TOP > 小樽練成会の口コミ
オタルレンセイカイ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
小樽練成会の生徒 の口コミ
料金料金は以前に通っていた個人塾よりも料金が高く、親もその事を不安にしていました。しかし、兄弟出通うと少し安くなるそうです。 講師数学の先生で、はじめは怖そうに見えましたが、一人ひとりをよく見てくださる優しい先生でした。問題についてしっかり分かるまで生徒に聞くことで、自分たちも真剣に授業に参加する環境を作ってくれました。先生のお話もユニークで、毎回楽しんで聞くことができました。 カリキュラム効率を重視する私にとっては、長期休暇の宿題が多く、期限までに終わらなかったものもありました。学校の宿題もあるので、殆ど「休暇」という感覚はありませんでした。 塾の周りの環境交通の便について、塾が国道沿いにあり、夜遅くでも親も安心できると思います。ただし、生徒数に対して駐車スペースが狭いので、早めに迎えに行かないと、路上駐車する羽目になってしまうので注意です。 塾内の環境塾は2階にあり、1階は本屋なので雑音はありません。座席は大学の講義室にあるようなもので、スペースも広く、集中して授業に臨むことができます。 良いところや要望大手だけあって、しっかりと分かるまで勉強を教えてくれます。基礎から発展まで幅広く学べるので、一人で学ぶのが不安な人におすすめです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
小樽練成会の生徒 の口コミ
料金少し高いと感じる部分があったが、先生が新説で丁寧に分からないところも説明してくれるため仕方ないかなと思った 講師先生との距離が近く、分からないところは質問のしに行きやすいので良かった カリキュラム一つ一つ子説明がしっかりしていて、一人でやっていてもわかりやすかった 塾の周りの環境国道沿いにあり、とても行きやすい。駐車場が狭いのが少し不便だったが問題は特になかった 塾内の環境国道が近いため、たまに車の音が気にはなったがとくに問題はなかった 良いところや要望先生が一つ一つ一人一人に丁寧で分かりやすく説明してくれたり、その人にあったやり方を教えてくれるので良い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気