TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
料金他の塾がいくらかかるかわからないので高いかどうかの比較ができないから 講師優しく指導してくれて、子どもが学校よりわかりやすいと言っているから カリキュラム県の受験の実態に合わせて過去問も豊富にあると聞いているから良い 塾の周りの環境駅前で車の駐車する場所も周辺にあるため雨の日は送迎もしやすく、夜でも明るいから子どもを通わすのに安心。 塾内の環境建物はある程度綺麗なため、衛生的だし、自習スペースも確保されている 入塾理由家から子どもだけで通えて、志望校に合ったレベルの学習をしてくれるから 定期テスト定期テスト対策は特にあったとは聞いていない。高校受験専用のため 宿題宿題は出ており、毎回夜遅くまで子どもはがんばっていた。でも音を上げていないので適切な量だと思う 家庭でのサポート雨の日は自転車で通うのが大変なので、親が車で送迎することにしている 良いところや要望大手のため、他地域の塾との夏期共同合宿が貴重な経験となったようだ その他気づいたこと、感じたことそれ以外で特に気になる点はない。ここを選んでよかったと思っている 総合評価家からのアクセスの良さ、教える質の高さ、学習体制などからも良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金子供に合っていてとてもいい塾だと感じた。 講師わからないところを質問に行けたり聞きやすい環境だったので積極的に相談できたり苦手な問題を克服できるように問題を頼んだりできていてとても心強かった。指導も丁寧で楽しく通塾できていた。 カリキュラム受験直前は高校に特化した指導や過去問の解き方を説明してくださって、子供も安心して受験に望むことができた。 塾の周りの環境駅にも近く、夜のお迎えもとても行きやすく、人通りや車通りが多いので安心できた。 車を止めるスペースが少なくてお迎えのときにうまく拾えないときがあった。 塾内の環境教室は広くて良かったのですが、駅が近いため電車の音が大きかったり、下の方で騒いでいる人たちの声が結構聞こえていました。ですが問題なく授業を受けれたそうです。 入塾理由友達からいいと聞いていた。 見学に行ったところ集団が本人にもあっていて先生や塾の雰囲気もとても良かったので入塾させました。 定期テスト苦手な教科の勉強の仕方がわかったり、塾内でのテストで具体的に自分の弱いところを見つけ上手く苦手を潰すように勉強しやすくなったそうです。 宿題量や難易度もちょうどよく自分の苦手を克服できるように印をつけながらの宿題だったので、何度も繰り返し解いてなれることができ、良かった。 家庭でのサポート塾への送り迎えや高校の説明化などには参加するようにしていました。 良いところや要望特にないと思います。 とてもいい塾だなと感じています。 室温などもちょうどよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんとのことです。 雰囲気や環境もとても良く集中しやすかったです。 総合評価生徒の雰囲気もとても良く、お互いに教え合ったりわからないところはみんなで先生に質問して解決し合うことができ、とても通うのが楽しい塾でした。 この塾を選んでとても良かったなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気