学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの口コミ

チュウコウイッカンコウセンモン コベツシドウジュクウェイズ ナイブシンガクコース

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.263.26
講師:3.4カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.1料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金 入塾金は 高いと思う 個別指導としては120分だし月額料金は普通だと思う 講師 まだ 通いたてなのでよくわからないですがやる気を出させるためかもしれませんが出来ない出来ないと言われて2回目の授業で半べそをかいて帰ってきた カリキュラム 前の授業でやったところが本当に理解できてるか確認をするはずがやっている気配がない  始めたばかりなのでこれから期待したいと思います 塾の周りの環境 駅からそんなに離れてない あまり人通りはありませんが遅くまでやっていないので問題はなさそう  駅の周りに 遊ぶところが多い 塾内の環境環境や設備は問題ないが個別指導がワンフロアで行われているため他の子と先生の雑談が気になって 集中できないときがあるらしい 入塾理由 お盆休みと日曜日もやっていたから 交通の便が良かったから。 定期テスト テスト前は 休み無しでやってくれる  良心的 テスト対策は 日曜に あって別料金らしい 宿題 宿題はないので家でも自分にあった勉強ができる。やっといたほうが良いところなどアドバイスを頂きたい 良いところや要望休みが少ないので助かる  やる気を出すために面談などをやって勉強の進め方や出来ているところを褒めたり テストの結果などを見てアドバイスを頂きたい 総合評価 まだ 入りたてで良くわからない   確認テストや前の授業で出来なかった問題と似た問題のプリントを作ってくれて やらせてくれると面談で言っていたんですがまだやっていないみたいです これから期待したいと思います

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 四条烏丸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金もう少し安かったら回数を増やしたいと思いました、あと、夏期講習がもう少しお手頃なプランがあるといいですね。 講師もと学校教師の方が教えてくださるので、安心感があったので今後の指導にも期待です。 カリキュラム毎日の進行具合がラインで確認できるのが良かったです。学校の課題をしっかり理解できるようになれば良いです。 塾の周りの環境学校帰りにいつもの地下鉄沿線で行けることと、大通りに面しているので人通りもあって暗くなっても少し安心なので良かったです。 塾内の環境清潔感があって明るく、たくさん来られてるが集中してできそうで良い 入塾理由先生が良さそうな方々で塾の教室内の雰囲気も良かったので、こちらにさせていただきました。 良いところや要望手を挙げなくても、回って来てくれるところが消極的な息子には良かったようです。 総合評価これからの期待を込めてつけさせていただきました。息子の印象も良いようです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 市ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金一コマ120分と長めではあるが、コマ数が少ないと割高になる。 講師娘の計算の仕方の細かいくせ、途中式の書き方などについて指摘があったり、小テストなどがあった。 カリキュラム集団塾では学校によって進度も異なり、難易度も高めに設定されているがこちらの塾では個別にあった内容でフォローしてもらえる。 塾の周りの環境市ヶ谷駅から徒歩すぐだった。また学校からも近かった。周囲に時間をつぶせそうなカフェも多数あった。ただ口コミにトイレが流れにくいなど古いビルゆえの問題もあるようで長時間の講習時などは困るのではと懸念を感じた。 塾内の環境ビル自体は古くきれいとは言えないが、学習エリアに関しては問題ないように思えた。 入塾理由体験での指導がきめ細かくてよかったため。またアクセスがよかったため。 良いところや要望個別指導というよりはグループ指導と言った方がよいくらいの人数レベルではあるが、そこを時間長めにとることで調整しているように思った。成果が上がれば長く通わせたいと思う。 総合評価まだ通い始めたばかりで結果がついてきたわけではないので。ただ娘は授業の進行スタイル、最初と最後にレベル把握のテストがあったり、先生の指導には満足しているようだったため。