TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
講師勉強の他、講師の先生は気さくに関わっていただいたようです。 カリキュラム志望校に合ったカリキュラムや教材を用意して頂いたようです。合格に向けた適切なアドバイスもしてもらっていたようです。 塾の周りの環境交通手段は自転車や徒歩で行けるところだったので、自分で自由に行き来していました。時々マイカー送迎はしましたが。 塾内の環境学習室や自習室は静かで集中できていたようです。時々、満室の時もあったみたいでそんな時はマクドナルドや高層ビルの自由スペースで勉強していましたが。 良いところや要望塾がある日時をうっかり本人が忘れていた場合でも、丁寧に連絡をくれたり、代替日時を設定してくれたりしてくれました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金講習ごとに料金がかかるため、かなりの額を支出しているため、どちらかというと悪いにつけた。 カリキュラム教材、カリキュラム、季節講習の内容と成果は、現在通学中のため不明である。 塾の周りの環境駐車場がない、または渋滞して車をとめることができない。 良いところや要望講習、補修、がそれぞれ別料金であるため、支出計画がたてづらい。 その他気づいたこと、感じたこととくに気づいたところはないが、とにかく成果がでることを期待している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。自分でやった方がよかった。 カリキュラムどこかの都会の某塾の真似をしていることが分かった。それ自体は悪くないが真似だけで管理できていない。 塾の周りの環境交通の便などはよいが交通量が多すぎて危険なことや店などがありすぎて遊んでしまう。 塾内の環境教室は狭く古びた感じがした。机やいすも古く衛生面も不安だった。 良いところや要望よいところや要望はないです。先生がもっと賢いことを期待していました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、ただただ塾の評判をあげるためのやり方で、生徒一人一人の気持ちは無視に近い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金料金については、他との比較をしていないので、何とも言えません。 講師熱心な講師が多く、授業にも工夫がありあきずに通い続けられるようです。 カリキュラム学校の授業の進み方も考慮されたカリキュラムで、勉強しやすいようです。 塾の周りの環境公共交通機関で通いやすい場所に立地しており、安心できる環境です。 塾内の環境自習室があまり快適ではないようで馴染めていないようですが、授業する部屋に問題は無いようです。 良いところや要望講師が熱心で、通常の授業のほかに、季節ごとの講習も行ってくれるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策で時々リモート授業になるのですが、特に問題もなくこなせています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
講師バタバタと落ち着かない雰囲気があり、勉強には向かない。 カリキュラム事前に希望した子供の課題・足らない部分ではなく、別のカリキュラムで進められた。 塾の周りの環境交通手段は、バス・電車とも選択出来る、市街地に位置しており、便が良い。 塾内の環境教室・自習室ともに比較的狭く感じた。またバタバタした雰囲気で落ち着かない。 良いところや要望親の送迎スペース・駐車場を改善して欲しい。ストレス無く利用出来れば良いんだけど。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金やや高いと思いますが、ほんにんがしっかりと勉強する気持ちが有れば、相当成績は良くなると思います。費用対効果は十分に有り通わせて良かったと思います。 講師講師の指導が丁寧なのはもちろんですが、風邪などで欠席した時のフォローもしっかりしています。自主的に勉強出来れば、やむをえず休んでもキチンとついていけます。 カリキュラムカリキュラムはかなり難しいと思います。学校のテストの成績に直接繋がらないかも知れませんが、必要な実力はしっかりと身につくと思ってます。 塾の周りの環境万代シティの近くにあるので、人通りも多く安全の心配はないと思います。授業が終わった直後は周辺道路は混むので、車での送り迎えはやりにくいと思います。 塾内の環境余り入ったことは有りませんが、見る限り綺麗ですし問題はないと思います。 良いところや要望全体的に満足しています。いまのレベルかそれ以上のレベルの指導をお願いします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金料金はたかかったと感じています。他に講習を受ければ別途かかっていたと思います。 講師特になし。結果志望校に行けなかったのであまりいい印象はない。長男と同じ塾に行かせればよかった。 カリキュラム季節講習はよかったと思う。受験にそぐったカリュキュラムだったのかは疑問。 塾の周りの環境立地はよい。夜も幹線道路は明るい。車で迎えに行く人もいるし見受けられる。 塾内の環境自習室があり、よく使っていたようです。友達としゃべるような環境だったかはわかりません。 良いところや要望ライバル校と比べて実績の割に料金が高い。特色がよくわからない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金少し高いようにはかんじますが、それに見合った指導をいただいているとかんじている。 講師いろいろ気を使ってくれて、いい環境化で、学ばさせていただいている。 