学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【山王学院】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ サンノウガクイン

東進衛星予備校【山王学院】の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金開館時間や学習ツールの存在を考えれば、安めの料金だと思う。 ただし、映像授業の講座の料金は安いとは思わない。 講師有名講師による映像授業の講座なので、分かり易いのだと思う。 ただし、映像授業の受講期限が年度毎なのはどうかと思う。 カリキュラム映像授業なので、繰り返し見返せるところは良いと思う。 ただし、画面を通してなので何となく見てしまう難点はある。 塾の周りの環境通学する学校から徒歩数分なので通い易いが、昼食や夕食を食べる場所があまりないので、そこがイマイチである。 塾内の環境建物が古いのと、自習室の座席が埋まってしまう事があるのが、玉に瑕である。 入塾理由映像授業の質 合格のノウハウ 学習ツールの存在 開館時間の長さ 定期テスト定期テスト対策として数学の模試をやってくれたりするので、それは非常に有り難い。 宿題基本出されないが、たまに講座の受講数等を競ったりする事はある。 家庭でのサポート映像授業の講座が多彩過ぎたり、受講システムが複雑だったりするので、そこは親としてきちんと校舎長等に確認したりした。 良いところや要望フランチャイズ校だが、運営している塾の方針も反映されている所が良いと思う。 ただ、もう少し個々の状況を的確に把握してくれると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと対面授業をする塾よりかは映像授業の方が生徒自身がフレキシブルな受講をする事が出来るが、もう少し個に対する対応が出来ないと衰退していく気もする。 総合評価地方にこういう有名予備校の校舎が存在する事が、非常に貴重な事だと思う。 どこに通おうと100点という事はあり得ないので、後は生徒の努力次第だと思う。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金受験生は6講座から10講座ほど取る。また、夏からは過去問演習講座なるものを取らされる。講座をたくさんとらせようとしてくる。 カリキュラム映像授業であり、たくさんある講座の中から選んで取ることができる。講座によって分かりやすさは違うので一概には言えないが、適切に活用すれば役に立つものと思われる。 塾の周りの環境駅からは徒歩3分ほどで立地はよい。 大きな道路に面しているため、時たまうるさい車が通ると集中が乱されることがあるが気にするほどではい。 塾内の環境防音が十分でなく、勉強する部屋以外で喋っている声が勉強部屋に届くことがある。建物は古く、トイレは特に古さが目立つ(衛生的でない・汚いというわけではない) 入塾理由高校から近くて通いやすいため。 また、塾が家の近くにないため。 良いところや要望よいところ 立地がよく、自習できる環境があるところ。 建物が古いため、ドアの軋み、トイレの古さが気になる 総合評価授業の分かりやすさについては映像授業であるため、好みや取り組み方による。自習できる環境が整っているためその点は良い。トイレがきれいになるとよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金このくらいは必要かなとは、考えていました。 他にも試験代金など加算されていくので、増えていきました。 講師受講へのアドバイス、クリアするための的確な声掛けがありました。子供も勇気つけられていました。 カリキュラム映像学習なので、子供に合う合わないはあると思います。時間にとらわれず、子供のペースで受講できることは良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いのでありがたく思いました。 駐車場がいっぱいの時もありました。 最寄りの駅にも塾があれば、もっとよかったと思います。 塾内の環境立地が車の通りが多い道路に面していたため、パトカーやその他の音がかなり聞こえるようでした。 静かではなかったようです。 入塾理由しっかりとした学習時間の確保を求めました。 受験に特化した指導を期待したから。 定期テスト特に定期テスト対策はなかったと思います。 受験にむけての指導でした。 宿題宿題としてではなく、終了判定に合格するために、帰宅後も繰り返してやっていました。 きちんと把握するためには必要だと思います。 家庭でのサポート送迎はもちろん、家での受講のときには、家での環境にも気をつけ、静かにしていました。 良いところや要望電話応対が少し不安に思える時がありました。 でも、指導や子供へのアドバイスなどはしてくれて、とても頼れる任せられる塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりの生徒さんへの気遣いをもう少ししていただけるとありがたいです。 総合評価指導、声掛けなど、ありがたいです。個別での声掛け、励ましが嬉しかったようです。 