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 駒込教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金通常の月額料金はそれほど高くないと思うが、夏期講習や冬季講習などの講習費がかかった。多く講習コマを取るようにしつこくいう教室長だと生徒が断り切れない 講師人によって本当に偏りがあるようだった。 わかりやすく説明してくれる講師も多かったが、曜日によっては説明をもう一度してもらいたい時に面倒くさそうだったので聞けなかったりすることもあったようだ カリキュラム高校3年時は内部進学だったこともあり、過去問をずっとしていたようだ。 塾の周りの環境駅から5分程度で近く、コンビニもすぐ横にあるので便利かなと思う。駅から大通りをまっすぐ行くだけなので、迷わないと思う 塾内の環境同じ学校の中学生同士がしゃべっている声が大きく、講師の説明が聞きづらかったりうるさかったりする事がよくあったようだ 入塾理由通いやすい場所にあった。 休んだ時の振替ができたので便利だった。 定期テスト定期テスト対策はあったのかどうか、よくわからない。 子供がテスト範囲でわからない点を質問していたようだ 家庭でのサポート塾については特にサポートしなかった。 子供本人がわからない点を塾で質問するよう声掛けはしていた 良いところや要望中学の頃は室長からよく塾ではこんな感じですと報告の電話があり、些細なことも相談しやすかった。 高校になると教室長がコロコロ変わり報告の電話はなく、営業電話のみだった 総合評価教室長や講師の当たりはずれが多い。 営業ばかりしてくる教室長だと、子供が断りづらく嫌そうだった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金時給換算して相場くらいかなと思いました。ほかの塾と比べて長い時間授業をしてくれることがよかったです。 講師リクエストに対しての返信が早かったです。講師同士の雑談が多いと言っていますが、最低限の指導をしていただければ後は本人のやる気の問題だと思います。 カリキュラム基礎的なところを見てもらっています。独自のテキスト問題集で先取り授業を行い、できなかったところのフォローもしていただいています。 塾の周りの環境家から歩いて通える塾を探していました。雨が降ってきて、傘を忘れてもぎりぎり帰れるくらいの距離でした。治安はよいところだと思います。 塾内の環境講師同士の雑談が多いと聞いています。大きなホワイトボードで個別授業をしてもらえるが、ほったらかしになってしまうこともあるようなので、受講側も注意していなければなりません。 入塾理由家から歩いて通える距離にあり、中高一貫性を専門としているため、授業進度や情報を持っていると思えたから。 良いところや要望最初のころ、勝手がわからずいろいろ質問しましたが、丁寧にご対応いただけました。 つまづいた問題もフォローをしてもらっていますが、本人の学力が上がるかはまだ分かりません。 総合評価塾に期待はしていないが、最低限のことはやってくれそうな気がしました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 四条烏丸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金通う回数が多いほど、単価が安くなる料金の設定になっているのが良い。 1コマ2時間なので、他塾と比べると費用はかかるが。 講師授業始めにテストで弱点を把握し、プリントを渡してもらえる。 つきっきりではなく、時々分からないところがないか聞いてくれ、集中して取り組めるようだ カリキュラム内部進学で定期考査で成績を上げるため、基本的には学校の教材。 弱点補強のためプリントをもらえるようだ。 塾の周りの環境学校帰りに寄れる 最寄駅からも近い。 近所に食事できるお店がたくさんあり、食事してからでも行ける 塾内の環境前の通りは交通量が多いが入ってみると静かで、集中しやすいようだ 入塾理由内部進学専門塾で、同じ学校のお子さんも通われているため、情報が得られたり、指導進度など安心出来そうだったから 定期テスト入塾したばかりで定期テストがまだなく分からない。 定期テスト前は日曜日も開講されるようだ。 宿題1コマ2時間なので宿題は出ず、塾の時間内で済ませて帰るスタイルのようだ。 良いところや要望中高一貫専門塾なので安心。 できれば土曜日もぜひ開講してほしい、自習できればなお良い 総合評価通い始めて間もないので評価をつけにくいが、本人が集中して学習できると言っていたので。