学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 名塩校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ、費用は高めである。が、個別指導で、個人に合わせたカリキュラムなのである程度は仕方ないように思う 講師相性のよい先生を手配してくれる。が、指導力にはややばらつきがある カリキュラム教材はその子にあっだものを選んでくれる。補助的な教材もプリントやドリルを手配してくれる。 塾の周りの環境駅近くで、通いやすい。駐車場も近くにあるので送迎もしやすい。急な雨の日は先生が建物まで送ってくれた 塾内の環境自主学習スペースもあり、小学生は事前予約制なので自主学習でも先生が教えてくれたりきめ細かい 良いところや要望休館期間が定期的にあり、かつ長期なのが不便に感じる。もうすこし分散してほしい その他気づいたこと、感じたこと志望校のオープンスクールなどの情報を細やかに伝えてくれるのがありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚南口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金入会金が高額。夏期講習終わりの次の日に入塾したのでキャンペーンもなく、不満が残った。 月謝は少し高いが、徒歩5分で電車代を考えると他と同じくらい。 講師体験した塾で唯一実際子供に係る講師の紹介がなかった。子供が他と変わらないと言うので気にしないことにした。 カリキュラム入塾時点ではなく、1ヶ月後位様子を見てカリキュラムを組むと言われたので、不明。 塾の周りの環境ドアtoドアで5分以内な所。交通量の多い交差点を横断するのと人気の少ないエレベーターに乗るのが心配。 塾内の環境まだ新しいタワーマンションの中なので、明るく、静かで、入口から見える事もなく、集中できそう。 良いところや要望講師の方が書いてくれた授業ノートが残る所が1番いいかなと思います。復習に使えそう。 その他気づいたこと、感じたことブースの中を見せなかったり、講師の紹介がなかったり、ファーストメールに「こんにちわ」と書かれていたり、色々気になる事が多いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別館の保護者の口コミ

料金2:1指導なのでもっと安い塾もあるが、総合的に選んだ。月4回と思っていたが月3回の月もあるので、割高感がある。 講師服装など見て、興味のあることの会話を交えながら、和んだ雰囲気の中で指導いただいていて、子供が楽しいと言っている。 カリキュラム基本的な問題から始めて、出来を見ながら進めていただいている。 塾の周りの環境人通りの多い通りなので安心。迎えに行く時も前のスーパーで買物でき便利。 塾内の環境余計なものは目に入らず、静かな印象。自習室も使いやすく静かだそう。 良いところや要望わからない時は、専用ノートに要点をまとめながら説明してくれる。子供も後で振り返りやすいし、親もどんな箇所でつまづいて、どのように説明を受けたか把握でき助かる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急桂校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金システムがとてもシンプルで余計な追加費用もなく分かりやすい。 講師本人の意思を尊重しながら、親身に丁寧な指導で、子どものやる気を引き出して下さる点が良かったです。 カリキュラム苦手分野に最適なテキストを細かく選んで下さり、苦手克服にご尽力下さる点が良かったです。 塾の周りの環境駅直通なので、通塾が安全です。 フロアはとても静かで治安も良く、子供だけの通塾でも安心できます。 塾内の環境塾内はとてもきれいで、静かで集中しやすい環境です。 自習室も完備されており、子供が自学自習をすすんでやろうと思えるような環境に思えます。 良いところや要望講師の方々のレベルの高さ。 子供のレベルや要望を細かく聞いて下さり、丁寧に対応下さるのでとても心強い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 名塩校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別指導なことから非常に割高に感じますが、成果がきっちりと伴って来ており、現在は納得できる料金だと思います。 講師理解できるまで詳しく説明して頂けており、授業後も内容を理解していて着実に力がついているように見受けられる。 カリキュラム理解度、現在のレベルに合わせて教材や授業内容を工夫されており無理な課題でないことがいいと思う。 塾の周りの環境駅前で利便性が良く、近くに駐車場もあって車での送迎にもいい立地だと思う。 塾内の環境教室内は勉強に集中できる環境のようで、特別気になることはないようです。 良いところや要望苦手な分野や理解が十分でないところをきっちり把握いただけており、理解できるまで繰り返し教えていただけていることで充実感を持って授業を受けられているようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 高の原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金安くはないですが 生徒数二人なので よいのではないでしょうか 講師女性の先生が たくさん在籍していてよかった。 悪い点は、希望している早い時間に先生が少ない。 カリキュラム季節講習は 希望コマ数で大丈夫と言われたので安心しました。 塾の周りの環境わかりやすい場所にあり 人通りも多く駅から近い。帰りに買い物もできる。 塾内の環境設備がものすごくきれいで 机が大きくプライベート感がある。 トイレが外にあるのも良い。 良いところや要望二人しかまだ知らないですがどちらの先生も教え方が上手いそうです。 その他気づいたこと、感じたこと教室が広く、自習室も人気らしいです。高校生ぐらいの生徒も多い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は少し設定が高めなのかとも思います。