TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
料金自分の子供は自主的に勉強していてのびたが周りの授業だけに頼っている子はあまり伸びていないので授業の質は料金に見合っているかわからない 講師国語の先生は息子が難関国公立の国語が解けるようにしてくれたのですごくいい カリキュラムとても進度がはやく(公立高にいる子には)ついて行くのが難しいがついていけば間違いなくのびる 塾の周りの環境どの校も駅の近くにあるイメージで通いやすいと思う 塾内の環境自主室は一蘭の席のような感じで集中できるとおもいます 入塾理由自分の友達が通っているといい子供が行きたいといい出したからです 総合評価中学の偏差値は50くらいだったが終わるころには、難関国公立大学の医学部に進めるほどです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金料金は無料正直高めだと思います。 ただ、それが結果につながればいいかと思います。 講師成績に繋がったかどうかはわかりませんが、 楽しそうに通っていました。 カリキュラム友達がいてたのが良かったと思います。 塾の周りの環境嫁が送り迎えしていました。 駅から近かったですが、電車で行く事はありませんでした。 良いところや要望いいところは、レベルの高い環境で勉強出来るところと思います。 もっと直接親に状況を報告頂けたら、よかったかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金塾の料金に関しては、他の塾とあまり変わらないと思う。また、料金体系もわかりやすい。 講師以前は個別指導の塾でしたが、多人数の塾である能開センターに移ってからは様々な情報を伝えてくれています。 カリキュラム受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業で、定期テスト前はテストに沿った授業をしてくれます。 塾の周りの環境交通の便は和歌山駅から近いが、自宅からは送迎に車で30分以上かかるので不便。 塾内の環境設備については、少し古さがあるかもしれないが、特に不満はありません。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、進学に関する情報も提供がある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの生徒 の口コミ
料金個別指導は高いですが、その値段の分自分のためになることができるのでとても役に立ちます。 講師今まではずっとチューターさんに質問行くことができなかったけれど、一回行ってみると、質問しやすく、わかりやすく、先生と仲良くなれたりするので、とても気軽にいくことができます。 カリキュラムAXISの個別では、自分の行けない日があれば振り替えでき、定期テストの勉強もさせてくれるのでとても嬉しいです。また、センター過去問や模試対策、自分にあった勉強ができ、集中して取り組むことができます。 塾の周りの環境和歌山駅に近くとても便利です。また食べるところ、コンビニもたくさんあって友達と休憩するときは毎回コンビニを使わしてもらってます。 塾内の環境とても静かで自習しやすいです。でもたまに普通の声で喋ってる人がいるのでそれはちょっと迷惑です。 良いところや要望綺麗な施設で、面談では改善点を詳しく教えてくれ、受験のこともたくさん教えてくれるのでとても嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト中に手さと範囲と関係ないところが授業で行われること。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金相場からして妥当な金額だと思うが、決して安くはないと思います。 講師親身になって指導していただいた。能力に応じた指導で良心的だった。 カリキュラムあまり詳しいことはわからないが、子供の能力を引き出してくれた。 塾の周りの環境公共交通機関が近くにあり、アクセス抜群でした。治安は駅の近くだったから夜は少し良くないと思った。 塾内の環境中に入った事がないのでコメントできない。中に入った事がないのでコメントできない。 良いところや要望進学校への合格率が他の塾より優れていると思います。進学校への合格率が他の塾より優れていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気