学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進オンライン学校の口コミ

トウシンオンラインガッコウ

東進オンライン学校の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:3.9カリキュラム:0.0周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.9料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進オンライン学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果塾では公立中高一貫校コースに通塾しており、各教科の基礎的な内容が学べる教材を探していたが、こちらの通信教育は授業のボリュームも内容も充実しており、内容も楽しいらしく、ほぼ毎日取り組んでいるため、十分費用対効果はあると感じられる。 かなりお得に感じている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業が面白く、引き込まれて集中できて受講できる点がとても良かったです。朝ごはんを食べながら受講していますが、しっかり集中して取り組んでいます。 教材・授業動画の難易度問題の難易度は易しめに感じているようですが、これは授業の中で先生がだいぶヒントを出してくれているから、とのことです。 演習問題の量確認テストの問題数が少なく、本当にこの単元のを理解しているのか不安に感じるようです。 良いところや要望授業内容が面白く、子どもが飽きずに毎日楽しみに取り組んでいるところが良いところだと思う。現在倍速は1.5倍速までだが、2倍速で受講できるようになるとなお良いと思う。子供曰く、冒頭の世間話的な雑談がない方がよりベターとのこと。 総合評価全般的に授業内容が面白く、毎日手軽に取り組めるのがとてもありがたい。満点でないのは、比較的問題が容易であるため、もっと手ごたえを感じられる問題がチャレンジ問題として選択できるとなお良いと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果学習の日々の定着に役立っている。共働きで通塾が難しいため、その点は助かります 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語は学校の教科書に即してはいませんが、文章読解の本質をやさしく丁寧に教えてくれている。 算数は数の数え方けら楽しく学べている。また、毎日トレーニングで復習できて、定着が図れる 教材・授業動画の難易度初めて学ぶ子どもでも取り組める易しいレベル。演習問題は思考力を鍛える内容で基本とは異なり面白い。易しければ2年生まで取り組めるよう。 演習問題の量毎日トレーニングは毎日続けられる量、オンラインはトータル30分ほどかかるが平日の学習量としては適切 親の負担・学習フォローの仕組みテストは実施すると親に連絡が来るので、進捗は管理できる 紙媒体は親がプリントアウトする必要がある タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作はひらがな表記ではないため、進む、戻る、解説など、細かな操作の説明が必要 良いところや要望講師の先生が学年のレベルに合わせてくれていて親しみやすく受けられる 基本と演習が受けられて、楽しめる 毎日トレーニングで学習行動の定着が見込める 総合評価楽しく毎日続けている。オンライン学習は振り返りのテストもあり、定着するシステムになっているから

