3年の授業やテストが並行してる為、塾の宿題にだけ気を取られると初めは学校の成績はあまり良くなかった。 それでも子供なりに一生懸命勉強しており、学校の成績が少しは上がってきたようなので、指導は良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境夜遅くなる為車で送り迎えしている。車で送り迎え出来ない時でも、徒歩で行ける距離。駐車場は狭く、駐車スペースがない場合は途中でおろして歩いて行かせる。 塾内の環境国道沿いにはあるが、教室内で勉強するには問題はないと思う。授業にしか通っていないので、席がないということはない。自習にくる人で教室は埋まっているという話は聞いた。 入塾理由他校に比べて授業料は高いが、子供が1対1か1対2での授業を希望していた。2教科で1コマなど、場合によっては臨機応変な対応をしてくれたりなど、お願いもしやすかったのと、数学などを例に、出来ないところに絞って授業を進めますという説明もわかりやすかった為。 定期テスト夏の途中から入校した為回数はそれほどないが、試験に出る問題も指導してくれたようです。 宿題次の授業までに終えられる量の宿題だと思う。難易度まではわからない。 家庭でのサポート塾の送り迎えはしていた。メールでのお知らせも定期的にきている 良いところや要望子供が入退室した通知はくるので、送り迎え出来ない場合でも安心する。授業の日程もメールで確認がきて、電話やメールで答えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと遅い時間しかなかなか取れなかったが、週3回なのでそれほど苦痛には感じない。子供がどうしても通いたくないとは言わないので、講師もあっていたのではないかと思う。他の子のように自発的に自習で通ってくれるのがベストであったが、というところです。 総合評価学校のテスト結果が上がってくれるのであれば、高いというほどでもないかも知れないが、目標は受験で合格することなので、あとは本人次第かと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 立石校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金一般家庭にとっては塾代はとても高い。でも人件費などを考えたら仕方がない。子供の受験のためなら貯金をくずしてでも通わせる。 講師子供は講師と話しやすい環境らしい。授業も学校よりはわかりやすいらしい。 カリキュラムこちらの希望の勉強対策をしてくれる。宿題もできる範囲で出るのでいい。 塾の周りの環境駅からは遠いが、自転車で通えるので便利。 自転車置き場もある。大通りに面してるので車の送迎も可能。 公園もコンビニも近くにある。 塾内の環境自習室がたくさんあるのでいつでも利用できる。 講師も時々声をかけてくれる。 入塾理由家から近くて大手塾。同じ習い事をしていた中学の先輩がこの塾に通い志望校に合格したため 定期テスト過去問題をくれたので、どんな問題がでるのかなんとなく対策ができる 宿題宿題はできる範囲で毎回ありました。その宿題のテストもあるので、ちゃんとやってるかどうか確認できます。 家庭でのサポートとくに情報収集はしなかった。塾長と面談し詳細を聞いた。通っている友達がいたので、多少知っていた 良いところや要望毎回お手紙があるので、どんな勉強してるのか、連絡事項等も書いてあるので、電話もメールも塾にすることはほとんどない。 その他気づいたこと、感じたこと通ってみたら、同じ中学校の友達がたくさんいた。入塾するまでは全く知らなかった。 総合評価まだ志望校に合格できてないので、なんとも言えないが、子供の成績は少しだけ上がった。 入塾前までももっと期待していたが、そこまで極端に良くはならなかった。 子供の習い事とのスケジュールの調整はしてくれてるので感謝してる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.