学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ニスコPLUSの口コミ

ニスコプラス

ニスコPLUSの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ニスコPLUSの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ニスコPLUS 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ニスコPLUSの保護者の口コミ

料金料金は平均的と思います。夏期講習などの費用は他の塾より安いかなと 講師子供の話では、先生の教え方が聞き取りやすいとのこと。 定期的な親との面談もあるので、課題も含めて親子で把握できます カリキュラム授業内容はお任せするしかないかなと 宿題が結構あるので、子供がやらされてるかなと感じてます。 塾の周りの環境市電通りなので治安はいい方です。 唯一心配な点は、帰宅時間が22時を過ぎることです。 友達と帰る日はまだ良いですが、ちょっと心配です。 塾内の環境我が子は、人と接するのが好きなので、教室は少し狭いですがスペース、人数も問題ないです。 入塾理由子供の友人が何名か通っており、進んで勉強できる環境だと思ったので決めました。 定期テスト定期テスト前に、塾内で長時間の実習時間を設けてくれたのすが、子供が前向きに通塾したので  子供にあってる塾だと思う 宿題量的にはもう少し多くてもいいかなと思います。 ただ、部活をやっていると時間的に厳しそうなので 土日を利用できると良いと思います。 家庭でのサポート塾帰りの迎えや、学校からの直行時はお弁当を学校に届けるなどしてます。 良いところや要望具体的には分かりませんが、前向きに子供が塾に通ってっる姿を見てると、通わせてよかったと思いました。 総合評価同じ回答になりますが、子供の勉強に取り組む姿勢を見てです。5にできないのは、自分の進路目標を決めれてないので

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.