学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 北花田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金どの塾もそうかもしれないが、毎月の月謝にプラスして夏期、冬期講習費用など重複料金が発生するのは納得出来ない。 講師成績が良くない中、勉強方法を一から教えてくれて勉強が以前より取り組みやすくなった。 カリキュラムカリキュラムは自分の成績に合わせた教材を組み合わせて指導してくれた。 塾の周りの環境家から自転車で約10分のところにあり、天候が悪くても通えて利便性が高かった。 塾内の環境幹線道路沿いにあったが車などの騒音や雑踏も余りなく集中出来る環境だった。 良いところや要望成績が良くない時は色々な方法でコミニケーションを取ってくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 加古川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金高いと思ったことはない。他と比べたことがないので、がよくわからない。 講師特によくもなく悪くもなく。たんたんと授業を進めるだけで、いいのか悪いのかわからない。 カリキュラム学校と同じことをやっているだけの気がする。 塾の周りの環境駅前なので、夜の送り迎えの時にひじょうにこみあい不便である。 塾内の環境環境は聞いただけなのでよく分からないが、悪くはなさそう。でも授業以外に(自習とか)使わなかったのでもったいなかった。 良いところや要望特に不満はないが、役に立ったかと言えば、正直微妙なとこである。 その他気づいたこと、感じたこと担当される講師によって、アタリハズレが大きい。意識の低い講師に当たると生徒がかわいそう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 空港通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金高額な金額の塾もあるなか、 創建学院は大変良心的で良かった カリキュラム子供からあまり話しを聞いていないので分からない 金額が良心的で家計が助かった 塾の周りの環境道路沿いで、人通りもあり明るい道だった 治安も良かった 駐車場が少なかった 塾内の環境自習室があったので、自分の好きな時間に行くことができ、良かった でも講師の方々が常時在中ではなかったので残念だった 良いところや要望駐車場、駐輪場が少なかった 金額は安くて家計が助かった 自習室があるのは良かったが講師の方が常駐ではなかったので残念だった その他気づいたこと、感じたこと講師の方々に、推薦で大学に行けるから、あまり学力必要ないね、と言われて、残念な気持ちになった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 国分校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金毎月の授業料とは別に施設利用料がかかる。また、講習代もあるので年間を通しては結構高額になる。 講師しっかりと説明してくださるので子供がとても分かりやすいと言っている。 カリキュラム授業料はそれほど高くないが、施設利用料が結構高い気がする。教材はプリントを使っているのでかからないのはよい。 塾の周りの環境駅前なので車を止める場所がなく、送り迎えの時に車をどこに停めるかで悩んでしまう。 塾内の環境車通り多い道路沿いにある割には、それほどうるさいと感じない。 良いところや要望子供が楽しんで授業を受けることができるように工夫されており、塾に行くのを楽しみにしている。 その他気づいたこと、感じたこと100点のテストが3枚たまるとガチャガチャを引くことができ、文房具などをもらうことができるので、テスト勉強を頑張っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 福島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金春期講習が無料だったので、かなり満足している。 通常授業も安めの価格だと思うのでこれから頑張って勉強すると思う 講師まだ通い始めたので 成果はでていないが、子供が嫌がっていないので良い先生だと思う カリキュラム新中1は春期講習無料で ほぼ毎日講習もあり、中学入学への勉強の先取りができたと思う 塾の周りの環境自宅から近いこと。街の中心部ではないので ある程度明るい住宅地を歩いて行ける距離にある。 塾内の環境入室、退室時にカードで親に連絡が来るのでありがたい。 集団授業では 学校と同じように皆んな集中して授業を受けているみたいなので 環境はいいと思う 良いところや要望まだ通い始めたところなので、成果がでるのに期待したいです。同じ学校の友達がたくさん通っているので、楽しく通えているので満足です その他気づいたこと、感じたことせめて入塾して一度くらいは 授業の様子を電話で教えて欲しいと思う。 休む時に前日までならライン連絡でいいのは気が楽です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 空港通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金に関しては、高くも低くもなく適正だと思います。子供にとって良い環境だったようですので満足です。 講師個別授業が主でしたが、子供が先生を信頼して勉強している様子がわかりました。 カリキュラム個別指導ということもあり子供に合わせて授業をしてもらい、受験前は一斉授業で集中講習をしてもらって安心して受験に臨むことができました 塾の周りの環境交通量は比較的多い立地ですが、駐車場も混雑することなく止めやすく、不自由することはありませんでした。 塾内の環境周りが騒音の多い立地でもないですし、個別で集中して授業を受けれたみたいです。 良いところや要望個別指導ですので子供のペースで勉強でき、子供にとっても良い環境で勉強できていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活終了から高校受験までの短い間ですが、学校での授業の不足した部分を補う意味では十分だったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 藤井寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金一般的な金額だと思う。