学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの口コミ

アルファプラスアカデミーコベツシドウコウコウブコース

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの評判・口コミ

総合評価
3.073.07
講師:3.3カリキュラム:3.1周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.3料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 円山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金無料体験から入塾したが授業が始まると子供の勉強スタイルに合わず退会したので料金についてはわからない。 講師自分で教材を進めていく時に必要時に指導する形式で子供の勉強スタイルには合わなかった。 カリキュラム問題中心の教材で、見直ししても単元の要点などがわからなかった。 塾の周りの環境地下鉄駅から割りと近く、向かえにコンビニエンスストアもあり通塾しやすい。悪天候の日に向かえにいく場合には駐車スペースがない。 塾内の環境簡易的に設置されたような環境で、狭く隣の人と長テーブル一台を共有使用だった。 入塾理由子供の友人が通っていて、無料のお試し体験の募集があったため。 定期テスト特にテスト対策はなかったように思う。自主的に先取り勉強がコツコツできるお子さんには合うのだと思う。 宿題先取り勉強を自分で進めるスタイルだったため宿題はなかったように思う。 家庭でのサポート悪天候で帰宅が遅くなる時には向かえに行ったぐらいで特に協力はしなかった。 良いところや要望メールでの授業予約など子供とだけのやり取りで、親にはその内容がわからなかった。 総合評価子供の勉強スタイルには合わなかった。勉強の進捗状況が親には知るツールがなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 円山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金他校と比較したなかでおおむね安く感じることができ、自習できたことも良かったです 講師かなり有名な先生を当てていただけることが出来、その成果も充分だったため カリキュラム当初は休むことが多かったですが、そのなかでカリキュラムを組んでもらえたことが良かったです 塾の周りの環境自宅から近く、地下鉄駅からは遠い場所にありましたが、おおむね好立地でした。また付近はいわゆる富裕層の多い地域だったのも良かったです 塾内の環境雑音まではわかりませんが、富裕層の多い地域なので、生徒の質も保たれていました 入塾理由個別指導のため各人に応じたカリキュラムを組んでもらえたことです 定期テスト定期テスト対策はあったのかまではわかりませんが、入試の対策はバッチリでした 宿題苦労するくらい宿題があったようで、本人も頑張ることが出来ていたようです 家庭でのサポート必要な参考書の購入や寒い地域なので暖房には注意するようにしてました 良いところや要望とにかく生徒のレベルが高く、郊外のそれとは比較になりません。 その他気づいたこと、感じたこと札幌市内でもきちんとした生徒が多く、親御さんの影響が大きいと思います 総合評価生徒の質も環境も札幌市内においては随一であったと思いますし、実績もありました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 山鼻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金中学3年生ということもあり、月謝以外の部分での費用がかさんでいる 入塾時に付帯費用が掛かることは聞いていたが、思っていた以上に頻度が多く、予定より2倍の費用が掛かっており予定外ではある 講師全体的には良い先生が多いと話しているが、特に相性の良い担当がおり、学習意欲に繋がっていると思う。子供はあまり詳細を説明する子ではないので詳しくは不明だが、合う先生がいると聞いている カリキュラムテスト問題集が気に入っているようで、今まで個人的に購入した問題集よりもやりやすく、意欲も維持しやすいとのこと 内容については、口出しを嫌うのであまり確認していない 塾の周りの環境学校や自宅も近く、メイン道路も近くにあるので夜間も人の目があり安全と感じる。特にこれからの天候不良や暗くなることが増える時期は助かることが多いと思う。 塾内の環境テスト前で1度だけ席に空きがなかったと帰宅してきたことがあるが、いつも自習室も使えるようで、塾がない日も通っている 入塾理由同じ学校で通っている子が多いと嫌とのことだったが、適度に同じ学校の子がいる 最初は夏期講習で通塾してみたが、学校での勉強や一人での勉強よりも分かりやすく、また性格的にも一人でやるよりも同じ目的の子が同じ部屋にある環境のほうがやる気が出るため 宿題量は多くはなく、難しい問題もあるが調べながら取り組んでいる。やった内容がテストで出たという体験ができており、やる意味を感じているようです 家庭でのサポート夏期講習参加前に一緒に雰囲気を見に行ったり、質問しに行った。 良いところや要望先生の空き時間に、履修教科以外の質問にも答えてもらえたり、アドバイスを貰えているようです。 総合評価入塾して3ヶ月目なので、効果についてはまだ未知数です。習った箇所については、正解したり少なくとも見たことある問題だなぁと感じているようです。次のテストから塾の効果がでると思うので期待しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 円山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金補助金があないとやっていけない。残念ながら。金持ちに有利だと思う。 講師講師によるかなと思う、成績が伸びないので残念だ。 塾の周りの環境送り迎えを塾側がやってくれるとかなり精神的に負担が軽くなる。 塾内の環境教室が狭苦しいので。カフェ的な空間で勉強をできたらありがたいですね。 定期テストテスト対策は必要だが覚えられない野田負荷が子供にかかる。これは改善が必要。 宿題子供のしつに分けて教室を作って欲しい。出ないと置いていかれるから。 家庭でのサポートやる気Switchを入れるように能力を最大限に引き出すようにしていた。 良いところや要望連絡を教師と家庭が毎日取り合えるようにして欲しいですね。ラインで。 総合評価断然良いと思う。料金がめっちゃ高すぎる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 円山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金高いとも安いとも決められません。ただ結果的に大学に進学出来たのでそれを基準に考えたら安いと思います。 入塾理由入塾をするにあたり新設丁寧な指導をお願いしたく、塾風が本人にもあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策が良いか悪いかは結果的に大学合格できたのだから良いでいいのではないか。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会や何かのもう仕組みにも一緒に参加しました。また特定の教科にたいしても理解するためにインターネットの活用もしました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 円山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。先生の質がそこまでいいとは思わなかったので。 講師先生の下があまりよく感じなかった。 わかりにくかったようで、自分で調べたらお父さんに聞いた方がわかったようです。 カリキュラムうちの子にはあわなかったとおもう。 けっきょく家で自分で勉強するのがあっていたようです。 塾の周りの環境家からは通いやすかったので選びました。 近かったので通いやすかったです。 駅からも近かったのでいいと思う。 塾内の環境塾内の環境は良い方だと思います。 人数が来てしまうと狭く感じる時もあったようです。 入塾理由部活が忙しかったり、大会で休むことがあったのでその部分の補講として 定期テスト定期テスト対策もあったがそこでやるより家でやる方があっていたようです。 宿題宿題の量はちょうど良かったようですが、自分のペースでやるのがうちの子には良かった。 良いところや要望要望は特にありませんが先生の質があまり良いとは思わなかったのでやめました。 総合評価子供にはあわなかったようです。 先生ももう少し質をあげてほしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コース 琴似校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

アルファプラスアカデミー 個別指導・高校部コースの保護者の口コミ

講師まだ通いはじめたばかりのため、あまりわかりませんが。ベテランの先生のため安心できる。 カリキュラム週一回のため、それまでの課題があり計画的に進められると思うところ。 塾の周りの環境交通量が多い道路に面している。地下鉄や交通の便はいい。 基本的にマンツーマンで学習なので、集中できると思った。 塾内の環境自動ドアがすぐ開いてしまい。交通量が多い道路に面してること。 入塾理由個別指導なので、本人に合わせて授業をすすめてもらえるところ。 バイトの大学生がいないところ。 良いところや要望個人に合わせて勉強をすすめてもらいたい。テストの点数をあげたい。 総合評価これから、通い成績や理解が深まることを期待してます。 点数アップを期待してます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.