TOP > 研伸館の口コミ
ケンシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金については妥当というかこんなもんだろうという感じでした。特に高いわけではないと思います。 講師進学についてのアドバイスが的確で入試に成功できたことがよかった。大学に関する情報をたくさんいただけて助かった カリキュラム塾独自のテキストが役に立ったと聞いています。講習については志望校に合わせ計画的に選択できるのでいいと思います。 塾の周りの環境立地は阪急豊中駅の構内なので雨に濡れることもなく食事がしたいときも周りには店舗がありとても便利です。電車で通学していたので駅近はとても便利です。 塾内の環境自習室や食事室などがあり勉強する環境は整っていると思います。ただ冷暖房の温度調節がうまくいっていない時があるようでした 良いところや要望どこの塾にもあることだと思いますが講師によって同じ教科でも内容が違いわかりやすさも違うので好きな講師の授業を受けるためにVODというビデオ授業で教室をまたぐことなく受講できるのはよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
講師熱心に指導してくださり、質問への対応も良い。チューターの方も、丁寧に対応してくれている。保護者の相談にもよく応じてくれている。 カリキュラム高校のカリキュラムに準拠しており、定期テスト対策にも役立っている。子供のレベルに合っており、無理なく勉強が進められている。 塾の周りの環境駅から近く、女子でも特に危ないと感じることはない。 帰るときも見送ってくださり、不審者がいないか、など気遣ってくれている。 塾内の環境塾のスタッフ、生徒同士の距離感など、ちょうどいい様に配慮されており、とても集中できる。他の生徒も熱心に取り組んでおり、良い刺激を受けている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は安くはないです。1講座いくらという料金設定で講座数が増えると少しだけ割引があります。 半年に1回施設利用料が徴収されます。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅からすぐなので交通の便は良いです。近くに西宮ガーデンズがあるので、子供を迎えに行く時などそこで時間を潰して時間になったら塾前に迎えに行ったりしています。 塾内の環境先生方も熱心で、休んだりすると電話をくださいます。 休んだぶんの授業は後日ビデオを観ながら受講できます。 新しいビルなので教室もとても綺麗です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は特別安いということも、逆に特別高いということもなく、一般的な家庭でも通わせやすい料金なんじゃないかと思いますよ 講師先生方は子供の目線にたって、勉強はもちろんのこと、色々な、相談にも乗ってくれ、家では話つくいことも何でも話せるみたいで、子供は凄く楽しいと言って通っていました カリキュラムカリキュラムは、生徒一人一人に合わせたカリキュラムを組んで頂けますし、決して誰かを特別扱いするわけでもなく、目標をたてて、それを達成する為には、どうするのが一番かやってもらえます 塾の周りの環境塾の周りは、特別繁華街が近いわけでもなく、環境がわるいということはありませんし、駅も近く通学には便利で、少し買い物したいときもコンビニなどもあり、便利な方かなと思います 塾内の環境塾内の環境は、清潔感もあり明るい雰囲気で勉強するには、良い環境にも思いますし、自習するための部屋も完備されており、良い環境で勉強に集中出来るのではないかなと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じるが、他の塾のことはあまりよく知らない。手続きが有料の場合がある。 講師講師の先生は熱心に授業を行っている。塾で行われる模試の前にはとくべつな対策の授業を行ってくれる。 カリキュラムカリキュラムはレベル別になっているが、英語の長文対策があまりなされていないと思う。 塾の周りの環境交通の便は特急の停車駅なので便利である。治安は校舎の前に塾のにガードマンがいるので良いと思う。 塾内の環境塾内は清潔で勉強に集中しやすい環境が整っていると思う。自習室は静かである。 良いところや要望講師や事務員の方々が熱心に対応してくださり、丁寧で親切である。 その他気づいたこと、感じたこと同じ内容のお知らせを何度も渡したり、本人に手渡しできるものを郵送してくる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金まあまあ妥当。もう少し安くても良かったのではと感じるところもある。 講師子どもに任せていたのでよくわからない。特に不満はなかったようだった。 カリキュラム季節講習しか受講していないのでよくわからない。あまり身につかなかったように思う。 塾の周りの環境交通の便はいいが、学校からは不便な場所だったため部活のある日は不便だったようだ。 塾内の環境夏期講習だけだったため、環境は悪かった。自習室も臨時の部屋しか使用できず狭かった。 良いところや要望夏期講習だけであっても教室の環境は同程度にして欲しいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は、他の大手予備校に比べると1口座当たりの金額は割安だと感じた。