補習は沢山やってくれるが、結果は出にくい。 講師今のところ結果が十分ではないので、成績を上げてくれたなら良いと思います。 カリキュラム季節講習の後に効果があまりわからない。割には拘束時間が長いような気がしていました。 塾の周りの環境駅から近く警備のおじさんがいつもいてくれる。駐車場がないのが困る。 塾内の環境改装など色々新しくなっていってるので、悪くはないかな。ちょっと狭い。 良いところや要望割と昔ながらの指導で厳しくするところはしている。が、結果が出ないと何とも言えない。 その他気づいたこと、感じたこと本当に理解しているのかどうかを確認して欲しい。帰って来てから全くわかってない事がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金についてはあまり、比較する事は出来ませんが、結果成績が上がる事も出来ましたので納得感があります。 講師初めはなかなか、成績が思ったほどあがらす、先生とたくさんの話しをした結果、少しづつ成績が上向くことが出来ました カリキュラム私のコースは有名進学コースではなかったのですが、なかなか難しい問題が多く、最初はかなり戸惑いました。が、根気よく勉強をする事で自身の力になったと感じます。 塾の周りの環境通う環境としては最高だと思う。駅前ですのでバスでもこれるし、自転車でも。親との待ち合わせにも困らない。 塾内の環境自由な雰囲気の教室ではありましたが、教室だけでなく、塾内は綺麗で整理整頓されてました。 良いところや要望自由な雰囲気の中、整理整頓された塾。成績も結果として上がる事ができます。 その他気づいたこと、感じたこと立地条件も良く、子供だけでなく、親から見ても安心して子供を預ける事かてぎますを

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金やすいほうかとかんじている。勉強部屋がありよかったですと。。 講師いろいろ指導していただきありがたかった。自由でよかったです。 カリキュラム自由に教室がしようできしどうしてくれた。わかりやすくおしえてくれた 塾の周りの環境家に近くかよいやすかった。よるでもあんしんできました。よかった 塾内の環境授業中は集中できる環境です。静かでたいへんよかったですよ。。 良いところや要望自由に学習室がしようできこんごも引き続き活用できるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこととくになく満足しております。学力がもっとあがればよかったとおもう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 高松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他と比べていないのでよくわからないが、昔と比べると非常に高くなっていると感じた。 講師親との面談があり、状況報告が定期的に、適切アドバイスがにあったから。 塾の周りの環境家から近かったので良かった。送り迎えは駐車場がないので、不便であった。 良いところや要望子供と先生の相性等があるので、先生を選択できるようになれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾での友達ができ、同じ高校に行けたので、喜んでいます。また、同じ部活にも入りエンジョイしているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 阿倍野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師どの先生も授業は分かりやすくて優しいと、子供が言ってます。不満は特にないです。 カリキュラム夜も補習で残ってもそんなに遅い時間にはならないので、日常生活に支障がないのが良いです。カリキュラムも授業に追いつけるよう補習を活用出来るので、集団塾と個別指導のいいとこ取りのような対応をして下さるので満足しています。悪い点は今のところないです。 塾内の環境入退室の時間を知らせるメールが届くので、安心です。大通りに面してますが、保護者から見て悪い点は見当たりません。 その他気づいたこと、感じたこと塾ナビの口コミ通りに、とても評価の高い塾だと思います。補習を活用出来る事を考えると、料金も申し分ないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 岸里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師入塾説明はとても熱心に時間を掛けてしていただけたので良かったです。 カリキュラムまだ入塾した所なので詳しくわかりませんが自習室もあり受験生のサポートもしっかりしていただけそうです。 塾内の環境明るく、清潔感のある広々した感じに好感が持てました。スタッフの方も親切でした。 その他気づいたこと、感じたこと子供の可能性を伸ばしてくれる事が期待出来そうです。熱心に話しを聞いて頂き子供の特徴を理解して指導にいかしていただけそう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 牧野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師入塾に際し、丁寧にご説明頂き、納得した。娘も国語や理科、社会は分かりやすいと喜んでいる。数学は公文で先取り学習をしているので、勉強した所で退屈だと言う。 カリキュラム2年の予習が出来ることと、国語、英語、数学の3教科と同じ料金で5教科理科、社会も学べるのが良かったです。数学は応用問題にも取り組んで欲しいです。 塾内の環境商店街の中にあるので明るく、人通りもあるので、良かったです。悪かったのは、徒歩圏内ではないので、雨の日はカッパを着用して自転車に乗らせてしまうことです。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすく健全な料金で、短期間に集中して学べるので親子共々喜んでいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師まだ、通い始めたばかりで良く分かりませんが、元々習い事が好きな子供なので、毎回楽しかったと喜んで帰って来ています。 