TOP > 東進オンライン学校の口コミ
トウシンオンラインガッコウ
※別サイトに移動します
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは断然安いし、教師の差もないし、体調不良でもいつでも受けることができるのはいいと思いまうす。 教材・授業動画の質・分かりやすさいつの時間に受けてもいいのはよかったが、一方的に聞いているだけの授業なので集中してないときも多かった。学校の復習や先取り学習にはいいと思うが、難関校をめざしたりするには物足りない。 教材・授業動画の難易度標準的な授業の内容なので難しくはない、学校の授業が全く分かってないと難しいのかな 演習問題の量演習は少なかった。ハイレベルコースとかがあったらよかったのになと思った。 目的を果たせたか学校の宿題が少なく、自宅学習をほとんどしないので始めました。基礎中の基礎で、難しいチャレンジ問題的なものがなかったので途中から飽きてきてしまい、1年でやめました。 オプション講座の満足度オプションは受講していなのでわかりません。いろいろな講座はあったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みただ授業を見ているだけになってしまいがちなので、テストの結果をみて親のフォローが必要な気もします 良いところや要望もう少し難易度の違うコースをいくつか設けてくれたらいいのになと思いました。 総合評価近くに塾がないとか通うのが面倒な子供にはいいのではないでしょうか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ良い面と悪い面の両面がある。塾との併用でありましたが、対面の塾がメインになっていた。 教材・授業動画の難易度完全に自学の習慣がついているようなお子様にはおすすめです。それだけだと習慣はつかない 演習問題の量本人的にはそれほど多いとの認識はなかったようだが継続的な併用は難しい様です。 目的を果たせたか苦手科目を中心に履修しておりましたが自宅での自学の習慣は完全に定着しなかった。 オプション講座の満足度入試に関する問題の反復と苦手科目を集中的に学習出来るには良かったようです。 親の負担・学習フォローの仕組み自分でしっかりやる意識があれば非常に良いシステムです。そういう子供ばかりではないので… タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使用感は普通です。学校、塾等でも同様の物に近い物は使用しているので違和感はない。 良いところや要望もしかしたらオンラインだけで自学の習慣をつけるのもよかったのかとも思う。併用は時間的に厳しいか その他気づいたこと、感じたこと使い方次第で良くも悪くも転がるなと考えます。カリュキラムの精度は高かった様です。 総合評価とにもかくにも本人のやる気使い方次第です。なぜかというと開かないと意味がないからです。親が強制するわけにはいかないので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果先生や受けられる講義の内容的には質が高いと思うので、料金的には満足 教材・授業動画の質・分かりやすさ力のある先生の分かりやすい授業が家で受けられるのですごく良い。 教材・授業動画の難易度授業内容は基礎的な内容だが、学校の先生よりも楽しく分かりやすい 演習問題の量1コマの時間が30分くらいだからあまり演習問題はないが、最後にテストがある 目的を果たせたかコロナで学校が休校になって困っていたときにはじまったので助かった 親の負担・学習フォローの仕組みテストのあとにコメントを送ることは出来るが、質問したりできない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性教材はこちらでプリントアウトしなければいけないが、タブレットは自分で操作している 良いところや要望講師のレベルが高いので、楽しく質の良い授業が受けられるので良い その他気づいたこと、感じたこと4教科セットなので、毎日のようにやらないとやることがたまりすぎる。 総合評価コロナ休校のフォローに助かったし、学校より良い先生の授業を受けることができてよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果コスパは良いと思います。 塾に通うことを思うと良い内容のものが安くうけられます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しい授業をしてくれるので飽きることなく、集中してとりくんでいた。 教材・授業動画の難易度学校の教科書レベルなので、応用問題になるととけなっかたりしました。 演習問題の量わが子は演習問題にまで手がまわらず、やっておりません。 追加費用なくできることは良いとおもいます。 目的を果たせたか塾に通いたいが他の習い事とのスケジュールがあわず、オンラインにした。 いつでもできることが良い反面いつでもできるのでなかなかやらないこともある。 良いところや要望安いところです。 授業内容は楽しく、勉強もわかりやすく教えてくれます。 総合評価とてもコスパがよく使い方によったらとても良いと思います。 いつでもできることが良い面と悪い面あります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果内容と構成、難易度、臨場感など総合的にみて楽しんで学習できているし、コストは安いと感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ時間的にもちょうどいいし、実際の学校の授業のようで臨場感があり、本人も楽しんで学習している。 演習問題の量必要にして十分な演習問題数と難易度のように感じ、程よい量だと思う。 目的を果たせたか楽しんで学習しているようで、成果も上がっている。コストパフォーマンスもいいのでこれからも続けていきたい。 親の負担・学習フォローの仕組み親がみている分には十分なフォローだと思う。問題はないと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は教えなくても十分に使いこなしていて、プリントなどもしっかりプリンターにデータを飛ばしプリントアウトして使っていた。 良いところや要望臨場感あふれる授業で、時あるな授業を受けているようで子供が楽しみながら学習できている。 総合評価内容、難易度、臨場感、飽きさせない授業でとても楽しく勉強できていて、コストパフォーマンスも良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果通信教育にしたら少し高めかと思われます。 