学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能開センターの口コミ

ノウカイセンター

能開センターの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能開センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能開センター 岡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

料金目指す学校にもよるけど、やはり少し高いかなと感じます。でも先生がそれだけ熱心に指導してくださるので妥当なのかもしれません。 講師授業はとても楽しくて飽きさせないので、子供が嫌がらずに通うことが出来ました。 カリキュラム簡単な問題からハイレベルな問題まで、難易度別にあるので、子供が挑戦してみようという気になるような教材だと思います。 塾の周りの環境岡山駅から少し距離があるので、一人で電車で通うには少し不便かなと思います。人通りも多い通りではあるけど、車の通りも激しく、子供が小さいと心配です。 塾内の環境特別綺麗ではないけど、不満もあがらない程度です。環境は良いと思います。 良いところや要望受験塾としての実績があるので、そういったところは信用できるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと叱るときはきちんと叱ってもらえるので、厳しい世界が見れて良かったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 岡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金基本的な料金は,妥当だと思いますが,特別な季節講習などがあるときは,正直高いと感じます。 講師最初の入塾テストの結果をとても細かく解説して下って,できるところや弱点などを一目で的確に指摘されたので,すごいと思いました。信頼して任せられると感じまた。 カリキュラム毎回テストがあり,定着を図ってもらえます。また,時には成績別にクラス編成がなされ,一見厳しすぎるようにも思いますが,子供のやる気を引き出すには効果的だとわかりました。 塾の周りの環境駅の近くにあるため,駐車場もなく,やや送り迎えには不便です。飲食店も多く,夜は少し心配です。 塾内の環境勉強する場所と,飲食スペースは階もわけてあります。自習室も完備されています。 良いところや要望塾からは,決まった時期の懇談しかありませんが,気になることがあるときは,連絡すれば,丁寧に相談に乗っていただけます。 その他気づいたこと、感じたこと何より子供自身が先制を非常に信頼しているのが話の中からわかります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 岡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センターの保護者の口コミ

講師とても熱心でわかりやすく、一人一人に親身になって対応してくれる! カリキュラム週3日、5教科 社会は各自、家庭で映像授業を学習してからのテスト。 週3日は多いと思ったけど、すごくやりやすいいいペースです! 塾内の環境とにかく先生方がいい!あつまってくる生徒もみんな意欲のある子たちばかりで、やる気が広がり自然と頑張れます! その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾にめぐり合わせていただきました! 過去の実績も口コミも素晴らしかったので、期待して問い合わせ相談をさせていただきましたが、対応もすごく感じよく、こちらにお願いしようと決めました。実際、本当に満足しています!

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センターの保護者の口コミ

講師可もなく不可もなくという感じです。結果的に志望校に入れなかったので、、よくはなかったのかなぁと思っています。 カリキュラム私自身はテキストを見ていないのでわからないため、3にしました。 塾の周りの環境学校からの帰り道にあるので、場所的には良かったと思います。私の家からは車では入りにくい場所でした。 塾内の環境自習室が入り口入ってすぐのところにあり、気が散って勉強出来るのかなぁとは思いました。 良いところや要望5教科週三回で、月謝が安かったのが唯一良かったことだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 岡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センターの生徒 の口コミ

料金講習会などに毎回参加するとかなりの金額にはなりますが、それなりの指導を受けられたと思うので、満足しています 講師親身に進路相談に乗ってくれる先生がいっぱいいて、自分だけでは選ばなかったような選択肢を提供してくれました。 カリキュラム基礎から応用まで、レベルにあった教材を幅広く取り扱っていたので、とても役立ちました。 塾の周りの環境家から遠く、学校から行くには近かったけど、家と逆方向だったので大変でした。 塾内の環境自習室は雑音もなく、集中できる環境です。警備の人もいるので安心でした 良いところや要望私一人では志望校を決めるのに親を説得できなかったので、先生にも力を貸して欲しかったなとは思います その他気づいたこと、感じたこといろいろな話を聞けたり質問できたのがよかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 大元校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

講師授業は分かりやすくて、時々面白い話もしてくれるので退屈しない。分からないところは、個人的にわかりやすく説明してくれる。 カリキュラム学校で習うよりも先の内容が進んでいるので、学校で復習する感じになるので発表もたくさんできるようになって良い。 塾内の環境まだ利用したことはないが、自習室が自由に使えるようになっているのでよい。 その他気づいたこと、感じたこと集団だが、先生が一人一人良く見てくれていると思う。 毎週確認テストがあり、間違えた所が宿題になっているので、きちんと理解できるようになっているようで良い。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.