ただ、有名講師等がいるわけではないので、その点は割り引く必要あり。 講師自分の取りたい授業に合わせて受講でき、自由に質問等もできる環境であった。自主的に勉強する環境ができたのは良かった。 カリキュラム自分の苦手科目を中心に受講していたが、学校の授業、予習等に支障が出ることもなく、自分のペースで受講で来ていたと思う。 塾の周りの環境阪急豊中駅に直結した場所にあり、交通の便はとてもよかった。自習室もすぐ近くにあり、勉強する環境としては申し分ない。 塾内の環境駅ビルに直結しているが、自習室のスペースが若干狭いと子供は感じていた。施設の面ではとても清潔で、空調等も申し分ない。 良いところや要望この塾の特徴は、自主性だと思います。自分でしっかりと目標をもち、自分の強み、弱みをしっかり把握した上で、足りない部分を補うには十分だと思います。手厚いサポートを希望される場合はちょっと物足りないかも。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は若干高めなのかと思います。ただ、施設の利用がある程度自由な部分もあるのである程度割り引いて考えないといけないのかもわかりません。 講師旧帝大を目指せるような学力をつけさせるための塾通いでしたが、個人個人に見合ったカリキュラム等も考えてもらい受験のテクニックなども身に付けることができたと思います。結果的には、第一志望ではない学校となりましたが、まあまあ満足のいく結果となっています。 カリキュラム受験テクニックを身に付けるため、傾向と対策を中心としたカリキュラムを組んでもらい、授業の無い時には、自習室を使いながら、個別指導を受けることが出来たと思います。 塾の周りの環境通学途中の駅から近い塾であったので、治安もよく便利であったと思います。 塾内の環境設備の詳細は把握できていませんが、大きな自習室がありいつでも利用できる環境を整えてもらっていたようなので便利であったと思います。、 良いところや要望定期的に保護者との面談を実施してもらっていたのでその点は非常に効果的であったと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと知識習得は当然ですが、受験のテクニック的なところも教えてもらっていたので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は高い方に当てはまると思う。各種休みの時期の講習代も高い。だが講師の質が高く安心。 講師少数だから丁寧に教えてもらっている。講師の質が高く安心している カリキュラムオリジナルのテキストできちんと理解が出来るようになっている。 塾の周りの環境交通の便は西宮北口駅の近くなので安心して通わすことが出来ています。 塾内の環境教室は明るく綺麗で快適に勉強が出来る環境になっている。自習室もある。 良いところや要望自習室があり、快適に勉強出来る環境になっている。ただ講習代が高い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金はやや高めな印象がある。無料で行っているイベントがあるので、活用すればよいと思う。 講師講師は熱心で相談しやすい雰囲気があり、子供が信頼していたので良いと思う。忙しい講師が多かった。 カリキュラムカリキュラムはやや簡単なものが多く、英語は長文を扱う量が少ないので物足りない印象があった。 塾の周りの環境特急停車駅から歩けiるので交通の便はよい。会社や飲食店が周辺に多く、人通りが多い。治安は悪くはないと思う。 塾内の環境塾内は自習室や食事室があり、勉強しやすい環境にあると思う。施設は明るく清潔感がある。 良いところや要望講師は熱心であるが、全体の人数が少ないので教室間の移動などで相談する時間の融通がつきにくいことが多かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は授業料金のほかに、特別研修や補講などで月々の負担額はかなり重かったです。 講師塾通いになれるまで時間がかかりましたが、なんとか授業についていけるように指導していただきました。 カリキュラム生徒の進捗状況に応じて個別にカリキュラムを変更していただいたので、ついていけるようになりました。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅のすぐそばに立地しているので、通学はとても便利です。 塾内の環境防音設備がしっかりしているせいか、回りの音が静かで気にならないようでした。 良いところや要望通学に便利なことと、講師に信頼できる人がいたため英語力がつきました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べても大変リーズナブルで、割り引きのシステムがあったのがよかった。 講師うちの子どもはとても内気でなかなか先生とお話する機会もないだろうと思っていたところ、先生の方から何度も電話をいただけたのでよかった。 カリキュラムわかりやすい授業で、休んでも同じ授業を映像で見られるのがよかった。 塾の周りの環境とても駅から近くて、通いやすかったので、遅くなっても心配しなくてよかった。 塾内の環境大変きれいで静かで、どこよりも集中できたそうです。