TOP > 茨進ゼミナールの口コミ
イバシンゼミナール
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
茨進ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通ではないかと思います。特段のエピソードはありません。 講師女性講師が熱心に指導してくださり、子どもも信頼して通っているので良いと思っています。 カリキュラム学校の授業に合わせて指導して頂いています。具体的な教材については把握しておりません。 塾の周りの環境取手駅に直結しており、自宅からも徒歩で通うことができるので非常に良い環境にあります。ただし、同じビルにパチンコがあるのがマイナスです。 塾内の環境人数相応の広さで、講義がないときは自習室も使えるので、良い環境かと思います 入塾理由自宅から近かったことと、学校の友達も通っていたため、この塾を選択した。 定期テストいつも定期テスト前には子供から苦手なところを相談し、対策を教えて頂いています。 良いところや要望これまでとても良く指導して頂いているので、特段の要望はありません。 総合評価これまでとても良く指導して頂いており、両親共々感謝しております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
茨進ゼミナールの保護者の口コミ
料金娘の成績も上がり、楽しく通っていたので、そこまで値段は気にならなかった。少し高くも感じたけれど、質を考えれば妥当なのかなと思う 講師施設が良かったのと娘の成績が上がりました。特に講師が真剣に進路に対して向き合ってくれていたので、安心してお願い出来たと思います カリキュラム学校の授業を先取りして教えてるところがとても良かったそうです 塾の周りの環境駅から近く子供一人で行けるような場所似合ったので安心して通わせられました。施設は綺麗な方だとは思うけれどたまに虫がいるから嫌だだそうです。 塾内の環境雑音は多少あったようですが、そこまで気になるものではなかったそうです 入塾理由施設が綺麗で、娘の周りの方達におすすめされたので試しにと思い入塾させました 宿題宿題は大嫌いのようで、やらずに行っていたりしていましたが先生の助言もあってきちんとできていたそうです 良いところや要望娘のレベルに対応して授業や宿題を出してくれていたのでとても有意義なものになっていたと思います。また、講師に気軽に質問できてよかったと言っていました 総合評価子供も楽しく通えてたとよく話してくれていて、成績も上がっていたのでとても良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気