学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は妥当な方だと思う。お休みをしても、別に変更出来たので、ありがたかった。 講師小学生時代においては、子供の事を見れていると感じた。中学生になると、あまり感じなくなった。 カリキュラム小学生時代の算数が、中学受験用の問題をやっていたが、中学受験を考えていなかった為、子供にとって、学校の授業について行ける様に考えていたので、宿題が苦痛に見えた。 塾の周りの環境駅前で、夜遅くても、人通りが多く、明かりもあり、交番も近く、安心出来た。 塾内の環境自習室があったが、なかなか先生に質問出来ない感じであったらしい。 良いところや要望連絡は取りやすい感じではあった。もう少し、生徒をちゃんと見る事が出来ればと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松レインボー校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師県外受験の相談にも乗ってくれた点は評価出来る。 カリキュラム特に成績が落ちも伸びもしていない。全員同じ宿題で多すぎる点は評価できない。 塾の周りの環境静かでもうるさくもない。駅から遠く自宅からも遠いので通いにくい。 塾内の環境自習室を充実させて通いやすい環境にしてほしかった。 良いところや要望先生の熱意を感じるとこはよいと思う。上のクラスに上がったが自主性を考慮せず宿題が多過ぎて意味がない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松レインボー校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると個人指導だったが、リーズナブルな価格だった。 講師英語の講師がとても良かったが、途中で体調を崩しほかの先生にかわった。受験前で不安になり、変わった先生もわるくなかったが、指導の仕方が合わず、不安定になった カリキュラム教材はせんせいが紹介してくれていたと思います。良かったです。 塾の周りの環境ビルの1階でとても明るく、車の通りが多かったが、自転車でも安心だった。 塾内の環境2.3人の個人指導を選択していたので、集中できた。車の通りが多かったがそうおんはそれほどでもなかった。 良いところや要望明るく環境はとてもよかった。自習室は年齢が様々で中学生がうるさかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古川橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金平常時の料金は妥当だと思いますが、夏期講習などは強制参加で値段も高く負担が大きいです 講師子供が先生とは話しやすい、面白いと言っていてわからない事も聞きやすい環境だと聞いています カリキュラム教科書に添って勉強していますが、学校では教えてくれない応用問題なども教えてくれているそうです 塾の周りの環境以前は駅前にあったので便利でしたが、移転されて少し遠くなったので残念です 塾内の環境人数が多いせいかザワザワしていて集中出来ないと聞いたことがあります。 良いところや要望先生が明るく面白いそうなので塾自体楽しく通えているそうです。テスト勉強をする際もう少しアドバイスなどしていただけたらやりがいがあるのかなと思いました その他気づいたこと、感じたこと今のところ子供が楽しく通えているのでこのまま先生なども異動せずサポートをお願いしたいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金入塾する前は、相場より若干高いように感じましたが、今は妥当かなと思います。 講師分かりやすく教えていただいているようです。学校の授業は眠気と戦うことが多いけど、塾の授業は面白いので時間が短く感じるようです。 子どもの性格、問題への取り組み方、苦手な箇所などよく見てくださっています。 カリキュラム能力別に、基礎と応用問題をバランスよく取り組んでいるように感じます。 塾の周りの環境車での送迎がしにくいです。近くにコインパーキングはあります。 塾内の環境自習室は集中して取り組める環境のようです。家では勉強しないので、テスト前は自習室に大変お世話になっています。 良いところや要望大手の塾だけど、1クラスの人数が少なく目が行き届いているところが良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金ほそれなりにしますが、大体、ほかの塾とくらべても同じような感じではないでしょうか 講師先生もまあまあ優しく、んこらないもころも丁寧に、おしえてくれ、いえからも近い カリキュラム教材も分かりやす異様で、テスト前にも役立ち分かるまで、おしえてくれる。 塾の周りの環境家からも近いし、自転車でもいけるそ、えきからも近いし、車でも、送れる 塾内の環境集中してべんきょうできるし、自習に、もつかえるし、家よりほやりやすい環境でした 良いところや要望テストまえにも教室にいけるし、自由に、つかえるし、しゅうちゆできるようです その他気づいたこと、感じたこといまのままで、十分なような気がしますが、これからもこのような感じでお願いしめす

