TOP > 1対1ネッツ 中学受験部の口コミ
イチタイイチネッツ チュウガクジュケンブ
※別サイトに移動します
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金話ばかりして授業が進展しなかった、なので高い授業料金を払っているのだからしっかりしてほしいと感じた 講師大人と友達になれた、そう言った面ではよかったかなとおもう。成績も上がりはしたので赤点も一度も取らずに中高を過ごせたので、基礎学力向上はしたのかなと カリキュラムもう少し授業ということで勉強に向かわせてほしかった。 うちの子供のやる気も関係あるのでなんとも言えないが、しっかり確認して通わせるべき 塾の周りの環境交通が多いので少し危ないかなと思った。気をつけてりゃ問題ないかな 入塾理由個人に合わせた塾をしてくれると言うことで選びました。 マンツーマン塾は学習能力向上すると友人の娘もここに通い東大(山口)に行ったのでここに決めました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金1対1ですので、この位は、掛かるかとは思っておりました。色々な、選択が決めらたらいいと思いました。 講師子供は、とても、分かり易く教えてくれると言っておりました。 塾の周りの環境近くに、コンビニもあり良かったです。 夜は、入口が暗くて少し怖いような気がします。 塾内の環境一人一人に区切られており、きちんとしている環境かと感じます。 入塾理由本人の希望により、入塾しました。 また、家からも近いこともありました。 定期テスト塾の事は、子供に任せております。 結果、本人が、良くわかったと言っております。 宿題本人的には、特に、量が多いと言っているのは聞いた事がありません。 家庭でのサポート塾の送り迎え。 私は、塾に入れるのは、反対でしたが、本人が頑張っている姿をみて、良かったと思います。 良いところや要望コースの変更の話もありましたが、変更なし。 にしても、くどく、進められる事はありませんでした。 総合評価1対1ですので、本人に合わせたやり方で進めて頂けるのが一番良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金一コマ約50分の授業を月どれくらい入れるかなどを考えるため自分の想定さしていた金額で塾に通わすことができた。 講師息子が今受験生なのですが、息子の志望校のことなどを親身になって考えたくれていたのでこの塾でよかったと感じました。 カリキュラム教材は独自のものを使っているようでその度にお金を払わないといけなかったので少し面倒に感じた。 塾の周りの環境立地はごくごく普通と言う感じでしたが、私の場合は塾の場所が家から近かったので自習教室などにも通わせやすく勉強時間を確保しやすかったと考えます。 塾内の環境防音設備などが少し甘いのか、外のバイクや救急車等の音がしっかり響いてきて、少し不快感を覚えたことがあります。 入塾理由ネット等で調べた結果、口コミなどがよく息子の性格上集団での授業が合わないと感じたため。 良いところや要望先生たちが、自分の子供たちの志望校など将来のことを親身になって考えてくれるところがとても良い。 総合評価1対1という特性上自分一人なので、自分の得意、不得意に合わせて勉強を教えてもらえます。なので、集団塾等にある他人と比べ遅れていると焦ることもなく先生が親身になって教えてくれるとで自由に勉学に励めます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気