TOP > 個別指導 コノ塾の口コミ
コベツシドウ コノジュク
※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金他塾に比べて安いと思ったが、実際通ってみると、諸費用がかかる。 講師塾長さんがすぐに変わってしまったが、現在の塾長さんの対応はとても良い。 カリキュラムもう少し先の予習をしたいと子供が言っていた。 塾の周りの環境大通りにあるため、出入り口の扉が開いたらかなりうるさいようです。 ただ大通りにあるため交通量が多く明るい。 駅、バス停からは少し歩く。 塾内の環境保護者との面談場所や、電話がパーテーションで区切られているだけなので、勉強している子供たちに聞こえてしまう。 入塾理由自宅に近く、明るい場所にあったため。 またオンラインでは集中が途切れるため、通塾を選びました。 良いところや要望塾長さんとしか話すことがないので、他の先生の良し悪しがわからない。 塾長さんの対応はよく、聞けば丁寧に答えてくれる。 総合評価今のところ嫌がらずに行ってます。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金国語は基本ないが、数・理・社・英の科目数を考えると安いと思う。 講師他の先生は分からないが、体験で塾長の教え方を見たらよく感じた。 カリキュラム基本を教えてほしかったのでとってもうちの子供にはあっていると感じた。 塾の周りの環境駅からそんなに遠くないので便利。場所が大通り沿いにあり、治安はいい。通りの道幅も広いので送迎も楽にできる。 塾内の環境タブレットを使用して結果を入力するので、違う先生になってもその子の成績が分かっていい。 入塾理由自由に予定を立てられ、子供のペースで勉強を進められると思ったから 良いところや要望北与野校はできたばかりで人数がまだ少ないがいっぱいになったときに希望通りの予定を組めるのかが気になっている。 総合評価現状は人数も少なく、時間によっては先生に細かく教えてもらえるから。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の生徒 の口コミ
料金普通だと思います。入学金キャンペーンなどがないのが高く感じました。 講師個別指導なので、マイペースにできる。 わからないときはすぐ対応してもらえる。 学校の宿題も見てくれる。 自習は無料で使える。 カリキュラムアプリで進捗を先生とやりとりできるところは良い。また、保護者用のアプリで連絡ができるところも便利です。予習をしてもらえるところ。 塾の周りの環境通塾は夜間のために、メインストリートに面した場所にあるために 安全だと感じました。自転車を置くスペースもあります。自転車を並べるのも、手伝ってくれたりありがたいです。 塾内の環境シンプルで狭いですが、雑音もなく、皆さんが快適に集中して過ごしているのをみました。無駄な装飾もなく、学校の延長のような空間だと感じました。 入塾理由知人が通塾していて、成績が伸びているから。自宅から、歩いても 自転車でも通えるため。近隣の塾は、自転車置き場がないために、通塾するのがやや不便でした。 良いところや要望忙しい学生に合わせて、予定を変更できたり、アプリで先生と生徒がやりとりできる環境は 学習意欲が高まると思います。相談しやすい塾だとおもいました。 総合評価まだ入塾したばかりなので、本人に最適な内容なのかはわからないために、この評価にしました。悪い印象はありません。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金色々個別塾をみて、他と比べても高くない。自分で学習できるなら、悪くない 講師塾の仕組み、先生が合えば成績は上がるはず カリキュラム後から振り返ってわかるはずなので。 塾の周りの環境家から近いのがいいと思う。特にテスト前は時間を有効に使えるはずではないかと。 塾内の環境本人が合うかどうか次第なので、あわないと変わるだけ 入塾理由5科目やってくれるところ。自分で勉強できるならいい仕組みだが。 良いところや要望個別は先生との馬が合うかどうかな気がする。 総合評価他と比べても,大差はない。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科で、本人に合わせた進め方をしてくれるので、この金額なら、他の塾より比較的安いと思いました。 講師子どもに合わせた進め方、聞き方をしてくれてるみたいです。本人も、やる気になっており感謝しています。 カリキュラムまだまだ始まったばかりで、わからない点も多いですが、現在は夏季講習で、振り返り学習をしており、本人も今日はこれを覚えてきたや、理解が出来なかった事が理解できて嬉しいようです。 塾の周りの環境駅前なので、なんとも言えませんが、自転車通学なので、駐輪場があると助かります。ただ、入退出がLINEで分かるので助かります。 塾内の環境整理整頓され、とても静かなので、勉強しやすい環境だと思います。