TOP > 河合塾マナビスの口コミ
カワイジュクマナビス
※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。大学受験をするためにはある程度の出費は致し方ない。 講師視野を広げていただいた。また受験の情報なども的確に教えてくれる。 カリキュラム学校の長期休業日等は開館時間を臨機応変に調整してくれるので、助かっている。 塾の周りの環境最寄りの駅から近い。ただ22時近くに帰宅するので少々心配である。いつも自宅近くの駅まで迎えに行っている。 入塾理由本人に合っている。また通っている高校から近い。自宅からも近い。 家庭でのサポート帰宅が遅いので、最寄りの駅まで迎えに行っている。 面談も妻が一緒に行った。 その他気づいたこと、感じたことわりと個に応じた指導をしてくれているので満足している。不満はない。 総合評価娘にはわりと適している塾だと思います。また学校からも自宅からも近いので便利である。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金ある程度高いのは仕方ないかなと思いますが、もう少し安くして。 講師映像授業をうけてわからない箇所を質問しますが、雰囲気がよく質問しやすい環境がよいです カリキュラム個別の状況に合わせてカリキュラムを組んでくれるので納得してます 塾の周りの環境駅近くであり一階にはドラッグストアがあり軽食が取れるのでよいです。また迎えに行く時には車を停めやすいです 塾内の環境個別ですので仕切りがありあまりまわりを気にしなくてよい環境です 入塾理由時間の融通がきく映像授業であったのとまわりの評判もよく決めました。 定期テスト定期テスト対策はあまりやっていないのではないでしょうか 宿題出されていないのではと思いますが空いた時間、通学時間を有効活用してます 家庭でのサポート天気が悪いときや帰りが遅い時はなるべく送り迎えに行くようにしました 良いところや要望面談の時間が仕方ないのもありますがもう少し早かったらよいなと思います その他気づいたこと、感じたこと個人でスケジュールできるので時間をうまく活用できるようになりました 総合評価希望している大学に合格できたら評価を上げますがまだ受験前なので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金近隣の塾と比較して高くもなく安くもなく、金額の印象はあまりない 講師アドバイザーの方の対応も良く塾長の対応も良かったように思える カリキュラム本人の成績がそれほど伸びなかったが、映像授業としては良いと思う 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度で大通りに面していて明るい割に静かなエリア。下の階にコンビニも入っていて周辺環境としては良好 塾内の環境映像授業の自習中心で騒がしくなることもなく集中できる環境だった 入塾理由大学受験にあたり部活と並行して勉強できるように時間融通し易そうなところ 定期テスト特に定期テスト対策として特別なことはなかったように思われる。 宿題宿題を出されることはなくあくまでも自分のペース、レベルでの学習 良いところや要望部活との両立だったのでスケジュールのやりくりも上手くでき継続できた 総合評価交通など周辺環境もよく映像授業でよければおすすめできる塾だと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金料金はお任せにしていたら高いのかもしれないですが必要な単元などがわかっていたりすればとても良心的なんだと思います。 うちは学校でやれないことと苦手な部分両方やる事にしたのが最終的にはかなり負担が大きかったかもしれません。 講師映像授業なためそこはいいのか悪いのかわかりませんが終わった後理解できているかを講師の方に説明するようでした。 そこで色々質問させてもらったりで授業だけでなく大学の話もそこで話してもらったようです。 カリキュラムカリキュラムはよかったと思います。 本人が映像を何度も見直したりすればもっとお得感も感じるような気がしました。 塾の周りの環境駅が目の前だったので普通に通いやすいかと思いました。 駐車場はないのでバスや自転車が便利でした。 同じビルに他の塾もあったのでエレベーターが混んだりが不便でした。 塾内の環境小さいビルの中だったので自習室も個別になる感じではなかったので 本人が座りたい場所(落ち着く席)が少なかったようで 他の生徒と被ってしまうと落ち着かないので帰ってきてしまい あまり勉強ができない時があったので もう少し仕切りのある自習スペースがあれば良かったかなと思いました。 入塾理由大学受験をするにあたり 学校で理系のクラスにいたが文系を選択する事にしたため 相談がてら体験に行った所 本人の話しを熱心に聞いて下さり 方向性を見つけるきっかけを与えてくれたことが決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策は特にお願いしていませんでしたのでわかりません。 