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金定期テスト、講習など、普通授業以外にもたくさんコマが用意されていて、その都度追加されていく 講師親の質問に対しての先生からの回答がスムーズにいただけるので助かる カリキュラム学校の進度に合わせて進んでもらえ、学校仕様のテキストに慣れた先生がいることはとてもありがたい 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすいが、周りには飲食店が多く金曜日夜は非常に賑やかになり心配なことがある。自転車で通いたいが、塾のビルには駐輪場がついていない。 塾内の環境塾内には自習スペースがあり、設備はそれなりに整っている。仕切り等はなく他の生徒の音は丸聞こえのため、集中したい時は少々難あり。 入塾理由時間を決めて勉強をする習慣をつけ、わからない問題をそのまま放置しないため 良いところや要望一人の先生が場合によっては6、7人を同時に見ることがあるようで、上手に準備をして臨まないとあまり教えてもらえないまま終わってしまう 総合評価勉強時間の確保、わからない問題を放置しないという目標は、今のところ達成感できているように感じるから。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 四条烏丸教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

カリキュラムテキストは基本的に学校の教材を使用するとの事なので、新たに購入しないでも良いので良かった。 塾の周りの環境塾のある場所は、町中の中心の駅でアクセスする線も多く駅から5分ていどで、交通量も多く、明るい雰囲気の道に接しているので、よいと思います。 塾内の環境入り口普通のビルで看板などもあまりないので、少し分かりにくいが最初は先生が表で待っていてくれたので大丈夫でした。 入塾理由学校の定期テスト対策や長期休み期間の宿題、休み明けテスト対策をしてくれるので決めました。 良いところや要望学校の勉強にそくした内容になってそうで、テスト対策なども期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 高田馬場教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金大手の集団と比べると個別指導なので料金が高いのは仕方ないと思うが、期間講習になるとコマ数が増えてさらに金額の負担が多くなる 講師たまたまかもしれないが、子供と同じ学校出身の先生がいたため、学校の様子もわかり、テスト対策がしやすかった。 カリキュラム学校に近いので同じ学校の生徒が多く、先生たちも授業やテスト内容などの状況をよく理解している。 塾の周りの環境繁華街ではあるが、大通りにあり、駅にも近く、学校にも近いので、特に問題はない。期間講習で昼ごはんが必要な場合でも近くに飲食店やコンビニも多く、外食に困ることもないので安心である。 塾内の環境普通のビルにあるので、外部の音は聞こえず授業に集中できる環境にあるので、塾としては普通と思う。 入塾理由苦手科目克服のための個別指導を探していて学校に近かく体験授業でも指導が良かったから 良いところや要望休みや振替はwebでするため、対応がしやすい。また授業のコメントもwebで確認できるため便利だと思う。 総合評価他の塾と比較して場所や授業内容などを比較して探していて、体験授業を受けた結果、納得して決めたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 市ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金質問すれば丁寧に答えてくれると言っていたし、息子の成績も上がったので料金以上だと思う。 講師例えば、数学の問題がわからなかった時に解き方と答えだけではなく、その単元に関する予備知識や覚えておいたらこの先役に立つ情報などを丁寧に教えてくれる カリキュラム1コマ2時間と他の塾よりも長く、一回でまとめて勉強できるので、理解しやすいと非常に思う。教材は基本学校のものを使うので、定期テスト対策に非常に良い。 塾の周りの環境外が大通りなため交通量が多いが、そこまで騒音は気にならない。また、近くに色々な飲食店があり、よくそこでご飯を食べてきており、非常に助かった。治安や立地は良いと思う。 塾内の環境まず、騒音はほとんどない。また、室内も綺麗で、夏や冬はクーラー、暖房しっかり効くので勉強に集中できないということはない。 入塾理由家から歩いて通える距離にあったのと成績が上がる生徒がたくさんいると評判だったから。 良いところや要望ストレスなく勉強できて、わからないところがあれば質問してすぐに答えてくれるのでとても良かった。 総合評価講師の方が丁寧に教えてくださるため、学習内容を良く理解できていると思う。