TOP > 1対1ネッツ 中学受験部の口コミ
イチタイイチネッツ チュウガクジュケンブ
※別サイトに移動します
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金個別で授業するなら普通の価格ではないかと思ったが、使わないテキストを購入させられていたことが判明して高くとられていると感じた。 講師担当の先生がころころ変わっていて安定していないと感じた。急に担当が休みになって別の日を進められたりと不満が数回あった。最後は塾長が移動になって驚いた。 カリキュラム使わないテキストを購入させられたあとに特になにも補償がなくただ謝りだけでとても不満だった。 塾の周りの環境何年も住んでいる土地なので治安はよく、知り合いもいるので環境は良かった。 駐輪場が小さいけれどあるし、交通事故もなさそうで特に問題なかったと思う。 塾内の環境一般的なクーラー、清潔感はあるしみな集中していて静かにやっているように感じた。外側から中も見えないので安心感もあると思った。 入塾理由学校と家から近くて知人も入塾していたのと、個別授業のため集中して授業を受けることができると感じたので入塾させました。 良いところや要望数ヶ月に一度オンラインで面談をやっていたが必要なかったと思う。お金の話がメインだし、塾長との会話だけであまり意味なかった。 総合評価目指していた学校に入学できたのでそれは良かったと思う。通いやすさ、入塾のハードルがないので気軽に入る方にはおすすめだと思う。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金話ばかりして授業が進展しなかった、なので高い授業料金を払っているのだからしっかりしてほしいと感じた 講師大人と友達になれた、そう言った面ではよかったかなとおもう。成績も上がりはしたので赤点も一度も取らずに中高を過ごせたので、基礎学力向上はしたのかなと カリキュラムもう少し授業ということで勉強に向かわせてほしかった。 うちの子供のやる気も関係あるのでなんとも言えないが、しっかり確認して通わせるべき 塾の周りの環境交通が多いので少し危ないかなと思った。気をつけてりゃ問題ないかな 入塾理由個人に合わせた塾をしてくれると言うことで選びました。 マンツーマン塾は学習能力向上すると友人の娘もここに通い東大(山口)に行ったのでここに決めました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金1対1ですので、この位は、掛かるかとは思っておりました。色々な、選択が決めらたらいいと思いました。 講師子供は、とても、分かり易く教えてくれると言っておりました。 塾の周りの環境近くに、コンビニもあり良かったです。 夜は、入口が暗くて少し怖いような気がします。 塾内の環境一人一人に区切られており、きちんとしている環境かと感じます。 入塾理由本人の希望により、入塾しました。 また、家からも近いこともありました。 定期テスト塾の事は、子供に任せております。 結果、本人が、良くわかったと言っております。 宿題本人的には、特に、量が多いと言っているのは聞いた事がありません。 家庭でのサポート塾の送り迎え。 私は、塾に入れるのは、反対でしたが、本人が頑張っている姿をみて、良かったと思います。 良いところや要望コースの変更の話もありましたが、変更なし。 にしても、くどく、進められる事はありませんでした。 総合評価1対1ですので、本人に合わせたやり方で進めて頂けるのが一番良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金物価高なのに万での塾は大変です。 でもやる気を出して欲しいので個別を選びました。 講師私ではないのではっきりはわかりません。 成績が上がらないのでやる意味を少し考えています。 カリキュラム宿題が有るのでやる気を出すのが大変みたいです。 中々うまく行かないです 塾の周りの環境駅からはどちらも同じ位ですが大通りで人通りも良く治安はいいと思います ピザの宅配がそばにあります。。 塾内の環境個別なので一人一人にあったたいようで良いと思います。 入塾理由家から通えそうで良い塾を探して息子に合うと思い通わせて居ます。 定期テスト無いです 宿題量は毎日一問でやりやすくでもやる気を出すのが苦手で一気にいつもしています。 家庭でのサポート面談がひんぱんにあり息子に合う感じでやってくれていると思います。 良いところや要望個別なので一人にあった勉強してくれているので助かります。。、 総合評価今のところ息子に合う感じでやってくれていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金一コマ約50分の授業を月どれくらい入れるかなどを考えるため自分の想定さしていた金額で塾に通わすことができた。 講師息子が今受験生なのですが、息子の志望校のことなどを親身になって考えたくれていたのでこの塾でよかったと感じました。 カリキュラム教材は独自のものを使っているようでその度にお金を払わないといけなかったので少し面倒に感じた。 塾の周りの環境立地はごくごく普通と言う感じでしたが、私の場合は塾の場所が家から近かったので自習教室などにも通わせやすく勉強時間を確保しやすかったと考えます。 塾内の環境防音設備などが少し甘いのか、外のバイクや救急車等の音がしっかり響いてきて、少し不快感を覚えたことがあります。 入塾理由ネット等で調べた結果、口コミなどがよく息子の性格上集団での授業が合わないと感じたため。 良いところや要望先生たちが、自分の子供たちの志望校など将来のことを親身になって考えてくれるところがとても良い。 