学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導 コノ塾の口コミ

コベツシドウ コノジュク

個別指導 コノ塾の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.5カリキュラム:3.9周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導 コノ塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導 コノ塾 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金1コマで考えると安いが、月16コマとなるとそれなりの金額になります。 講師体験授業ではやっていけそうと話していました。先生も生徒に近い感じなので、話しやすそうです。 カリキュラム学校の授業ではついていくのが難しい子でも分かりやすそうな気がします。タブレットですが、線を引いたり、ノートも使ったり、何より答え合わせは自分だけでしない点がいいと思いました。 塾の周りの環境自転車使用ができないのですが、徒歩でも近い場所なので問題ありません。隣も塾なので、環境は悪くないです。 塾内の環境授業中は個別にそれぞれ学んでいて、とても静かな環境でした。手をあげて、答え合わせや質問をしていました。 入塾理由体験授業で本人がやっていけそうとの事。タブレットの授業なので、聞く速度を遅くしたり、聞き直しもできる点、答え合わせは先生と一緒に行うので、家での通信教材よりはいいなと思った点で通塾を決めました。 良いところや要望先生はとても話しやすいので、その時間だけでも集中して学んできて欲しいです。 総合評価まだ、通い始めなので、3にしました。予習スタイルのタブレット型授業なので、小学生がどこまで集中できるかやってみないと分からない事が多いです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 西馬込校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金5教科を教えていただけるのに安いと思いました。 最初から料金が分かりやすいと感じました。 講師これからなので分からないがタブレットを使った授業が息子にははまったようだった カリキュラムタブレット学習が息子にはまりそうだったから 全員がイヤホンをしているため、授業が静かで落ち着いていた 塾の周りの環境駐輪場がないのは不便 駅前の有料駐輪場に停めてからも徒歩5分ほどかかるので交通の弁ほ悪い 池上から通うので雨の時は大変 塾内の環境イヤホンで授業を受けるため静かだった テキストが終わるまではイヤホンだった 終わったら挙手で進めていくので全体静かだった 入塾理由体験を通して息子が良かったと言っていたので 全員がイヤホンをしてタブレット授業なので息子には静かだったのが良いと感じた 定期テストまだ分からない これから授業が始まるのでなんとも言えない ただ、良い結果になることを願っている 宿題まだ分からない まだ分からない以外答えようがない 子どもが進んで勉強したくなるような宿題を出して欲しい 家庭でのサポートまだ分からない 特にサポートもしていない 子どもが姉を見て、勉強が大事と言うことを感じたんだと思う 良いところや要望まだ分からない 料金設定が分かりやすく、5教科をこの値段で受けれるところがないと思う 中1からスタートできるなら良いと思った その他気づいたこと、感じたこと休憩時間の塾生の印象が良かった 授業中と休憩時側のメリハリがすごく良いと感じた 総合評価まだ分からないが、これからの子どもの成績に期待 中1の段階で息子がやる気になったので成績を上げてくれることに期待している

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 中野山王校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金設定。 入塾前に月謝やその他の費用をきちんと説明してくれた。他の塾に比べると安いかもしれない。 講師動画の授業でも非常に説明がわかりやすいそうです。タブレット、イヤホンで集中できる環境。 カリキュラムタブレットの国語の授業がない。テスト対策はしてくれるそうですが。 塾の周りの環境近くにスーパー、ドラッグストアがあり夜でも明るい。スーパーは夜9時までオープンしていて人通りもある。車の通りはそれほどでもなく、騒音なし。 静かで良い 塾内の環境生徒はイヤホンをして授業を受けているので静か。 パーテーションで仕切られているので、集中できる。 質問がある時は挙手をすると先生が来てくれる。 入塾理由家の近くで通いやすそうと、以前から気になっていました。体験授業を受けた時も、しつこい勧誘もなく、娘も気に入った様子なので入塾を決めました。 元々、都立高志望なので、都立高受験に特化している点も気に入りました。 良いところや要望入塾前の体験授業に行った時、事前の面談で教室長は娘の話をよく聞いてくれました。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、娘のやる気が芽生え始めたので。 動画の授業もわかりやすいそうです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 堀切菖蒲園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導よりは安いと思いますが、タブレット学習主体のようです。 講師一人ひとりに先生が付いているわけではなく、室内を巡回している感じで手をあげないと先生は来ないため、個別指導のイメージとは少し違っていました。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分からないですが、テキストが1つしかないようなので、子どものレベルに合っているのかが少し不安です。 塾の周りの環境大通りに面していて場所がわかりやすい。駅前は人通りが多いので遅い時間帯も安心ですが、車が多いので自転車での事故が少し心配です。 塾内の環境出来たばかりなのでまだ新しく、整理整頓されている。授業中の私語等雑音はないようです。 入塾理由家から比較的近い距離で、塾長先生が話しやすく相談しやすそうだったため。 良いところや要望子どもに合わせたテキストや季節講習のコマ数が選べたらいいのになと思いました。 総合評価また通い始めたばかりで成績等の結果がでていないので普通にしました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 日野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金兄が別の塾に通っており、そこは2教科で同様の料金だが コノ塾は5教科対応してもらえるから。 講師基本はタブレットをみて自分で進めていくスタイルだが、講師が常に巡回しており、答え合わせや解説をその場でしてくれる カリキュラム通う予定の中学の近くの塾であるため、その中学の情報に精通しており、テスト対策などをしてくれそう。 塾の周りの環境子供が自転車で通える範囲。ビル内に駐輪場も完備。 駅近くで大通り沿いのため、そこそこ人通りもあり安心。 塾内の環境建物は古いが清潔にはされている。基本的にイヤホンを使用するため雑音は気にならないと思う。 入塾理由予習型のため、中学の授業での理解度を上げられると思ったから。また価格がリーズナブルだから。 良いところや要望週のコマ数は多いが、宿題は多くなく 塾にいけばそれなりに勉強してくるので 家では勉強しない(できない)子には向いていると思う。 また、子供の苦手分野に合わせて対策をかんがえてくれる。 総合評価これから中学にあがるため、成績などについてはわからないが 子供に合わせてカリキュラムなどを対応してくれるため 苦手分野を重点的に対策してもらえそうだから

