TOP > 茨進中学受験ゼミの口コミ
イバシンチュウガクジュケンゼミ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
茨進中学受験ゼミの保護者の口コミ
料金合宿、季節講習が必須だから。全体的に高い。 講師丁寧で熱心。 よく覚えられてアフターサービスあり。 安心できる人。ずっとここにいる。 カリキュラム独自で良い。しっかり合った教材。数も多くて多様、おまもしろい。 塾の周りの環境駅から徒歩1分。駐車場なく不便。近くに有料駐車場があるがサービス券等は無し。治安は良い街頭も多い駅の近く。 塾内の環境全体的に綺麗。トイレもきれい。新型コロナウィルス感染症によるクラスターなし。 入塾理由実績があるから。広告があるから。友達がいたから。立地がいいから。 良いところや要望優しいところ。エアコンが効いているところ。スペースが有効活用されているところ。 総合評価普通に通えて教師も良い。採点が遅いが面談は丁寧。おおむね満足。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
茨進中学受験ゼミの保護者の口コミ
料金月々の料金がとても高いです。お金を工面するのにかなり苦労しました。 講師面倒見がとても良いと聞きましたが、若い先生が多い印象を受けました。 カリキュラム他の塾と比べられないので何ともいえませんが、普通なんじゃないかと思います。 塾の周りの環境交番が近くにあるので、治安は良いと思います。駅のそばなので電車で通う人にとってはアクセスが良いです。 塾内の環境1階に自習室があります。ガラス張りになつているので中の様子が見れます。 入塾理由近所にいる同期生が中学受験をすると聞いていたので、そのママ友から勧められました。 定期テスト対策があったというよりも試験3月前からの過ごし方について、説明があります。 宿題たくさん出ました。学校の宿題もあるので、こなすのが大変だと思います。 家庭でのサポート母親が子どもの勉強に付き合っていました。ママそばなので安心出来たと思います。 良いところや要望普通の塾だと思います。とにかく料金が高いですので、なんとかなれば良いのですが。 総合評価結果として子どもは合格しましたので、目的が達成された。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
茨進中学受験ゼミの保護者の口コミ
料金先生のやる気があまり感じられない。あまり激戦区ではないので、塾選べないし、しょうがなく選択。 講師面接をしたときに頼りないと感じた。子どもに聞いても教え方が下手とのこと。 カリキュラム教材は、受験に特化したものになるので、勉強しやすい。ただ、丸つけも親任せで、わからないところを積極的に質問できる子どもでは無いので、親が教えないといけない。 塾の周りの環境バスで通えるところにあるので、便利。駐車場が狭いので、お迎えが大変。 塾内の環境建物は比較的新しい。自習室もあるのが良い。席数はそんなに多くない。 良いところや要望先生の質をあげてほしい。受験に向けてやる気を引き出すような指導をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと指導の内容に対して、料金が高いと感じる。先生のやる気ぐ足りない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気