TOP > 苫小牧練成会の口コミ
トマコマイレンセイカイ
※別サイトに移動します
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金可もなく不可もない。金額なりに成績は上がったのではと思っている。 講師親身になって授業を行っていたと聞いている。息子は塾に行くのを楽しみにしていた。 カリキュラム息子にはちょうどいい進度だったようだ。教材はわかりやすいと思った。 塾の周りの環境駅に近く立地は悪くないと思う。近くにコンビニがあればもっと便利。バス停も近くにあり、駅前通り付近にあるため、子供のみで通塾してもあまり心配はない。 塾内の環境建物が古いが雑音はない。整理整頓は部屋によると思う。部屋によっては整理整頓がなされていない。 入塾理由息子の小学校の友人が入っていた為、塾に行くならここが良いと息子が希望した為。 良いところや要望昔からあるだけあり、一定の水準以上には到達しているかと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと上記の内容以外は特にはない。建物の建て替えの予定はありますか。 総合評価息子の成績はやや上がった。個人的にはおすすめできる塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金金額的に高いと思うが講師の対応が良い 今後中学に行った時の成績で高いか安いかの判断になると思う 講師相談に対し丁寧に答えてくれ、対応策について提案してくれるところが良い カリキュラム子供のレベルにあった指導をしてくれ、相談すると子供にそった課題など出してくれるところ 塾の周りの環境駅前であるため人通りも多く、治安も悪くないと思う 住んでいるところにもよると思うが交通の便も悪くないが駐車場が狭い 塾内の環境子供達が自由に自習などにも活用出来、雰囲気が良く騒いでる事もないので勉強する子供にはよい環境 入塾理由全国統一テストを受けた時、保護者説明会があり、それを聞き興味がわき、授業を体験して決めた 良いところや要望講師も含め、職員の対応が非常に良く、子供が塾に通いたくないと言っているところを見たことがない 総合評価塾では真面目に取り組んでいるようだが家庭学習が身につかないため学力が伸びていない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金料金の相場はよくわかりませんが、家計的なことを考えると通わせられる金額ではありません。 講師熱心に教えてもらえ、相談にも積極的にのってくれたり、アドバイスも多かったです。 カリキュラム自分の現在位置がわかったようで、進学の際の意欲や動機づけになった。 塾の周りの環境田舎に住んでいるため、町の塾までの交通機関があまりなく大変でした。 塾内の環境特にこれといった問題はなく、集中して学習できる環境だったようです。 良いところや要望特にありません。本当にこれといった不満や改善してほしいところはありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金一言で言うと、高い。授業料は平均かもしれないが、教材費、維持費などが高額 講師子供の事を親身になって考えてくれる。必要であれば面談などもしてくれる。 カリキュラム重要な所が一目でわかるようにまとめてあり、使いやすい教材だと思う。タブレット学習もあり、AI機能がついてて子供に合わせた問題が出てくるのでとてもいいと思う 塾の周りの環境自宅からバスで通うときは、塾の目の前で止まるから通いやすい。 塾内の環境建物も広く、密にならないなど、感染対策がとられている。自習スペースもあるのでやる気のある子にはとても良い環境だと思う。 良いところや要望もう少し料金が安ければ助かる。来年受験生なので受験対策などで料金がかかるのが大変
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
苫小牧練成会の保護者の口コミ
講師詳しいことはわかりませんが、先生の教え方が学校よりわかりやすいと聞いたことがあります。 カリキュラム詳しいことはわかりませんが、たまに宿題に苦労していたところを見たことがあります。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、広い通りに面しているので夜間もわりと心配いらないと思います。 塾内の環境広い通りに面しているので騒音が心配ですが、本人は特に気にならなかったようです。 良いところや要望詳しいことはわかりませんが、コロナ過ではいち早くタブレットを配布してもらい、定期的に連携できていたようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金高い。仕方がないが、もう少し安くならないものかと思っています。 講師ひとみしりしやすい年代ではあるが、楽しそうに通っている姿を見ると講師の先生方の雰囲気が良いと思う。 カリキュラム教材・カリキュラムともに自分の子供にかなりあっていると思う。 塾の周りの環境近くのスクールに上の段階の講座がないのだが、子供本人はバス利用も楽しいらしい。 塾内の環境早く行っても自習室で落ち着いて勉強できているようなので安心している。 良いところや要望都合に合わせて時間を調整していただいたりしているので、助かっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金料金は月々の塾代以外に半年ごとの教材費、施設維持費、春夏冬の講習費等結構かかあります。高いと思いますが仕方ないですね。 講師やはり経験というかある程度年齢を重ねたベテランの講師が必要だと思う。 カリキュラム基本の反復問題や少し発展的な問題もありよかったと思いますが、本人は簡単だと言ってたため通信教育も併用しました。 塾の周りの環境苫小牧駅に近く交通のアクセスはいいです。人通りも多く安心して通わせる事が出来ます。 塾内の環境教室はとてもきれいです。また教室には模擬試験の成績優秀者が貼られており、子供は勉強にやりがいを感じさせてくれる環境だったと思います。 良いところや要望以前の塾長はよく声をかけてくれたり、励ましてくれたりして子供は楽しく通っていました その他気づいたこと、感じたこと塾の講師の出身大学を公表してほしい、塾に子供を任せられるどうかの判断材料のなるし、安心して任せられるから。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金自分の子供の時よりも料金はかかる。データ料金として考えれば、妥当かもしれない。 講師分かりやすい。本人の気持ちに寄り添ってくれている。テストの結果だけで判断せず、どう間違っていたか、かんがえてくれている。 カリキュラム量が多く、本人としては満足している。季節講習も都合に合わせてくれて最大限こちらの希望に合わせてくれている。 塾の周りの環境乗り換えなしのバスで行ける。徒歩で近くのスクールもあるか゛、選抜は本校だけなので、無理なく行ける。 塾内の環境自習室で勉強もでき、学校の宿題も含め、集中して取り組めているようである。 良いところや要望心配されることなどは、事前に連絡をもらえることが多いので、良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金他の塾に比べ、若干高めな価格設定だと思う。 週2回ならもう少し安くても良いと思う カリキュラムテストが多く、都度成績順で席が変わるので、モチベーションが上がる 塾の周りの環境駅前なので、バスで行かせたら出来たのが良かったが、駐車場がないのが不便だった 塾内の環境自習室があるが、中高生に占領されなかなか小学生は使えなかった 良いところや要望結果的に難関私立中学に合格出来たので感謝しているが、もし落ちていたら別の塾を探していたと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します