ちょうど良い雰囲気のようです。 入塾理由全体的な底上げが目標のため、また高校受験に向けた準備をする為、1番、本人が合っていると感じたから。 良いところや要望まだまだ始まったばかりですが、教室長が息子に真摯に向き合っていただけたのが、とても嬉しかったです。その熱意が子どもにも伝わり、やる気が出ています。 総合評価初めての塾で不安でしたが、疑問にひとつひとつ丁寧にお答えいただき感謝しています。指導への熱意も感じる事ができ、子どもの今後が楽しみです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金キャンペーンで少しお得だと感じました。また、自習に積極的に誘ってくれたこと。 講師教室長が清潔感があってよかった。施設は新しくはありませんが、掃除が行き届いていました。 カリキュラム映像カリキュラムに、子どもがあきない工夫があると感じた。また、テスト前に自習の予定を立ててくれました。 塾の周りの環境家から近いこと。また、近くにコンビニがあること。駐輪場が整備されていると、なおよいと思います。塾の周りは少し暗いです。 塾内の環境掃除が行き届いている。資料なども整理されていました。教室も静かでした。 入塾理由先生がやさしいこと、家から通いやすいことが決め手になりました。 良いところや要望子どもの今後の成長が楽しみです。 総合評価丁寧な指導を期待しています。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金個別指導でタブレット学習、5教科も見ていただける。 テスト対策もしてもらえて、他の塾と比べて安いと思います。 講師質問等があればすぐに聞くことができるのはとても助かります。若い先生方が多いので話しやすいみたいです。 塾の周りの環境駐輪場は脇道にありますが、塾の入り口は環七通りに面していて人通りも多いので安全だと思います。 駅からも近いので電車バスでも通いやすいと思います 塾内の環境授業中はタブレットにイヤホンなので、集中して勉強ができると思います。 入塾理由家から徒歩圏内で通える。 授業内容、指導方法など、子供本人が気に入ったため。 良いところや要望子供は初めての学習塾ですが、今のところ嫌がらずに通っているのでこのままで良いと思います。 総合評価最初はタブレット学習に不安はありましたが、子供はわかりやすいと言っているので。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金中2現在は割安に感じるが、中3になると一気にコマ数が増えて、年間の料金も上がります。 講師学校の先生よりも分かりやすいと、本人が言っていました。 カリキュラム学校の授業を前もって塾で予習出来るのでよく分かると言っていました。 塾の周りの環境駅チカでコンビニ、ファストフード、他の塾も沢山ある所なので立地は良いと思います。塾の駐輪場が無いので公共の駐輪場を使わないといけないのがネック。 塾内の環境塾内はスッキリしていてキレイ。静かで勉強しやすいと子どもが言っていました。 入塾理由5科目教えて貰えて割安だったから。通塾の曜日、時間を自由に選べたから。 宿題科目別に5分位で終る復習の為の宿題があります。 量は多くないので塾に行く前にササッとやって行っています。 良いところや要望中3になると授業のコマ数が一気に増えるので消化するのが大変そう。自分でコマ数を選べるといい。 その他気づいたこと、感じたこと5科目教えてもらえると謳っているが、中2現時点で国語の教材は無く、聞けば教えてくれる程度で実際の授業は4科目。 総合評価家では勉強しない子どもが、意欲的に通っているので入塾して良かったと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科対応で、安い。お得だと思った。 講師理解するために動画で解説、その後、実践練習でも解説してもらい、理解が深まった。ただ講師によって教えた方のレベルが違う。 カリキュラムテキストが厚いのは問題。バックがパンパンになるのはどうかと。 塾の周りの環境府中駅にも近く、バス通りでもあるので、治安はそれほど問題ではない。雨が降ってもバスで帰るのは利点である。 塾内の環境子どもが何時に塾に入ったのか、何時に塾から出たのかなど、子ども情報はラインで送ってくれるのはいい。 入塾理由コノ塾の対応がよかったこと。値段が安すかったこと。塾嫌いの子供でも通っていいと思ってくれたから。 良いところや要望低料金で都立高校を目指すには最適だと思う。教室が手狭なので、もう少し環境を考えてほしい。 総合評価悪くないと思い、高得点をつけた。バランスの取れた塾ではないのだろうか。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金他の塾も体験授業など行ってみたが講座の回数に比べて料金が安いと感じたので。 講師タブレット中心の授業なので余裕がある方は個別指導などの方が良いのだとは思う。 