宿題宿題があったのか やっていたのが宿題なのかはわかりませんでした。 これをやった方がいいよと言うアドバイスはもらっていたみたいで それをやっていました。 家庭でのサポート塾の説明会や大学受験までのスケジュールなどやり方などを教えてもらい、志望校の絞り込む所や出願までやりました。 良いところや要望あまり面倒な事はなく 適度で良かったと思います。何時にいって帰ったというのはなかったのでそう言うのがあったらもう少し良かったかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人が全部休むとかの連絡もしていたので 私が何か連絡をする事はあまりなかったのですが 学校の後に通う時は時間が遅くなるので何時に塾を出たなどがわかると心配か少なくなるので そう言うのがあったらもっと良かったです。 総合評価大学受験でそこまで上の方を目指していなかったので緩く通うのには良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金高いとは思いましたが、中高とほぼ学校だけで過ごしてきたので思い切って出しました 講師チューターのアドバイスも良かったようです。先輩も複数人いたようです。 カリキュラムペース配分をしてくれたこと。 受講した内容のフィードバックがあるのでわかったつもりの確認ができた 塾の周りの環境駅からも自宅からも5分程度で近くにはショッピングモール、コンビニもあり息抜きやご飯にも困らないと思います 塾内の環境今は生徒数も少なく自習室や視聴ブースも希望した日時で確保できるようです。 入塾理由教科間で成績はばらつきがあったため、不得意の科目に関しては自分のペースで遡って進められるマナビスを選んだ 定期テスト定期テスト対策があったのかもしれませんが、娘は利用していませんでした。 自習室は利用していたと思います 宿題宿題はなかったと聞いています。 受験生なので本人のやる気次第だとは思いますが、子どもは予定していたペースよりも早く進めていました 家庭でのサポート特には何もしておらず、塾におまかせしていました。 定期的な面談では受験までの予想(判定等)も教えていただき、よく分析されているなと思いました。 良いところや要望年齢の近いチューターから勉強面だけでなく、入学後のイメージもわいたと思います その他気づいたこと、感じたこと自宅でのオンライン受講ができたことがよかった。 いろいろおすすめ講座も提示されたが、断っても勧誘がしつこいことはなかった 総合評価自分のペースで勉強したい子には向いていると思う。 視聴後にはチューターに内容を説明するという時間があり、わかったつもりが防げたように思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金人件費相場を考えると、これぐらいの費用が掛かるのだろうと思います。 講師本人が納得して通っているので、妥当な評価なのだろうと想像します。 カリキュラム本人が気に入って通っているので、妥当な内容なのだろうと思います。 塾の周りの環境広島駅内で非常に便利です。夜遅い電車があり、時間を組みやすいです。駅前で人が絶えないせいか、治安悪い印象はありません。 塾内の環境本人からそれなりの設備だと聞いています。私が見る限り、不満ない設備です。 入塾理由本人が希望したので、申し込みました。広島駅内にあって便利だからだと思います。 定期テスト詳しいことを聞いていないですが、定期テスト対策があるのではないかと思います。 宿題宿題はなく、映像授業から自分で考えて学習すると聞いています。 家庭でのサポート親から特別なサポートをしていないです。本人の考え方に任せています。 良いところや要望便利な広島駅前にあり、予定が組みやすいことです。人通りが多いので、犯罪に巻き込まれにくいと思っています。 総合評価特別に良い悪いはないですが、妥当な内容を教えている塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金コースみたいなセット料金体系の所ではなくて、単科の科目を取っていたので高めであるのは仕方ないと思う。その割には、成績の上昇もあまり見込めなかったのでコストパフォーマンス的にはあまり成功したとは言えない為高く感じるのかもしれない。 講師あまり、細かいこと言うと誹謗中傷になってしまうので詳しくは言わないが可もなく不可もなくと言う感じ。テキストベースの授業なのである程度の質は確保している感じだとは思うが、分からない生徒さんに対しても手取り足取りという感じではなかったと思う。 カリキュラム最近の大学受験のトレンドに則したテキストベースの授業は評価出来るとは思う。 塾の周りの環境蒲田駅近くに立地している為、通塾に便利で通い安く、夜遅くなってもバスや電車も始発駅なので座って帰れるのが大きくてとても気に入っていた。 