カリキュラムやる気がでてきているようで、より良いカリキュラムのように感じている。 塾の周りの環境地域的に、いい環境であるとかんじている。治安も問題ないとかんじている。 塾内の環境自習室等々、環境は非常に良い。駐車場も広がり、迎えについても、まちやすくなった。 良いところや要望コミニケーションが取れていて、非常に良い環境の中で、学ばさせていただいている。 その他気づいたこと、感じたこと非常に良いカリキュラムのなかで、やる気の出る指導をしていただいている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金それほど、家計の負担になるような金額ではなかったと思う。一般的な料金で、集中講座等は別途だった 講師塾は、大通り沿いにあり、明るかったため。治安的には問題なかったと思う。また子供の入退室が、メールで確認できたため、送り迎え等に大変役に立った カリキュラム教材はよくわからないが、それほど難易度が高くない教材を使用していたと思う 塾の周りの環境友達と一緒だったため、夏場は自転車で、冬は送り迎え等だったが、比較的近かったため、それほど苦ではなかった 塾内の環境聞いた話だと、自習室はみな真剣に取り組んでいるため、静かで集中できる環境だったらしい 良いところや要望先述したように、入退室がメールで送られてくるので、大変役に立った。また講師の先生方も親身に相談に乗って頂ける環境だったと聞いている。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もないが、立地的に塾が乱立する場所だったが、生徒もそれなりに多く、評判も良かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金夏期講習時期は通常授業がないのに通常授業の費用もかかる。費用対効果も疑問。 講師生活態度についても指導してくれた。厳しく指導してくれ、子供が少し生活態度を改めた。 カリキュラム同じような問題を繰り返し行う。予習や復習をしやすいと思います。 塾の周りの環境家から遠い。車で30分以上かかり駐車場もない。先生が帰る時最後の一人の生徒まで帰ったか見届けてくれるのは良い。 塾内の環境整理整頓されてるし、空調設備も整っている。勉強できる環境が整ってる。 良いところや要望駅から近いので将来的に自分一人で通わせることができる。他はない。 その他気づいたこと、感じたことどんどんと受験対策が中心の勉強マシーン養成所みたいになってきている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金季節講習の月にも通常の授業料が一緒に引き落としになるのは、あまり納得がいかない。 季節講習の月は通常授業の回数が少ないので、回数に応じた料金にして欲しい。 講師熱心に指導してくださる。 勉強だけではない、目標設定の大切さ、その他いろいろなことが学べる。 カリキュラム学校の教材より難しい内容だが、子供の学習意欲を駆り立ててくれるしどうをしてくれる。 塾の周りの環境市街地だが、歓楽街からは離れており治安は良いと思う。 駐車場は少ない。 塾内の環境スタッフの教育もよくされており、学習に集中出来る環境が整っている。 良いところや要望厳しさの中に笑いや楽しさもある。またライバルもいたり、集団授業の良さがここにはあると思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業料がもう少し手頃であればとも思うが、授業時間も長く、先生も非常に有能な方ばかりですので、納得して通っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金冬季講習などが始まると通常授業が休みになるなら、通常授業しか通っていない生徒は料金を安くするべきだと思う 講師講師の先生含め、先生の雰囲気が機械的で冷たく感じた。成績も上がらず、無駄なお金を払っている感じが否めず辞めた。 カリキュラム教材はほぼ個人で揃える感じだった。 塾の周りの環境終わる時間が遅く帰宅も遅くなるのに、保護者の送迎のための駐車スペースが全くと言っていいほど確保されていないので不親切極まりない 塾内の環境雑音がどうかは本人でないとわからないが、掲示物がやたらと多いのが気になった。 良いところや要望成績もむしろ下がったので、正直なところいいところが思いつかない。 その他気づいたこと、感じたことこちらの期待している教え方やバックアップ体制がまったくとられていないんだなー、と思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
講師授業も飽きず興味を持たせる内容だったようで講師の先生方も大好きなようでした。 カリキュラム興味を持たせる授業であり質問にもわかりやすく答えていただいていたと思う。 塾の周りの環境交通の便、特にバス停は目の前にあり友人とバスで通学もできていました。 塾内の環境自習室もあり、授業の合間や終わった後などに利用していました。 良いところや要望無理やり教えるのではなく興味を持たせる授業内容もあり伝教する習慣がついたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと大好きな先生もできその先生の授業は特に楽しみにしていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
