学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導 コノ塾の口コミ

コベツシドウ コノジュク

個別指導 コノ塾の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.5カリキュラム:3.9周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導 コノ塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導 コノ塾 町田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾の料金などはよくわからないのですが、安いとおもいます。授業だけでなく自習を見てもらえるため。 講師子供が言うにはとても親身になって関わりやすいと言っていました。 カリキュラム映像授業となっているため自分のペースで進められるどこがとてもいいと思いました。 塾の周りの環境町田駅から徒歩6分くらいなので通いやすいとおもいますし、近くにバス停もあり交通の便はいいとおもいました。 塾内の環境明るさもちょうど良く、個別授業だからと言ってみんな喋らず集中してるので雑音などはないです。 入塾理由目指してた高校に特化した塾だったからです。 他にも消しゴム配り等で名前を聞くことが多々あったので、入寂することに決めました。 良いところや要望教室長がとても親身になってくれて、子どもの要望に合わせて併願校を提案してもらえて、とてもよかったです。 総合評価とてもいい塾だとおもいます。子どもの意見はわからないですが段々と勉強する習慣がつき成績が上がってっているので、個別塾で迷っている方は体験だけでも行ってみてほしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金季節講習費用についても、事前にわかり安心。 講師定期テストの振り返りを本人と丁寧にしてくれ、親にも報告をしてくれ、大変ありがたいです。振り返りの内容も、テスト勉強のよかった点課題点どちらも振り返り、次の目標点数という具体的なところまで繋げてくれる。 カリキュラム定期テスト前と、通常授業時用でテキストが異なり工夫があるよあに思う。 塾の周りの環境夜間でも、商店などの明かりがあり、人の往来も比較的あるので安心。バス停も近い。通塾には問題ない環境。 塾内の環境飲食店が近隣にあったり、同ビルがスーパーで、図書館のような静かさではないですが、騒音はなく、通塾に適当な環境。 入塾理由入塾説明時の、現状学習状況・到達度の分析がわかりやすく納得できたので、どう勉強していったらいいかの指導にも期待がもてたから。授業スタイルと納得の料金設定。集団塾と異なり、習い事にあわせた通塾が可能。 良いところや要望子どもから聞く話、面談時の対応などから、塾長の人柄、丁寧さに信頼がおけます。講師の方まで存じ上げないですが、その点で信頼しています。 総合評価学習スタイル、料金、塾長、塾が大切にしていること、通塾スタイル…など、どの点も現在納得のいくものなので、この評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 谷在家校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金安いほうかと思います。普通に払えるかなって言う感じです。優しい値段かと思います。 講師子供からも覚えやすくわかりやすい、優しいと好評でした。分からないところもわかるまで教えてくれる。 カリキュラム進度も遅すぎず早過ぎずちょうどいいぐらいの速さです。学校と同じくらいかなと思います。 塾の周りの環境悪くないですそんなに遠くもないので行きやすくていいです。徒歩でも行きやすい感じです。車も少ないので安心です。 塾内の環境あまりそういうのは分かりませんが設備がかけてたりはしないのでいいと思います。 入塾理由テストの点数が悪くあまり伸びないので通わせることにしました。 良いところや要望夏休みなどもいつもすぐ自習に行けるので勉強などしやすくて快適です。 総合評価ちゃんと点数も上がり成績も良かったです。個別指導なので分からないところもきっちり教えてくれて素晴らしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 金井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金ちゃんできたので高いとも安いとも思わなかった。しっかり払える額だったと思うので特に生活が苦しくなるとかはなかった。 講師分からないとかを一つ一つ丁寧に教えてくれた。特に英会話に関しては自分の分からない所を徹底して教えてくれたのでよく身についた。 