入会料なども考えました。 講師先生との相性などもあり、若い先生ですがしっかりと受け持ってもらえました カリキュラムカリキュラムもしっかりとしておりチェックも毎回きちんとしてもらえた 塾の周りの環境家から少し遠かったので、時間がもったいない気もしました。 塾内の環境塾にはたくさんのお友達もきていたので和気藹々とできたのがよかった 良いところや要望コロナ対策のため、換気してくれたりとドアを開けっ放しなどでよかった その他気づいたこと、感じたこととくにわかりませんが、お勉強になっているのは間違いないので行かせてよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚南口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は普通です。特に、夏休みとか冬休みの短期集中講座を受講させていたので費用的には問題なかったように思います。 講師勉強以外にもいろいろ相談に乗ってもらえて面倒見の良い講師が多かったと思います カリキュラムカリキュラムも良いと思います。特に夏休みとか冬休みの短期集中カリキュラムに良いものがありました。 塾の周りの環境阪急の駅近で通うのにとても便利でした。周りが少しごみごみしていたのと車の往来が多かったので交通トラブルには注意させていましたが。 塾内の環境塾の中はとてもきれいに清掃されて、照明も明るくてスペースも十分に確保されており、学習しやすい環境でした。とても良いと感じています。 良いところや要望予定の変更もなく、講師の交代もなくとにかくスムーズに授業を受けることが出来ました。こんな経験はあまりありません。 その他気づいたこと、感じたこと車で送り迎えの子供さんが多かったように思います。お金持ちのご子息さんが通っている塾なのかなという印象でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚南口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金時間外でも指導して頂ける分、満足できる料金 入会金がもう少し安ければと思った。 講師ノートに丁寧に書きながら説明して頂き、苦手な部分を分析して、ご指導頂けました。 カリキュラム学校のテスト結果を元に分析して、これからの学習計画を立てて頂けた。 塾の周りの環境駅前で、住宅街が近くにあり安全。自宅からも近く、わかりやすいです。 塾内の環境整理整頓されていて、集中しやすい しっかりプライバシーも守られている。 身長が高いので、勉強するスペースが少し狭かった。 良いところや要望確実に学校の成績をあげたいので、自宅学習も含めて目標達成のためのスケジュールを実行出来るようご指導願いたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ラポルテ芦屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別対応で講師1人に対し生徒2人体制であるが、子供が待っている時間は特になく、90分みっちり勉強できている。 講師モチベーションを上げてくれるような指導をしてくれ、子供本人は喜んで通っている。 カリキュラム集団塾の家庭学習のスケジュールを立ててくれ、本人が自主的に勉強できるようサポートしてくれる点が良い。 塾の周りの環境駅前で、便利である。子供一人でも安全に通える環境でとても良い。 塾内の環境静かで一人ひとりのスペースも広く、勉強に集中できる環境である。 良いところや要望先生の教え方に子供が納得しているので、集団塾では対応できない内容である。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別館の保護者の口コミ

料金丁寧に教えてもらえるが料金が高すぎる。週数を増やしたいが躊躇してしまう。もう少し安くして欲しい。 講師優しく、丁寧に教えてもらえた レクチャーノートに色をつけておりわかりやすかった カリキュラムレクチャーノートがあり、子供もわかりやすいと言っていた。 親から見てもどこが苦手なのかすぐわかる。 塾の周りの環境駅の中にあるので交通の便がよく明るいので安心。しかし、電車の音が気が気になった。 塾内の環境勉強中周りが雑談してたのが気になった。 個別に区切られているが、窮屈な感じがした。 良いところや要望レクチャーノートがわかりやすく、色分けしてポイントがわかりやすい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は近隣塾と比べて高いです。入ってからわかったのですが季節講習の費用はもっと高く驚きました。 講師まだ通い出したばかりなので良くわかりません。 ただ話しやすく授業もわかりやすいみたいなので様子を見ています。 カリキュラム中学に入学してから教材も準備する形なので今は塾げ予想したコピーで授業を受けています。 春期講習はまだなのでわかりません。 塾の周りの環境駅の改札を出て構内を出ないで前にあるので学校帰りもよりやすく人も多いので親としては安心です。 塾内の環境きれいに整頓されています。悪いところは今はまだわかりません。 良いところや要望中学受験を終えてこれから中学でちゃんとついていける様しっかり先取りさせてもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金月会費制だったので、毎週授業があるかと思いましたが、月3回でした。そういった点では、少し高いなと思いましたが、その分密度が濃い授業をしていただき、成果をだしていただけることを期待しています。 講師ある程度講師の先生との相性もあるようですが、機嫌よく通学しているので良かったのではないかと思います。 カリキュラム進学館のテキストを使用し、同じペースで進めていただいているので、安心しています。長期講習の期間のみ進学館に通わせることも検討しています。 塾の周りの環境良く知った場所(違う習い事で通っている)ので、電車での通学となりますが、安心して一人で通わせられます。 