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金毎月の月謝は良心的におもうが、冬季や夏季、春季講習など日数が少ないわりにややねがはるように思う。 講師集団での勉強だが、生徒をよく見ていて定期的に面談もあり、親が塾での様子を知ることができる。 カリキュラム定期試験の前では、しっかりと対策を行なっている。また、自習室を開放してくれてるので、勉強に集中しやすい環境ではあり。 塾の周りの環境自宅より自転車で行ける距離にあるため、子どもだけでも通学しやすい。また、時間の前後には講師の方が、立たれており交通整理をしてくれているから安心。 塾内の環境自習室はかなり静かな環境で、集中しやすい環境だと思う。教室は学校の様な感じに見えた。 良いところや要望設備としては申し分無いと思います。ただ、教室の席によっては空調が効き過ぎる場所もあるようで…調節をしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが質問したい時に講師の方が、不在だったりとしたことがあり子どもが質問出来ないと言う状況があった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 守口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思うが、ちょっと苦しい。でも仕方ないかな 講師個人の進み具合を加味して親身になって教えてくれるので、非常にありがたいです。 カリキュラム学校の授業の進みぐあいによって、小テストなどを工夫してしてくれるので、ありがたいです 塾の周りの環境地下鉄の駅やバス停が近い。コンビニも近い。先生が帰りに外まで見送ってくれる 塾内の環境環境は悪くないと思うが、ビルが古い。雑音はそこまで気にならないと思う。 良いところや要望先生がいつもお忙しそうで、電話等での連絡をするのに遠慮してしまう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他と比較することが少ないが昔と比べると高いと感じている。色々なコースを作ってくれると良い 講師丁寧にわかるまで指導。親身になって相談も含め考えてくれる。どの先生も同様であった。 カリキュラム他と比較していないので詳しくはわからないが子供が解りやすいと言っていた。 塾の周りの環境家から近い。駅からも近い。歩いて通える。自転車も十分に止めれる。 塾内の環境管理体制もよく、先生も色々目配せをしてくれているので勉強に集中することができる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 大野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金塾としては夏期講習では相場の範囲だろうが、特別にテストの点数が上がったわけではなかったので、安くは感じない 講師授業を色々な話を交えて進めてもらい、楽しくわかりやすかったので、良かった カリキュラム今までの復習として、また応用問題もありテストや試験の為に役立った 塾の周りの環境自宅から自転車で通え、車が多い通りから裏手は一本奥だった為、あまり危なく良かった。駐輪場はなく、適当に塾下にとめていた 塾内の環境夏期講習で大人数での授業だったが、勉強できる雰囲気で特別雑音が気になったりはしなかった。 良いところや要望特にない。 もう少し結果が出ていれば良かったかと思うが、夏期講習があったので、夏休み中も遊びすぎず勉強できたかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特になかったが、夏期講習後、通常の授業へのお誘いもほとんどなく塾に通わなくても自分でできるかもと思った。 こちらはありがたかったが、経営するなら、もう少し勧誘も熱心にされてもいいのにと思ってしまいました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。テスト対策用に別料金もいらないし テキストも必要なら 印刷してくれます。良心的な弱だと思います。 講師わからないところは理解できるまで丁寧に教えてくれた。時間の許すギリギリまで 親身になってくれた。 カリキュラム中学校別の定期テスト対策がしっかりしている。いい点数を取れるようテスト対策用の教材を無料で配布してくれる 塾の周りの環境近くにパチンコ店があり あまり環境は良くないが 先生が行き帰り塾前で見守ってくれている 塾内の環境授業によっては 人数が多く狭いところもあるが 子供は何も問題もなく 集中して勉強に取り組めました 良いところや要望子供にとても合っていて 苦手だった英語がとても得意になりました。また勉強は理解できれば楽しいという事を教えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業と個別授業の両方があるので 部活や習い事に合わせたり 勉強の理解度に合わせて 選択できるので 通塾しやすかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 牧野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金普通だと思います。受験生の年はどうしてもなにかとかかりましたね。 講師とても親身になって下さいました。面談も定期的にしてもらい、何でも相談しました カリキュラムいろんな方法でやってくれたと思います。高校受験もその年によって変わってくるので。 塾の周りの環境自宅から近かったのが最大のメリットです。すぐに行けるのは助かりました 塾内の環境自習室もあり、よく利用していました。ただ、受験生メインなので、使えないことも。 良いところや要望アットホームなところが気に入っていました。子供も楽しく通っておりました。 その他気づいたこと、感じたこと近所の子供たちがたくさん通っていたので、仲間意識が高まってよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は安い方だとは思うけど、個別指導で、1人に付きっ切りになり、放置状態になるなら、授業料が高い気もする。 講師相談等にはのってくれるけど、相談しにくい環境でもあった。 先生が近くに居ない時もあった。 カリキュラム小学校の時、受験を考えていないのに、小学校受験の問題等を解かされたりしていた。 必要だったとは思わない。 塾の周りの環境駅前で交番もあり、人通りも多く、自転車で通える距離にあった。 塾内の環境自習室があったが、先生に質問しにくい状態でもあった。 個別指導に変えた時は、先生が1人に付きっ切りになったりと、進まない状態もあった。 