カリキュラム動画とテキストで合わせてな学びだったので確認がしやすくすぐに予習、復習ができたので学びを定着するのに良かった。 塾の周りの環境自転車で通えて学校からも近いので下校時に気軽寄れたりしたので良かった。とにかく行きやすい場所だった。 塾内の環境しっかりと教材や机が揃えられていたので清潔感があった。パソコンも充電してありいつでも取り出せる状況出会った。 入塾理由しっかりとした学びができると思ったから。加えて自分の成長のために塾で継続した学びは必要だと感じたから。 良いところや要望とにかく教師と生徒の距離が近いので分からない所を気軽聞くだけじゃなく日常の相談に乗ってくれるなど精神面でも成長できる。 総合評価行きたい高校に行くためにしっかりと継続した学びができるだけでなく気持ちも楽になる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 舎人校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金塾での勉強時間をそれなりに確保できる為、割安なのではと思います。 講師入塾したばかりなので、これからの評価となりますが、教室長さんを始め、質問しやすく当たりの良い印象を受けました。 カリキュラム教材はしっかり目に頂いてきました。 塾の周りの環境自転車置き場が塾の敷地にないため、近くの有料の駐輪場を使用する点だけが少し残念です。 通りに面しているので、夜の通塾もあまり心配なく通わせられるとは思います。 塾内の環境人数に対して、少し手狭な空間な印象を受けましたが、先生との距離も近いので質問もしやすそうで、授業中は皆さんが静かに集中できているようでした。 入塾理由学校の授業に沿った予習復習がメインの学習スタイルなので、授業の取りこぼしを防止できそうなので! 定期テストテスト期間中に入塾しましたが、学校のワークも対応してくれて、テスト勉強としても有意義に時間が使えそうです。 宿題教材はそれなりにあるので、今後の様子を見ていきたいと思います。 良いところや要望学校の授業に合わせて、塾で予習をし、学校での授業内容が復習となるサイクルが良いと思いました。 総合評価入塾したばかりなので中間とさせていただきました。 こちらの塾に決めた理由で評価するならば、学習内容が学校の授業に合わせて進めると言うスタイルは、勉強のやり方がわからない子供に無駄なくよく学べて良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 南町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金見学した中では比較的安いほうだと感じたが、コマ数で費用が決まるので、いくつかの科目は取らずに必要な科目に絞っていました。 講師自習室を比較的自由に使わせてもらえて、受講するコマがない日も自習しに通っていたので、そこが良かったと思います。 カリキュラム入塾後は口出しすることもなく、具体的な内容は把握していないのでわかりません。 塾の周りの環境駅から遠く、交通の便もあまり良くないので、地元の住民が自転車で通うイメージ。駐車場はなく、目の前の通りも交通量が多いので一時停止も厳しい環境かと思います。すぐ隣にコンビニ(ローソン)があったが、先日閉店していたので周りに何もないです。 塾内の環境自習室は比較的自由に使えるようで、教室がない日にも利用させてもらっていました 入塾理由個別指導で探しており何校か体験や見学した結果、本人のやる気につながると思い、本人に決めさせました。 定期テスト公立校の推薦枠志望だったためか、基本的には学校の成績を上げるための内容にしてもらっていたようです。 宿題本人任せだったため、把握していません。プリント1枚程度を日にやっていたように見えました 家庭でのサポート子供任せで特に塾のためのサポートはしていませんでした。 雨の日に送るくらいでしょうか。 良いところや要望自習室が自由に使えたことと、個別指導ということで、志望に合わせて調整していただけてたのかなと思います。 総合評価なんとも言えませんが、少なくともうちの子には合っていたようです。希望通りに進学できたのでここにしてよかったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 舎人校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金塾の中では高くないと思えるが、習い事としては高いと感じてしまう。 講師子供が楽しんで通っているのがわかるので、先生たちのおかげだと思っています。保護者にも親切に対応してくれます。 カリキュラム日々の宿題など、無理な量などがでることはなく、子供もストレスなく、受講できている 塾の周りの環境専用の駐輪場がないことだけがネックです。塾の後、夜道に歩いて帰ってくるので心配です。