学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師入塾後の説明もきちんとしてくださったり、子供の特性に合わせた提案もしていただけて安心して任せれると感じました。 カリキュラム良かった事は五教科全部を指導して下さること。 学力別に教室が分けられている点。 途中入塾だったため、それまでの授業内容がわからないまま授業が始まってしまった点はすこし残念。(フォローくださってるようですが…。 塾内の環境塾独自の出欠アプリがあり、いつ塾に到着したのか、帰宅したのかがわかるのが良いです。 あと、見送りもあり安心できます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は、やっぱり塾なのでこんなものかと思いますが、高いです。 講師人見知りの子どもも、話しかけやすかったようで雰囲気が良かったように思いました。 カリキュラム子どもの今の状況をしっかり把握してくれて、学習を進めてくれた。 塾の周りの環境駅前なので、暗くなってからが少し心配。目の前にスーパーがあるので、明るいのはいいと思う。 塾内の環境教室は、ゆったりとしていて先生の目が行き届くだろうなと思いました。 良いところや要望キャンペーンをもっとして頂いて、子供から通い続けたいと思わせるように持っていってほしい。 その他気づいたこと、感じたこともっと子供のやる気を出して頂いたら良かった。 楽しかったとは言っていたが、続けたいとは言わなくて。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 国分校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は安くはないけれど、時間やコマ数などを考慮すると高いとは思わない。 講師子供との距離が近く、話しやすく質問もしやすい関係だと思う。半面、なれ合いの関係になってしまう子もいるように思う。 カリキュラム教材をしっかり使いながら進められており、できない分や休んだ分などはフォローアップの日があるのが良い。 塾の周りの環境駅前だが、大通りに面しており、お迎えの車を停めるスペースが少ないので雨の日はかなり早めに出ないとだめなのが大変だ。 塾内の環境いつもきれいに整理整頓されており、設備は何の問題もないと思う。 良いところや要望アプリを使って連絡が来たり、欠席や懇談の予約もアプリでできるのが便利だ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金授業料は、まだ安い方だと思うが、夏期講習やテスト対策等の料金は、授業内容を聞くと高い気がする。 講師本人の出来ない所は把握していたように思うが、個別に変更してから、放置が多かったらしい。 カリキュラム本人のレベルより高いレベルの勉強をしていたように思う。レベルより高い勉強より、本人に合わせたレベルでの授業が良かった。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多くて、自転車で通うには便利だった。必ず、自転車の所まで先生が送ってくれた。 塾内の環境団体でしてる時は、教室内は人数が多かったように思う。個別に変更したけど、自習室も使う事も出来、良かった。 良いところや要望塾の先生と連絡も取りやすい環境ではあった。個人懇談等もあり、その時に、どうすれば良いのかも聞かされる。 その他気づいたこと、感じたことテスト前のテスト対策授業は、プリントをさせるだけで、先生が授業をするわけでは無い為、必要であったのかと疑問に思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 牧野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金冬期講習等は高く感じました。 普段の料金はこれくらいかな?と思っています。 講師いつでも丁寧に相談にのってもらえて、親子共に信頼して通えました。 カリキュラムカリキュラムがこどもにあっている時とそうでない時があり、個別指導の方がよいか悩んだことがありました 塾の周りの環境自宅から近く、夜遅くても徒歩でも自転車でも通えたのは安心でした。 塾内の環境いつもきちんと掃除されていて、特に不快に思ったこともなくよかったです。 良いところや要望メールでの相談はもちろん、急に電話をかけてもいつも丁寧に対応してくださって安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと今、通塾できずにいますが、郵送を利用して課題を提供してくれて、それに対するフォローもあり、きちんとしているなと感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 志紀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金学費がとても高いとかんじました。人件費が高いのは理解出来ますが、払う身にはとても大変でした。 講師優しさがある方ばかりでした。とても気配りのできる方が多かったです。 カリキュラム教材は独自に作られており、わかりやすくて良かったですが、学費が高かったです。 塾の周りの環境駅の近くにあり便利でしたが、自転車置き場が狭くて、出し入れが大変でした。 塾内の環境国道に近くにあったので、騒音が酷くないかが心配でした。環境は大事だと思います。 良いところや要望学校とは違うメンバーで構成されており、やる気こある人間が多くて、良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師子供がとてまわかりやすいと言っています。 カリキュラム以前は個別塾で、2教科のみ受けていましたが、創研学院では、5教科受講できるので、本人の苦手な科目に対しても、受験に対しても、講師から助言をもらえて、良かったです 塾内の環境交通不便な環境下なので、送迎バスがあるのはとても助かります。 また、軽食を挟んで受けなければいけない講義の時も近くにスーパーがあるため自分で買いに行ったりでき、環境はいいと思います その他気づいたこと、感じたこと転塾して、やる気は出てきた様です。 成果がどのように出るのか楽しみです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師懇談を積極的に行ってくれる、塾講師が多いようなので安心して任せることができる。 カリキュラムクラスが一クラスのためついていけてないかどうかが不安であるがこれから講習が進むなかで みていきたいとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと子供は機嫌よく通っているので今のところ問題ない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北花田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師教え方のスピードがちょうどよかったと子供が言っていた。テンポよかったと思いました。 カリキュラム基礎から応用まで個人のレベルをみてくれるので、基礎でつまづいてもすぐに気付いてくれそう。 塾内の環境キレイ。他の生徒も真面目。セキュリティもしっかりしていたので働いてる親も安心。 その他気づいたこと、感じたこと子供を預けても大丈夫と感じたので、ほとんど迷わず入会しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師入塾説明会の時に、とても親切丁寧にお答え下さいました。子供達の出入りの際の見送りや、事務の方も丁寧で、みなさんに声をかけて下さいます。 子供も数回、講習を受けてみて、とても分かりやすくて良いといっていたので、入塾を決めました。 カリキュラムテスト前にはテスト勉強中心に、やり方やポイントを教えていただけるとのことで、お任せしたいと思います。 塾内の環境回りが暗いので、行き帰りが少し心配です。 