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果まず、価格に対して、授業の質とボリュームの良さに驚きました。毎日トレーニングはすでに朝の日課になっていますし、授業動画も自分で選んで、楽しそうに視聴しています。地方に住んでいてもオンラインでこのような機会をいただけて感謝しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさとてもわかりやすいようで、子どもも受講を楽しみにしています。新学期最初の算数のテストで100点を取って、オンライン学校のおかげ!と喜んでいました。 教材・授業動画の難易度国語は今まで読んだことがない長文で、最初は心配していましたが、ストーリーや、先生の説明のおかげで、なんとかついて行けているようです。 演習問題の量演出問題は適量かと思います。難しい内容もあるようですが、最後まで取り組めています。 親の負担・学習フォローの仕組みテキストをDLし、印刷する手間があります。テキストを購入でき、郵送できるサービスがあれば利用します。あるいは、ダウンロード項目をzipファイルにしていただくなど、一括ダウンロードができる仕様に変更いただけると、よりありがたいです。 良いところや要望良いところは、オンラインで東進の授業を受講でき、また中学受験レベルの内容も含まれているところ。要望は、演習充実まで含めるとコマ数が非常に多いので、それぞれ個人の予定が立てられるカレンダー機能などがあると、親のサポートがより減って自走しやすくなると思います。 総合評価テキストの用意やスケジュール管理など親のフォローが発生する点で細かい改善希望点はありますが、概ね満足しています。授業の予習復習として、非常に役立っており、本人も楽しそうに受講しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果充実した内容の授業を4教科も受けれるので、かなりコスパは良いと思います。期待以上です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の動画が分かりやすく、学校以上の内容となっていて楽しいようです。 教材・授業動画の難易度演習問題は難しい部分があるようですが、繰り返し見れるので理解できています。 演習問題の量演習問題の量は、ちょうど1か月毎終われているのでちょうど良いと思います。 良いところや要望テストや毎日トレーニングは問題をコピー出来ないのでコピー出来ると良いです。 総合評価分からない部分は繰り返し学習出来る事、自分のペースで進められられるので、子どものスタイルに合い良いと思います。まだ、学校でテストが少ししかないのでどの程度成績が良くなるか分かりませんが、良くなる事を願っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果5教科でこの費用はかなり安いと思います。 テキストを自分で印刷しないといけない手間はありますが、パソコンやプリンターの使い方も学べて一石二鳥だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ以前、某通信教材を使用していましたが、コンテンツが多過ぎて使いきれず無駄になってしまいました。情報が多すぎるとあれもこれもかじる形になり中途半端になっていたので、こちらの教材を選択しました。カレンダーに沿って、毎日授業を受け確認テストをするというシンプルスタイルがとても合っているようです。授業内容も分かりやすく楽しいと言っています。授業後の確認テストは、間違えると再度数字を変えて問題が出されるため非常に良いです。 教材・授業動画の難易度復習にも予習にも役立つそうです。自分でテキストを読んで理解しながら予習を進めるのが苦手なので、どうしてもやる気が出ないみたいでしたが、映像授業で予習できるのは楽しく勉強が進められるようです。少し戸惑ったら停止したり巻き戻ししたりできる点も良いです。定期テスト対策もコツコツ進められるスタイルなので良いです。 演習問題の量基礎学力徹底のため標準の授業を主で受けているので、演習問題はあまり手を付けていません。もう少し時間に余裕ができたら演習問題にも取り組んでいけたらと思います。平日は、時間的に標準授業でしっかり理解することを徹底しているので、土日に演習をできるようなスタイルだと良いです。 親の負担・学習フォローの仕組み中学になればパソコンも使えるため親の負担はないです。ただ、定期テストの範囲を入力したりスケジュールの見方が少し分かりづらかったようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまにフリーズしたりするのでそういうトラブルの時は困りますが、使いやすさ、操作性についてはシンプルでわかりやすいです。 良いところや要望コンテンツがシンプルで、映像を見て学習するという今の時代に合ったスタイルがとても良い。内容も、問題を解く時間があったり説明が面白いので、楽しく勉強できているようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の雑談が入るとぐっと引き込まれるようです。 そんな楽しい授業を今後もお願いします。 総合評価費用対効果はとても良いです。 標準、演習合わせると1.5時間は必要なので学校の宿題と合わせて机に向かうことにまだ慣れていませんが、長時間集中する良いきっかけになればと思い期待も込めて最高評価にしました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果費用はとても安いと感じています。こどもが直接わからないところなど質問などができると、尚良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業で習う前に予習として動画を見て問題を行っていますが、動画の内容できちんと理解し問題を解けているため、動画も問題もわかりやすいとのことです。 教材・授業動画の難易度今のところ動画で理解できている為、丁度良い難易度とのことです。 演習問題の量演習問題はすぐ終わってしまい、今は、同じ問題を繰り返し何度も行っているようなので、もう少し多くても良さそうです。 良いところや要望好きな時に好きな場所で、自分のペースで勉強できるところが良いです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果かなり安かったので心配でしたが、楽しく学べているので良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ先生の話が面白い 子供を飽きさせない 1.5倍速ができる 教材・授業動画の難易度今のところ、難しくなく、易しめです。 物足りない人もいるかもしれません。 演習問題の量子供がやる気になる程度で、ちょうどよい量でした     良いところや要望プリンターが我が家に無かったので、別料金でも良いので、教材を送ってもらえると助かるので、検討をお願いしたいです。 総合評価お値段の割に内容はとてもよく、結果が出そうな点が良かったです。、