カリキュラム入塾する時の説明が正直だと感じた。公立を目指すなら、また、勉強する習慣付けには回数が多い方今回の塾が良いと感じた。 塾の周りの環境狛江駅から近い。塾周辺は明るい道路なので治安も良い。狛江駅周辺の塾はだいたい今回の立地あたりに固まっている。家からは自転車で10分から15分くらいと少し遠いが子供の友人も通っていて通いやすい。 塾内の環境タブレット中心ということと女性の塾長だからか昔の教室スタイルに比べてごちゃごちゃせずシンプルで清潔に感じる。 入塾理由上の子が入っていた塾や他の塾も試してみたが価格の内容のバランスが良いと感じた 定期テスト入って間もないが早速テスト対策について具体的に指導をして頂いた。 家庭でのサポート授業の内容についての確認と復習。習慣付けの為極力繰り返すことによる記憶をできるようにするようにしている。 良いところや要望タブレット中心であるがよく生徒を観察して頂き質問しづらい性格であっても気づいてあげて指導をお願いします。 総合評価コストパフォーマンスが良いと思う。公立目指すなら良いのではないかと感じた。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると、5教科の金額の差が違うので、費用が抑えられると思った。 講師良い意味で、関わりすぎないで、必要な時に対応してもらえるので、集中できると思った。 カリキュラムタブレット等を使うなど、最近の子供達には合っているのか。親としては実際書かなくて大丈夫かとは思う。 塾の周りの環境街道沿いで道も明るく場所はわかりやすい。家からも近く徒歩で通えるので交通の便は良い。学校の近くなので迷わずに通える。 塾内の環境部屋は広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さかと思う。机もパーテーションで区切られて集中しやすいと思う。 入塾理由自宅から近くて、子供が塾の雰囲気を気に入っていたので決めました。 良いところや要望今時の教材を使い、子供には馴染みやすいのではないか。タブレットだと見て終わってしまう感じがするので、手厚いフォローをしてもらえると良い。 総合評価まだ入塾したばかりなので、今後の成績がどの様に変化していくか、見守ろうと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金近所の個別塾で探した時、格段に値段が安かった。 進学ではなく、予習・復習がメインのため長期で通う際に値段が良心的な方が助かる。 講師学長が女性で喋り方もとても丁寧で優しかったので良かった。 お迎えに行った際も女性の先生が優しく指導してくれていると感じた。 勉強嫌いな息子が通えてるので優しい先生が多いのだと思った。 カリキュラム学校で配られるカリキュラムに合わせて授業をしてくれるようでよかった。 塾の周りの環境交通量も多くなく静かな場所だけど、人がいないわけではないため人の目もあり治安は悪くないと思う。家からも通いやすい。 塾内の環境教室は白を基調として清潔感があり綺麗だった。目につく場所はとても整理整頓されていて気持ちのいい環境だと思う。 入塾理由集団ではわからない事もそのままになってしまい学校の授業と変わらないため個別塾で金額も良心的だったため。 宿題宿題は出るが量が多くないので毎日やりやすいみたいです。 出来なかった時は授業後に教えてもらいながら出来るのがとても助かります。 良いところや要望完全個別ではないが、答え合わせの際に間違った場所をその場で教えてもらえるがいいと思った。 総合評価進学ではなく、授業の予習・復習がしたかったため金額も安く長期で続けやすいところがいい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金料金設定は安いと感じましたが、夏期講習や冬期講習になると 通常の料金にプラスして講習代を払うので、かなりの負担になってしまった。 講師同じ学校の卒業生が、講師をやっていたので 親しみやすかったと思います カリキュラム一人一人に合わせカリキュラムを組んでもらえたので、 本人達もやりやすかったと思います 塾の周りの環境学校の前にあったので通いやすいのと、 自転車置場が教室の1Fの室内にあったので、 近隣にも迷惑にならないと思いました 塾内の環境他の塾を見たことがないので解りませんが 入塾した時は、出来たばかりの塾だったので 綺麗な塾でした 入塾理由家から近いのと、学校から近かったから 本人の希望があり決めた 良いところや要望学校の行事や本人のスケジュールに合わせて カリキュラムを組んでもらえたので 予定が組みやすかったです 総合評価小学生には適していると思いますが 中学三年生になると受験対策に入るので、 料金がかなりの負担になってしまいました
