TOP > 立志舘ゼミナール個別指導SPECの口コミ
リッシカンゼミナールコベツシドウスペック
※別サイトに移動します
立志舘ゼミナール個別指導SPECの保護者の口コミ
料金個別指導は先生との相性もある。性格の内気な子供には集団は難しい。個別でも難しいが、マシだったと思う 講師宿題すらしていかない子どもの面倒を見てくれてありがとうございましたと感謝の気持ちしかない カリキュラム子供に合わせた教材を使用してくれていたと思う。小テストも取り入れてくれたが、子供が遅刻したり、勉強していかず、効果は不明 塾の周りの環境通塾は車での送迎でしかしていないので、周りの環境は関係無かったと思う。高校生なので、コンビニや買い物はしてもおかしくないと思っていた 塾内の環境子供からの意見では特に苦情は無かったと思う 入塾理由子供が不登校で授業は出席しておらず、学校の授業にもついていけていなかったので、個別指導しか検討の余地は無かった 定期テスト通っていた期間が短かったことと、テスト期間は通わなかったのでテスト対策は受けていなかったと思う 宿題宿題の量は子供やや合わせてくれていたと思う。 出してもしてこない子供には、あまり出していなかったと思う。 家庭でのサポート授業の送り迎えをしていた。食事に気をつかっていた。親ならするであろうことは、何でもしていたつもり 良いところや要望電話で何でも連絡してくれるため、情報が早く知ることができた。 その他気づいたこと、感じたこと悪い印象はなかったと思う。子供に合わせた対応をしてくれていたと思う 総合評価最終的に志望校に合格したので、悪い印象は無い。子供の性格を親が上手く扱えず、塾に対応してもらえたと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志舘ゼミナール個別指導SPECの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないから。今のところ効果もあまり出ていないが。。 講師校長先生が熱心で、しっかりしているから。テキストの内容も良い 塾の周りの環境家から歩いて5分以内だし、夜が遅くなってもすぐにかえってくるため、そんなにまったく心配しなくて良い。 入塾理由家から近い。まあまあ有名な塾でキャンペーンもやっていたから。 定期テスト学校別のクラスになってテスト対策をしている。成績はよかった。 宿題量は少ないと思う。ただ難易度は高く、教科書レベルでは解けない 家庭でのサポートオンライン授業のときは事前せつぞくのかくにんなど大変だった。 良いところや要望宿題はもう少し難易度が低めで量を多くしてもらいたいなと思う。 総合評価テキストが良い。先生が良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志舘ゼミナール個別指導SPECの保護者の口コミ
料金思っていたより安かったが夏期講習の値段が高かったため支払いが負担になった 講師子供にあっていたと思うが受験にあった内容だったのかはわからない。 カリキュラム特に見てもないのでわからないが子供がわからないところは電話がかかってきて説明してもらえた 塾の周りの環境家から近く駐輪場もあり利用はしやすかったと思う。ただ夜になると酔客が多いので、治安はあまりよくなかったかもしれない 塾内の環境特に不便はなく、自習室もありしっかり勉強は出来たと思うが人が多かった 入塾理由家から近いのと毎月の支払いが出来る範囲のもので考え当該の塾になった 定期テストテスト対策はしっかりしてくれていたがあまり成果がなかったように思う 宿題課題等は特に負担になる量ではなかったと思う。もう少し増やしても良かった 家庭でのサポート御飯の時間をずらしたり携帯に連絡してしっかり帰ってくる時間を把握した 良いところや要望特に何も無いが出来ることなら子供の成績がしっかりあがるようにもっとみてほしかった その他気づいたこと、感じたこと他の塾に通ったことがないので他と比べようがないがお金がかかりすぎて家計に負担が大きい 総合評価しっかり見てくれるのではないかと思うがうちの子にはあわなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志舘ゼミナール個別指導SPECの保護者の口コミ
料金料金は、すごく高い。個別だから、仕方ないが、受験向きではない感じ 講師本人に理解力がないと、成績があがらない カリキュラム塾で用意された教材を使っていた。進級目的なので、あまり、うまくいかなかった 塾の周りの環境立地は、よく、学校帰りに自転車で行けて、便利ではあった。家からも近い 塾内の環境キレイな教室で、勉強しやすい環境である 良いところや要望休むと、講師がかわる。かわると、やり方もかわり、勉強しにくい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志舘ゼミナール個別指導SPECの保護者の口コミ
料金個別の為やはり料金は高めですが料金に見合った指導で成績が上がればなんの問題も無いのですが料金に見合った指導を望みます。 講師仕事としてあまり生徒の為にがなかなか感じられない カリキュラムすごい教材があってそれを達成するのにとゆう指導の仕方では無いので多少の成績は上がりますがすごく上がる為にという感じでは無かった 塾の周りの環境治安のいい場所にあるので自転車通学でもあまり心配は無かったです。 塾内の環境前の道が車が多い為トラックやバイクなどのうるさい乗り物は騒音にはなります。 良いところや要望生徒が塾から出たら親の携帯に出た連絡が自動的に入るとより安心です。 その他気づいたこと、感じたことスキルアップと責任感を持って頂けたら有り難いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志舘ゼミナール個別指導SPECの保護者の口コミ
料金個別では普通だとおもうのですが、夏期講習はウチの家では出費だった 講師講師の振り替えが少し多く、少し相性の良くない先生がいたから。 カリキュラム良い先生は分かりやすく、分からない所もきちんとわかるまで教えてくれる。相性の良くない先生は、分からなくても次に進む 塾の周りの環境駅のところでとてもべんりで、スーパーもあり良いとおもいます。 塾内の環境自習室、べんきょうかいなどは、まわりのこえがうるさく、気になるので参加していない 良いところや要望今の担当の先生や、事務の先生は良く話しを聞いてくれ、相談にものってくれるので満足です その他気づいたこと、感じたこと合間、合間のテストなと、マメにいろいろなことをしてくれるので、安心
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志舘ゼミナール個別指導SPECの保護者の口コミ
料金塾の勉強内容からしたら料金は高くないのかもしれませんが塾代を支払う親としては塾代は高いと感じる。 講師字が汚いと指摘されたり、授業態度が悪いと言うわれた。子供に対してイライラして感情的になっていると感じた。 カリキュラム教材がキッチリしていて、テスト前対策も実施してもらい成績が以前より良くなった。 塾の周りの環境駅に塾があるので夜遅くなると、飲み屋が多いので治安が悪くなると感じた。 塾内の環境塾は個別を受講していて一人で受けているので雑音などはないと思います。また、自習室はありますが部屋が狭く利用できない時が多いです。 良いところや要望授業の予定が講師の予定で変更になることが多いい。また、授業の変更の変更が出来ない。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって授業内容の結果報告が早い講師と遅い講師います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気