塾内の環境蒲田駅近くでも静かな場所にあるので、ある程度は勉強するには最適な環境と言えると思う。周りにも、同じような塾や予備校があってモチベーションアップに良い。 入塾理由家から近くて通塾しやすいのと、学校のクラスメートも通っていたので、成り行きで通塾を決めたのが理由。 定期テストあくまでも、大学受験の基本を獲得することが目的なので、学校の期末や中間テスト対策は行われなかった。しかし、基本ベースの授業はある程度は中間テストや期末テストの対策とリンクしているとは思うし、実力向上に繋がったと思います。 宿題宿題は出されてはいなかったが、その日に受けたテキストの類似問題のレジュメを配布されることはあったと思う。 家庭でのサポートとりわけ、サポートは無かったが夏休み中や冬休みの講習の案内はあったと思う。 良いところや要望最初のうちに、志望大学に合格する為には、どのような参考書やテキストをどのくらいのペースでこなすとかルートを生徒さんの実力に併せて提示して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたことやはり大手予備校の河合塾に関連するので、テキストの問題選定は秀逸だったんじゃないかと思う。 総合評価中堅私大から駅弁大学やマーチレベルの大学受験だったら通う価値はあるのかなと思う。難関大学は少し量的に言って足りないと思う。自力で追加学習が必要だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。個別のような感覚で通っていても金額は大手にひけをとらないのではと思います。 講師よくわからないですが、成績が上がらず、本人のやる気があがらなかったのは残念でした。 カリキュラム教材内容がよかったかどうかはわかりませんでしたが、本人のやる気があがらなかったのは残念でした。 塾の周りの環境駅から地上にでれば5分ほどと遠くもなく、便利ではありました。建物の1階にコンビニがあり便利だったようです。 塾内の環境同じ階にはいくつか会社も入っており、窓もなく、閉塞感がありました。 入塾理由受験するにあたり情報を教えてもらいたかったのと、不登校だったので同じ学校の人がいない塾を希望していました。 宿題なし。ほかの教科の勉強があるので宿題という概念はなかったようです 家庭でのサポートチャージ代をわたすこと、お弁当をもたせること、休む時電話をいれることくらいです 良いところや要望できる優等生ばかりを相手にしていないやりとりがありがたかったです。 総合評価集団塾でやっていけない子が受験前に家だけでは過酷で苦しかったと思うので助けられました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金塾とは違って入会費等は安いが、講座をひと通り取るとすごい値段だなとは思った。でも予備校の金額としては妥当なのかなとは思う。 講師まだ1教科の講座しか受けていないが分かりやすいそうです。勉強への意欲も増している気がします。 カリキュラム個別の映像授業なので自分のペースで進められるし、分からなければ何度も見返せてわかりやすい。 塾の周りの環境もともとよく知っている場所で自宅から高校への乗り換え駅でもあるので迷わず行ける。駅からも近くでよい。 塾内の環境映像授業のブースがたくさんあるので予約でいっぱいになることがなくよい。 入塾理由通学途中にあり通いやすいと思ったので。また個別の塾よりも映像授業の方が子供に向いていると思ったので。 良いところや要望便利な駅近にあり通いやすいし、映像授業も自分のペースで進められてよい。入塾説明の時も強引に入塾させる感じもなく色々説明してくださった。 ただ説明してくださった方の話しが長く、何度も同じことを話したり聞いてきたりして疲れてしまいました。 またカード支払いの時に目の前で決済せずカードを別の部屋に持っていかれて不安に感じました。 悪用されていないかと正直今でも不安です。 そこは気をつけて欲しかったです。 総合評価駅近で通いやすく自分のペースで授業を進められて良い。授業後のサポートもしっかりあって良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金料金は高いとは思う。ただ、他の予備校を見ても同程度はかかるようなので仕方ないかなとも思う 講師映像授業が中心なので、講師に直接聞くわけではないが、内容は問題ない カリキュラムアドバイザーからアドバイスはもらえるが、映像授業なので自分の管理が大切 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りにもよりやすいロケーションでかよいやすかった。高校に電車で通っている人には良いと思う 塾内の環境教室はそれほど広いわけではないが、各々が落ち着いて受講出来る配慮はあったと思う 入塾理由大学入試にあたりある程度、実績のある予備校できちんと勉強した方が良いと思った 定期テスト定期テスト対策はそれほどないが、大学受験が目的なのであまり問題はない 宿題宿題はあまり科される事はない。