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金大手他3社と比較すると安かった。同料金でみると科目数が多いので安いと思いました。 講師部活等、中学における授業以外の事にも配慮された。個別指導塾であるため、手を挙げて聞けることは良いが、先生が他生徒にかかりっきりとなると難しい カリキュラム個別指導塾で指導者は録画であるが、分かりやすい様子で良かった。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便が良い。塾周りにゴミが落ちていることはなく治安は良い。前の通りが交通量が多いが整備されている。自転車駐輪は有料を勧められるため、不便な子供もいる様子です。 塾内の環境古いマンションタイプであるが、整理整頓はされている。個別指導塾でタブレット講義を聞いているが、一人あたりの机は狭いため、タブレットを置くと狭い様子であるが、仕方がないかなと感じています 入塾理由通塾しやすい。授業内容に納得ができた。塾長が熱心であった。本人が体験授業をした上で、一番合っていた。 良いところや要望塾長が熱心で寄り添う姿勢がある。個別指導で不明点や勉強不足部分について、聞きやすい体制となっている。集団指導のところも見学してみたかったです。 総合評価実際、通塾できる範囲で4社比較検討したところ、回答の評価点数と感じます
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金基本的に各生徒がタブレットの授業映像を見て進める為、あまり講師の先生とのやり取りは無い。人件費というよりかは機材、教材費というイメージの為若干割高なのかなと感じてしまう。 ただ、本人はそのシステムが気に入っている為 結果が伴ってくれば問題ないと思う 講師若い先生で、生徒に寄り添ってくれそうな雰囲気を感じた。休憩時間も生徒とフランクに話していて安心できそうだったから。 カリキュラムタブレットの映像教材を生徒一人一人がイヤホンで視聴して演習問題を解いていく。わからなければ戻ってやり直せるところ、周りに気兼ねなく出来るところが良いそうです。基本的に学校の授業の先取りをやるので それも本人には良いそうです。 塾の周りの環境大通りに面しているが、夜遅い時間は殆ど人がいない為、迎えに来るご家庭もあるようです。 自転車の置き場はありますが、屋根があると嬉しかったです。 塾内の環境授業中は一人一人がイヤホンをしているので本当に静かです。休み時間もしっかり守ってすぐに静かに授業開始していました。 入塾理由授業のカリキュラム、授業に集中できる環境が本人が気に入った為。 定期テストテスト前は学校の範囲のワークをやるそうです。 宿題前回の授業の復習問題を最初にやるそうでその為の問題を少し解く感じのようです。 良いところや要望塾のアプリで入退室連絡が来るので安心できます。 1人づつの机が離れているので気が散らず集中できるのかなと思います。 総合評価この点数にしましたが、生徒のモチベーションを上げてくれそうな声掛けをしてくれていたのでそれもとても良かったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金子供の勉強習慣がついて、ムリなく通っているため、料金は高くも安くもなく、納得できると思う。 講師講師の先生は個別指導の時間を作り、勉強の把握状況を都度確認してくれているようで安心してます。 カリキュラムタブレットで予習、その後練習問題。 まるつけのタイミングで先生が個別に確認。 わからないことはその場で教えてくれるという授業スタイル。 子供はすぐにまるつけをみてくれるので気に入っていると話しています。 塾の周りの環境家から近いこと。駐輪場も屋根付きのため、安心して通える。 塾の目の前の通りは細いが、子供が気をつければ問題ないくらいだと思います。 塾内の環境ひとりずつの座席できちんと毎回席も決めているみたいなので、キレイで先生が常に近くにいる環境で勉強できているようです。 入塾理由子供がタブレット学習、個別質問のシステムを気に入ったため。 先生も教室の雰囲気も一番あったようなので入塾を決めた。 子供に決定権を持たせていた。 定期テストこれから定期テスト対策があるようです。 まだ時期になってないので対策授業はうけていない。 宿題宿題は問題なくこなしているので、難易度がすごく高いわけではないと思います。 良いところや要望タブレット予習、その後の個別指導というスタイルが子どもにはあっていたと思う。 ただ、教科に国語がないのが。今後は国語も増やすなどオプションでもいいから考えてみてほしい。 総合評価全体的に納得している。 まずは宿選びは通う子ども自身に決定権を持たせたため、現在子供がムリなく通えているので、満足です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科をやる上で料金は他のところに比べると安いと思いました。 講師塾長がとても気さくで話しやすい方みたいで、他の先生も質問しやすくて本人として苦なく通えている状態です。 カリキュラム教材もカリキュラムも本人にとって今のところやりやすいようで安心しています。 