TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金料金的には、講習会時も、月謝も必要で、少し厳しい時期も親にはありました。 講師親身になってくれる先生が多く、進路についても一生懸命にアドバイスをもらいました。わからないところは、授業時間外でも対応いただきましたた。 カリキュラム進学に役立つ教材で対応してもらいました。ただ、学校の定期テスト対策は無かったので、塾の勉強、学校の定期テストの勉強を同時にした時は大変そうでした。 塾の周りの環境駅の近くで、周りには塾もたくさんあり、学生さんもたくさん歩いているので、安心でした。 塾内の環境新しいビルで、環境も、設備も綺麗で整っていました。自習室もあり、休みの日も使えて、良かったです。 良いところや要望親子二代通った塾で、安心もあり、先生方も熱心だったので、総合的には良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金しっかり点数に繋がっていたら高いとは思いませんが、うちの子達はあまり成果がないので高く感じます。 講師厳しい先生ですがきちんと将来のことを考えてくれているので、子供たちも信頼しています。 カリキュラム友達もたくさんいたので、楽しんで通えます。定期テストはこれからなので期待しているところです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので学校帰りに寄れたり、コンビニもあるので自分で買っておにぎりを食べてから勉強に行ってます。 塾内の環境実際授業中を見学したことはないのですが、面談などで教室には行ったときは隣の授業が聞こえたりしてました。でも自分のところも授業が始まると気にならないのかな?と思う程度です。 良いところや要望もっと授業中の様子を知りたいし、しっかり点数をとっていけるようにしてほしいと思います。そのためにやっていることや見ていただいてることなども教えてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金よその塾より、少し高いそうでしたが、学校の成績も上がり、良かったと、思っています. 講師予習、復習、出来る様になり、友達との、お互いの競争ができるようでした。 カリキュラム子供に、合わせた,指導で毎日楽しく、カリキュラムを計画的に、勉強をしていました。 塾の周りの環境塾は、近くなので、便利は良かったです。でも、塾の前は、国道ですので、少しやかましかったと、言ってました. 塾内の環境塾は、近くで、学校から、帰ると、歩いて行っていました。塾の前は国道で、車の音があり、教室内は、二重の窓になり、少しの音があり、あまりやかましくなく,良かったそうです。 良いところや要望子供が、楽しく行ける、塾が希望です。子供の成績が上がれば、子供もはげ目になり、塾へ、行くのが楽しくなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の目的の友達ができ、休みの日も、楽しく遊んでおります。子供の時間を計画を立てて、できるようになり喧しく、言うのが、少し無くなりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金料金は授業のこま数の割には正直高い気がします。施設利用料なるものが取られるのは痛いのでもっと安価になれば利用しやすいのにと思ってしまいます。 講師先生が自分の経験談も交えて毎回話してくれて、とても解説がわかりやすかった。先生の指導も生徒が理解できるまで熱心で良かったです。 カリキュラム教材は単元ごとにステップアップしていけて無理なく順序を踏んで取り組めたのでよかった。季節講習は直前の重要ポイントに取り組めてよかった。力がついた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分でアクセスがよく治安も良くてよかったです。近くにはコンビニやスーパーがあるので安心です。人通りも多い道で安心です。 塾内の環境教室内は生理整頓されていてテキストや資料も一通り揃っているのでとても便利です。また清潔に衛生面でも問題ないので安心して活用できます。 良いところや要望わからないところは、いつでも自習室を使って質問できる。何度も繰り返し学習できる。 その他気づいたこと、感じたこと授業外でも質問する時間をとってくださって丁寧にわかるまでつきあってくれました。メリハリをつけてうるさい人がいるときは、きちんと叱ってくれてみんな実践できました。友達ともいい意味で競争し合って高めあうことができ自分の成長に繋げることができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金何教科とるかによって、料金が違います。それと春講、夏講、冬講は別料金です。 講師先生が熱心で、休んだ日には宿題の範囲を電話で知らせてくれる。 カリキュラム季節講習では、別料金で、結構高いと思います。学力別のクラス編成です。 塾の周りの環境和歌山が駅近いので、電車で行くには便利です。近くにコンビニ等があります。 塾内の環境建物は新しいので、比較的きれいです。自習室もあり、チューターの先生に教えてもらうことができます。 良いところや要望建物が新しいので、子供には良い環境だと思います。クラス編成は学力別です。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外に個別懇談があり、そこで子供の進路等についての話があります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金塾の料金に関しては、他の塾とあまり変わらないと思う。また、料金体系もわかりやすい。 講師以前は個別指導の塾でしたが、多人数の塾である能開センターに移ってからは様々な情報を伝えてくれています。 カリキュラム受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業で、定期テスト前はテストに沿った授業をしてくれます。 塾の周りの環境交通の便は和歌山駅から近いが、自宅からは送迎に車で30分以上かかるので不便。 塾内の環境設備については、少し古さがあるかもしれないが、特に不満はありません。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、進学に関する情報も提供がある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金質の高いサービスを受けるためには高額な料金は致し方ないのは理解は出来るが、同じ月でも別の講習毎に盛り込まれる施設利用料はかなり納得いかない。