TOP > 研伸館の口コミ
ケンシンカン
※別サイトに移動します
研伸館の保護者の口コミ
料金高い。立地条件もあるかもしれないが、かなりの負担。季節講習に誘導された。 講師話しやすい雰囲気。自習室が充実。先生が生徒の立場で相談に応じた。 カリキュラム適度に難易度が設定された資料。自由に選べたカリキュラム。費用は高いが。 塾の周りの環境自転車で通って便利。夜が遅かったが、治安は気にせず通学した。 塾内の環境皆さん静かに勉強していた。雑談を許さない雰囲気がgood。。 良いところや要望価格面を再考してほしい。管理費に充当されているかもしれないが。 その他気づいたこと、感じたこと塾は満足。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金内容の、わりに割高である。情報量は少ないのでこまる時ぐある。 講師生物の講座が少なく、えらべないのがこまる。もう少し管理して欲しい カリキュラム質問には答えてもらえるので子供にとっては良いと思う。宿題がもう少し多いと嬉しい 塾の周りの環境学校の帰りによるにはいいが帰りが駅から距離があるので心配なので、お迎えに行っている 塾内の環境自習室は完備されているがもう少し遅くまで開けてもらえると嬉しい 良いところや要望スタッフは若い先生が多いので子供は気軽に相談に乗ってもらえるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって当たり外れがあるように思うのと情報量に不安がのこる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
研伸館の保護者の口コミ
料金講習の授業料は決して安くはありませんが、価格設定は標準だと思います。 講師若い講師が多く、こどもは話しやすく、質問もしやすかったようです。子供の目線に立ってくれ、何でも相談できてよかったです。 カリキュラム季節講習で、補充すべきカリキュラムを集中的に履修できたのがよかったです。講習用の教材を使うので、復習もしやすかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便が良かったので助かりました。夜でも明るく、人通りが絶えない場所だったので安心出来ました。 塾内の環境自習室は、静かで、集中できると聞いています。すぐ近くに講師室があるので、質問ができてよかったです。 良いところや要望進学、成績の相談機会でもある保護者面談が少ないように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと講師のレベルは高いと思います。テスト後のフォローがもっとあるとよかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は高めでしょうが、施設の設備考えると妥当かもしれmせん。 講師教科により子供が講師の方々とあう、あわないがあった。メイン教科はとても信頼出来る講師陣です。 カリキュラム英数のカリキュラムはとても良かったらしいですが、国語や化学は不安があったようです。 塾の周りの環境駅前でとても立地よく、治安こ心配ありませんでした。学校からの帰りにも通いやすかったです。 塾内の環境塾内は、自習室も充実していて、授業をやすんでもあとからビデオでみれるシステムあるので、とても便利でした。 良いところや要望先生がとても親切親身になって相談にのってくれます。保護者向けの説明会もいろいろあり情報が得れます。 その他気づいたこと、感じたこと塾の規模小さいので高校生になると他の塾の模試に参加しにといけないようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金決して安いとはいえないと思います カリキュラム他の塾のカリキュラムや教材と比較しているわけではないが、市販の教材に比べものすごく優れているとは言えない 塾の周りの環境繁華街で最近は外国人旅行者があふれるようになった街になってしまった 塾内の環境他の塾の設備と比較しているわけではないが、自習室や教室の清潔環境は普通だと思います 良いところや要望質問に適切にていねいに答えてくれる教師がいるのが最大のメリットだと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金高いから安くしろとは言いませんが、決して気軽に払える金額ではないので少しでも節約したいです。 講師直接質問しやすい雰囲気のようで、授業直後に疑問解決できたようです。 カリキュラム理解度テストの結果によるクラス区分が明確なのですが、本人希望の授業レベルよりは高めで大変だったようです。 塾の周りの環境JR京都駅前の立地で、時間によって危険になる場所もなく便利で安全な場所です。 塾内の環境自習室の開放時間が多いのは役立ったようです。ただ、質問しようと思っても希望の講師の方が居る確率は低かったようです。 