塾の周りの環境家からとても近くて1人でも安心して通える場所にありますので、その点はすごくいいと思いました。 あと、通ってる学校からも近くてテスト待機は出来ると思います。 塾内の環境教室は広くはないのですが、そこまで気になる狭さでもなく本人曰く居心地はいいみたいです。 10分ほどの休憩を挟んで次のコマに進めるの本人にとってはいいリフレッシュになってるみたいです。 入塾理由これからの高校受験に向けての下積み準備のために本人がここなら頑張れるとのことで選びました。 定期テストテスト対策はあるみたいで、まだ今回は受けてないので、次回のテスト対策に期待しています。 宿題宿題の了解としてはそんなにたくさん出さないようにしているとのことで、その日の復習になるようにしてだしているみたいです。 家庭でのサポートとにかくいろんな塾の体験に行き、本人が通いやすいと通いたいを大事にして選びました。 良いところや要望今のところ通い出してまだ1ヶ月も経ってないので、特に要望や改善点として挙げられるものはありません。 その他気づいたこと、感じたこと当日欠席が出来ないため、体調不良の場合は事前に予めに振替の準備をしないとダメとのことでしたので、ちょっとそれはまだ読めないのです。 総合評価今のところ子供がすごくやる気で楽しく通えているので、このまま継続できることを見守っていきたいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金料金は一般的より安いと思う、料金設定はコマ数に応じてかわる カリキュラム楽しく明るく元気よく学べるのでそれはそれでよし、教材とかちゃんと考えてるんじゃないのかな 塾の周りの環境自転車で通ったので筋肉もついたしそれはそれでよい環境だったといえると思う 雨の日がだるかった 晴れの日は快適だった 寒い日もあれば暑い日もあった 塾内の環境夏はエアコンが聞いてて冬は暖房がついてて快適に過ごせたと思う 入塾理由高校受験にあたり合格できそうだから、楽しく勉強できそうだからいった 定期テスト特に対策とかしてない いつも通りやる感じ 宿題宿題は結構あったと思う ゲームする時間が少なくなって良かった 家庭でのサポート普通にご飯食べて塾言ってそんな特別はなかったと思う
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金料金は安いイメージです。比べる対象がないのですが、自分で調べてそのような印象 講師入塾時の塾長がよくて決めたのに、受験間近で異動。代替塾長で受験をしました カリキュラム子どもが合っていたと言ってたので、よしです 塾の周りの環境駅近で隣にはコンビニもあるため、便利でした。お腹空いた時は買いに行く事ができ、たべることができました。 塾内の環境教室内は狭いが、Padでイヤホン付けて勉強するため、うるさい感じはしません 入塾理由個別をさがしていたところ、広告を見つけ、本人と決め入塾した。 定期テスト教科書に合わせ、日程を事前に提出していたので、それに合わせて対策していたようです 宿題とくに注意されることはなかったので、こなしていたと思う 家庭でのサポート塾の送迎、面談をして意思表示をし、目的に向かい学習できたかと思う 良いところや要望個別とは言え、自学中心のイメージです。料金上がっていいので、対面で指導をしてもらえたら良かった その他気づいたこと、感じたこととくにありません。ほどよく塾長通い程度なら蚊もなく不可もなく通えます 総合評価都立受験をうたっていましたが、学力が伸びたかはわかりません。希望校に合格しましたが、塾のおかげだとは思っていません。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科での金額になるので、他の塾と比べて安く感じます。 ただ、時間は1教科50分と少し短く感じます。 講師デジタル授業の為、講師との関わりは見ることができてませんが、面談していただいた塾長が、とても親切で丁寧な方でした。 カリキュラムデジタルのオリジナル授業の為、保護者の立場としては、少し不安な面もありますが、本人にとっては逆に取り組みやすいと感じてるようです。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいかと思います。 駐車場はないので、車で送迎する場合は不便かとは思います。 自転車の駐輪場はあります。 塾内の環境広くはない建物ですが、パーテンションでの仕切りがあるので、集中する事ができるかと思います。 入塾理由いくつか体験の授業を受けた中で、本人が選んだ塾の為入塾を決めました。 良いところや要望定期テストに向けて、各学校の範囲で勉強内容を変えてくれるみたいなので、内心の点数を上げると期待しています。 総合評価まだ、通塾し始めたばかりで何とも言えませんが、本人がやる気を持って通ってるので、頑張ってもらいたいと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気