また塾の後に別の習い事があることもあるので、送り迎えで対応してますが、自転車で通えてたらありがたいなといつも思います。 塾内の環境入室、退室のLINE連絡がありがたいです。 塾内はいつも清潔なイメージもあります。 入塾理由夏休みの体験夏期講習で、塾の雰囲気や内容を子供が気に入ったから 定期テストまだ小学生の部なので、特にテスト対策はありませんが、普段から分からないところを含め、きちんと教えてくれているのがわかります 宿題宿題をやりたがる娘のために、別紙で用意して下さったりして、本当に感謝しています。 良いところや要望駐輪場がないこと意外、気になる点は本当になく、楽しく通っております。 総合評価塾を習わすにはまだ早いかなとおもっていましたが、娘のやる気があるうちにと思い入塾しました。現在もやる気は向上していくばかりなので、親として暖かく見守ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金料金はわかりやすいです。教材費や施設費がなく一律だったです。 講師個人について頂き指導してもらいました。しかし、苦手な科目を先生で話し合うことがない カリキュラム学校の教科書に準拠して、儒教が早すぎる遅すぎることがなかった 塾の周りの環境駅に近く通いやすい一方で、遠くから通う子は車が多い道で危ない。退勤のピークと重なる時や雨の日は特に危ない 塾内の環境空調は個別にあって対応してくれました。少し教室が狭いため、小学生がいる時間帯は騒がしい時がありました。 入塾理由家から近いことと友達が通っていたこと。先生が熱心にみてくれたこと。 定期テスト定期テストの前にしっかり取りました。一学期の期末が無いカリキュラムに対応してもらった 宿題宿題は個人ごとに出されていたようで、一律ではなかったです。多すぎてしゆく代をやらないことが無い 家庭でのサポート送り迎えは極力行っていました。駅からの帰りに授業の内容を聞いて復讐できるようにしていました 良いところや要望小規模であるためみんなで頑張る雰囲気がありました。一方、親御さんで不満がありました その他気づいたこと、感じたこと先生の入れ替わりが多かったのと、先生がタバコ臭いことがあり嫌でした 総合評価通っていた時はこどもが自分から行きたいと言ってたので嬉しかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりで詳しくわからないが五教科みてもらえて値段がそこまで高くない。 夏期講習の値段なども最初から決まっているので安心。 講師次回のテストで点数がのびることを期待したい。 カリキュラム普段は予習を中心に行うため学校の授業が復習になりとても良い。テスト前は学校のテスト対策をしてくれる。 塾の周りの環境塾の近くには飲食店が何件かあり塾の前が明るいので夜でも安心。 駐輪場もすぐ隣にあり通いやすい環境だと思う。 塾内の環境体験に行った際勉強している生徒さんたちはみんな集中していた。 入塾理由体験に行ったところタブレットを利用した学習が楽しくすぐに通いたいと言い出したため。 良いところや要望一コマが50分と短めなので飽きずに集中できる。テスト対策も2.3週間前には始めてくれる。 総合評価五教科みてもらえて値段もそこまで高くないため。週に6コマ見てもらえて学習習慣が身につく。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 中河原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金有名な塾と比べると中学1,2年生の間はお安めと感じました。中学3年生になると一気に通塾頻度が上がるとともに料金も上がりますが、一コマ換算すると上がっているわけではないので納得感はあります。 講師まだ通い始めたばかりなので良し悪しを語れる状況にはありませんが、講義中の問題をちゃんと解ければ宿題が減る仕組みについては子供目線では好評でした。 カリキュラム学校の授業の予習をするというコンセプトとのことで、まだ日が浅いため明確な効果は見えていませんが、学校の宿題にかかる時間は減ってきてはおります。 塾の周りの環境駅の近くで、かつ交番も近くにあるため犯罪的な面での心配はあまり無いと考えております。スーパーやコンビニもあるので休憩時間に何かを購入することも可能です。総じて地理面での不満はありません。 塾内の環境タブレット授業をイヤホンなどを通して受けるため集中できないなどは発生していないとのことです。 授業自体を確認したわけではないので支障があるかは分かりませんが、部屋の構造的に、生徒のいるスペースと先生のいるスペースがパーティションで区切られたレベルなので気になってしまう生徒さんはいるかもしれません。 入塾理由日々の学校での勉強を補填してテストに備え、高校受験に必要な内申点の向上に重きを置いているため 良いところや要望都立受験を目標としている点は親目線ではやはりありがたいです。 