学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾マナビスの口コミ

カワイジュクマナビス

河合塾マナビスの評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾マナビスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾マナビス センター南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金予備校なので仕方ないとはいえ、自分で思っていたよりも高く、親に申し訳ないと思ってしまいました。でもとる講座によってかかる料金が変わるのでそこはわかりやすいと思いました。 講師親身になって相談に乗ってくれ、また第一志望校以外の滑り止めなども色々提供してくれて心強かったです。また、マナビスは気になったところなどは何度も再生しなおせるので気軽に復習ができました。 カリキュラム教材がレベル別になっており、自分にあったものから始められるのがとても良かったです。また暗記科目等の教科書は特にわかりやすく、受験会場に持っていきました。 塾の周りの環境駅から近く、またコンビニ、薬局も近かったので簡単に買い物にも行けて便利でした。ただ、近くにパチンコ屋があって入る前は少しうるささが気になったのですが、校舎の中はちゃんと静かだったので良かったです。 塾内の環境ブース内で騒ぐ人はおらず、とても落ち着いていました。途中から2階にも自習室が増えたので、ブースが足りないということはなく、自分の席で落ち着いて勉強に集中することができました。 良いところや要望自分のスケジュールで講座を受けられるのでとてもやりやすかったです。また何度でも動画をみることができるのも良かったです。今でもたまに見返すくらいテキストはわかりやすく、とても使いやすかったです。何より大学に合わせた講座もあるので、おかげで第一志望校に受かることができたのでとても感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 横浜駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金適正な価格とは思いますが、やや高いとおもいます。ある程度、授業のコマもばらけていてこちらにその中から選ばすというやりかたは、本人の意思から選べるという名の少し無責任な対応だと思いました。受験形式が変化する中でパーケージを組むのは難しいとは思いますが、不安一杯の17~18歳の子供を安心して勉強する環境には、少し配慮が足りないかと思いました カリキュラム詳細な内容はわかりませんが、テストの点が伸びなくなって子供の精神状態が不安定になってもフォローがありませんでした。ゴールありきの世界なので仕方ないのはわかりますが、成績の落ちようは凄まじかったので、すぐに家庭教師と併用しました。 塾の周りの環境学校からも近く、塾帰りも人通りが多いので本人も不安に思う事なく通えたと思います 塾内の環境本人は、自習室がとても気に入ってました。気分転換も兼ねて講習がない時も朝からお世話になっていたそうです。 良いところや要望確かに直前の特訓や想定模試で飛躍的にテストの点数も上がり自信を取り戻すことが出来たので、やはり長年の経験や実績は大事なんだと思わされました。 その他気づいたこと、感じたこと詳細なことはあまり聞いていないのでわかりませんが、色々な先生の話をしていたので本人なりには満足していたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 掛西前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金金額は相場を知らないのでわかりませんが、高いと感じます。どうしようもないですが、参考書やテキストも安くないし、先生と勉強するわけでもなので払ってる感は強く感じてしまう。 講師学校の先生では素人なので選択する場合に的確なアドバイスがないので カリキュラム機械的な講義なのでどうかなという不安が残り、学校の宿題と塾の宿題でダブルパンチで大変そうだった 塾の周りの環境集中できる部分があり、話し声等邪魔な音が少なかったことを言ってました 塾内の環境部屋が狭くてちょっとやりにくいことがあったようです。横の人が気になるらしい。知らない人なので余計に感じた。 良いところや要望もう少し全体像が見えて自分がどのレベルまで勉強しているのかわかりにくい。与えられることはいいのですが、その後の目的が見えにくい その他気づいたこと、感じたこと学校から近いので通いやすいが、食事するところがないのでもう少しそういった環境も作ってほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 金沢文庫校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金比較的安かったのが一番のポイント。また無理に講座を取らせようとしなかったのもよかった。 講師教え方が学校の先生と比べ物にならなかった。特に英語の授業ではマナビスのおかげで偏差値70まで上がった。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムを組むことができ、先生としっかり話し合って決めることができる 塾の周りの環境駅からとても近い。友達も多く、やる時はやるし休憩する時はしっかり休憩するといったことができる。 塾内の環境隣の建物が工事をやっていたので少しうるさかった。 良いところや要望良いところは講師陣の質が良いこと、また講師が自分に合わないと思ったら変えられることも強みだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金映像授業の割に値段は高かったのはネックでした。でも、自習室は使い放題だったのでよかったです 講師映像授業だったので、お金を払って受講してみないとどんな講師か分からなかった カリキュラムレベル別だったので難易度が自分に合わせられたのは良かったなと思います 塾の周りの環境駅から5分以内で、また周辺には飲食店やコンビニも沢山あったので立地は良かったです 塾内の環境清潔感はとてもありよかったのですが、壁が薄く、社員の声が筒抜けで集中できない時があった 良いところや要望清潔感があり、また生徒にあまり干渉してこなかったのはとてもよかったですが、座席が少なめで受験シーズンは満席の時も多々ありそれは不満でした その他気づいたこと、感じたこと毎月の面談を売りにしていた割に3ヶ月に1回あるかないかだったのはどうかと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 南浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