事前の予習と復習は必要だった。 家庭でのサポート保護者向けの説明会などには参加して情報収集に務めた。後は送り迎え 良いところや要望通いやすさと勉強するロケーションの提供が良かった。子供自身のやるきは必要 総合評価それなりに費用はかかるが、他の予備校と比較するとこれくらいが相場かもしれない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金映像授業のため、基本的にはリアルタイムでの質問などはできないため 講師映像授業のため基本的にはリアルタイムの質問等はできない。 塾の周りの環境駅から近く、家と駅の間にあるため学校からの帰り道に通塾することができるため通いやすいという点では良いと考えている 入塾理由部活や学校の課外活動が忙しいため、受講時間が自由に選べる塾を選択した 定期テスト大学受験のための勉強を中心にしているため定期テスト対策はしていない 宿題基本的には宿題はない。予習復習を自分で考えて行う。特に問題はない 家庭でのサポート説明会は参加している。送り迎え等はしていない。特に問題はない 良いところや要望基本的に映像授業のため通塾は自由に選択することができるのが良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金1年間のカリキュラムを一括で支払う方法だったので、高い気もしますが、月謝払いの所とそこまで変わりませんでした。 講師映像授業なので、講師の指導はいいのかなと思います。子供も知らなかった情報があるそうです。 カリキュラム一からやり直すシステムで、購入してる映像は何度も見返せるのでよかったです。 塾の周りの環境駅から近いので、便利ですが、塾の駐輪場がないのが残念です。近隣にはたくさんありますが、2時間まで無料で、自習などする場合は、2時間では帰らないので、お金が発生してしまうのは残念です。 塾内の環境ヘッドフォンしているので、雑音などはないですし、無駄なおしゃべりしてる方などはいないです。 入塾理由塾の学習環境や、振り替えシステムなどが、良かったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は特にはありません。自習には行けるので静かな環境で勉強できます。 宿題本人に任せているので、あまり分かりませんが、教材を出して自宅でもやっています。 良いところや要望振り替えシステムが直前でも可能なのがとてもいいです。自宅に変更も出来るのも良いです。 総合評価映像授業の金額がもう少し安いと嬉しいので、この評価にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金映像を見るだけなのに料金は高いと思う。でも、このくらいが相場なのかと。 講師さぼりがちな息子に電話をくれたり、親身になってもらえた。相談しやすい先生でした。 カリキュラム息子のぺースに合わせて選定してもらえたし、こちらの考えにも合わせてもらえた。 塾の周りの環境駅に近く、周りに駐車場も多かった。学校帰りにより安く、遅くまで周辺も明るいので安心。近くにコンビニもある。 塾内の環境できたばかりで教室も設備も綺麗でした。面談にしか行ったことがないので他はよく分かりません。 入塾理由友達と体験入学に行き、通うことを決めました。自分のペースで進められるのが理由です。 定期テスト定期テスト対策はなかったというか、受講してなかった。一般入試に必要ないので。 宿題宿題があったかどうかは分かりません。息子にまかせていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談、説明会に参加しました。情報収集もしました。 良いところや要望自分のペースで進められるのはいいが、やはりさぼりがちになる。 総合評価向いてる子には向いてると思います。うちの子には合いませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金入塾時に1年間分を、一括支払いで支払いました。プラス、毎月の事務手数料があります。どの様に感じるかは、通っている本人次第ではないでしょうか? 講師映像での授業なので、分からなければ何度も戻り確認出来るので良い様に思います。映像が終わり次第、個別で面談?があり、そこでも確認が出来るようです。 塾の周りの環境駅からとても近いです。 夜は暗いのでちょっと心配になりますが、迎えに行くので、あまり気になりません。 入塾理由通う本人が、ここが良いと言うので決めました。 駅からも近く便利だったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は、特にはありません。 自分で自習室に入り、1人で勉強をするのみです。 宿題宿題があるのかどうなのかはわかりません。 自分でコツコツと進めていくと言う感じだと思います。 良いところや要望特にはありません。 映像授業が終わった後に、確認をしてもらうための講師がもう少しいるとスムーズにおわることができるのになとおもいます。 総合評価まだ、何とも言えません。 黙々と1人で勉強ができる子どもには良いのではないでしょうか?