宿題も少ない訳でないですが、苦になってる様子もなくノリノリでやってるので 上手く、子供の気持ちをつかんで授業をして下さっているのではないかと思っています。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりでよく分かりませんが 宿題は親の目には少なくないと思いますが、本人は苦になってる様子もなくこなしています。 塾内の環境教室は少し小さく感じましたが、駅近くなのに騒音も気になりませんでしたし、生徒さん達がふざけたり 騒いだりしてる様子もなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと料金は両親的だと思います。 先生方も感じは良さそうです。 ただ、通い始めたばかりなので総評を書けるほどの 感想はありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 藤井寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師可もなく不可もなく、落ち着いた感じなので普通に良い感じではある カリキュラムあまりガツガツしていないのは良いが、購入するテキストの詳細な説明があれば良いと思う 塾内の環境きれいに整理整頓されていて、空調は適温であったが空調機の音が気になる その他気づいたこと、感じたこと入塾して間もないので大した評価できませんが、授業時間と勉強量が多くないのが今のところ合っています。あとは効率の良い授業で、本人のやる気を引き出せたら良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 寝屋川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師初めて電話した日も初めて塾に行った時も、すごく丁寧な対応をして下さいました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので今後に期待したいと思いますが、カリキュラムとしてはテスト前は日曜日にテスト対策の時間もあったりして充実していると思いますし、週の1日は授業を進める日ではなく復習もかねている日があるところがいいと思いました。 塾内の環境勉強をまじめに取り組む姿勢の子が多いと先生からも娘からも聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと創研学院で、希望高に入れるようにカリキュラムをこなしていって頑張っていって欲しいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師若い先生ですが、毎回理解していない部分をわかりやすく丁寧に教えて頂いているようです。 カリキュラム事前に個別で面談があった際に学校の教材と宿題(ワーク)を使って授業をして頂きたい旨をお伝えしていて、臨機応変にご対応して頂いているようで助かっています。 塾内の環境個別でパーテンションで仕切られており、一人一人小さいホワイトボードで授業して頂けるのがわかりやすいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業も2回して頂き、事前の個別の面談もしっかりお話を聞いて頂けました。 子供一人一人に合った個別の授業をして頂いていることが感じられて満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 志紀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師定期テスト時、中学校別で出題傾向などを分析してもらえ、対策してくれる。解らない時は、丁寧に理解出来るまで何度も教えてもらえる。質問しやすい雰囲気である。 カリキュラム定期テスト2週間前、1週間前の日曜日に別枠でテスト対策を中学校別でしてもらえる。 休んだ時の振り替えが無料で日曜日にある。 塾内の環境トイレの場所が離れていて、使用の度にカギを借りて利用しないといけない。 駅前なので、車の送迎時にロータリーがあって便利。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト、受験対策が充実している。休んだ時、わからない問題がある時は、日曜日に無料で利用できる。公立高校の受験対策がしっかりしている。生徒個人個人に合った対策をしてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 深井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師とても分かりやすく、優しく接してくれているようで楽しんで通っています。 カリキュラム最初は少し簡単すぎるのでは?と思いましたが、すぐレベルを合わせてくれたので満足しています。 塾内の環境入り口付近で授業前の子たちがガチャガチャしているのは少し気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと5年後の受験に備えて、まずはたのしんで通える塾を探していたので、今のところ満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古川橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師宿題を忘れると結構恐いらしく、自分から進んで勉強するようになった。 カリキュラム入って間がないのでまだよくわかりませんが、文章題などの扱いが多いテキストで、苦手克服に役立っています。 塾内の環境狭いのが難点。もう少し広ければいいんですが。 集団は人の目がある分、緊張感もありいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家庭教師のときは宿題してなくても、怒られても平気だったのに、ここへ通い始めたら、回りの目が気になるのか、俄然宿題をするようになったので、息子には合ってるのかな…と思う。 わからない問題も、受講時間以外に聞きに行ったり、積極性が見られるので満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.