講師まだはじめたばかりなのでよくわからないが、相談や質問には調べながらでも答えてくれる。 カリキュラム学校の授業に合った内容で、詳しくわかりやすい内容なので良かった。 塾内の環境ひとりひとりのブースに分かれているので集中して勉強しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強のしやすい環境が整っているので、しっかり取り組めば学力も伸ばせるように思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金本人に合っていて続けられるかどうかわからないにもかかわらず、料金は一年分の一括払いでした。料金の支払い方法は月払いの方が良かったです。 講師効果がなく、やる気が起きず、講師に怒られ、通学しなくなり、辞めることになった。 カリキュラムビデオ学習で自分のペースに合わせて勉強するシステムだったので、親には進捗状況が特にわからない。 塾の周りの環境交通の便は利用していた路線の駅前なので、良かったです。飲食店やコンビニも近くにたくさんあり、立地は最高によかったです。 塾内の環境大手の塾なので、カリキュラムなど安心していました。自習室は利用者が多く、使いにくいこともあったようです。 良いところや要望周囲に受験生がいて、刺激になり、挫折しそうになっても勉強意欲がわくと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾の方が、カリキュラムや講師陣もしっかりしていて、成績が上がると思っていましたが、本人のやる気次第だと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 磐田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金料金は正直高いです。設備費も正直割に合いません。 講師初めはカリキュラムの組み方など戸惑うことも多かったですが、先生方が親身になって一緒に考えてくれました。 カリキュラム大学受験で、一般入試で国公立大学に合格することを目指す予備校でした。受講する映像授業の難易度はピンキリで、自分である程度自由に選択出来ました。教材は比較的薄いB5サイズのものを使用しました。1年を通して同じようなカリキュラムでした。自分は3年の4月から1月末までほぼ毎日通っていました。 塾の周りの環境旧東海道沿いにあり、周りは古い民家・集合住宅や居酒屋、神社、公園が立地しておりやや勾配の激しい場所にあります。私は長期休暇中は自転車で通いましたが、やはり東海道は歩道が狭い上交通量が多くて少し危険でした。 塾内の環境東海道を走る車の音や公園の子供の声、たまにヘリコプターの音は聞こえてきましたが、それほど苦にはなりませんでした。 良いところや要望講師の方は良いです。トイレを改装して、あとは無料の飲み物を置いてくれるといいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 十日市場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金システムがきちんと説明してくれて明確。ただ高いなとはおもいました 講師もう少し厳しくてもよかったのか。現実をはっきり子供に伝えられてない。親身にはしてもらえた。 カリキュラム基礎も応用も受講して良い教材とは思いますが、子供の学力向上につながらなかった。 塾の周りの環境駅にちかいので便利。下の階が音楽教室なので時々音がもれるのがよくなかった 塾内の環境防音対策があまりされてないのか音がもれる。まだ新しいきょうしつなのできれい。 良いところや要望最終的には自分次第なので。。。情報、データは大手なのでたくさんあり、先生も良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 宮崎台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金受験希望のレベルを入塾の際、テストをする。足りない部分からのスタートになるので基本からできていない場合はかなり料金は高くなる。料金は一年間を基本的には一括又は半年分でテキスト代は支払うので、初期投資はかなり負担。後は月々施設料を引き落としになる。 講師塾長は親身に話を聞いて提案してもらえます。本人の希望を形にしようと提案してもらえる。 カリキュラム希望校を基準に授業内容を決めて、終わるとテストをするので、把握したかの確認はできる。 塾の周りの環境駅近なので、帰宅途中で寄れるのはよい。またまた出身中学のエリアの塾なので、友達と時間がかぶると嫌がる子には向かない。 塾内の環境自習ブースもあるので、上手く利用ができれば良い環境だと思う。 良いところや要望定期的に保護者会をして、受験現状を話してもらえるのはよい。本人が授業以外に自習スペースを利用してくれると親としては有難い。 