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金料金はなんとも言えない。コマ数が増えれば追加で増えていくので本人がなにをしたいか指針になる物がないと何をしたらいいのか迷う。 講師映像を見ていくので自分でやっていく事ができる子ならば大丈夫かと。後でアドバイザー側からない箇所の埋め合わせはしてくれる。 カリキュラム教材、受ける教科の選択は相談に乗ってくれる。映像なので中の講師が個性が強い事もあり集中できない時も。 塾の周りの環境駅から大きい通りを10分ぐらい歩くが問題なし。道も基本明るいが脇道に入ると少し怖いかも。交通の便はいい所だと思う。 塾内の環境大きいビルの一角、室内は広く、中で持参した食事を食べるスペースは用意されている。自習室はよっぽどの事がない限り全て埋まってしまう事はない。 入塾理由時間が本人の都合に合わせて組むことができたのでうまく合致した 定期テストちゃんとやるもやらないも本人次第。わからない事を言える子ならば合うと思う。 宿題自分で見て進めていくので基本宿題はない。やっていく子は自分からどんどんやっていく感じ。 家庭でのサポート三者面談、保護者会の参加。塾内での弁当・軽食の用意、自宅で見やすく映像授業が受けられるようなデジタルデバイスを用意しておく等。 良いところや要望自分でやっていける子、自習できるスペースご欲しい子ならばうまくやっていける。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業後のアドバイザーとのやりとりが苦手な人と合う人とその時によって異なる。 総合評価自分からできる子ならば合うと思うが、指示待ちでどうしたらいいのか迷ってしまうようなら馴染めないかもしれない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金予想以上に高かったです。そのときは国立を目指していたものありますが、こんなに必要なの?!というぐらいのコマ数があり、一括前払いじゃないといけないのが難点でした。(ローンはしたくなかった) 講師映像授業の最後にチューターの人と理解度をチェックするのですが、ちゃんとチェックできていたのか分かりませんでした。(映像授業が難しいと言っていたので) カリキュラム授業自体は質の高いものだと思いますが、子どもには難易度が高かったようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内だったので、塾の行き帰りで時間を無駄にすることはなかったです。駅をまたぐので人も多くいるので安心でした。 塾内の環境ヘッドホンをつけて授業を聞くのですが、パソコンの調子が悪かったらしく、あまり聞こえなかったようです。(ヘッドホンは新品で購入) 入塾理由映像授業とのことで部活が忙しくてもできそうだと思ったのと、話を聞いてやってみると子どもが言ったから 定期テスト定期テスト前に退塾してしまったので、対策があるかわかりませんが、一般受験だとテスト勉強はしないと言っていたので、多分、対策はないと思われます。 宿題宿題が出ていたかどうか分かりません。多分、出てなかったように思います。 良いところや要望自宅から近いところがよかったです。映像授業で家からも受講できるそうですが、基本的に校舎に来て映像授業を見るスタイルです。部活で忙しくて校舎に行くのが大変で辞めてしまったのですが、柔軟に対応してくれるとこちらも最後まで通えたかもしれません。 総合評価授業自体は河合塾ですし、とても質が良いものだと思います。子どもには少し難易度が高かっただけだと思いました。(合格大学の名前が貼り出されてあるものも難関大と偏差値高い高校出身が多かったので、気後れしてしまいました)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金映像授業にしては普通の塾と同程度の金額がかかるので、高い方だと思う。 人によってコマ数が異なるのでなんとも言えないが。 講師アドバイスタイムという授業の後に振り返り時間があるが、時間が短い為、なんとも言えない。 カリキュラム教材は映像授業を見ながら進めて行くので、わかりやすいとは言っている。 塾の周りの環境相模大野駅から徒歩5分程度で交通の便は良いところだと思う。 食事をする専用ペースがないので、あればいいのにと思う。 塾内の環境食事をする専用スペースがないのが難点です。 自習室はあるが、物音が聞こえやすく、集中にしにくいとのことです。 入塾理由映像授業で個人のペースで進められる点 家でもオンラインで受講できる点 定期テストちゃんとした定期対策講座というものはない。 テスト範囲で何かわからないことがあれば聞くことはできる。 宿題宿題に関しては特に内容や量などは聞いたことがない。