TOP > 強育塾の口コミ
キョウイクジュク
※別サイトに移動します
強育塾の保護者の口コミ
料金週2で2時間半に授業をしてくれて 本人の疑問に思う事は授業後も指導して貰えるので 講師1人の指導者でぶれなく教えてくれる 非常に熱心に教えてくださる カリキュラム教材は学校の進捗に合わせえて講師が作成をしています 良く学校の授業内容を理解して作られている 塾の周りの環境自宅から近く送迎がしやすい 住宅街の為静かである 住宅街の為送り迎えの時エンジン音等に気を使う事がある 塾内の環境少人数の為教室も広くもなく狭くもなく講師の目が届く 住宅街のビルの為静かな環境です 入塾理由少人数での指導に期待して入塾 本人もすぐに疑問が聞ける等を期待 定期テスト定期テスト対策は充分時間かけ学校に合った試験対策を講師が指導してくれる 宿題量は充分で難易度も生徒に合わせて出されている 予習復習をしないといけない 良いところや要望本人の習熟度に合わせて学習が進められる為本人も納得して学習が進んでいる テストがあると出来るまで帰れない為迎え時間が遅い時がある 総合評価のんびり屋の子供にはちょうど良い厳しさだと思う 講師に分かるまで聞ける
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
強育塾の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。 夏期講習も出席日数で計算して頂けて想像していたより安く通えました。 講師1人の講師の方が全教科教えてくださいます。 人見知りのわが子には教科ごとで講師が変わるのが嫌だったようなので良かったと思います。 カリキュラム教材の他に毎回先生が用意してくれるプリントがあり 苦手な教科に関してはお願いすれば個別に準備していただけました。 教材を何回も購入するなどはありませんでした。 塾の周りの環境塾専用の駐車場が少なく お迎えの時間には駐車場が空いていないので 塾の前の道で待つので近所の方からクレームもあったようです。 少し時間をずらして迎えに行くなどしていました。 塾内の環境ビルの一階で授業を受ける部屋以外の部屋はありません。 自習室は無いので好きなときに勉強するのに塾に行く事はありませんでした。 トイレも同じ室内で子供は使いにくいと言っていました。 入塾理由高校受験をするにあたり、苦手分野を克服できないかと入塾を決めました。 グループ授業ですが少人数なので一人一人しっかり見ていただけるかなと思いました。 定期テスト定期テスト対策は塾で各々勉強したい教科を行って分からない事を先生に聞くスタイルだった様です。 テスト期間他の中学とずれていると通常授業でテスト勉強できなかったっと言うときもありました。 宿題量は他の塾と比べたことはありませんがすごく多い印象はありませんでした。 宿題の確認テストがありそのテストに合格しないと帰れない又は別日にテストがあるため必死で覚えていました。 家庭でのサポート塾の送迎と宿題の確認テストに合格するよう 問題を出すなどしていました。 良いところや要望先生と保護者との面談は入塾後ありませんでした。 毎月先生から進捗状況が分かるお手紙がありますが入試前は少し不安でした。 塾の月謝が手渡しだったので引き落としなどだとありがたいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと国語が苦手だったのですが、国語の成績があまりのびず 子供に聞くとあまり授業をやってないとのことでした。 1人の先生が全教科を見るので偏りがあるのかなと感じました。 総合評価グループ授業ですが1人1人レベルに合わせて教えていただけます。少し授業についていけなくなった状態でも何とか追いつくことができました。 大手の塾のように自習室があり休みになれば塾にと言うような事はないので 家で勉強してない姿を見るのは親としては焦りを感じていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気