学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 札幌練成会の口コミ

サッポロレンセイカイ

札幌練成会の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
札幌練成会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

札幌練成会 八軒教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金入試対策の補習は当たり前に受けるべきという圧力があり、生徒一人ひとりにあった料金プランではないと感じる。 講師やはり、公立の学校現場がそうである以上、その言動には気をつけなければならないと思う。生徒を揶揄する言葉や、生徒によっては○○ちゃんと呼ばれるだけで気持ち悪いと感じる生徒もいるようです。 カリキュラム過去問などもしっかり分析されており、とても内容のあるテキストだと感じます。 塾の周りの環境まずは、家から近いということがありがたい。 塾内の環境コロナ禍も生徒がギュウギュウ詰めだったのが少し気になります。ただ、オンラインの授業等もありおおむね良かったと感じます。 良いところや要望せっかく保護者とのメールによる連絡ツールがあるのに、重要なことを送信してこない。 その他気づいたこと、感じたこと北海道でも高校入試に自己推薦などが導入される中、塾も学習するだけの時代は終わると考える

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金前期と後期に教材費、短期講習会の費用など、月謝と合わせると月の支払いが高額になります。 講師熱心な講師がいるので、不安なことがあると相談に乗ってもらえます。塾生の性格を理解してくれ、学習方法を、アプローチしてくれました。 カリキュラム家庭での学習が進むように、カリキュラムを立ててくれているので、自然と学習に向き合えました。タブレットを使っての学習は、講師が進行状況からを見られるようになっているので、一人一人の学習状況を把握してもらえます。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎時路駐している車が多いと近隣の方から苦情がきます。 塾内の環境学習能力別のクラスがあるので、学習しやすい環境だと思います。自習室は集中しやすいようで、試験前に利用しています。 良いところや要望欠席の連絡がアプリを通してできるようになり、便利になりました。学級閉鎖や天候不良時にzoomで授業対応してくれるので、とても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと前向きに学習に取り組める人には向いていると思います。本人の気持ち次第だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金どこの塾もだと思いますが、月々の月謝、教材費、夏期講習、冬季講習費がかかるので、安くはないです。 講師親身になって教えてくれる講師がいるので、進んで学習しています。 カリキュラムテスト前対策もしっかりとしてくれるので、家庭学習も身につきました。 塾の周りの環境周りが住宅街なので、駐車場がなく送迎時は混雑し、近隣の方からの苦情もあります。 塾内の環境成績別にクラスが分かれているので、学習しやすい環境です。自習室もあります。 良いところや要望定期的に要望書をもらうので、何かある時は記入をすれば、本人や保護者に対応してもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと学級閉鎖などで塾へ行けない時に、zoom対応きてくれるので、とても便利です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 札苗教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金どこの塾もそうですが、講習がやや1か月あるのに、講習費プラス月謝は高い 講師集団学習が良くて通塾してましたが、個々のレベルに合う学習は行って頂きましたが個性には合っていない雰囲気のようでした。 カリキュラム集団学習が良くて通塾しましたが、個々のレベルに合う学習はして頂きましたが周りの子供達のレベルがあまり高くなく、休み時間が嫌だと言っていました。 塾の周りの環境駐車場はなく、近隣に路駐でした。バス停は近いので交通の便は良いと思う 塾内の環境自習室は用意されていましたが、週の半分しか塾自体空いていないので、利用はしづらい。 良いところや要望やめた後も心配して頂いて何度もお電話がありました。講師の先生は優しいです。 その他気づいたこと、感じたこと周りのレベルがあまり高くないので、偏差値の高い高校を目指すならお勧めはしません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 星置教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金などは普通か妥当なところだと思う…安くも高くもないと思う。 塾の周りの環境治安は悪くはないが、歩いて行くには遠くて送り迎えが必要なところが不便。 良いところや要望とくにこれといった要望や。