総合評価1対1という特性上自分一人なので、自分の得意、不得意に合わせて勉強を教えてもらえます。なので、集団塾等にある他人と比べ遅れていると焦ることもなく先生が親身になって教えてくれるとで自由に勉学に励めます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金料金は内容が価格に見合っていると思います。コスパは良いと思います。 講師講師については教え方が丁寧でとても好感が持てます。信頼を受けているのが良くわかります。 カリキュラムカリキュラムについては良く考えられていて、取り組みやすそうです。 塾の周りの環境駅からは近く、通いやすいです。少し治安については不安がありますが、特にトラブルはなかったです。 塾内の環境環境についてはリフォームされていて新しく、整理整頓も徹底されていました。 良いところや要望全体的に安心して通わせることができます。授業も集中できているようです。 その他気づいたこと、感じたこと講師もスタッフも信頼できて、悩み事なども聞いてもらっていたようで通いやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金特に必要はないことなのだが、料金は高いけど成績を上げてくれるからいい 講師特に意味はないことなのだが、講師の先生たちを尊敬しているような気がする カリキュラム教材を使うことで良い成績を残すところあと少しですよろしくお願いします。 塾の周りの環境家から歩いて通うのは楽しい時間を過ごすことができていることが多いような気がする。 塾内の環境教室は広く使いやすい気がすることがある程度問題だと思います。 良いところや要望特に必要はありません、成績を残してくれれば良い感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金夏期講習の料金が他の塾に比べると料金が高い割には 日数が少なかったです。 講師先生も若い方が多く柔軟な対応で 授業以外の子供の悩みなどにも真摯に受け止めていただいて いたようです。 カリキュラム子供の悩み科目に合わせてカリキュラムや補習を組んで いただきました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分圏内でバス停も目の前にありました。 大通り沿いで明るかったのですが車の往来は とても多い立地でした。 塾内の環境大通り沿いなのもあり車の音がうるさかったようで 窓を閉めていても雑音が入っていたようです。 良いところや要望コロナ対策もバッチリでパーテーションもあり良い環境で 勉強出来ていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わる時間が22時過ぎることもあり 車で迎えに行っていたのですが 駐車場がなく困りました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金学力維持のために通っていた他の塾に比べたら高いです。 が、個別で受験対策していただくことに関して考えると、妥当な金額だと思います。夏期講習などはまだ受けていないので不明です。 講師塾長のお話が説得力がありました。 体験の先生も優しく、子どもは集中できたそうです。 詰められると困ってしまう性格なので、子供にあった担当の先生を配慮してくれました。 カリキュラム他の塾でも体験しましたが、こちらのほうが受験を目的として通っている子がたくさんいるので、環境や勉強の仕方の姿勢をみて判断しました。 塾の周りの環境駅近で人通りはありますので、治安はよいと思います。 教室は狭いですが、個室ブースが並んでるのでしょうがないですし、自習室もあるので便利だと思います。 塾内の環境個室ブースなので集中できると思います。 体験は90分でしたが、楽しかったそうです(疲れたとは言ってましたが)。 良いところや要望学校帰りに通える。 出入りに管理cardがあるので、親に連絡が来るので安心。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金料金は流石に高いと思ったが、効果が現れるのではないかとおもった 講師特に意味はないことだが、講師のレベルがあまり高くないような印象を受けた カリキュラムカリキュラムが悪いようなきがした 塾の周りの環境車で送り迎えをする必要があるのが難点となる。また成績による違いがわからないことがあった 塾内の環境教室は広いのでのびのびと授業をうけることができるのではないか 良いところや要望この内容ならばこの価格でも問題ないとは思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金料金は個別の割には高くないと思います。料金はコマ数に応じたものになります。 講師子供の趣味や話題も合うようで嫌がらずに通っています。 カリキュラム始めるのが遅かったためまだ4年生の教材を使用しています。毎回確認テストの結果や状況を報告していただきこちらとしても状況把握ができて助かっています。 塾の周りの環境自転車で5分ほどで遠くもなく、店や人通りもほどほどに多いです。 塾内の環境教室は特に問題ありません。自習室は利用していませんが、そちらも問題はないと思います。 良いところや要望他の習い事とバッティングした際に、振り替えなども比較的してもらえるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事との兼ね合いもあり国語と算数だけですが、その他の教科は自学習で親の負担が大きいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気