学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 横浜予備校の口コミ

ヨコハマヨビコウ

横浜予備校の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.5教室の設備・環境:4.0料金:2.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
横浜予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

横浜予備校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

横浜予備校の保護者の口コミ

料金学校の紹介なので、割引などがあり思っているよりも安くすみとてもありがたかったです。 講師良くも悪くも緩く、他の予備校と比べると伸び伸びしてます。先生方も優しく時には厳しく指導してもらいました。 カリキュラム志望する大学をこまめに聞いてくれます。保護者を踏まえた面談などもよくしてもらいました。 塾の周りの環境自分の学校の紹介もあってなのか、近い場所にあり通いやすかったです。近くにジョナサンがあり息抜きにいいと思います。 塾内の環境皆真剣に黙々としているので、室内はシーンとしていて、雑音がくっきり聞こえるほどです。一番印象に残っているのは土日の日に定期的に聞こえる演説運動の声です。 入塾理由通っている高専の紹介で知り、立地や、先生方を見て入塾も決めました。 良いところや要望他のところと違い、熱血でもなく厳しくもなく、淡々と伸び伸びやる感じです。 総合評価カリキュラム、立地など諸々踏まえ、娘に合っていてここでよかったと思います。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

横浜予備校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

横浜予備校の保護者の口コミ

料金少人数授業で、自主学習のサポートもして下さるのでこの値段は仕方ないとは思いますが、正直お安くはないと思います。 講師すごく親身になってくださる先生方が多かったようで、ありがたかったです。 カリキュラム少人数授業なので、進度やレベルをそれぞれの子に合わせてくださる点が良かったようです。 塾の周りの環境周辺に飲屋街があるため、夜遅くに子供が使うには少し不安な立地ですが、駅からは近いので便利だとは思います。 塾内の環境一人一人に棚や机が用意されていて、非常に勉強のしやすい環境だったようです。 入塾理由少人数授業がメインで英語の対策が非常に丁寧であるという評判を聞き、英語が苦手で人見知りのひどい娘にぴったりだと思ったため。 良いところや要望とことん少人数で、一人一人をサポートするという意欲を感じる講師の方々が素晴らしいと思います。 総合評価非常に良い環境が整っているため、勉強に集中しやすいと思います。ただ、立地やお値段を考えると、星5はつけられなかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

横浜予備校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

横浜予備校の保護者の口コミ

料金予備校の授業料として妥当かと思うから。 国立を目指していたため科目数も多かったので 講師基本的に大学受験は本人次第なところがあるため、そこまで求めていない 塾の周りの環境普通かと思います。 男子のため、あまり駅からの近さや暗さなども特にきにしていませんでした。 入塾理由口コミなどをみて。 通いやすさや周りからの評判などできめました 良いところや要望辞めたいとは言わなかったのでよかったんだと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 本人が通っていたのでそれでよかった所思います 総合評価親ではなく、全て塾はある程度の年齢になったら本人次第だと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

横浜予備校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

横浜予備校の保護者の口コミ

料金初めてなので最初はわからなかったがトータルで費用がかかった 講師マンツーマンの指導で苦手教科も克服できるようにカリキュラムが組まれ得意教科はさらにアップできた カリキュラム得意教科はさらに伸ばすことが出来ましたがアドバイスがあまり無かった 塾の周りの環境自宅から最寄り駅まで徒歩3分、そこから2駅降りて5分の距離にあったため行きやすかった ビルの中にあったため中が近くになかった 塾内の環境ビルの中にあるため教室も狭く感じました。自習室はいつでも解放してありその点は良かったです 入塾理由希望の学校ではなかったがいい大学に入れたのはデータを導き出しその子に見合った学校を進めてくれた 定期テスト講師はマンツーマンで模試に力を入れ解説や本番への緊張感を和らげてくれたと思う 宿題量は普通で難易度は個人個人に合わせたものでしたやり終わらなかったぶんは次回までに終わらせてくる 家庭でのサポート塾ナビで色々と探し回りその子に合うような塾をピックアップして検討しました 良いところや要望先生とコミュニケーションをとりながらかつマンツーマン指導でひとりひとりにあった勉強方法で指導していた その他気づいたこと、感じたこと自宅からひとりで行かせていたため通学させやすかった 自習室の解放がありがたかった 総合評価最終的に希望の学校にはごうかくできなかったが本人が勉強しやすい中堅の学校に受かることが出来た

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.