車の出入りも多いので、常にに先生方が見ておられることには、感心しました。 その他気づいたこと、感じたこと本人がやってみたいと思ってくれたことに、感心しました。まだまだついていくのに必死ではありますが、子供と先生を信じたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師説明が丁寧で細やかでした。受験はまだ先だが色々質問したら、最近の情報をお持ちなので教えてもらえたのは、頼りになると思いました。 カリキュラム三教科教えてもらえて、一日は演習のためにあるのは良いと思った。しかし、うちは国語が苦手だが、週1しか授業がなくて、少し不安です。 塾内の環境比較的綺麗だが、塾の前が一方通行だが、結構車が多いのが気になります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 江坂校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師良い点 とても優しく対応して頂いていると聞いています。 カリキュラム良い点 どんどん先に進むのではなく、学年の少し先を学べるのが良い。 塾内の環境良い点 綺麗ですし、騒音もなく勉強する集中できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと新中2から入塾して今までの遅れが心配でしたが、先生方が分からない所は優しく対応して下さるので安心しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 阿倍野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師帰ってくると直ぐ宿題をするなど、やる気が出てる気がします。 カリキュラム新学期前の為、カリキュラムがどのようにテストに影響するかまだ不明です。 塾内の環境入退室の連絡が携帯に来るのと、色々な連絡が塾のアプリで出来るので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室も使いやすく、コストを考えても良い環境と良い先生方と感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師資料を見させていただいた後、見学に来て下さいと言われて行きました。 英語の先生や塾長さんの対応が良くて息子を行かせたいと思いました。 息子は塾が初めてで緊張すると言うていましたが、先生方の対応が良いので、次回の受講を楽しみにしています。 カリキュラム中学生に上がる前に少し復習をしながらやってくれているのがいいです。 塾内の環境ビルの前に自転車を置くんですが、整理整頓が出来ていない時があり帰宅時に自転車をとりにくそうです。 その他気づいたこと、感じたこと駅前にありますし、治安が良いのでとっても良いです。 先生方の対応も良いので、行かせて良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 福島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師良かった点は塾の体験後、講師が丁寧に塾の内容について説明してくれました。大変熱心な講師だと感じました。 カリキュラム補習日が週に1回あり、宿題のわからないところを教えていただける日があることです。 塾内の環境体験後の説明を受けている時に、自習室に来ている生徒たちが集中して勉強している姿がとても良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の熱心さと厳しさを感じ、こちらに入塾すると成績が上がると感じました。 勉強することが楽しくなってくれることを願います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師質問をしたが教えてもらえなかったと帰ってきました。もう一度質問する勇気はないようです。 カリキュラム今、1授業間ずっとプリントをしているとのことでその場に先生がいなく、分からない時は呼ぶようにとのことですが、それは恥ずかしいようです。先生は部屋にいた方が良いと思います。 塾内の環境教室の照明が明るく、建物も綺麗です。 先生達は自転車の整備を一生懸命やっておられる感じで仕方がないかとは思いますが、最初は不安なので一人一人に挨拶などの声かえをもう少ししていただけたらと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと慣れれば良いのだと思いますが最初不安な状態で、集団に入っているので少し先生達のフォローなど有ればいいなと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師姉が行っていた時の先生がいてるので、安心してます。 姉は、色んな先生に助けられて、すごく成績が伸びたので、弟も頑張って欲しいです。 カリキュラムリスニングの授業も増えてていいなと思いました。 成績が伸びなければ、個別指導も選べるので、もしもの時も安心です。 塾内の環境駅に近いので、夜遅くなっても周りが明るいので、あぶなくないので安心です。リアルタイムで、塾に今入ったとか、出たとかもわかるので安心です。 その他気づいたこと、感じたことちょっとづづでもテストの点数があがればいいなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 花園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の生徒 の口コミ

講師熱心に教えてもらってます。塾との連絡が上手くいってなかったため、一番初めの授業から遅刻することになってしまったことは残念でした。 カリキュラム教材が多く、宿題も多いですが、慣れていけばすごく知識が増えると思います。タブレットを使って家でも復習できます。 塾内の環境学校の友達も多く、切磋琢磨できる環境です。塾終わりには先生が見送ってくれて、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと学校だけではなかなか教えてもらえないことも、細かく丁寧に教えてもらい、さらに、勉強をしようという気持ちになりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 松原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師入塾申込時、塾長からの説明が凄く分かりやすく、理解できました。理科の授業中、実際に実験をして頂き、息子はワクワクして帰りました。 カリキュラム子供が体験授業を受講して、入塾して中学受験を頑張りたいと言ったのでたくしてみようと思います。 塾内の環境屋根付きの自転車置き場が完備されています。教材が、綺麗に整っていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾で勉強したいと思える環境です。子供が集中できる環境がかなり良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北花田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師とてもきさくに話してもらえた。勉強の教え方も上手だった。子どもも気に入った様子だった。 カリキュラム中学受験対策コースがあり、4教科バランスよく勉強できる点。英語が個別指導しかなく、費用が高すぎた。 塾内の環境駅から近く駐輪場もあり、便利だった。自習室もあり、勉強できそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと便利で曜日と時間もちょうどよかったため決めた。大手の塾なので間違いないと思いここにした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.