良いところや要望授業申し込み、欠席の時のフォローなど規模にしては面倒見がいい印象です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金副教科しか取っていないが、標準的な料金だと思う。時間が合わなくてビデオ講習が多くなると少し割高か。こちらの都合なので仕方がありませんが。 講師少し大きな規模の塾なので、良い講師もいるが、ビデオ講習の場合もある。 カリキュラム物理、化学を受講しているが、基礎から難関大学受験レベルまでをサポートする内容と思います。 塾の周りの環境西宮北口駅近くで遅くなっても心配がなく、安心して通わせることができると思います。 塾内の環境大手なので自習室は充実しており、設備的にもきれいで充実している。 良いところや要望講師はプロであるし、受験に関する情報は得やすいし、相談もしやすい。 その他気づいたこと、感じたことそれほど厳しさは感じられないので、生徒のやる気が成績を左右する。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金過剰に高すぎることもなく、リーズナブルであると認識しています。 講師分からない内容を質問すると親切に答えてくださったようです。 カリキュラム一般的な塾の教材であったので、3点の評価とさせて頂きました。 塾の周りの環境自宅から近く、周りも薄暗いところがなかったので、安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境自習室などが整備されていて、勉強したいと思えばいつでも利用できるので良かったです。 良いところや要望子供も飽きずに通う事ができたので、それが一番の良い点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の方から生徒に積極的に声掛けしてくれたりしていたようで、その点はよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金基本的には高いと思いますが塾の相場はそんなものだと思います。 講師ケアはしてもらえるので普通な感じです。 カリキュラムかなり難解ではありますが、対面授業で何とか理解できるレベルなので普通。 塾の周りの環境京都駅から近いのは便利ですね。うちは通学途中なので問題ないですが、それ以外の人から見ると普通です。 塾内の環境自習室もあっていいのですが、もう少し広くてもいいかなと思うので普通です 良いところや要望どうしてもかぶってしまう科目があってカリキュラムは組みにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときは後日VODで見れるのはいいのですが、映像が少々荒いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金あまり料金について深くは考えていないが、料金体系はわかりやすい。 講師よくわからないが、子どもからは、わかりやすい授業内容で理解できたと聞いている カリキュラム子どもにまかせているので、よくわからないが、子どもからは、志望校受験に即したカリキュラムだと聞いている 塾の周りの環境京都駅からも近く、通学途中にある塾だったので、治安等心配していない 塾内の環境教室内に、静かな環境の自習室があり、休みの日でも、よく利用していた。 良いところや要望とくにないが、もっと近所にあればありがたいと思います。料金も安ければありがたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金はけっして安くはありませんがコストパフォーマンスには優れていると思います 講師冷静かつ的確なご指導をいただき成績がアップいたしました カリキュラム基礎よりも応用重視の熱いご指導をいただきまして成績がアップ致しました 塾の周りの環境便利なターミナル駅に所在し交通の便は至便でしたし食事等にも困ることはありませんでした 塾内の環境静謐環境が保たれており非常に自習等もしやすい良い環境だったと思います 良いところや要望けっして大規模校ではありませんが講師陣のレベルも高く良いと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は安くないですが、高くはないと思います。料金設定はわかりやすかったです。 講師わかりやすくて良かったです。特に世界史の先生とても良かったです。 カリキュラム先生の授業がとてもおもしろくて、わかりやすいです。おかげで勉強がとても楽しくできました。 塾の周りの環境駅から雨にも濡れずに教室まで行けるので、とても便利です。駅から近いのは大変助かりました。 塾内の環境自習室席たくさんあるので良かったです。静かでいい勉強する環境でした。 良いところや要望子供の勉強塾の先生に任せたいです。細かく見てもらえたら助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は、もう少しリーズナブルであれば、なお、良かったと思います。 