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:1.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果とても安く、実力派講師の講義が受けれるのが良い。本人が勉強する気があるなら費用対効果はとても良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語の発音の仕方の説明がわかりやすいし、先生も明るくて良い。数学も先生の説明の仕方がわかりやすいそうです。 教材・授業動画の難易度システムの使い方がわからず、理科と社会の勉強の仕方がわからない。英語のテスト範囲の入力ができなかった。入塾したらシステムの使い方を詳しく教えてほしい。 演習問題の量毎日数学と英語の演習問題を解いていて、90点以上とれるように繰り返し頑張っている。 オプション講座の満足度授業がわかりやすくて楽しい。わからないところは一時停止したり、巻き戻して再度聞けるのが良い。毎日、講座のタスクのようなものがあるのが良い。 親の負担・学習フォローの仕組みとにかくシステムの使い方が難しい。気軽に質問できると良いが、そのような窓口もわからない。高校受験前に普通塾のように進路相談ができるわけではなさそう。 良いところや要望システムの使い方がわからないし、進路相談にのってもらえる個別の相談窓口が欲しいです。 総合評価講義内容が良いのと、本人がヤル気があり頑張れている。部活や習い事や新しい生活と両立ささるには丁度良い。とても安い。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果動画を沢山視る事ができて、予習復習ができるので、塾に通うのに比べて費用はかからす良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が一人でも動画を視て、その後の問題を解けているのでわかりやすいと思います。 教材・授業動画の難易度一度動画を視るとその後の問題を解けるので、易しいと想います。 演習問題の量子供が一人であまり時間かからす解いているので、やや少ないかと思います。 良いところや要望もう少し難易度の高い問題もあると、さらに上を目指した勉強ができるので、良いと思います。 総合評価総合的には、価格も安く、予習復習ができるので良いと思いますが、さまざまなレベルの問題が沢山あれば、より良いと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果費用はかなり安く感じる。1学年上の授業も受講できるためかなりお得に感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一回分を印刷してやるため少なく感じるらしくやる気がでる点がよかった。 教材・授業動画の難易度国語では一冊の本を数回に分けて授業するため、お話が気になるのかどんどん進めようとしていて、良い。難易度もちょうどいい。 演習問題の量演習問題だけだと少なく感じるが自分の学年、プラス位置学年上の教材を受講すると毎日何かしら勉強できるので、習慣づけにはちょうど良い量。 良いところや要望紙を毎回印刷しなければいけないのが手間。また、毎日トレーニングも印刷できれば助かる。 テストなど、上下しないといけなくて、タブレットでは見づらい。 総合評価総合的には続けるのが苦にならない量と内容と感じる。嫌がらず出来ているので、続けられる事を期待。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果講座は楽しいようで 定期テスト対策にどれくらい活用できるかで変わると思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ始めるとその単元は最後まで学べるがやはり自主学習なのでイメージと 違ったりきっかけがつかめないと放置されてしまう 教材・授業動画の難易度算数英語は高得点が多いので1年生の問題は比較的易しめな印象です 演習問題の量社会は問題→解説なので始めると時間がかかるそうで 敬遠しがち 良いところや要望どれだけやってくれるか次第で… 先生の話し方や口調が好みにあうかも左右される 隣で一緒に解くと楽しいようで なるべく一緒に向かうようにしています 総合評価先生はすごく良いので上手く活用できたら かなり実力が着くと思います 実力がついたらコスパも良いので バラつきはあると思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果質がよいので費用対効果はとても高いと感じています。なるほどという感想が聞けたときは受講してよかったなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさつながらない時間が長く、使い勝手が悪い 授業はおもしろいが、長いので平日にいくつも受講できない 教材・授業動画の難易度説明もわかりやすくわからなくてもとき進めていくことができ、親子共々ためになっていると感じている 演習問題の量負担にならない程度なので苦にならないが、テスト前にはもっと問題に取り組みたい オプション講座の満足度オプションを受けたいが、基本講座の時間が長くなかなかとりくめない 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットで自分ですすめていけるので、親の負担はほとんどなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使用方法がわかりにくい繋がりにくくやりたい時にやれないところがとても不満です 良いところや要望単元内でももう少し細切れにして欲しい 操作性が全体的にとにかく悪いので改善して欲しい 総合評価自分では思いつかない解き方を聞けるのでとてもためになっていると感じます

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の生徒 の口コミ

費用対効果制限はあるけど分からないところがいつでも見られるのはいいと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ数学の先生の教え方が明るくて印象によく残り後から思い出しやすくて助かっています。 教材・授業動画の難易度授業はわかりやすいのですが演習問題の時間が教えてもらったばかりにしては短い気がします。 演習問題の量演習問題の数は授業の時間に対してちょうどいい感じだと思います。 良いところや要望毎回ログインし直すのが面倒なのでログアウトしないようになると嬉しいです。 総合評価全体的には良い感じだけれど分かりにくい教科があったりするためこうしました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果家でプリントを印刷する印刷代はかかりますが、参考書を買ったり、塾に通うよりは安くて質のいい勉強ができます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画の授業がわかりやすく、親子で楽しく見ています。プリントは家で印刷するのでその手間はありますが、低価格で満足しています。 教材・授業動画の難易度演習前に動画の授業をみて取り組むので、スムーズに学習がすすみます。 演習問題の量算数については毎日のトレーニングがあって満足です。 国語は毎日のトレーニングがないので、漢字などの暗記ものは別途用意して取り組む必要があります。 良いところや要望算数は毎日トレーニングがあっていいなと思います。国語はないので、漢字などの暗記もののトレーニングが毎日あるといいなと思いました。 総合評価低価格で質の良い勉強ができるので満足しています。親の介入は必須だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果コスパが良いです。ただ教材をダウンロードして印刷する手間がかかります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ先生の説明がわかりやすい。興味を惹きつけるエピソードや、声がけが子どもに刺さっているようです。 教材・授業動画の難易度とくに難しいことはないが先生の板書にはふりがながなくやりずらいとのこと 演習問題の量すくなかったです。アウトプットもっとあると嬉しい…結局他の教材と併用になるので。 良いところや要望コスパが良く手軽に学習できることが魅力です。 二学年分学習できるので先取りができることも良いです。 総合評価総じてこどもが満足しているから。 演習充実も一年分欲しかったこと、全体的に演習が少ないことが減点の理由です