子供も担当の先生には信頼が大きくてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金英語、数学の2教科を中心に学習しているので、適切な価格に感じている 講師パソコンを使用しての学習が中心だが、担任もついており、個人個人の実力に合った指導をしていただいている様に感じる カリキュラムカリキュラムについては、授業より先行して学習出来るカリキュラムになっており、良いと思う。 塾の周りの環境最寄りの駅に、住吉駅があり便利だと感じる。ただし、駐車場が少ないため、車での送迎は少し不便に感じる。 塾内の環境個人個人の席が分かれており学習に集中できる環境ではないかと思う。 入塾理由大学進学にあたり、学校の勉強を先取りできる様なカリキュラムを用意されているのが気に入り、本人にも会っていると思いました。 定期テスト普段は、英語、数学中心なのだが、定期テスト週間は、定期テスト対策を実施していただいている。 宿題宿題は特にはないが、自宅学習も含めてこなせる量のカリキュラムになっている。 家庭でのサポート定期的な懇談会の実施や、毎週のメールでの子供の学習状況が送られてくる 良いところや要望自分のペースで学習していけるカリキュラムが良いのではないかと思う。 総合評価積極的に学習に向かっている状態が続いているので、子どもにも合っているのではないかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金これからどのくらい支払うのかまだわかりません。合わなそうだったらこの先考えます 講師通信なので、良問とおもいます。 グループミーティングとか、作文とか、?、な活動がありますが、まだ良いのか悪いのかわかりかねます。 カリキュラムカリキュラムはざっくりしてそうで、きちんとやれているのか、全くわかりません 塾の周りの環境駐車スペースは3台しかなく、自力で自転車で行く分には困りません 塾内の環境様子がわかりません。自習室に行きたがらないので、よく分かりません 良いところや要望グループ活動が果たして良い結果に繋がるのか分からないので、システムが合わなそうだったら続けさせたくないです その他気づいたこと、感じたこと先取り勉強なのですが、果たして良いのかいまいち分かりません。自分のペース、ペースのチェックは必要です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金料金は必要な講座だけ取らないと、金額的に高いかもしれない。今のところは無理に勧められたりはさていないが、よく考えて講座の設定は必要かも 講師講師は東進の映像授業だが、担任の先生か講座の選択等の相談にのってくれている。 カリキュラム映像授業なので自分のペースに合わせて進められる。まだ始めたばかりなので、映像を止めては見ての繰り返しで、90分の講座を1.5倍速で視聴しているが、結局は90分以上かけている。 塾の周りの環境通っている高校の最寄り駅からすぐなので、学校帰りに直行できる。運動部なので雨なので部活がなくなってしまったらしたら、塾に行って受講したりもできる。 塾内の環境自習室もあるので、利用している。学校の授業でわからなかった問題など教えてもらったらもできるそうだ。 良いところや要望まだ始めたばかりなので、なんとも言い難いが、本人はミーティングのようなものがありそれに参加するのが面倒くさいとか言っている。 その他気づいたこと、感じたこと同じ高校の生徒さんが多く通っているので、本人は知り合いが多くて安心らし。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金安いとは思わない。相応の経済力がないと辛い。 講師進路について相談しやすい環境。学校から近い。同じ学力の生徒と励まし合えた。 カリキュラム東進の衛星教材なので、講師は一流でわかりやすい。繰り返し聴講できるのは良いが、面直の一体感はない。 塾の周りの環境学校から近く、最寄り駅にも徒歩3分で行ける。コンビニも近くにあり、空腹感なく受講できた。 塾内の環境個人の勉強空間が確保されており、集中しやすい環境だった。空調も適温。 良いところや要望カリキュラムの進捗報告、過去の合格者の進度について詳細なガイダンスがあった。 その他気づいたこと、感じたこと模試が頻繁に行われるが、難易度が高く、適切なのか疑問に感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金料金は、おおむね妥当なイメージ。学年が進むにつれ高額となるので注意 講師チューター制度があり、相談しやすい環境があり、自信を持って受験に望めたことが良かった カリキュラム教材のレベルがその個人のレベルに応じたもので、効率よく学習が出来た 塾の周りの環境駅から近いうえ、高校からも近く、幹線道路をアクセスするため治安がよい 塾内の環境教室は人数的には十分であり、きれいである。自習室は、もう少し大きい方がよい 良いところや要望トータル的に、目的が達成出来たので、高評価である。満足できる体制と実績を残し続けて欲しい その他気づいたこと、感じたこと休んで遅れた場合の補習対応も満足なものであった。履修状況もデジタル化により見える化され安心である。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金正直、お高いと思います。あまりたくさん講座を頼むと、お金も大変ですが、講義を聞くのも大変です。学校の勉強も忙しいので。 講師東進の有名な講師の授業が受けれるし、レベル別で非常に分かりやすい カリキュラム教材は、予習をしてから講義を受けると、力がつく。