子どものためなら仕方ないと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ直接対面ではないので、ちょっと不便な面はある。 聞き取れない時がある。 教材・授業動画の難易度授業内容の難易度はちょうどいいみたいです。 楽しんで学習しているようです。 演習問題の量演習問題の量は、子供にはちょうどいいみたいです。 自分でも予習復習してるみたいです。 目的を果たせたか子供に勉強する習慣をつけてほしくて始めました。 思ったより自分のペースで進められるので良いみたいです。 オプション講座の満足度子供にはわかりやいみたいなので、学習が身についているようです。 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローがあまりなかったかと思われます。 わからない部分がなければいいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は学校で少しわかっていたので、スムーズに解決しました 良いところや要望良いところは、自宅でできるので家から移動しなくていいところです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学力が少しづつ向上していってほしいです。 楽しんでいるようなのでよい。 総合評価子供の学力が向上していってくれれば、言うことないです 楽しんで学習しているようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果安いと言えば安い。 高いと言えば高い。 費用対効果は、即時的なモンでは無くして、成人したその後の「一定程度の遠い未来」に評価すべき事と思う今日この頃であります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ数の認識はハッキリと出来るように成りました。 りんご3個とミカン2個では、いつまで経ってもりんご3個とミカン2個のままです。 りんご・ミカンの概念を昇華して3と2という数の概念の和として5が演繹される事を、目的意識的に理解していると思います。 教材・授業動画の難易度まあまあ、そこそこの程度でした。 小学1年生のレヴェルですから、良しとしましょう。 目的を果たせたか子供に算数の基礎を身に着けて欲しくて始めました。 楽しんで学んでいるせいか、まだ赤点は取った事がありません。 オプション講座の満足度毎日の演習問題が、日々の学習する習慣を醸成させました。 所謂一つの「ルーチンワーク化」ですね。 親の負担・学習フォローの仕組みまあまあ・そこそこですね。 親の負担としては、子供に質問されて回答に窮する事が度々ですが、子供に親が教育さているみたいな感じですねぇ・・・。 その他気づいたこと、感じたこと良い点は、子供の思考が数学的な理詰めに成った事です。 それまでの「なんとなく」・「~みたいな感じ」的思考から脱却しました。 総合評価総合的に見るとこの学習で、 なんとか落ちこぼれなく恐らくは無事進級出来る事が、一番のよい所ですね。ホッ!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果費用に見合った、またはそれ以上の効果があったので満足をしております。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすい教材を使用していたのが良かったようです。勉強がしやすかったようです。 教材・授業動画の難易度難易度がさほど高くなかったので、苦も無く学習ができていたようです。 演習問題の量子供にとっては、適量で、真剣に取り組むことができていたように感じました。 目的を果たせたかあまり勉強が好きなほうではなかったけれど、喜んで勉強に取り組んでいたようです。 オプション講座の満足度勉強をあまり好まない子供が、楽しそうに、真剣に取り組んでいたので良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親切丁寧にご指導していただいたので、親としてあまり手助けをしないで済みました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供は、スマートフォンの操作にも慣れていたので、タブレット操作も容易だったようです。 良いところや要望子供が自分のペースで学習をするのに適していたと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと特に、コロナの状況下でしたので、通信教育が有効だったのではないかと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさうちの子供には教材のレベルがあまりにも簡易で、役立たなかったと思います。 教材・授業動画の難易度中学入試レベルの問題では、全く物足りず、もっと発展的な学習指導がしてほしかった。 演習問題の量問題数自体は多いのだが、あまり役立つような、発展的な問題がなかった。 オプション講座の満足度自然科学的な諸問題を期待したのだが、あまり深いものがなく、自分で探したほうが探求心が深まった。 親の負担・学習フォローの仕組み講師、指導者が子供の能力を理解できたいないため、一般的な水準で対応された。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作にうまくなれずにいたため、積極的に使いこなせていなかった。 良いところや要望通信教育では、うちの場合限界がありました。やはり、その場所に行くという行為が必要だった。 総合評価我が家の子供には、学習指導方針が適していないようで、あまり見につきませんでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果まずまず見合ったものだとは思いますが、もう少し満足感があってもよいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ要領よく学ぶのに比較的的した教材だと思います。今後も継続してもらいます。 教材・授業動画の難易度これからも継続していくのに向いた課題だとは思いますが、難易度を変化させるのもできると良いと思います。 演習問題の量標準量の範囲だと思いますが、実力次第でもっと仮題があってもよいと思います。 目的を果たせたか比較的達成しやすい課題をこなすのに時間が掛かっていたようです。 