塾内の環境建物の中や教室の配置、また設備についてもきれいでまた静かな環境であり、特に問題点は感じません。 良いところや要望他の塾に比べて、ぎすぎすした感じがなく、アットホームな雰囲気が、私も気に入っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 広田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別なのでやや高いのは仕方ないと思います。もう少し安いと家計的には助かりますが。 講師説明がわかりやすく、子供も理解しやすかったところかよかったようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、ノートにわかりやすくまとめてくれてよかったです 塾の周りの環境家から近くてよかったです。駐輪場もきれいに整頓されて並んでいました。 塾内の環境個別に机があるので、集中しやすく、また静かな環境でよかったと思います。 良いところや要望静かな環境で勉強できるのがよかったと思います。まだ通い始めたばかりですが、馴染めそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金基本が1教科月に3回なので、集団塾が月に4回が基本と考えると少し高いが、個別なので妥当だと思う。 講師同じ小学校、中学校出身の先生でしたので、色々聞けて良いと思う カリキュラム進学先の学校のテスト対策講座があり、学校の副教材を使ってくれる。先生がノートに大切な所をかいてくれてわかりやすい。 塾の周りの環境駅の改札から出てすぐなので、特に心配なく通える。とても便利。 塾内の環境静かで良かった。自習室で黙々と勉強する人を見て励みになる。少し狭い気がした。 良いところや要望個別で自分のわからない所をすぐに教えてもらえてとても良い。本人に合ったカリキュラムで勧められる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金部活をやっているのでたくさんコマ数を受講できないので一コマ単価が高くなってしまう。 講師得意、不得意を見極めつつ、課題を見つけて対策を考えてくれる。講師のレベルが低くない。 カリキュラム個別指導と映像授業を効率よく組み合わせてくれる。内容については柔軟に対応してくれる。 塾の周りの環境便利な場所にあるが駐輪場がなく、自転車の置き場所に困る。駐輪場を用意してほしい。 塾内の環境整理整頓さてれており明るい雰囲気で学習に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望志望校選択などについても情報提供アドバイスをいただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金周辺の塾より一コマあたりの値段が高いように思う。また授業の内容の説明が少ない。 講師子供の趣味に寄り添いながらたのしい雰囲気で勉強に誘ってくださる。 カリキュラム勉強をまとめたノートはあるが、1度にどの程度、どのような内容の勉強しているか分かりにくい。 塾の周りの環境交通量は多いが交番が近くて安心。駅から近くて通塾が便利である。 塾内の環境入室時に検温やアルコール消毒などを実施しており感染対策をしっかりしている。 良いところや要望雰囲気が明るくてよい。子供の様子を丁寧に電話で教えてくださる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別ですので高いと思っていましたが、フォローしてくださる内容を考えると安いです。 講師勉強、精神面全てにおいてフォローしてくださいます。子供も大変楽しく通っています。 カリキュラム個別ですのでかなり融通がききます。算数と国語しか取っていませんが、理科と社会も見ていただけます。 塾の周りの環境駅直結ですので安心です。学校帰りに寄れるところが利点です。悪い点は特にないです。 塾内の環境全体的に狭い印象です。子供は椅子が硬いので体が痛くなるといっています。 良いところや要望先生と生徒の距離が近いので、子供のモチベーションを上手に上げてくれます。要望も伝えやすいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金授業料は個別としては比較的良心的だが、入学金は高い。特に短期在籍のため、割高に感じる。 講師良かった点は個別指導のため、相性の良い講師に教えてもらえている。 悪かった点は少し教室内スペースが手狭に感じる。 カリキュラム個別のため、学力に見合ったカリキュラムで、更に短期間で全範囲を網羅するスケジュールを立ててもらえたことは良かった。 塾の周りの環境自転車置き場に屋根があり夜も照明により明るい所は非常に良い。 塾内の環境自習スペースと講師のおられる場所が通路を挟んで少し離れているため、自習中にすぐに質問しにくいように思います。 良いところや要望駅直結の立地は非常に良いと思います。 子供が高校に入ってからお世話になるためには、阪急豊中校にも、個別館と開進館以外の形態が欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夙川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金悪かった点は、塾の料金がもう少し安価だとありがたかった。特訓コースも、もう少し安いともっと増やしやすかった。 講師少人数のため、細かく指導してもらえた。 親にも面談を通して現状や取り組みの仕方を アドバイスを頂き、良かったです。 カリキュラム塾と学校とスポーツの両立ができる カリキュラムが良かった点です。 塾の周りの環境家から近く、帰りも講師が送り出してくれて安心でした。自転車で行きやすく良かったです。 塾内の環境塾内も清潔で掃除もいつも行き届いて良かった。 講師がつきっきりでなくても、カメラで教室を把握していて、見守れる環境が良かった。 良いところや要望どの教科も、ベテランの講師ばかりで とても分かりやすく良かった。 要望は、中学コースも、つくってほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.