問題も良問です 塾の周りの環境住吉駅にすぐです。半田高校からも近いし、スタバやコンビニも近いです。 塾内の環境自習できるように、生徒以上に机が多いです。ポットもあり、コーヒーをいれれます。 良いところや要望塾での様子が分からないので、もっと塾から連絡が欲しい。進度状況は郵送できますが。 その他気づいたこと、感じたこと部活が忙しいので、自分の都合で聴ける東進衛星予備校は良いです。一方で、ライブ授業じゃないと、緊張感がなく、知識が身に付いているのか怪しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金正直安くはない。けれど、他もそんなもんなのかと思うしか無い。 講師直接話すことはなかったので私は分かりませんが、アタリハズレがあると聞いていました。 カリキュラム自分のペースで出来るのは良いと思いますが、寝ていても大丈夫だという事なのでやらない人はやらないまま過ぎていく気がする 塾の周りの環境高校から近くてよかったが、帰り駅までの道は暗く怖いと言っていました。 塾内の環境個人のスペースが使えるのは良いと思いますが、毎回荷物をもって行くのが大変で、荷物を置いておけるように鳴っていると良かった。 良いところや要望定期的に電話があり、希望すれば塾での様子を話してくれたのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと毎週月曜日にやっていたグループミーティングは必要性が良かわからない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は別料金となっており、単元の増加により高額となるが、仕方ない。 カリキュラム自分にあったカリキュラムが用意されており、苦手単元は繰り返し行い習得出来た。 塾の周りの環境駅から徒歩で1分程であり、幹線道路に面しており、安心であった。 塾内の環境自習室は常時用意されており、少し狭いが周りの影響でやる気が出る環境であった。 良いところや要望進学実績などは、近隣塾と比較しても良好で、自分にあった学習スタイルであれば志望校に合格できる。 その他気づいたこと、感じたこと進学校からの塾生が大半で、刺激のある学習環境であるので、お勧めできる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金数学のみの受講で苦手な単元をピックアップしてのスタイルでしたので、とてもリーズナブルなか価格で通っていました。 講師部屋は狭く、雑然としていてごちゃごちゃしているようでした。ですが、映像授業を観るので集中してしまうと気にならないようです。 カリキュラム子供のレベルにあわせた内容でしたので大丈夫てしたが、倍速になると早すぎてわからないところもあったようでさようです。 塾の周りの環境家からは隣町でしたし、夜だったので自転車では心配でした。女のこということもあり、毎日、車にて送迎していました。 塾内の環境やはり、駅前ですし、高校もちかくにあるということで、かなりの生徒が通っていたこともあり、ごちゃごちゃしているようでした。 良いところや要望とくに夜遊びところは思い付かないですが。そうゆうものとして通っていました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強のモチベーションが上がり刺激を受けていたようなので良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。今のままの利用環境だと他を考えたくなります 講師講師が生徒に教えきれていない。講師のスキルに違い、差があり、希望の講師にならないため カリキュラムカリキュラムが大雑把。どの科目をどのレベルまでがきちんとなされていないため 塾の周りの環境通っている学校の駅近くにあり、移動が少なくて良い。治安も良いと思います 塾内の環境一度、伺ったが、非常にバタバタしており、うるさい環境にあった。勉強に子供が落ち着いて取り組めるのか、不安になるほどでした。また設備も狭く、古い。 良いところや要望生徒にもっと厳しくしてもいいのではないか。また立地は良いので、教室等をもっとゆとりある環境にしてはいかがかなと思います その他気づいたこと、感じたこと受験用のカリキュラムをもっと具体的に出して欲しい。生徒個々の、目標にもっと寄り添ったものがいい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金1講座に対して価格が設定されているので、予算に余裕がないと、選択肢が少なくなってしまう。 講師成績かアップしてるから、判定をそうさせていただいた。 カリキュラム生徒が自分で時間を見つけて、自分から受講する方法なので、自主性に役立つ。 塾の周りの環境自分の学校から自宅までの間にあるし、学校の近くである。ただ、休みの日に行くのは大変。 塾内の環境ヘッドホンを着用する。仕切り板で仕切られているので、集中出来るのではと思う。 良いところや要望もう少しりーずなぶるなコースやカリキュラムわ、増やしてもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金駒数で金額が決まっており、事前にコマをとるため、無駄になることも多かった。 講師講師の人数が少なめだった。