授業後に授業の評価が講師の方から送られてくるのでこちらも把握しやすいので非常に良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 梅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金コマ数に応じて費用は変わるので、頻度が多くなると負担は多くなる。 講師どのような指導をしているかわからないところはあるが、テスト対策や英検対策など直近の対応を受けている。 カリキュラムカリキュラムはないので、なんとも言えないところがあります。その時々で指導してもらってるようです。 塾の周りの環境梅田で交通の弁もよく、都市部に行くのが苦手でなければいいと思いますが、人混みが苦手な人は大変だと思います。 塾内の環境中に直接行ったことがないので環境については分かりかねるので、お答えのしようがありません。 入塾理由個別に苦手な科目を指導してくれるから。集中力があまりないのでマンツーマンが適しているため。 定期テストテスト対策はタイムリーに特に点数の低い苦手な科目について、やってもらってるようです。 宿題宿題という概念がないので、自分のペースでその時その時にやりたいことをできると思います。 良いところや要望自分のペースでできるところはいいと思うが、その日どのような指導をしたかフィードバックガスあればいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールはこちらで決めることができるので、特に問題はないです。 総合評価しっかり学びたいのであればカリキュラムの組まれたところがいいと思いますが、内部進学を目的に苦手なところをカバーする目的ならいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 浅草橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比べてはないですが、授業のコマ数が増えると料金が上がるみたいですが、致し方ないかなと思う。 講師わりと若い先生が担当らしいですが、息子からはあの先生はやだとかは聞いたことがないので。 カリキュラム授業で使う参考書については、先生から紹介されたものを使っていて、今のところ問題はありません。 塾の周りの環境駅から歩いて3分くらいの所にあり、立地条件はいいと思います。ただエレベーターで7階まで上がるのでそこはどうかなぁと。 塾内の環境教室内は、整理整頓がされており環境的には問題ないと思います。 入塾理由体験授業を受講して、息子も妻も気にいったのでそれが一番の決めたきっかけです。 定期テスト中間、期末テストが近くなると担当の先生が対策してくれています。 宿題宿題があるかどうかはわかりませんが、毎回テストがあるみたいで、合格点に満たないと補修があります。 家庭でのサポート入塾する前に体験授業を妻と息子が一緒に行きました。 また、夏休み中に塾の面談も参加しました。 良いところや要望授業の予約方法が、スマホからやるので最初はそれに慣れるのに大変でしたので、もう少し改善の余地がないのかなぁと思いました。 総合評価息子には合っている塾かなぁと思います。今現在も通っていますが、塾に行くのが嫌だとかは聞いてないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 四条烏丸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金京都市内で調べたら高くもなく安くもなかったので妥当だと思います。  講師本人との相性で先生の変更可能な所と時間の融通が利くので本人の余計なストレスが軽減される所 カリキュラム通ってる学校の教材を使ってもらえて学校の授業と本人の理解度に沿って進めてくれる所 塾の周りの環境駅から近くて人通りもそこそこあって安全度が比較的高いと思う。ただ近くに飲食店があるので寄り道してくる可能性があるので心配です。 塾内の環境塾の入っているビル自体は少し暗い印象ですが綺麗です。部屋の中はスッキリして静かですがもう少し緑があってもいいかな 入塾理由中高一貫の内部進学に向いてそうだと思ったからです。体験授業を受けて本人が満足したから。 良いところや要望ある程度の要望は聞いていただけそうなのでいいと思います。 総合評価通塾するのに駅が近いのと学校の授業の復習をしてもらえる所が本人に合ってると思ったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 高田馬場教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾より授業時間が長く、総合的にコスパが良いと思う。設備費も安い。 