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果東進の先生の授業が3000円程度で受けられ、テスト対策もあるので、高いとは感じません。学習スタイルが合えば、お得だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語、数学は授業がわかりやすく、確認テストもすぐに行える点が気に入っています。 ぜひ理科、社会、国語も映像→確認テストにしてほしいです。 教材・授業動画の難易度映像授業のあとテストを受けられるので、それほど難しくなく解くことができました。 演習問題の量ちょうどよい分量だと思います。単語の小テストや計算問題もあり、助かります。 良いところや要望好きな時間に学習できる。映像授業がわかりやすい。授業のあとに確認テストがある。 要望は理科、社会、国語も映像授業→確認テストにしてほしいです。 総合評価子供がやる気になれば、とてもよい内容だと思います。金額も続けやすいです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果月4000円以内は他の塾にはないのでかなり安く、教科書代も不要です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすい授業の為、学校で分からなかったところを自分のペースで復習できます。 教材・授業動画の難易度分かりやすいように例えを入れたり、図を使ったりして工夫されています。 演習問題の量実践力の科目に、基礎、A,B,Cと4種類の問題があるので、少なくはないと思います。 良いところや要望夜遅くまで塾に通うのが困難な場合は、家で勉強できる事で体力的に親の送迎の負担もなくとても助かります。 総合評価費用、内容はとても良いです。 ただ、映像授業の時間が長いのでもう少し短いと良い。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果オンラインで先生と生徒の質問が出来るシステムがあればと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ、やり始めた所なので、これからしっかりと受けていきます。 教材・授業動画の難易度授業は、見ていてとても分かりやすかったです。なかなか、親が教えるには不十分なので、教える事の上手な方の授業が聞けるのは、良いと思います。 演習問題の量演習は、もっと沢山あれば、こなす量も増えて、学べると思いました。 良いところや要望分かり易く授業を聞いてた上で、自分のペースで演習を解く事ができる所です。 総合評価まだ、やり始めた所なのでこれからを期待してます。 本人が取り組み易い流れを掴めたら良いなと思っています。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果この通信教育教材は価格に対して適切な教材であったため費用対効果で考えるととても素晴らしいとおもいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通信教育なので自分のペースで学習できるのがよいところです。わかりやすかったです。 教材・授業動画の難易度はじめて学習してもわかりやすい通信教育教材でしたので、適切な難易度であったようにおもいます。 演習問題の量この通信教育教材の演習問題についてですが、演習問題の量は少し少なく感じたのでもう少し多くてもいいと思います。 良いところや要望通信教育のよいところは自分のペースで学習できる。そして、通う時間などが短縮できるところです。 総合評価始めたばかりなのでこれからの期待を込めてこの点数にしました。これから学習を進めて評価が変わるかもしれませんら、

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果申し込みしたあと、テキストはどうするのか?印刷しないといけないのか、しなくてもできるのか資料説明にもなかったので戸惑いました。 そういうところもしっかり記載があればもっと安心して始められたと思います。 まだ効果はわかりませんが費用はとても経済的なので助かってます。 しっかり使わせていただき、成績アップを目指し頑張ってもらいたいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画での解説がわかりやすくて良かったです。 アンドロイドのスマホ、タブレットではアプリをいれても動画が再生できないので少し使いにくさはあります。 教材・授業動画の難易度授業でやったところを復習がてらさせてるので、難易度はそんなに高くないと思います。 演習問題の量ちょうどいい量ではないかと思います。 飽きずに進めることができています。 親の負担・学習フォローの仕組み中学生ですが、勉強する習慣がないため、私も、一緒に問題を解くなど一緒に勉強してます。 良いところや要望まだ効果がでているかわかりませんが、学校で勉強したところの復習ができ、動画でやり方をしっかり教えてくれるのでとても良い教材だと思います。何よりも費用が安いところが最高です! 塾に行ってるつもりでやらせてます。 少しでも勉強の仕方をつかめるといいなと思います。 90点以上目指してがんばってもらいたいと思います。 総合評価こちらをしっかり取り組むことでどれだけ成績アップできるかとても楽しみです。 とにかく期待してます!

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.