オプション講座の満足度標準的な内容なので、あまり期待もできないと思いますが、まずまずやりやすいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み特に負担を感じることはありませんでした。今後も継続していこうと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性比較的やりやすいものだと思います。今から慣れてもらうにはよいと思います。 良いところや要望実力に応じたオプションを多段階で設定できるとより良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれ以上のことは望むのは難しいと思います。今後の改善があるとさらにうれしいです。 総合評価まずまず満足できるレベルだとは思いますが、さらなる高みに向け手引きになると助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果標準的な価格でコスパが良い。サポートが充実しているのでお得感がある。 教材・授業動画の質・分かりやすさ充実した内容で、しっかり要点を押さえられていて素晴らしい。成績が上がるような工夫を感じる。 教材・授業動画の難易度楽しみながら学習に励んでいる。進んで学習したくなるような工夫を感じる。 演習問題の量演習問題が多くとても良かった。成績が上がるような工夫があちこちに感じる。 目的を果たせたか自ら進んで学習するようになった。学校の成績が大きく伸びた。成長を感じる。 オプション講座の満足度充実した内容で成績向上に大いに役に立ちました。学習意欲も上がりテストの点数も伸びた。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートが充実していて気軽に相談できる環境が整っていて良かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは操作が簡単で環境にもやさしいのでとても良いと思います。 良いところや要望通信教育はどこにいてもできるのでとても良いと思います。自分のペースでのびのび学習できて素晴らしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自ら進んで学習するようになったので本当にはじめてよかった。今後も続けたい。 総合評価タブレットでいつでもどこでも学習できるので移動の際や帰省途中など進んで学習しています。成績がぐんと上がっており今後も子供の成長が楽しみです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果気軽に始められ、毎日短時間で子供の勉強の習慣ができてよかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ先生が塾で教えている一流の先生であり、楽しく勉強ができている 教材・授業動画の難易度難しい問題もあるが、オンラインなのでわかりやすく説明してくれる 演習問題の量こどもが嫌がらずに続けられる問題量であるようなので満足している 目的を果たせたかコロナで休校になったことから自宅学習として始めましたが習慣になってよかった 親の負担・学習フォローの仕組み特にフォローはなかったと思いますが親の負担はなく、子供が進んでやっていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性オンラインなのでいつでも勉強を始めることができ、速度も変えられるのでよかった 良いところや要望オンラインなのでいつでもパソコンで勉強を始めることができるところが良かった 総合評価オンラインなのでいつでもパソコンで勉強を始めることが出来、授業の速度も変えられるのでよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ多分興味を持って続けているし、成績も上がって来ているので効果あり 教材・授業動画の難易度難しいほうが楽しいようです。簡単だとすぐに飽きてしまうので助かります 演習問題の量宿題は昔から苦にするタイプではないので、成績アップにつながっている 目的を果たせたか勉強をする習慣が身についたのでとてもよかったです!勝手に勉強している オプション講座の満足度特にはないが、受講するとどんどんお金がかかるので、最低オプションで十分 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性とても使いやすいようであり、困っている様子は見られないので安心である 良いところや要望分かりやすく子供でも十分に使いこなせているので助かっているので良い その他気づいたこと、感じたこと自分のペースで勉強出来ているので、子供にとっては良いことだと思っている 総合評価費用もそんなに高くないのでまずは1番ありがたいことであり、成績も上がっている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさオンラインの経験が無く初めで戸惑いがあり最初は上手く出来なかったが、今ではスムーズに学習できている 演習問題の量一人で勉強する習慣を身につけさえたかったので、課題を毎週出してもらえ良かった 目的を果たせたか子供が一人で勉強するのが得意でないので、習慣付けたいと思い入塾させた オプション講座の満足度子供のレベルに合わせてもらえるので、本人もやり易く楽しんでいます 親の負担・学習フォローの仕組み子供が学習しやすいようプログラムを組んでくださり、こちらは安心できました 良いところや要望子供が自分のペースで学習でき、勉強する習慣か身についてきたと感じます その他気づいたこと、感じたこと子供が自主的に勉強する力を身につけることができ、勉強を好きになってもらえたと思います 総合評価子供も私も初めての経験でしたが、慣れれば利用し易く良いと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は普通で特に良いという印象はりませんが十分に納得できると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は紙媒体とパソコンのWEBの両方を使った勉強法で、子供には特にパソコンでの学習が勉強意欲を示しています。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は学校の教科書より上ですが、中学受験を視野に入れていますので妥当だと思います。 演習問題の量演習問題の量や難易度は中学受験を視野に入れていますのでどうしても難しくなってしまいます。ついていくのが大変だと思います。 目的を果たせたか苦手な教科に対して積極的に勉強しようとする意欲が湧き、習慣的に勉強するようになりました。 