ビデオ講座が多いので、もう少し講師の授業があるとよかった 塾の周りの環境治安もよく、コンビニも近くにあり、便利だった。自転車でも行けるし、電車でも行けるので、よかった。 塾内の環境自習室があり、自由に使えるので、便利だった。道路に面しているが、静かだった。 良いところや要望担当制で、しっかり見てくれるので、安心だった。高校から近く、便利だった。 その他気づいたこと、感じたこととくになし。休んだときは、連絡を入れておかないと、塾から確認の電話がかかってくる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金講座ことに一括して払う方式で、一度の負担が、多きかったです。一度取った講座は何度でも利用できたので長い目でみればお得だったかもしれません。 講師映像授業は、どうかなあとおもったけど、担任制でフォロー体制がしっかりしていて、教材も良くできていたからよかったと思います。 カリキュラム段階的に進めていく、プログラムで志望校に沿った内容で、とても良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもそばにあったので、長時間の利用もしやすかったです。 塾内の環境映像授業が主なので、個別ブースがしっかりしていて、集中できたようです。 良いところや要望駐車場が少ないので、直接送迎するときにはすこし困りました。遅い時間になることもあるから増やしてもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこととくにないです。よくできた行き届いた内容だったと思います。志望校には行けませんでしたが感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金少し高い感じはあるが、妥当だと思います。支払い方法が多様であるともっとよい 講師苦手教科を野放しにしていたことがあったので、担当講師を替えていただいた カリキュラムカリキュラムが親も見ることができ、安心感がある。インターネット教材に頼りすぎ感もある 塾の周りの環境駅、学校から近くにあり、気軽に通塾できている点は好評価です。 塾内の環境教室が狭く、大人数に対応できていない。早い者勝ちみたいになっている 良いところや要望塾代の支払い方法の多様化 座席数の改善 講師のレベルアップ その他気づいたこと、感じたことスケジュールが遅れているときは、しっかり連絡してもらえるとありがたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金料金はコマ数によって違うのでまちまちですが、一括で支払わなくてはいけないので始めが大変です 講師相談にのってくれる講師が多く、面倒見がよかったように思えます。親切に声かけもしてくれます カリキュラム教材は整っておりました。カリキュラムを全部こなすのが大変だったようです 塾の周りの環境駅から近く、飲食店もあったので便利です。大きな通りに面しているので安心です 塾内の環境人数の割にはちょっと狭いようです。もう少し自習室があるといいです 良いところや要望受験のためのノウハウを揃っているのでこうりつよく勉強ができるような気がします その他気づいたこと、感じたこと受験のための塾なので本来の勉強という意味からは少し離れているのかもしれません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金教科の単元によっては、細分化されていて、それぞれ講習費が掛かるので全部は受けていられない。 講師基本的にはアプリが中心のカリキュラムなので、いざというときに確認するのみ。その日の担当講師によっては頼りない事もある。 カリキュラム自分でチョイスしたアプリ中心で進めていくので、ペースが掴みやすい。その分、自己管理も問われることになるが… 塾の周りの環境学校と自宅の間にあり、通いやすく交通の便も良い。近くにコンビニもあるので何かと便利 塾内の環境各々、予約制にて部屋に入るので集中出来る。自習室も常に開放されているので使い勝手が良い。 良いところや要望予約の変更等、伝わっていないことがあったので、もう少し明確にわかり易い変更方法にしてもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【山王学院】 半田住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【山王学院】の保護者の口コミ

料金ポイント受講なので塾に行く機会が少ないので、安いのは当たり前ではないかと考えます。 講師モチベーションを高めてくれる先生でやる気にさせてくれてよかった。 カリキュラム他の利用者の子とは違い、ポイントで受講しているので塾に行く日が少ない 塾の周りの環境家から少し遠く、夜で女子ということで自転車で行くのは危ないように感じ、車で送迎をしている。 塾内の環境雑音はゴチャゴチャしているような印象を受けるが慣れるもので、その中で集中てきるのはいいと思う。 良いところや要望先生やグループミーティングの仲間と話し合うことでモチベーションを高められやる気になる。 その他気づいたこと、感じたことですが、グループミーティングが多すぎて塾に行く機会が多すぎて、親の車での、送迎がとても大変です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.