都立を目指すうえでは内申点が重要になるので、日々の授業、ワーク、テストを頑張る必要が出てきて、結果学習習慣を付けるしかない、というのが好循環を生むと考えております。 総合評価料金が他と比べて安いという点以外は、通塾し始めて日が浅いため良し悪しを判断するに至っておらず、中間の点数としました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 常盤校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金集団に比べて少しは高いけど、個別だし、そこは仕方ないかと思った。質問して分からないことが分かるようなら妥当だと思われる。 講師ハキハキと受け答えをしている。生徒の質問に対して丁寧に答えている印象。若いからか、子供も話しかけやすいのだと思う。 カリキュラムタブレットを使うので、いまどきの子供には興味を持って勉強に取り組める気がする。やる量もそこまで多くないので子供に負担にならないのも良い。 塾の周りの環境大きな通りにあるので夜も明るく、自転車でも通いやすい。ほとんどが自転車で来るからか、駐輪場が若干狭く感じる。車の交通が多いので気を付ける必要がある。 塾内の環境新しいからか、比較的きれいだと思う。仕切りもあり、たしかに個別だなと。完全ではないが子供もそれくらいがちょうど良さそう。 入塾理由個別指導だったため。前の塾では質問が出来ずわからないまま終わってしまい学力があがらなかったので。 定期テスト提出物も含め、試験範囲を把握し指導してくれていたと思う。学校のテキストも使用し、テストの対策をしていた。 宿題前の塾にくらべると少ない気がするが、部活もあるのでちょうど良いと思われる。難しさもそれほどではないかと。 良いところや要望振替が出来る。個別指導。時間が1コマ50分程度と集中するにはいい時間だと思う。部屋がもう少し広いといいと思う。 総合評価まだ通い始めで分からないが前の塾よりいいと言っているし、行きたくないといわないので70点ほどか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 板橋区役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金集団と違い、個別は振替授業を受けさせてくれるので無駄がなく料金も良いと思った 講師自分から聞くのが苦手なので様子をしっかりみて話かけてきてくれるようで良いそうです カリキュラム予習型ですが、学校の授業にそっているようですぐ効果が出ていて喜んでいました 塾の周りの環境商店街の中で人通りもあるので夜遅くなり暗くなっても安心かと思います。夜でも明るい道沿いで子供も通いやすいです。 塾内の環境商店街の中でも騒音などきにならないです。みんな静かに勉強しています。 入塾理由人見知りのある娘の為、タブレットを使った解説や個別に教えてもらえるスタイルがきにいりました。 良いところや要望タブレット中心の授業で集中できるようで、あっというま時間が過ぎるので良いようです 総合評価夏期講習から入ったので学校の方で理解度が増しているのかまだ分かりませんが、しっかり通うことができています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金中学3年の9月からは月謝が高くなりますが、コマ数が増えるので良心的です。 講師数人の先生がいて、人によって分かりやすかったり、そうでなかったり。 カリキュラム映像授業はとても分かりやすい。学校での進度によって進められる。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすい。終わるのが9時半でも駅前なので割と安心。目の前がロータリーなので車での送迎もしやすいと思います。 塾内の環境イヤホンをつけながらなので、音は気にならず、隣の席の人もあまり気にならない。 入塾理由自宅から近く通いやすいのと、イヤホンをして映像を見ながら問題を解いていけるので、集中しやすいから。 家庭でのサポートアプリに配信される問題をやるように声かけをして、理解度が100%になるようにさせた。 良いところや要望もう少し宿題の量が多くてもいいかなと思います。 復習を兼ねて自宅のパソコンでも映像が見られると、より良いかなと思います。 総合評価以前通っていた塾よりも集中して勉強できているから。 模試の解き直しのやり方やテキストのどの部分を復習すればいいのかなど、とても分かりやすく教えてくれます。子供自身で勉強に取り組めるようになると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 江古田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金夏期講習もテキスト代と1ヶ月分の追加料金のみで無駄に料金がかかる印象がない 講師具体的には聞いていないが、塾長の教え方がわかりやすいと本人が言っていた。 