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 舎人校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金塾の中では高くないと思えるが、習い事としては高いと感じてしまう。 講師子供が楽しんで通っているのがわかるので、先生たちのおかげだと思っています。保護者にも親切に対応してくれます。 カリキュラム日々の宿題など、無理な量などがでることはなく、子供もストレスなく、受講できている 塾の周りの環境専用の駐輪場がないことだけがネックです。塾の後、夜道に歩いて帰ってくるので心配です。また塾の後に別の習い事があることもあるので、送り迎えで対応してますが、自転車で通えてたらありがたいなといつも思います。 塾内の環境入室、退室のLINE連絡がありがたいです。 塾内はいつも清潔なイメージもあります。 入塾理由夏休みの体験夏期講習で、塾の雰囲気や内容を子供が気に入ったから 定期テストまだ小学生の部なので、特にテスト対策はありませんが、普段から分からないところを含め、きちんと教えてくれているのがわかります 宿題宿題をやりたがる娘のために、別紙で用意して下さったりして、本当に感謝しています。 良いところや要望駐輪場がないこと意外、気になる点は本当になく、楽しく通っております。 総合評価塾を習わすにはまだ早いかなとおもっていましたが、娘のやる気があるうちにと思い入塾しました。現在もやる気は向上していくばかりなので、親として暖かく見守ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 板橋区役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金集団と違い、個別は振替授業を受けさせてくれるので無駄がなく料金も良いと思った 講師自分から聞くのが苦手なので様子をしっかりみて話かけてきてくれるようで良いそうです カリキュラム予習型ですが、学校の授業にそっているようですぐ効果が出ていて喜んでいました 塾の周りの環境商店街の中で人通りもあるので夜遅くなり暗くなっても安心かと思います。夜でも明るい道沿いで子供も通いやすいです。 塾内の環境商店街の中でも騒音などきにならないです。みんな静かに勉強しています。 入塾理由人見知りのある娘の為、タブレットを使った解説や個別に教えてもらえるスタイルがきにいりました。 良いところや要望タブレット中心の授業で集中できるようで、あっというま時間が過ぎるので良いようです 総合評価夏期講習から入ったので学校の方で理解度が増しているのかまだ分かりませんが、しっかり通うことができています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金タブレットでの授業を含む為個別指導なのに他に比べて低価格だと思います。 わからないところは講師が直接指導してくれます。 講師学習の様子など気にかけて下さり丁寧に説明してもらえ安心できます。 子どもへも沢山褒めて頂いている様で感謝しています。 カリキュラムタブレットを使った漢字学習を本人も気に入っている様で良かった。 又、ポイントを集めて文房具などのご褒美がもらえるシステムも本人のやる気に繋がっている様です。 塾の周りの環境家からも近く教室の目の前に駐輪でき通いやすいです。 入室時退室時保護者へLINE通知が届くので安心です。 塾内の環境みんなとても静かに自分の学習に取り組んでおり集中できる環境だと思います。 良いところや要望宿題の量が少なすぎるのでもう少し家庭学習ができるような課題を出してほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 永山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金個別指導の塾ですが、他と比べて良心的な金額だと思いました。 季節講習もそれだけ高いということもなく分かりやすい料金設定だと思います。 講師体験時や入塾時の面談で、通塾の目的や学校の成績などを聞かれました。ただ他の塾より子供の性格などの内面を深く質問されたのが印象的でした。 マイナスな意味ではなく、講師がどんな言い方をしたらやる気が出るか?や逆に嫌な接し方はどのような感じかな?というものでした。 一辺倒ではなく、その子に合わせて考えてますという考えを聞けて、評価できると思いました。 カリキュラム現状での不安な単元を中心に季節講習を組んでくれました。どうしてその単元なのかも説明してくれて、納得して講習を申し込めました。 塾の周りの環境住宅街ですが、通りに面しているので車往来の音はする気がします。 塾内の環境授業の内容はまずイヤホンを使用するので集中できると思います。 私語もあまりなく室内も静かです。 良いところや要望国語は中3になってからということでしたが、その前の学年時のテスト前には何かしらの対策があるといいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 コノ塾 金井校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 コノ塾の保護者の口コミ

料金最低学力には、高すぎる。5教科との事でしたが、内容見ると微妙 講師対応は、すごく良いと思います。平均学力を基準に指導している感じなので、平均以下には不向き カリキュラムただ単に通塾しただけになります。宿題等が明確に家庭に伝わらない。 塾の周りの環境住宅街なので良い環境だと思います。治安も特に悪くはないです。 塾内の環境住宅街で静かです。個別指導だけあり、個人にあわせた、内容を指導していると思います。 良いところや要望当方では、指導が合いませんでしたが平均くらいの学力でしたら良いのでないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学校6年の夏から、中学生の一学期末まで通塾しました。 小学校の復習程度は、最低学力でも大丈夫でしたが中学校の中間、期末は全教科10点以下でした。 先生と生徒のやる気に温度差が感じられました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.