もっと利用しやすい価格の検討を期待します。 講師教育熱心で実際の先生や子供達も分かりやすい身近な経験談を常に交えて教えて下さるので授業の内容が自然と自分で理解でき納得できる内容となっていました。また、授業のない日や時間帯でも自由に自習室が使え、空いている先生に授業で使うテキストは勿論、自分が個人で使っているテキストや書籍の質問にも丁寧に解説してくれるので、とても助かりましたし、ほぼ疑問点を残す事なく中学受験にも臨めました。それが自信にも繋がり、結果落ち着いて問題が解け志望校、県立一本でしたが合格できました。常に生徒の気持ちを汲むような体制を整えてくれ、実践も積むのでやる気と友達とも良い意味でライバルとして切磋琢磨できる、と言う点も大変評価出来ました。 カリキュラムカリキュラムは毎年、前年の問題点を提起して講師陣が試行錯誤して、常に改善案を打ち出してくれるので徐々に良くなっていくのが実感出来ました。季節講習も内容がくまなく網羅されているので良かったです。ただ1つ難点を挙げるなら常に講習代金がとてもお高いので、もっと低価格でこの質のサービスを提供してもらえると有り難いです。 塾の周りの環境駅から徒歩5分と立地は良かったのだが、お迎えの駐車スペースがとても狭く交代で停車してというルールをまれに守れていない人がいたので危険なので個別に周知や注意が必要であったのかなと思う。説明会では資料も配られて、それは良かったと思う 塾内の環境外の車の騒音などは防音効果の高い窓ガラスが使用されるなど配慮されていて、みんなルールを守り静かに集中できていた。この環境はとても良かった。衛生面も気配りがゆき届き、いつ入っても清潔感があった。 良いところや要望この塾の特徴であるどんどんこなしてみんなライバルとして競争してお互いを、高めていくというスタンスにとても魅力を感じ、その成果を出せているのはとても良かったです。ただ、もう少し自習室の開放日や質問できる日を増やして生徒のモチベーションを高める事につなげて欲しい。あと価格の改善をお願いしたいです その他気づいたこと、感じたこといつでも電話でも気軽に学校や進路の相談に乗ってもらえるのはとても心強いし、子供達の塾や講師への信頼感のアップへも繋がり、子供達の勉強意欲も高まっていて素晴らしいと思います。今後も生徒一人一人を大切にした体制と授業を期待します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの生徒 の口コミ
料金個別指導は高いですが、その値段の分自分のためになることができるのでとても役に立ちます。 講師今まではずっとチューターさんに質問行くことができなかったけれど、一回行ってみると、質問しやすく、わかりやすく、先生と仲良くなれたりするので、とても気軽にいくことができます。 カリキュラムAXISの個別では、自分の行けない日があれば振り替えでき、定期テストの勉強もさせてくれるのでとても嬉しいです。また、センター過去問や模試対策、自分にあった勉強ができ、集中して取り組むことができます。 塾の周りの環境和歌山駅に近くとても便利です。また食べるところ、コンビニもたくさんあって友達と休憩するときは毎回コンビニを使わしてもらってます。 塾内の環境とても静かで自習しやすいです。でもたまに普通の声で喋ってる人がいるのでそれはちょっと迷惑です。 良いところや要望綺麗な施設で、面談では改善点を詳しく教えてくれ、受験のこともたくさん教えてくれるのでとても嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト中に手さと範囲と関係ないところが授業で行われること。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金授業料に関しては妥当な金額だと思いますが、施設利用料が毎月掛かるのと、講習代金が欠席しなければならない分を日数割引とかになってくれればとても良心的なのに、なぁ・・とは感じます。また、テストとは別のヤル気診断テストの値段が混みになっていたりするので、希望者が申し込める形になればありがたいです 講師授業の内容が分かり易いのはもちろんのこと、細かいミスや気を付けるべき所を的確にアドバイスしてくれ、送迎時等の少しの時間でも保護者にも声をかけてくれたりして、サポートしてくれる カリキュラム応用の内容も少し交えながら、基本をしっかりと抑えた授業ないようで、テキストもしっかりしており、確認テストでは勉強してきたことの定着度も図れたので良いかと思うさ 塾の周りの環境最初は駅から歩いて5分もかからず、商店街も近かったので突然の雨にも対応出来たが、場所が変わり距離が遠くなった事で通塾途中にパチンコ店があったりして、治安は不安に感じました。また、電車の到着から授業の開始時間が間に合わなくなったので、毎回少し遅刻になりました 塾内の環境自習室も完備されており、家で集中して出来ない分を塾で勉強してくるのでよいですが、利用される人の中には勉強もせずにお喋りしたり、1人ではしないのに、お友達がいるとふざけて煮賑やかに振る舞ってみたりする子が居るのが残念です。 良いところや要望担任制で、きっちりと小テスト~実力テストのデータを踏まえての面談や子供にも事あるごとに声をかけてやる気を出してくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金料金については、以前に通っていた塾と同じくらいの費用負担であり、カリキュラム編成面も含めて考えると、費用対効果的にはいいと思います。 講師能開の講師陣は、特に上位クラスの講師については、校内の厳しい選別により任用されていることから、実力があり、生徒も実力が付くと思います。 カリキュラム全体的なカリキュラム等については詳細は分かりませんが、長年の実績と経験に基づいたカリキュラムを組んでいると思います。 塾の周りの環境交通の便については、駅前に立地し、また、自宅からも近いことから、通塾には非常に便利な立地となっています。 塾内の環境教室内には自習室があり、計画的に自習室が利用できるような環境となっています。自習室の利用については、事前予約を取るシステムになっています。 良いところや要望長年の経験と実績に基づく、豊富な入試データにより、効果的かつ効率的に学ぶことができ、生徒数も多いことから、切磋琢磨できる環境が良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気