授業がない日でも行きたくなって寄っていた。 良いところや要望とても満足して通っていました。受付の方も親切で、内気な我が子でも利用しやすかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金高いと思いますが、大学受験の予備校の費用としては、標準だと思う。 講師学習環境が整っていた。個別の相談にもしっかりとのってくれた。 カリキュラム講習コースは少ないが、VODがあり、やる気がある生徒には良いと思う。 塾の周りの環境三田駅周辺は、治安が良く、遊びの誘惑も少ないので、良いと思う。 塾内の環境自習室は整備されており、雰囲気も勉強をする環境にあったようです。 良いところや要望講習コースを増やして欲しい。また、費用をもう少し抑えて欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないのでわかりませんが、それほど高かったのは思いません。 講師とても熱心な先生がいて、授業がない時も色々質問しに行っていたようでとても助かりました。 カリキュラムそんなに分厚い教材ではなかったようですが、ボロボロになるまで使い込んでたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅からすぐなので学校からも家からも通いやすく、また近くにミスド等もあり便利でした。 塾内の環境割合しずかでまた自習室も備わっていたので自習等しやすかったのではないかと思います。 良いところや要望そんなに大手ではないかもしれませんが、小規模でもとても良い講師がいて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことこの塾を教えてくれたのは娘の友達ですが、そういうクチコミはとても役にたったなと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金2教科しか受講していませんがとてもリーズナブルだと思います。料金は忘れました。 講師国語と英語しか受講していなかったのですが、入塾する前に比べて実力がついたと思います。 カリキュラム値段の割に質が良かったと思います。国語と英語のセンター対策もよかったと思います。 塾の周りの環境京都駅からすぐ近くなのでアクセスも良く、また地下道からすぐだったので雨に濡れることなく通えました。 塾内の環境京都駅前ですが、教室の中に入るととても静かで勉強に集中することができました。自習室も使えたので良かったです。 良いところや要望特になし。先生にすっかり任せていたので個人面談も一度も行きませんでしたが第一志望大学に入学することができました。 その他気づいたこと、感じたこと場所柄、洛南高校生が多いのですが、洛南ペースの授業になるところが少し不満でした。(洛南の中間・期末考査に合わせて授業のカリキュラムが違ったり)他校の生徒がいることも考慮してほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は安くないが、科目を選択出来るので必要なものを選択出来る。自習を活用すれば妥当と思う。 講師駅近くで通塾に便利な場所、親として安心出来る。カリキュラムを希望で選択できるから集中的にやりたい科目が出来るのがいい。自由に自習出来る場所があり、わかないところがあれば都度質問出来る。また、教室も静かで勉強に集中出来る。 カリキュラム自分の選択した科目を集中的に出来る。夏休みとか自習出来る場所があるから便利 塾の周りの環境周りは静かで、駅から近いので通塾に便利な場所、で夜でも安心出来る。 塾内の環境比較的に生徒は真面目で静かに勉強している、ので勉強に集中出来るからいい、 良いところや要望夏休みとか自習出来る席が決まっているため、利用するためには、朝早く行かないといけない、 その他気づいたこと、感じたこと先生がわかりやすく解説してくれるので良かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金大学受験用の塾なので仕方がないかもしれませんが、やはりすぐにお金が飛んでいくイメージです。 講師授業もわかりやすいし子供の成績が着実に上がっていったので相性も良かったのだと思います。 カリキュラム志望校や学部別のコースに対応していたし、自分の必要と思える強化を選んで受講できるのはよかったです。無駄のないカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境駅から歩いて数分なので便利だし、人通りも多く安全だと思います。治安の良い場所なので特に心配もしないで済みます。 塾内の環境自習室があるのでゆっくりと集中して勉強ができます。そう古い建物ではないので中も整頓されていてきれいだと思います。 良いところや要望地元の大学受験に関してはノウハウと実績があるので良かったと思います。まめに面談があったり気にかけて連絡をいただけるので親も安心して通わせることが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾は合格後にお祝いイベントのようなものがあると聞きましたので、そのようなものがあると嬉しかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気