良いところや要望曜日わ時間はきっちり決まっていて、事前に手紙が届くので、授業日を把握しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導で、暇な時間が出来る事はあり得ない。 1人1人、ちゃんと見て欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。中3になると受験が近づいてくるので、塾の時間が長くなったり、日数が増えたりするので思ってたよりお金の負担は大きい。 講師相談したいことがあれば話を聞いて対処してくれてとても頼りにしてます。 カリキュラム教材は、プリントなどもあって充実していると思う。テスト前にはプリントの宿題が多い 塾の周りの環境交通手段は、徒歩で5~10分の距離。駅や、スーパーも近くにあって人通りが多い。 塾内の環境教室は、新しくはないが整理整頓されていて勉強しやすい環境だと思います。たまに、冷暖房管理がちゃんと出来てないことがあるのが困る。 良いところや要望熱心に指導してくださり、本当に感謝してるのですが子供がなかなかやる気にならなくて辛いです。三者懇談をできればしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師途中入塾ですが、馴染みやすいように、授業を受けさせてくれているようです。 カリキュラム試験前のテスト勉強会など対策は有難いですね。ただ 、質問等 積極的に言えないタイプの子には、わからないまま時間だけすぎる結果となり少し悩みます。 塾内の環境自転車置場等もう少しあれば良いと思います。駐輪場所がなくて、有料の場所にとめるときもあるので、、、 その他気づいたこと、感じたこと先生は親切で対応も良いと思います。あとは子供との相性かと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 松原校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師教え方が分かりやすく、分からないことを聞きやすい環境にしてくれていると思います。 カリキュラムカリキュラムは良いと思います。 学校より授業が進んでいるので、ついていけるように補習していただきました。 塾内の環境スマホは電源を切る決まりになってますし、静かな環境で授業に集中できるようでした。 その他気づいたこと、感じたこと子供からは悪い点がないと聞いていますので、勉強しやすく通いやすい場所だったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 福島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師塾を変わることに本人が不安があることなど、相談していて、親身になりフォローして下さいました。保護者にも何度もご連絡くださり、しっかり本人に寄り添って対応いただきました。 カリキュラム塾の授業内容が学校より先に進んでいるため、結果学校の授業がわかりやすく簡単に感じる事ができたようで、安心しています。 塾内の環境分からないところは、補習の時間があり指導いただけて安心です。 その他気づいたこと、感じたこと塾をかわることに不安がありましたが、本人の不安な要素をきちんと受け止めてくださり、フォローしていただけたので、保護者も安心することができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 牧野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師塾長先生オリジナルの資料を使っての副塾長先生の説明がとても分かりやすかったです。 カリキュラムサプリタイムという時間帯に無料で参加させてもらえるのが良かったです。 塾内の環境塾内は余ったプリント類や配布物が教室の隅に山積みになっていたりすることもなく、整理整頓されていてとても綺麗でした。 その他気づいたこと、感じたこと問い合わせに迅速に対応してくださいました。送ってくださった案内には手書きのお手紙が入っていたりと丁寧でした。副塾長先生の説明を聞いていたら、この塾にお願いすれば成績も上がるのではっと思い入塾を決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 福島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師テキパキと話してくれて、わかりやすい。 個別だが、 塾長などが、子どもの様子を見て、その子に合ったカリキュラムを提案してくれる。 悪かった点は、忙しそうなので、不安になったが、仕方ないかな。と思いますが。 カリキュラム子どもに合った内容を組んでくれる。 塾内の環境トイレが共同。 エレベーターがない。 ビルは古いが、中はきれい。 部屋も明るい感じだし、 セキュリティもよい。 その他気づいたこと、感じたことビル施設はイマイチだが、 先生方は熱心でよい。 成績アップが期待できそう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 阿倍野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師生徒に親身になって指導してくれる。 個別の場合、先生と万が一合わない場合、小規模の為、変更がききにくい カリキュラム個別なのでしっかり、指導してくれます。 先生がすくないので、交代はあまりきかないです。 塾内の環境自習室はありますが、先生の目が届かない時があります、 良い点は少人数なので、アットホームです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の習慣がついてよかったです。 夏休みも、自習室を利用して宿題ができ、わからない点は、その都度質問できました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.