その他気づいたこと、感じたこと本人希望の学校があっても同レベルの学校の受験も勧めてくるのは本人も迷うので、結局希望校の話しは保護者が入らないといけないのはしんどい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 新潟駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金が極めて高い感じがする。ただ、自分の好きな時間に繰り返し視聴できるのがよい。 講師東京、名古屋の講師の授業が新潟で受けることができる。迫力あるリズミカルな授業である。 カリキュラム大学受験に特化したカリキュラムになっている点が評価できるが、個に対応しているかは疑問。 塾の周りの環境新潟駅至近でバス、電車利用共に便利ですが、自転車置き場がない(狭い?)とのこと。 塾内の環境駅前の繁華街にありながら、騒音はなく、環境の整備もされているとみられる。 良いところや要望繰り返し、一流の講師陣から話を聞くことができる。料金体系の見直しをお願いしたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 古川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金大手予備校系列なので、料金は高めだと思います。ただ、サポートはしっかりしているので、妥当ではないでしょうか? 講師映像授業なのでアドバイザーはいるが、講師はいない。その日によってアドバイザーが違かったようで、分かりやすい時と分かりにくい時があったようだ。 カリキュラム希望大学別のコースによって映像教材が違うので、目標に向かって積極的に取り組む子にはいいと思うが、消極的な娘にはノルマをこなす事が精一杯になり、成績が下がったように思われる。 塾の周りの環境古川駅前の立地条件がいいところなので、電車やバス通学の子にはとてもいいと思います。 塾内の環境自習室もあり何時間でも使用していいので、やる気がある子にはとてもいい環境です。ただ、駅にものすごく近いので、新幹線が通過する時は、音が気になりました。 良いところや要望建物が築年数が古いので、冬場暖房がきいている部屋はいいが、トイレ等はとても寒いので改善して欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス センター北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金に関しては、何度も授業が聴けて、受講ごとにテストがあり、わからないことがあれば、アシスタント・アドバイザーに質問できることを考えると、非常にリーズナブルだと思います。 講師同じ塾の他校に比べて、アシスタント・アドバイザー陣のラインナップが非常に優れている カリキュラム自分の好きなタイミングで授業を聴くことができ、かつ何度も聴くことができる点が非常に良いと感じています。 塾の周りの環境駅直結で行けるので、アクセスは非常に便利で良かったと思います。また、自宅と学校の中間にあり、学校帰りに寄れるので、通うことが苦になりません。 塾内の環境今年できたばかりの校舎で非常に綺麗で、かつまだ開校したばかりなので、塾生も少なく、自習を含めて勉強する環境としては最高ではないかと思います。 良いところや要望とにかく開校したばかりで校舎が綺麗なことと、駅直結のビルにあり、通いやすいことが良いところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金映像授業でしたので、月払い制ではなく、受講する科目数によって料金がかかるシステムでした。高額だったので不満足。 講師映像授業なので講師はいらっしゃらなかった。 カリキュラム本人の実力にみあったものではなく、本人の希望で選択するものだったので、合っていたのかどうかよくわからない。 塾の周りの環境自宅と通学する高校の中間地点にあったので、学校帰りに寄ることもできて便利だったようです。駅の改札口から徒歩で2,3分のところの明るい場所にあったので安心でした。 塾内の環境授業風景や自習室の様子は一度も見たことがなかったので、よくわかりませんが、本人が自習室を気に入っていたので悪くはなかったのだと思います。 良いところや要望受験校についてのアドバイスがあまり良くなかったように思える。現実的な厳しいアドバイスをしてほしかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金月額制ではないので、料金設定がわかりづらい点と、サポート代も毎月かかる事 講師自分のペースで通えるので、合っていると思います。 カリキュラム受験に合わせて、カリキュラムを組める点と、進路指導が細かくある点も良いと思います。 塾の周りの環境戸塚駅前にあり、バスターミナルが目の前にあるので、交通が便利で良かったです。 塾内の環境自分の都合で授業を進める為、溜めてしまう危険もあるので、注意が必要です。 良いところや要望模試を受けて、弱点を、把握出来る点追加の授業も可能である点 その他気づいたこと、感じたこと疑問に思う事や、心配事も気軽に聞ける点が良い学校と両立しやすい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの生徒 の口コミ

料金教材費は受講料とセットでお得かもしれないが、事務手数料とサポート料が別途で徴収されてしまう。兄弟姉妹がかつて河合塾マナビスを受講していた場合は、事務手数料が免除となるので、検討しても良いと思われる。 講師各講義の終了後は毎回ワンツーマンで振り返りを行なっていただき、分からないところの補足も丁寧に教えてくれた。 カリキュラム入塾の段階で行う学力テストに合わせて、自分自身の学力レベルに合わせた教材を用意していた。そして学習を重ねてレベルアップができるような仕組みとなっており、効果的であった。 塾の周りの環境駅前のすぐ近くに立地しているので、電車通学の生徒に通いやすい環境にある。ただし夕方は人通りが多いので、自転車で通う者は注意が必要。 塾内の環境学習室と対面カウンターに仕切りがあるので、音の心配はほとんどない。教室全体はコンパクトなつくりとなっており、場所で困ることはない。 