それなりにやっているのだと思う。 家庭でのサポート基本的に塾の送迎は毎日やり、お昼に持たせる食事にも気を遣いました。保護者会や面談も行くようにしています。 良いところや要望塾内はアットホームな雰囲気です。講師も親しみやすいようです。 総合評価まだ合格していないので、なんとも言えないです。 不満をそんなに漏らすことなく、毎日通っているので、子供にとっては良いのだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金大学受験は複雑なので、色々な情報や行きたい大学の受験方法や攻略法を具体的にアドバイスしてもらいました。 講師映像授業のあとにチューターの人が理解度を確認してくれたり、進路の相談に乗ってくれました。塾長も体験時に色々アドバイスを子供にしてくれました。 カリキュラム映像授業の種類がたくさんあって、どれを選べばいいのかは迷いました。体験授業の前にテストを受けて今のレベルと行きたい大学に合わせて見積もりを出してもらいました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はいいです。駅前のビルに入っています。駅前なので夜も明るく治安は悪くないです。 駐輪場も有料ですがそばにあります。自転車で通う子がほとんどなので塾の無料駐輪場があったらありがたいです。 塾内の環境設備は綺麗で整っています。騒音もそんなにないです。自習室も綺麗で勉強しやすいと思います。 入塾理由家から近いこと、スケジュールを部活やりながら組むので自分のペースで組めること、大学受験だけの塾であること。自習室が広くて予約を取りやすいのも良かったです。 良いところや要望高校生しかいないので、小学生がうるさかったりとかもなくて良かったです。他の塾にも体験に行きましたが小学生や中学生もいるとやっぱりガヤガヤしていたりするところもありました。高校生なので周りも真剣に勉強していて環境は良かったです。情報量もあり相談にも乗ってくれます。 総合評価環境や、先生はいいと思います。ただ講座をたくさんとるとかなり高額になるので見極めが必要です。学校で入会したスタサポもあるので、それで出来る講座は取らずに苦手なところと学校で選択していない科目に絞って選びました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金受講講座をオーダーメイドで組めるため、必要だ、受講した方が良いと言われたものはとりあえず申し込む とやっていると金額に際限がなくなってしまう。 講師授業の解説がわかりやすいと本人が話していた。 受講後にテストがあるため、気を抜いて受講するとバレてしまう。 カリキュラム講座が豊富に用意されていて必要なものをチョイスできる点が良い。 大学別の過去問対策や入試対策講座がたくさんある。 塾の周りの環境移転して1年以内の新しい校舎できれい。近くにコンビニもあり長時間受講の日は軽食を買いに行ける。 塾内の環境ブースで限られて静かな環境で自習できる点を本人が大変気に入っている。 入塾理由苦手教科の克服と得意科目の強化、受験勉強の追い上げに利用したいとの本人の強い希望により入塾を決めました。 個人に合わせた授業を選択できること、受講ペースを自分でコントロールできること、自習環境が良いこと(きれい、利用可能時間が長い)が決め手となりました。 良いところや要望入試まであと4ヶ月と迫った中でもできることややるべきことを提示してくれて、本人も前向きに頑張ろうと言う気持ちになれた。 周辺高校から通塾されている生徒さんが多く、良い刺激になっている。 総合評価まだ通い始めたばかりだが本人がとても意欲的に学習に取り組んでいる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金映像授業のため、もう少し安くして欲しい。 また、説明会の時に出して頂いた見積もりは割引がありましたが、入会時には割引のキャンペーン期間が過ぎていたようで、対象外に。 説明して欲しかったため。 講師娘の話では、アドバイスタイムを担当してくれる講師の方がとても、わかりやすいとのこと。 カリキュラムアドバイスタイムがあることで 情報を整理でき、とても効果があるようです。 塾の周りの環境学校と駅の間にあり、通いやすい。 また、近くにコンビニもあり食事も困らない。 ただ、駐車場が無いのは不便。 塾内の環境休憩室もあり、食事もとれて 長い時間自習する際には、リラックスできて良いようです。 入塾理由学校から近く通いやすい。 友人からの評判がよい。 自習室が使える 良いところや要望アドバイスタイムが、他の塾には無い良いところのようです。年の近い講師の方に、色々相談できるのも 嬉しいようです。 総合評価入塾時の説明もわかりやすく、先生の知識が豊富なので、信頼して受験に挑むことができそうです。 値段だけもう少し安くしてほしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気