TOP > 能開センターの口コミ
ノウカイセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
進学塾QUALIER(50)
W早稲田ゼミ(935)
スタディー・フィールド(76)
個別指導満点の星(138)
個別指導の明光義塾(9462)
個別指導 スクールIE(6158)
※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
料金教科書もきちんとしているから高いとは思わない。安いとも思わない。 講師先生は経験がある先生ばかりで教え方がとてもわかりやすい。きちんとしている カリキュラムきちんと最初にスケジュールが決められているからわかりやすかった。 塾の周りの環境幹線道路ではなく街中のところにあるから駐車場はあまりない。なので、迎えの際に、止められないことが多かった 塾内の環境とてもきれいに整理整頓されております。きちんとした雰囲気を味わえる 入塾理由それほど生徒がいないので、あまり緊張することなく勉強できるところ 定期テストワーク3回やれば、定期テストは大丈夫と言われたがらそうでもなかった 宿題たまに出ることがある印象。量はいいと思う。時計の質がらよければ 良いところや要望分からないところがわかるようになる。 その他気づいたこと、感じたこと行ったただけでは成績もよくわからなく上がらない。 総合評価わかりやすいかんじ。子供も喜んでくれる。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金一科目から申し込め、値段も思っていた以上に安くて驚いた。 講師説明がしっかりしていてわかりやすかった。 先のことまでお話ししてくれて参考になった。 カリキュラム子どもがこなせるくらいのちょうど良い量で、宿題もそこまで負担になることもなく、つまずきやすいポイントがまとまっていた。 塾の周りの環境家からも近く、まあまあ広い道路に面していて交通の便は悪くない。 そこまで車通りが多すぎる道路でもないのであまり心配も無い。 塾内の環境部屋がたくさんあったし生徒が皆真面目で、騒音の問題などは無かった。 良いところや要望子どもに合ったカリキュラムの提案をしてくれて良かった。具体的に課題を教えてくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金極めて普通の値段夏期講習や冬期講習で別に払う際は通常料金にプラスなので、負担は感じた。 講師講師のレベルは今一歩である。生徒の要望に答えきれていない事が多々あった。 カリキュラム平凡な内容要点を絞れていない。生徒一人一人に対する細やかな配慮は無いように思う。 塾の周りの環境送迎の車を止められないので道に違法駐車している車が多い。それに対する対応がされていない 塾内の環境自習室が使えるのが良い。またその際も質問に答えて貰える環境ではある。 良いところや要望中学の時は良かったが高校になって難関大学を狙うのであれば、講師の質を上げないと難し様に思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気