良いところや要望自分の都合の良い時間で受講することが可能な点が強みなので、部活動に集中している生徒にも両立がしやすい。各講義の終了後はアドバイザーによるチェックタイムがあるが、あまり意見を言わない生徒の場合だと早く終わってしまう場合があるので、アドバイザー側のアプローチをもう少し増やしておくべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学習相談はもちろんのこと、私事の話題であってもノッてくれる講師の方が沢山いらっしゃるので、楽しく通えそうなイメージも湧いてくる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金は教室使用料は、リーズナブルでした。カリキュラムに沿って教材を購入していくシステムだったのですが、最初は、少しずつ購入でしたが、高校3年になる少し前に購入を勧められたときは、少し不満に感じました。なぜなら、どう考えても必要のない教材もあったからです。 講師模擬テストで、苦手な部分を的確に指摘してくれ、次にどのようなテキストで学習するべきか、的確にアドバイスしていただけました。 カリキュラムカリキュラムが細かくわかれており、単元ごとに教材が作られていました。そのため、苦手な分野を見つけやすく、苦手なぶぶんは、何度でも受講できました。また、単元が終わるごとに小テストがあるため、理解していない部分をすぐに見つけられました。理解してない問題は、繰り返し解くことができました。小テスト5回クリアすると模擬テストに進み志望校のどのくらいに位置にいるのかわかり、志望校に合格するために次はどんな目標をたて、学習をすすめるか明確に計画がたてられ、実践することができました。 塾の周りの環境予備校が、最寄駅から徒歩で5~10分の場所にいちしていたため、学校から直接電車で予備校に通えました。また、人通りも多いので、治安も悪くなく、安心できました。悪かった点は、夏休みなど自宅から自転車で、通いたかったのですが、駐輪場がなく自転車を置く場所を整備していただけたらありがたいです。 塾内の環境塾内を、最初に見学したときに、カリキュラムに沿って学習するパソコンルーム、自習室、休憩場所が、それぞれ分かれているのが、目にはいりました。それぞれの空間が、分かれていたため、メリハリをつけて学習できたようでした。パソコンルームで、集中して講義を聴いたり問題を解く。休憩場所は、食事もオーケーでしたから、食事をしたり、休憩をとることができました。自習室は、午前9時から午後10時まで使用できました。 良いところや要望この塾のカリキュラムもよく、塾の雰囲気やシステムが子供にあっていたので、志望校に合格できました。また、スタッフガ受験に勝ち抜いたobやogが数多くおり、受験の心構えや悩み不安を相談できたことは、身近にお手本が存在してありがたかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金あれもこれもと受けていると、あっという間に相当の金額になってしまうので、計画性が必要だった。 講師自由なカリキュラムや時間はありがたいのですが、席が取れないことがあったのが残念です。 カリキュラム自由にカリキュラムを組めるのが魅力である反面、どのように学んでいけばいいか困る面もあった。 塾の周りの環境駅直結で、交通の便は良かった。他にも近くに進学塾があって、塾生がよく通る道だった。 塾内の環境教室内はキレイで、個人用に仕切りもされていたが、いつも人が多く、移動しにくい面はあった。 良いところや要望時間やペースを自分で組み立てられるのが一番の特長で、その点は満足している。反面で、モチベーションは自分で維持しなければならないので、通信講座と大差ない気もした。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が若く、親しみやすい。皆、情熱的で相談しやすい雰囲気があった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 大倉山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金意外に高い印象。教室使用量も別途取られる。月にいくらかかっているか分かりにくい、 講師映像授業なので様々な講師であり、選択もできなくて善し悪しは分からない カリキュラム進度管理は複雑でアドバイザーと十分に話していればうまく勧めると思うが、そうでないと無駄なこともやりそう 塾の周りの環境大倉山駅周辺が治安が良いので、そこから至近のため治安はいいと思う 塾内の環境上級生は若干騒がしい雰囲気もあるらしいが、教室内では概ね大丈夫なよう 良いところや要望集団の塾になかなかなじめないのであれば本人に散ってはいいかもしれない。 その他気づいたこと、感じたことどこまでアドバイザーやスタッフの人が個別で見てくれているかが重要な気がする、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金はこのような塾としては妥当なのかもしれません。が、次々、講座を勧められて、正直全部必要だったのかわかりません。 講師毎回、進行状況を見てアドバイスがあるのは良かった。が、質問に当日中に応えられる人がいない時があったのは、困った カリキュラム必要な講座について、講師の方が良く把握してなかったことがあり、必要の無い講座を取りそうになった 塾の周りの環境駅前の商業ビルの中なので、治安はよい。お弁当を買ったり、食事を取りに行くのにも便利 塾内の環境講師の人たちが、お金の話(誰が入会したとか)話していたことがあって、凄く嫌だったと言ってました。 良いところや要望新しい校舎だったので、綺麗で環境は良かったと思う。正月休みに、校舎も休みになってしまい、家では勉強に集中できないと、カフェに行ったりしていました。以前行っていた塾は、正月も開いていましたので残念。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.