学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能開センターの口コミ

ノウカイセンター

能開センターの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能開センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能開センター 宇都宮校 中学受験専門館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金やはり進学という意味ではちょっと金額が他とは違って高額にはなっていましたが、そこはある意味では理解して入会しているところもあるので仕方ないという所です。 講師基本的には受験対策の塾なので一般の補習塾とは別に先生方もそういった勉強方法、試験対策として教えてくださる点はこちらの意思とも合致してできて、子供本人もそれに伴い勉強を楽しんで出来るようになっているのでそこはとても安心して任せられる所です。 カリキュラム教材も進学、試験対策としてのテクニックも含めて一定の部分で知識を高めつつ広い分野も含めて子供の興味だけでなく、ポイントをきちんと定めていてしかも分かりやすい覚えかたなどもあったようで良かったです。 塾の周りの環境市内の繁華街にあるのでやはり車の移動においては駐車の問題が大きくありました。子供が小さいのでやはり送り迎えという点ではどうしても近くまでいかないといけない場合も多く先生方もそれは考慮してくれましたが致し方ないところではあります。 塾内の環境環境としてもちょっと繁華街ということで騒音や通りに面している為にどうしてもある一定の雑音はあると思いますが、ビルの作りとしても鉄筋ですのでそこはあまり気にしないという話は本人が言っていました。 良いところや要望やはり塾でしかも進学という目的がある塾の場合には途中の経過だけではなく受験対策という意味でも最終の目標があるのでそれが達成して意味があるので1番の要望は合格となります。 その他気づいたこと、感じたこと勉強が分かるというだけでなく好きにならないと自主的に勉学をするという意識にならないのでそういった意味では本人もそれなりに進歩はしていますが塾という性質上どうしても本人の意思を高める為の要素を期待しますがそこをもっと何かあるとイイとは思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 小山駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

講師どの教科もとても授業内容がわかりやすく、色々な塾を体験しましたが、何かしら気になる点が何点かあり、能開センターが親子共々納得がいき、一番良かったです。 ただ、今人数がとても少ないので、きめ細かい指導で今は良いのですが、ここは集団塾なので中3年で何十人にもなった時はどうなるのか様子を見ていきたいと思ってます。 カリキュラム中2の終わりでの入塾でしたので、こちらの塾は基本予習中心で中1から入っていればいいですが、途中だと振り返りの復習が出来ず不安でした。自分でどんなに頑張ってもなかなか成績が上がらずだったので。 ハッキリ言って学校の定期対策で考えるととても不安でしたが(復習もやってくれる塾がいいのか)受験に向けてと考えて入塾しました。 塾内の環境他の所よりも送迎はとてもしやすいです。 設備もとても良いと聞いています。 その他気づいたこと、感じたこととてもいいです。静かに授業を受けれる環境で騒がしくなく授業を受けれています。 予習だけでなく定期テスト用の復習もテスト直前に入れてもらえるカリキュラムだともっと良いのにと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 宇都宮駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は高めですが、内容が伴っているので仕方がないと思います。 講師子どもの心を巧みに把み、子どもの受験に対するモチベーションを上げてくれるので良かったです。 また、個別でも相談に応じてくれて面倒見も良いです。 カリキュラム実績があるだけのことはあり、宿題が多く、進みも早いので、本人に強い意志が伴っていないと、付いていくのは難しいと思います。 塾の周りの環境直近にコインパーキングがあり、料金を負担してくれるので良心的です。 塾内の環境面談で数回入りましたが、塾内は整理整頓されていて綺麗でした。 良いところや要望授業合間の先生の話しが楽しかったようで、子ども達のモチベーションを上げるのが上手だと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.