親の負担・学習フォローの仕組み採点結果に基づいて弱点を洗い出してカリキュラムを組んでくれるで大変な助かります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性パソコンの基本操作はあらかじめ習得済みだったのでスタート時点から適応できたと思います。 良いところや要望勉強量が多くてついていくのが大変だと思います。くじけないように興味を持ち続けることだが大事だと思います 総合評価学校の成績は向上しましたし、模試の結果にも満足度していますのでお勧め出来ます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は妥当だったと思います。子供のサポートも行き届いていました 教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすそうでしたが、細かい解説が少ないと言っていたため。 教材・授業動画の難易度授業難易度は難しそうでした。しかし、頑張ってついて言っていました 演習問題の量演習の量は丁度よさそうでした。苦手を克服するためのアウトプットに使っていました 目的を果たせたかあまり子供は意欲的に勉強しない子だったのですが、それは改善されました オプション講座の満足度講座を楽しみにしていたので、それが受けられて満足そうです 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制は整っていました。手厚い指導だったと思います。よかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは普段から操作していたため、慣れていました。よかったです 良いところや要望難しいこともありますが、対面よりも時間の調整ができるのはメリットだと感じます 総合評価子供は難しいことにも挑戦するようになったと感じます。今後も成長して欲しいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果サポ―ト体制がとても充実しているので、費用対効果は良かったと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ先生が分からないことについては納得がいくまでしっかりと教えてくれるのでとても心強かった 教材・授業動画の難易度専門的な知識がひつような問題もあったので難しいときもありました。 演習問題の量大体ちょうど良い量でしたが、定期テストの時は学校の宿題との両立が大変でした 目的を果たせたか受験勉強に特化していたのでとても集中して取り組めたと思います 良いところや要望先生のサポート体制がとてもしっかりしているので安心して取り組めました 総合評価分からないところがあってもどんどん質問できるので安心感があり、良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果それなりの費用額はかかったが、その分サポート体制もしっかりしていたので良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供のレベルに合わせて、分かりやすく指導してくれたので、良かったと思います 教材・授業動画の難易度それなりに、難しかったがその難しい問題を解く事によって学力が向上しました。 演習問題の量ある程度の量で多かったが、解く事によって学力が向上しました 目的を果たせたかこの通信教育を受けることによって、偏差値が上昇して希望校に合格出来たから オプション講座の満足度講座を受ける事によって、徐々に学力が向上して希望校に合格出来ました 親の負担・学習フォローの仕組み子供の学力にあわせて、指導サポートしてくれたので、良い対応でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、初心者でも使いやすい感じだったので良かったです。 良いところや要望良い点は、レベルに合わせた指導をしてくれて分かりやすく指導をしてくれた事。 悪い点は特に無い その他気づいたこと、感じたこと子供の学習意欲を促進してくれて、自分から積極的に学ぶ様になりました。 総合評価子供が自ら進んで学習する様になり、学力偏差値も向上して希望校に合格する事が出来ました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果ひようも、問題なく、ちょうどよかったと思っております。大丈夫でした 教材・授業動画の質・分かりやすさ少しずつわかるよになっていたので、良かったと、思っています。 教材・授業動画の難易度細かな部分がわかりにくいようでしたのて、もう少しなんとかなればいい 演習問題の量ちょうどいいくらいでしたので、よかったです。とくに問題もなくて良かった 目的を果たせたか子供には、すこしわかりずらいところもあったようなので、こまりました オプション講座の満足度オプションもとくになくともわかるようでしたので、良かったです 親の負担・学習フォローの仕組みサービスも、サポートもちゃんとしており、とても良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットもつかいやすくて、よかった。なにも問題なかったてす。 良いところや要望子どもが、自分のペースでできるのが、とても良かったです。大丈夫でした 総合評価総合的には、とても良い。問題なかったので、これからもやっていきたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
東進オンライン学校の保護者の口コミ
費用対効果内容の割にはすごく安い。 科目数も多いし、価格は安いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ講師陣がバラエティに富んでいて、授業はすごく楽しく受けていたようである 教材・授業動画の難易度基本的なこと中心なので、授業は簡単だったようだ。もうすこし応用も欲しかった 演習問題の量演習が少なすぎる。もう少しバンバン演習がないとみにつかない。 目的を果たせたかインプットは楽しくできたが、アウトプットまでいたらなかったから 良いところや要望自宅で学習できるので、部活が忙しくても対応しやすい。また、何度も聞けるのでたすかる、 総合評価価格は安いし、自宅で受けれて便利だが、しっかり自分でやる子でないと身につかないと感じた。自分がやりたくてがんばれる子には最高だと、おもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後