不満などは思い当たらない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 見晴台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金初回だったの半額キャンペーンを利用できたので 安く受講でき良かった 講師冬期講習で初めて塾というものを体験しましたが講師の方が、明るくハキハキした感じで子供に合わせてくれそうな感じで好印象でした説明会では最新の、高校受験などの話も聞けて驚きましたがとても、役に立つお話でした 講義もはじめにマンツーマンの授業を体験させていただき苦手な所を教えていただきましたが改善にはいたりませんでした あとはテストが初めと最終日にあったのですが小学生はできれば冬期講習などは苦手科目も克復か中学受験に向けての対策と選べる感じだとありがたいなぁと思いました カリキュラムなんとなくですが受験に向けての対策問題という感じで 苦手の克復という感じではなかったのが少し残念でした 塾の周りの環境近くに小学校、向かいにスーパーやホームセンターなどあり 夕方や夜でも人通りがあり安心できると思った 塾内の環境時間も学年でずらしてくれていたり教室が何個かあり学年ごとに分かれてるらしくそれほど人も居ない静かな感じで良かった 良いところや要望連絡など子供を通してなのでちょっと分からない事がありました 説明会の時などに教えていただけたら良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 大麻教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は割と高め、季節別の特別講習と合わせて受講すると、家計が圧迫。 講師良い講師は札幌校に集まるようで、ここにはあまり良い講師がいない。 カリキュラム年齢の近い講師が多く、フランクな半面、友達みたいな関係になってしまい真剣味にかけるように思います。 塾の周りの環境駐車場が少なく、送迎車が周辺住宅の周りに駐車して不快な環境。 塾内の環境自習室が整備されており、使用者が少ないことから、集中して自習ができる。 良いところや要望新型コロナ対策でリモート受講をいち早く取り入れたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと季節別の特別講習のときは、人気の講師が来ることもあったのが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 あいの里教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金受験対策として、いろいろなゼミがあり、月謝とは別に請求がきて、大変です。 講師若い先生が多いので、子どもも楽しそうに通えています。 進路相談も熱心で良いと思います。 カリキュラム受験対策、テスト対策、それぞれにテキストがあってとても良いです。 塾の周りの環境駐車場がなく、近くにお店などもないため、毎回縦列駐車で、苦情も寄せられたりするそうです。 良いところや要望テキストも宿題もいっぱいあるので、休みの日も暇することなく勉強を頑張っているので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 桑園教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金通常の義務教育過程と併用刺していく中でやはり単純に授業料は安くはありませんが長い目で見るとそれ等で学ぶ為の経費がかさむという点も教室選びの上で重要だと思いました 講師たくさんの教室があっても結果を出す為の継続的な学びを続ける為に必要なのは結論講師との相性だと思った カリキュラムカリキュラムに対してはやはり進学進路に合わせ様々な取り組みがあるので希望の進学のためのカリキュラムを他校と比較しても幅は広い方だと感じました 塾の周りの環境地域的には交通や周辺の商業施設等もありJRでの通学と併用しスキマ時間に息抜きをするにも比較的便利な繁華街と住宅がある良い環境でした 塾内の環境入会前に他の教室も検討しましたが比較的大差なく普通の教室でありうるさくも殺風景でも無く特に不満はあらりません 良いところや要望家庭教師と比べピンポイントな指導はやはりお取りますが費用やその他の塾での講師や仲間とのコミニュケーション等を考えるとモチベーションは保ちやすいのかなと思いました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金はこちらより安いところが多いので、三点にしましたが、クオリティとはバランスしていると思います。 講師子供が質問に行くとよろこんで対応してくれると聞いているので評価しました カリキュラム子供が自分のレベルより少し高い水準の内容でやりがいがあると話していたので評価しました。 塾の周りの環境大きな通りに面しており、周辺の治安もよく、夜でも明るい施設が周辺にあるので評価しました。 塾内の環境空調がしっかりしていて、自習室含めて各個人のスペースが確保されているので評価しました。 良いところや要望先生からのこまめな報告、連絡、相談がしっかりしているので安心感があります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 光星教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金他と比べなかったですが、世間の一般的な料金ではないかと思います。 講師あまり関わってないのでわからないけど、本人には良いとの発言があった カリキュラムあまり関わってないので、塾の内容も講師陣も知らないが、本人には良い経験になったと思われる。本人にも良いとの回答があったので。 塾の周りの環境家庭から歩いて行ける距離で学校へ行く途中まで同じ道を歩いて行けるので安全面でも少し安心。 塾内の環境覗いたことは無いが、本人が勉強の出来る環境が整っているようなので良いかと 良いところや要望本人にはこのまま続ける意思を継続してもらえるように接して頂きたい その他気づいたこと、感じたこと関わり自体が無いのでこれといった要望は特にないですけど、気にならないかな