ほかの方は、教え方のわかりやすさにばらつきがある。 カリキュラム都立高校入学を目指しているためそのための対策がされているところが良かった。 タブレットでの視聴後テストだが、質問しやすい雰囲気もあり良い。 塾の周りの環境自転車置き場がない。 駅近で通いやすい 周りは、商店街で居酒屋などもあるが、江古田駅周辺は子連れも多くアットホームな雰囲気。 治安は良いと思う。 塾内の環境1日1人机が仕切られており、無駄なものがないので集中はしやすそう。 椅子が硬いので、お尻が痛くなりそう。 入塾理由通いやすい 見学に行き雰囲気がよかった 値段が安い 塾長の雰囲気が良い 定期テストまだ、入塾したばかりだが、今回の夏期講習ではこれまでの復習をしたのちに、定期テスト対策をしてくれる。 良いところや要望授業枠を割と自由に変更できる。 宿題はないと本人言っているため、家で勉強していないのが不安 総合評価自宅から通いやすく、塾の雰囲気がいいので、嫌がらずに通えている。 塾長が、保護者への説明の際も丁寧にやっていることがわかる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 日野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金国語がないので4科目の授業ですが、他の集団授業(3科)と比べて個別授業にしては安いと思います。 講師分からないところや間違えたところを丁寧に教えてくれるようです。 カリキュラム最初にタブレットで見る映像授業は分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境大通りに面しており、駅からも近く人通りもあるので治安は良いと思います。 車の送迎をする場合は、近くのコインパーキングを利用する必要あります(敷地内の駐車場は利用不可) 塾内の環境授業中は私語などなく、ヘッドホンを付けて映像授業を見ているので、集中して学習できると想います。 入塾理由個別授業で、他の集団授業の進学塾と同等の費用。 家から近く通いやすい。 良いところや要望集団授業の進学塾だと、学校別で定期テスト対策をあまりしてくれないので、コノ塾ではしっかりやってもらえることを期待します。 中1、中2も国語の授業をしてもらいたい。 総合評価4科目、個別指導でリーズナブルな費用。 中1は模試などがないので、月謝以外の費用は掛からない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金五教科幅広くフォローしてもらえて、この値段で成績の下支えは勿論、上積みも期待できるのはとても良いと思った。 講師入塾説明から分かりやすく、最適なプランを提示してもらえて安心した。先生も分かりやすく親しみやすいので安心した。 カリキュラムタブレットを使用して学習して、分からない点やつまづいた箇所などは直接指導してもらえる効率的な学習が期待出来ます。 塾の周りの環境近くに複数教室があり、自転車で通えるので安心です。大通り沿いでもあるので夜が少し遅くなってもそこまで心配する必要ないかと思った。 塾内の環境決して広いとは言えないが、タブレット学習なので静かであるし個人スペースは確保されていて十分かと思う。 入塾理由地域のクチコミや評判が非常に良く、五教科幅広くフォローしてもらえる点。 良いところや要望五教科幅広くフォローして頂けて月謝もリーズナブルなのでとても助かります。 総合評価五教科幅広くフォローして貰えてコストパフォーマンスが良く、成績の下支えとして期待している点。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 狛江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の生徒 の口コミ

料金全部で5科目習えるので、まあまあ、妥当なところだと思います。 講師指導はしっかりと教えてくれるので良いと思います。基本的には、自分から質問するので分からないところがはっきりする。 カリキュラムまだ、それほど受けてませんのでよくわかりませんが、教材はちょうどよいと思います。 塾の周りの環境駅から近いので、交通の便はよいと思います。治安も周りが明るいので良いと思います。駐輪場がちょっと遠いです。 塾内の環境塾は整理整頓されていて、きれいだと思います。雑音も特にはないので、良いと思います。 入塾理由教室の雰囲気がよく、塾長の方の説明もわかりやすかったため入塾を決めました。 良いところや要望塾の良いところは、環境が良くて、先生の質もよいところです。 総合評価教室の近くの環境も良いし、授業も分かりやすいので良いと思います。