TOP > シードゼミの口コミ
シードゼミ
※別サイトに移動します
シードゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとかなりお手頃な価格かと思います。この先下の子が塾に行ったとしても親としては助かります。夏期講習の料金は初めてだったのでよくわからないのですが、相応の金額かとは思います。 講師講師により親に対する対応も違いました。良い印象の方もいれば、愛想がない感じの方もおられます。 カリキュラム塾に初めて入れる親としては、夏期講習等もう少し具体的な説明がほしかったですが、カリキュラムは前の学年に遡ることも可能なのでとても良いと思います。 塾の周りの環境駅の近くで立地は良いと思います。ただ、塾専用の駐輪場があれば嬉しいなぁと思います。 塾内の環境教室はそこまで広くないのかもしれませんが特に問題はないかと思います。駅前なので騒音はあるかもしれません。 良いところや要望LINEで欠席の連絡も出来ますので助かっています。今のところ不満はありません。 その他気づいたこと、感じたことLINEで受験生への連絡が多いのですが、小学生は小学生で分けてグループを作って貰えたらと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
シードゼミの保護者の口コミ
料金個別指導だったので団体授業よりは高いですがよくみてもらえたのでこんなものかなぁと思ってました 講師熱心に指導をしていただ授業がなくても毎日行き分からないところがあれば丁寧に教えてもらえました カリキュラム行きたい大学に合わせて色々なプリント本とかを用意していただきました 塾の周りの環境電車で通学をしていて駅近くに塾があるため通いやすかったあと明るい 塾内の環境団体授業もされていましたが自主勉強をできるスペースがあり凄くたすかりました 良いところや要望わが子にとったら充分指導をしていただけたのでこれと言うことはありません その他気づいたこと、感じたこと普通に予備校に通っていたらうちの子みたいにクラブをしていたらきつかったけど個別だったので合わせてもらえてよかったとおもいます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
シードゼミの保護者の口コミ
料金個別なんで相場だと思います。我が家にはきついですがただ、授業以外でも先生が空いておられたらとってない教科も教えてもらえ良かったです 講師個別でお願いしていたので、先生もうちの子の性格とか理解度をわかって指導してもらえて良かったです カリキュラムうちの子に合わせかつ少し難易度を上げるため工夫をしたものを選んで教えていただきました 塾の周りの環境駅、家からも近く、学校帰りにすぐに行けたので良かったですクラブをしていた時は本当に駅近くで良かったです 塾内の環境塾自体はそんなに広くはないので自習室で勉強はできるんですが、他の授業の声が聞こえる時があるようです 良いところや要望本当に高3の夏休みから授業がなくても毎日行き、わからなかったら教えてもらい本人と先生のコミニケーションがとれていて良かったです その他気づいたこと、感じたこと大手の塾とは違い先生が、生徒みんなをしっかりとみてもらえているなぁと感じましたシードでお世話になり良かったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
シードゼミの保護者の口コミ
料金小学生はとても良心的な値段です。中学以上は街の平均的な金額だと思います。 講師講師みなやさしそうで生徒に寄り添ってくれる雰囲気がある。生徒もみなあかるい。 カリキュラム生徒個人個人に合わせた指導をしてくれる。土曜日には自由に投稿できるのでよい。 塾の周りの環境駅からすぐなのでとても便利。下に飲み屋ができてしまったが立ち飲み屋なのでそんなに不安はない。 塾内の環境室内はとてもきれいでした。ビル自体は古いのですがそれを感じさせません。 良いところや要望この塾はやはり個人の力に合わせた指導をしてくれるところが一番の良さだと思います。わからなければわかるまで繰り返すという方法をとってくれるので助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気