TOP > 東大赤門ゼミナールの口コミ
トウダイアカモンゼミナール
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東大赤門ゼミナールの保護者の口コミ
講師石川に残っている卒業生のみではなく、県外から卒業生が来て体験談を話してくれる事もあった。 カリキュラム教科や先生によって方針は異なりますが、娘の学年では予習や大学受験を見据えた講義が多かったように感じます。 塾の周りの環境目の前にバス停があったり、中学や高校が近いので学校が終わった後に気軽に自習室などに通うことができます 塾内の環境中等部は少しうるさいですが、高等部ではとても集中して勉強できる環境が整っています。自由に紙やコピー機を使えるのもとても便利です 入塾理由娘が通っていた中学や高校に近かったことと、娘と同じ学校の友達がいた事、好きな時に自習室を利用出来ることです。 良いところや要望塾長が色々な生徒を見てきたり、自身も色んな経験をされているので言葉に重みがあり、間違った道に進まないようにアドバイスをくださる。 総合評価塾長が指導に熱心になるあまり言葉が強くなり萎縮してしまう事もありましたが、気持ちを奮い立たせて下さります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東大赤門ゼミナールの保護者の口コミ
料金目標とした高校に合格できました。ありがとうございます。料金は、適当だと思います。 講師講義もわかりやすかった。また、自主的に勉強できる時間があり良かった。 カリキュラム過去問だけでなく、新しい問題を解くことで、合格できたのではないかと思います。 塾の周りの環境近くに中学校があるため、かよいやすかった。 たまたま、祖父祖母の自宅があるため、かよいやすかった。文京地域で比較的静かな環境です。 塾内の環境整理整頓されています。文京地域で比較的静かな環境です。駐車場が少なく車で迎えに行く時は、道路に車を停めないといけないことがありました。 入塾理由同級生がたくさん通っていたから。過去に目標達成する先輩たちがいたから。 宿題量的にはちょうど良いくらいだと思います。難易度は、比較的高いと思います。 良いところや要望卒業生の先輩たちが講師として教えているところが良いと思います。 総合評価目標の高校に合格できました。総合的に通っていて良かったです。ありがとうございます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東大赤門ゼミナールの保護者の口コミ
講師質問の時間が少なすぎてみんなで取り合いになってしまう カリキュラム授業に意味を感じなかった。自分で自習できるところで講義をやっていて非効率だと感じた 塾の周りの環境学校から歩いいてすぐなのでよかった。みんなで学校帰り歩いて行くことが出来た。コンビニやキリン堂が近くにあり、長期滞在しやすい 塾内の環境教材が多くて整理されていてよかった。過去問も溜まっていて、印刷して持ち帰れる仕組みになっていた 入塾理由無料で使えるコピー機や参考書、時間の長く開いておる自習室があり勉強に集中出来そうだと感じたため 良いところや要望コピー機や冷蔵庫給湯器電子レンジなどの設備が整っており長時間自習しやすい環境だった その他気づいたこと、感じたこと授業を任意参加にして、自習室だけ解放すると良いと思う。授業がなくても進められる子はそれが一番のびる 総合評価授業が非効率だと感じてやめたが、次週環境は整っている。授業と自習と上手く組み合わせて伸びる人はあっているだろう
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気