自習するところもあるので良いと思うからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 狛江校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金5教科こみの価格としては近隣の個別指導塾の中でもわかりやすい料金設定でした。正直安くは感じませんでしたが、他の塾で同じように週3通うなら安い設定かと感じました。 講師5教科を対策していただけるところが良いと思いました。こどもは、タブレットを見るので目が疲れると言うときもありました。質問に丁寧に回答してもらえたところが良かったです。 カリキュラム予習して復習して身につけていくという方法が良いと思いました。 塾の周りの環境大通りに沿っていて、治安はわりと良いと思います。駅からも近いです。コンビニも近くにあって、夜も明るく、親としては安心の立地でした。 塾内の環境階段をのぼるのは自分にはきついですがこどもには良いようです。教室内はキレイでした。そこまで広くないため、人数が増えると自習室の席がうまって好きにいけない可能性はあるのかなと思いました。 入塾理由定期テストの点数をあげたいという本人の希望、都立高校進学希望と、近さで選びました。部活との両立もできる日程だったことも決め手です。 良いところや要望5教科みてくれるとのことですが、国語は定期テスト前のみとのことでした。今のところこどもは楽しく通っていますので、しばらく様子を見たいと思っています。教室長は明るく親切です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 三鷹下連雀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金他のところの個別と比べると、5教科対象で破格の安さです。自分で進めていかなければいけないので、苦手分野がデータ化されていて、効率的に勉強出来ていると思う。 講師初回の体験の際も子供のペースに合わせて、話を聞いてくれる塾長の人柄は良かった。指導の質も、基本的にはタブレット内の解説を聞けばわかるようになっていて、それでも理解が難しい時は講師が教えてくれているので、今の所困っていることはない。 カリキュラム教材に関しては、全部データ化されているので効率的に勉強できていると思う。 塾の周りの環境家からは自転車で20分くらいなので、近く無いから子供本人は不便に感じている。雨の日は親が送迎することにしていますが、本当は家の近くに出来れば助かる。 塾内の環境塾の規模はすごく小さいので、自習をするのも空いているかちょっと心配なところはあります。 もう少し規模も大きくなれば、通いやすいかなと思います。 あと、自転車置き場が少ないので停めづらい。 入塾理由個別でタブレット使用の自分のペースで、勉強を進められるところが良かったです。 教室の雰囲気も良かったので、子供本人が決めました。 良いところや要望家から遠いので、同じ学校の子がいないので逆に気を遣わず勉強に集中出来ていると思います。集団塾が合わず、こちらは個別なのでわからないところを聞きやすい雰囲気があって、うちの子には合ってると思う。 総合評価総合的に見て、まだ通って間もないですが合う子には合うと思います。 自分から質問しづらい子やコツコツやるのが好きな子は合うと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 中野山王校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金個別指導で4教科でしっかりと学べるので金額については 納得できる金額だと思います。 講師説明や教え方がとても分かりやすくて丁寧で子どもが安心できるところ。 カリキュラムわからないことをそのままにしない授業が希望していたので良かったです。 塾の周りの環境バス停もスーパーマーケットも近くて人通りもあるので物騒ではなくて安心できるし割りと静かで良かった。 塾内の環境マンションの中にあるが塾生のみのエントランスがありとても静かでよい。 入塾理由個別指導で中学1年から4教科ある事と、家から通いやすく 復習予習ができるところ。 定期テストテスト前に補修して下さったり塾の日以外でも補修に来てよいとおっしゃっていただけました。 宿題宿題は出ていませんが中間テスト近くに入塾したので宿題がなく中間テストに集中でき助かりました。 良いところや要望学校行事で塾に間に合わなくても時間の変更や振替が簡単にできるところがとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととても清潔感があり授業中もしずかでうるさくなく勉強に集中できるところ。 総合評価とても理にかなっている塾の為特に不満なくて3年生まで行かせてあげたいと思った為。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.