講師まだ、始めたばかりで分からないが、本人は、分かりやすく教えてくれると、言っている。その日にやった内容もメールで教えてくれるので良い。 カリキュラム学校の授業にそって教えてくれるので、直接、定期テストの成績が上がると思う。 塾の周りの環境東西線高田馬場駅出口から徒歩1分ぐらいなので、交通には便利。立地も山手線、東西線、西武新宿線もあるので便利。 塾内の環境基本、自分で勉強して、分からない所を質問する形。先生が常に見ているので、家で勉強をやらない子に適している。自習もできて、その時間も質問できる。 入塾理由学校から帰ってきても課題も復習もしなく、成績も学期を重ねる度落ちていきました。このまま、内部で高校に進学しても、留年か退学しかない状態です。そこで、学校に寄り添って教え下さるこちらの塾にお世話になろうと思いました。 定期テスト基本、学校の定期テストの成績メインで授業を進めている。入ったばかりで分からないが、テスト前には、集中して教えてくれるとの事。 宿題学校の宿題や、授業の復習がメインにやっているので、基本宿題はない。 良いところや要望中高一貫の専門塾で、生徒は、中だるみや勉強をしない子を主に受けてくれるところ 総合評価子供の今の現状と塾の方針が一致していたので、こちらにお世話になろうと思った。これからの成績に期待します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 吉祥寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金週に何回通うかで1回の金額が違う。週5回なので月謝は高額だか妥当な金額だとおもう。 講師講師の先生は複数おり、教え方が上手な先生もいればそうでない先生もいる様子。相性もあるしそれはどこも同じだとおもいます。 カリキュラム授業内容はまず確認テストから始まり、苦手なところを再確認できる。それは以前の塾にはなかったので良かったとおもいます。 塾の周りの環境以前は自宅近くの塾に通っていたが学校の最寄り駅でさがしていた。 駅前ではないが大通り沿いで夜も心配が少ないところが良かったです。 塾内の環境学校帰りに徒歩で行くことができ大通り沿いではあるが雑音は少ないとおもいます。 入塾理由中高一貫塾で学校、自宅の最寄り駅で探していたところ学校の最寄り駅にあったため入塾を決めました。 総合評価学校帰りに無理なく通える立地と週5回通うのに料金設定もよかったとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 梅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの保護者の口コミ

料金各コマの時間が長いため1コマの料金が高いのは仕方ないとは思いつつ高いかなと思います。が、本人は機嫌良く通ってるのと、テストの点数も上がってるので満足してます。 講師かんぜん個別ではないものの、それぞれ自分でやる時間、質問時間があり、とにかく人も良く質問しやすいみたいです。あまり質問するのを嫌がるのでよかったと思います。 カリキュラムうちの場合は、受験ではなく、内部進学で、平均くらいは取ってて欲しいと思っているくらいなので、学校での復習や予習がメインです。基本塾独自での教材を使うというよりは、学校の授業に沿ってやってくれるので、宿題も含めて基本的な復習ができ、すごく助かっています。この塾でよかったと思います。 塾の周りの環境梅田校で、通学の途中です。立地は良すぎる場所です。若干梅田の裏のところなので危ないかと思いますが、周りに塾も多く、毎日梅田経由なので便利です 塾内の環境都会だけあって、雑音はあるようですが、邪魔になるほどではなく、基本的に快適な環境のようです。 入塾理由中高一貫校の塾で、基本宿題はなく、学校の宿題も含めて塾でやりますとゆうやり方が合っていたため 定期テスト基本的には宿題も含めて学校の内容に沿ってやってくれるので、こちらの希望と合致していて、点数もいきなり20点あがりました。 宿題宿題は基本なく、塾で学校の宿題も含めてちゃんとみてくれる塾なので、すごく通いやすいのと、うちの家は通学時間が長いため塾独自で宿題出されると上手く回らないと思われるのでちょうど助かっています。 良いところや要望とにかく中高一貫校の生徒に向いています。点数がそもそも良くなかったのもありますが、20点も上がったのでびっくりしました。 総合評価うちの子は中高一貫校に通っており、英語の成績が悪く、まるで文法をわかっていない内容でした。それで、このナビで探していたところ、中高一貫校のこの塾を見つけ、通ってみたところ、次のテストで20点上がりました。本人にピッタリの塾が見つけれたと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.