講師講師先生が子供をよく叱ってくれる。だらけていた子供に気合をかけてくれた、。 カリキュラム試験前に大勉強会という集中して自習する機会があるの良い事。授業でやったことの復習と予習でまたまた宿題「出して欲しい。 塾の周りの環境駅から歩いていける範囲で良かったが、自宅から遠い上に駐車場がない。 良いところや要望個人面談をしてくれるのは良いのですが時間が制限されてる上期間も短い。仕事を合わせるのが大変。 その他気づいたこと、感じたこともっと自分で色んな事に挑戦する事を教えてほしい。勉強ができるバカにはなってほしくない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金料金に関しては、他の塾がいかほどかわからないので比較しようがありませんが、家計には問題ない金額だと思われます。 講師塾は思っていたよりも、家庭教師みたいな個人指導ではないと思われましたが、意外と個人指導的に行ってくれてよかった。 カリキュラム教材に関しては、受験校にみあった各教材があり、無理なく受験勉強に取り組めました。 塾の周りの環境交通の便は、駅でから近く、かようには程よい場所にあり、にぎやかな場所なので治安等もよかったと思われます。 塾内の環境塾内は、さすがに中学校よりは整理整頓されており、教育環境は良いと思われます。 良いところや要望この塾の良いと思うところは、個人指導に力を入れているところです。改善点としては、もう少しデジタルメディアを使用した指導があると良いと思われます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金最初料金はとても高いと思いました。しばらくたち、子供の成績がかなり良くなりましたので、月謝に見合った効果は上がっていると再評価しています。子供の取り組みの熱心さで大分評価が変わると思います。 講師先生の指導は丁寧だと思います。学力別にクラスが分かれており、成績が上がるとクラスがかわります。似た学力の子達で指導されているので、レベルが適切で学力向上か大きく期待出来ると思います。 カリキュラムカリキュラムの量、質共に豊富ですが、一番成績の良いクラスでないと消化できないと思います。かなり難しく挫折するか心配でしたが、一旦慣れると成績は大きく上がると思います。 塾の周りの環境市街地中心地にあり交通の弁はとてもよいです。ただし、大通りに面しているので、車での送り迎えは何があります。駐車場待ちで渋滞が発生したり迷惑駐車か気になります。 塾内の環境塾内の環境は良いと思います。先生への質問や自習室もしっかり準備されています。 良いところや要望かなりレベルの高い内容を扱っており、指導もしっかりしているので全体的には満足しています。新潟の小学生には高すぎる様にも思いますが、将来本人の役に立つことを期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金比較ができないので何とも言えませんが決して安くはないと思います。 講師楽しく興味を持って学べるように工夫されている。親しみやすい先生方ばかりである。 カリキュラムわからないことに対しての質問にもわかりやすく答えていただけるようです。 塾の周りの環境バスの停留所も近く駐車場もスペースは開いており条件は良いと思ます。 塾内の環境明るい雰囲気の自習室もあり時間が余ったときは勉強しているようです。 良いところや要望楽しく勉強の習慣が身につくように工夫され実験教室などもあり満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金季節ごとに開かれる講義は別料金設定であり兄弟割引などもなく比較的高額であると思う。 講師中学校の先生とは異なった気合の入れ方、大声を出しての授業など特徴的な講師がいるようである。 カリキュラム友人と刺激し合っての学習が可能である。 塾の周りの環境送り迎えの際の駐車場が手狭であり道路は渋滞してしまい不便を感じることが多い。 塾内の環境内部の環境はわかりませんが自習室なども整っており良いと思います。 良いところや要望能力別クラスで刺激し合って学習に臨んでいる。授業や生徒のレベルも高く満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金通常の料金の他に、休日の特別特訓や、受験プログラム等、様々あわせると結構な金額になります。 講師問題の色々な解き方を教えてくれるため、応用力が身につく実感があるようです。 カリキュラム新潟大学附属中学校受験のためのカリキュラムも受講していますが、受験内容に沿った内容で安心できます。 塾の周りの環境バスで通っているのですが、バスの本数が少ないため、結局車で送り迎えすることも結構あります。 塾内の環境リラックスできる環境のようで、集中して学習することができるようです。 良いところや要望保護者向けの受験説明会も複数有り、受験のサポート面では安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと他の小学校から通っている生徒も多く、友達が増えたと喜んでいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。毎月受けなければならないテスト代も授業料に加えて加算されます。 講師どの先生でも話はわかりやすく、とても丁寧だと感じます。我が子にとっては宿題の量が多いと感じますが、こなせばそれなりの結果につながると信じて通わせています。 カリキュラム休みごとに講習はありますが、通常授業とは違うようで子供は楽しく通えているようです。 塾の周りの環境駐車場が狭いので車での送迎は大変ですが、個人的には近隣のパーキングを利用すれば問題ないと思います。 塾内の環境雨の日は使えるタオルが用意されていたりと、とても配慮がされています。 良いところや要望他の塾を検討していないのでよくわかりませんが、今のところ満足しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気