学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能開センターの口コミ

ノウカイセンター

能開センターの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能開センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能開センター 王寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金髙いのはやむを得ないと思うが、近隣のじゅまと比べると安いので利用している。 講師個性的な講師が多いが、非常に指導には熱心手瀬ある。ただ、一部で教え方がうまくない、わかりにくい講師もいる。 カリキュラム内容を理解するのに追われている。ただ、教材自体は面白いと思う。 塾の周りの環境駅から少しは慣れており、治安の面が心配。帰りも遅く、バスで送ってくれるが自宅まで停留所が距離があり、迎えに行く必要がある。 塾内の環境次週スペースが充実しており、勉強する環境としては優れていると思う。周囲が少しうるさいのが難点か。 良いところや要望特に不満はない。欠席しても丁寧に補習などをしてくれるところがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はない。ただ、自学が前提なので、親の指導が大変だなぁという印象がある

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 王寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習を含めて料金は若干高めの印象はありますが、クラス担任、講師陣のサポートはしっかりしておりおおむね満足してます。 講師勉強を教えてくれるだけでなく、勉強方法やコツを教えてくださり、入校時と比べて成績はかなり伸びました。 カリキュラムカリキュラムについては、毎年の出題傾向を詳細に分析した構成になっていたと思います。 受験直前の冬期講習で習ったところが本番でもかなり役に立ちました。 塾の周りの環境駅前にあり交通の便は悪くないと思います。 遠方から通う生徒のために送迎バスもあります。 近くにコンビニもありますので食事も問題ないです。 塾内の環境教室内に自習室も完備されております。 駅前で車や人通りが多く音は大きいですが、教室内は静かで勉強環境はしっかりしてます。 良いところや要望定期的に保護者面談を実施していただき、成績の状況、志望校などについて親身になって説明していただき満足してます。 不満な点は自家用車での送迎の為に駐車場を確保してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室、自習できる環境が充実しており、わからないことがあれば気軽に先生に質問できる環境が整ってました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 王寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

料金料金は良心的な方だと思いますが 季節講習が入ると倍になるのでなんとかしてほしいところです 講師子ども自身がわかりやすいという感想があった 普段の学習状況や学力テストでの結果などから、本人の状態を理解してくださっている印象がある カリキュラム集団なので、カリキュラムに追いついていない などで本人にしっかり吸収されているかのチェックをお願いしたい 塾の周りの環境駅周辺のため 夜遅い時や雨などで車で迎えに行くときに、駐車出来ずこまっている 塾内の環境明るく、清潔で 職員、先生も多く、いつでもなんらかの対応をしてくださる印象がある 良いところや要望保護者の面接では 子どもの様子、目指すところがよくわかります。 その他気づいたこと、感じたこと5教科の内申によるクラス分けをしてほしいです。 副教科で足を引っ張られています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西大寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金定期テストの時にも補習授業をしてもらっているようだが、別料金とは聞いていないのでありがたいです 講師個人の性格や学習理解度等を十分理解したうえでアドバイスをくれる カリキュラム内容は聞いていないが、不満を言うことなく、通うことによって成績が上がっているので子供にはあっているのだと思う 塾の周りの環境自宅から近く、塾から幹線道路までは割と賑やかで治安も問題ないと思います 塾内の環境本人からは今のところ塾に関しての不満は一切聞いていないので問題ないと思う 良いところや要望夜迎えに行った時でも、講師の先生とけじめのあるいい関係が見て取れるのでいい塾なんだろうと思っています

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 富雄校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

講師良い点 学校の先生よりも話やすい為楽しんで通ってます 悪い点 特にいまのところないです。 カリキュラム良い点 学校のテストに合わせ対策を何回も対策をしてくれる点 悪い点 特になし 塾内の環境良い点 明るいイメージ →綺麗、生徒が元気 悪い点 特にいまのところなし その他気づいたこと、感じたこといまは楽しんで通ってます。 後は成績に反映されるか勉強方法、内容を含め見守ってからかと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 西大寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

能開センターの保護者の口コミ

料金おそらく平均的な金額かと思う。他の塾と比較した事がないので、わからない。講習費は通常授業料にプラスなので引き落としにびっくりする事もよくある。 講師子どものそれぞれをよく理解してもらえている。学校の定期試験がとてもクセが強く対策は的中しないようですが、受験に向けてどのように向けていけば良いか実績等も踏まえて対応をしてくださいます。 カリキュラム1、2年生の間は部活動前提でカリキュラムが組まれている為、大変なのは皆同じ。(先輩達もいる為)引退後はかなり詰め込まれている様子だった。お盆休み明けからは緩やかな様子が見えた。 塾の周りの環境ほぼ自転車で通塾されている。駅からも近い為電車で行く事もある。車での送迎は近隣の方々よりクレームも多いようで度々注意の手紙が配られる。 塾内の環境線路の横にある為、電車の音や通過の時には揺れる。環境としては良いとは言えないが慣れると大丈夫らしい。 良いところや要望沢山の先生方が子ども達をよく覚えてくださっているのでとても親しみが持てているようです。ただ、他の校と掛け持ちされている為、質問をしたくても教科を担当できる先生を捕まえることは難しいようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 大和郡山校 (高校受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金夏期講習など、通常授業がない月も通常月料金プラス講習代金に納得いかない 講師中学受験希望の息子の為に専門科目以外の先生が熱心に付き合ってくれた カリキュラム良かった季節の講習があり、良かった季節の講習があり、居残り学習も充実し、息子も進んで勉強が好きになった 塾の周りの環境駅から近いが他の校区のため、テスト前などの期間がズレてしまう 塾内の環境雑音などはないと思うが、駅から近いため電車音などはあったかもしれない 良いところや要望別に無しとっても良くして頂き満足しております。息子の勉強のやり方も身につき良かったです その他気づいたこと、感じたこと志望校決める際も学校よりも先に情報を頂き助かりました。子ども自身も自分での選択が出来たと思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 王寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金高いが、個別にしっかり相談に乗ってくれるなど安心できたので、適正なのかなとも思う。 講師一クラスの人数は多かったが、一人一人のスペースは、ゆったりしていたようで、勉強しやすかった。途中入塾だったが、クラス分けがあったので、適したクラスで授業を受けられたので、わかりやすかった。 カリキュラムクラス分けがあったので、能力に応じたカリキュラムを組んでいて、無理なく授業を受ける事ができた。 塾の周りの環境少し遠回りにはなるが、家のすぐ近くからスクールバスに乗れたのは、とても助かった。 塾内の環境駅くら近いが、騒音の少ない場所で、独立した建物なので、静かに勉強できる環境だった。 良いところや要望集団での授業タイプの塾だが、二者、三者面談などもしっかりしてくれるので、相談もしやすく安心でき良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 王寺校 (高校受験専門)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

講師電話、懇談で子どもの様子をよく見ていてくれていると感じた。熱心にアドバイスしてくださった。 カリキュラム宿題タイムや、練成ゼミがあるので、講師に質問し、フォローしてもらえるのが良かった 塾内の環境靴の履き替えが子どもは面倒そうなので、下ぐつで入れるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと講師も熱心にアドバイスをしてくださり、安心して通わせることができそう

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.