講師現在の傾向にあったカリキュラムが組まれていてよかったと思います。 カリキュラム個別に相談に乗ってくれるとより良かったと思いますが、そこまでではありませんでした。 塾の周りの環境交通の便は、駅前で良かったと思います。駅直結で雨でも濡れません。 塾内の環境子どもたちも、自習室も静かで使いやすかったと言っていました。 良いところや要望大学進学実績も上がっていましたし、大変良かったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金普通。受ける科目や講習が増えればその分料金も高くなる。営業されることはない。 講師実績のあるプロ講師ばかりだが、担任のように個別に相談に乗ってもらえる講師はいなかった。 カリキュラム難関校の子ども向けのテキストだと思う。予備校のテキストだけでは足りず、市販の参考書なども併用しないといけない。 塾の周りの環境京都駅前なので交通の便は全く問題ないが、むしろ遊ぶ場所も多いので誘惑に負ける子には向かない。 塾内の環境きれいだがきれいすぎて落ち着かない雰囲気。自習室の使い方が面倒。 良いところや要望自立して自分の力で勉強を進めて行ける子には良いが、合わない子には合わない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館の保護者の口コミ
料金料金は少しの手続きにもかかることがあり、授業料は高めだと思う。 講師講師の先生は熱心な方が多い。授業は講師任せなので講師によりけりである。 カリキュラムカリキュラムは英語の長文の対策があまり充実していないと感じる。 塾の周りの環境阪急電車の特急の停車駅なので交通の便はよいと思う。治安はふつう。 塾内の環境塾内は静かで整理整頓は行き届いていて勉強しやすい環境だと思う。 良いところや要望熱心な講師の方が多いと思う。設備はきれいで使いやすいと感じる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館のの口コミ
料金毎月の料金だけでも高いのに、さらに春夏冬の講習会があって、きつかったです。 講師テストの成績が悪いと個別で相談にのってくれたり、勉強をみてくれたりして下さるところが良かった。 カリキュラム高校受験がある学校の進度ではなく、中高一貫校向けの先取り授業で良かった 塾の周りの環境駅ビルなので、電車通学の学校帰りにそのまま寄りやすくて便利だった。 塾内の環境テストも頻繁にあり、競争する環境の中でみんなと切磋琢磨して頑張れる環境があるので良かった。 良いところや要望成績を定期的に郵便で送ってきたり、電話がかかってきたり、手厚い印象です。 その他気づいたこと、感じたこと子供が定期的に親向けの話のお手紙をもらってきますが、なかなか行くのは大変で一度しか行っていない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館のの口コミ
料金他の塾に比べて少し高く感じる。授業の数ももう少し多くしてほしい 講師懇談など先生と親が直接話す機会が多くあるので良いと思います。 カリキュラム定期テスト前にお休みをしてもVodで授業をみることができるので時間を有効活用できる。 塾の周りの環境学校からの利便性がよいので本人は通いやすいし、駅からも近いので良い。 塾内の環境違う校舎の自習室でも自習できるので使い勝手が良いで便利である。 良いところや要望以前にくらべ生徒数が少ないのが気になる。合格実績も、気になる、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
研伸館のの口コミ
料金他の塾、例えば鉄緑会と比較すると、料金は安いほうである。また安いからと言って空虚な授業というわけではないので、コストパフォーマンスの点で優れている。 講師普通に質問に答えてくれる。ただそれはどこの塾の講師も同じ。従って良くも悪くもない。 カリキュラム地理のテキストが優秀であると評判になっている。非常に良く整理されており、体系的に学習できるテキストである。 塾の周りの環境西宮北口駅前にあるので交通の便は非常に良い。ただ同時に駅前なので閑静ではなく、雑踏の土地にある。治安は問題ない。 塾内の環境自習室があるが、全員静かに勉強しているので落ち着いた環境で勉学に専念できるようである。 良いところや要望定期的に親宛に成績表が送付されるが、数字の羅列のみで、授業中の態度などの詳細についても教えてほしい。またもっと頻繁に成績を教えてほしい。可能であれば個別面談も実施してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと「あなたのお子さんの場合、親としてこのようにすれば成績が伸びる」というような、生徒ごとの対策を教えてほしい。模擬試験等の予定についても生徒にだけではなく、親にも郵便で通知してほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気