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 北広島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金設定はちょっと高めで授業数も少なめな印象、また連休等の真ん中に授業がはいったりする 講師夏季講習のみだったのでそこまでわからないが特に良くもなく悪くもない。 カリキュラム夏季講習のみだったので特に良い点も悪い点もなく普通の学習塾という印象 塾の周りの環境大きな駅に近く通いやすいのは良かったが電車を使う分ちょっと遠い 塾内の環境ビルの3階が教室なので静かで集中しやすい環境であると思われる。 良いところや要望これと言ってとくに要望等はない。近場ならここでいいかなという感じ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 山の手教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金高いなー、他と比べてはいないのですが、やれテキスト、夏期講習、何かとかかりました。 講師叱咤激励いただきました。 足りないところをどうすれば補えるのか、教えていただきました。 カリキュラム錬成会のテキストは難しいと聞いたことがあります。 学校で宿題をこなしている子もいました。 力がついたと考えます。 塾の周りの環境通り沿いではありますが、夜9時過ぎまであったので、帰りは真っ暗。自転車置き場がなくて、下の階からクレームが来たこともあるそうです。 塾内の環境勉強をするためだけの空間にみえました。 自習室もあり、本気で頑張りたい子供にはいい設備だったんじゃないかなー 良いところや要望贅沢をいえば、もう少し清潔感があればいいかも。 建物自体が古いので難しそうですが… その他気づいたこと、感じたこと受験対策のため、9ヶ月しか通ってないのですが、 とにかく入塾したおかげで志望校に合格できました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 花川南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は決して安くは無いと思います。子供の学力を伸ばす為とは言え金額を考えると本当に必要な物なのか?と考えさせられ継続は難しいなと思いました。 講師将来の明確な目標を持っていない娘に対しても、進みたい道を決める為にはどの様な進路を選ぶ方が道が多く開けるかなど親身になって面談などをして頂き親としてはとても好印象を持ちました。 カリキュラム夏期講習のみの参加でしたが、塾へ通えば家でももう少し受験へ向けて勉強をしてくれると思ったいたのですが通塾前とあまり変化が無かったのが残念でした。講習自体は楽しく通っており本人は夏期講習後も通塾を希望していましたが、料金的な問題もあり断念せざるを得ませんでした。夏期講習料金も決して安い金額では無かったのでもっと低額であれば継続も検討出来たかもしれません。 塾内の環境子供が実際に学習している教室で何度か面談をさせて頂いたのですが、壁や机や椅子に床も綺麗できちんと整頓されており良かったです。電気を点けた時の明るさもとても良く勉強をしやすい環境であると感じました。 良いところや要望通塾生は皆勉強をする為に通っているので、子供が勉強をするのが当たり前というスタンスで通塾していたのはとても良かったです。塾でも不満もあまり聞かなかったので、子供も楽しく通えていたと思います。コロナが流行している時期を言う事もあり玄関に消毒が準備されていたり窓を開けて換気をしていたのもいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく通えていたのは回りの友達などの影響もありますが、講師の先生の授業や対応が良かった事も少なからずあると思います。子供に塾は楽しい思わせてくれる環境を用意して頂けた事に感謝です。ありがとうございました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 千歳勇舞教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金近くに小規模の塾がたくさん出来ましたが、その中でも、料金は高い方でした。実績もあり、メジャーな塾なので、仕方がないと思いますが、教材費などもかかるので、あらかじめ金額は確認した方が良い。 講師勉強以外の話をしてくれたり、興味を持たせる話をしてくれるので楽しみながら通えたのは良かった。 カリキュラム夏期講習や冬季講習の時の教材費が高いと感じた。 使いこなせていたのか、身についたのか疑問だったが、結果合格出来たので良かったです。 塾の周りの環境家から近く、自分で通うのに便利だった。 ショッピングモールの中にあるので、駐車場も使えるし、自習室を自由に使えるのも良かった。 塾内の環境自習室があり、自由に使えるので、授業のない日もずいぶんお世話になりました。ただ、席が限られていて、使えない日もあったようです。 良いところや要望選抜コースがありますが、選抜のテストで選ばれても人数が集まらなくて結局普通のコースのメンバーになったりしていた。モチベーションを高めるにはきちんと分けてやってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 月寒中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金普段の月はまあいいのですが、講習会の料金が加算されると負担が大きい。 講師何かあったときには連絡をくれるし、こちらが連絡したときにはレスポンスがはやい。 カリキュラムテキストがいっぱいあるので、自宅でも勉強することにこまらない。 塾の周りの環境家からとても近いので便利。道が暗いのは仕方ないのでそこは我慢です。 塾内の環境ちいさい教室なので、ちょっと乱雑というか、静かな環境という感じはしない。 良いところや要望いいところだと思います。小さいからこそ、先生との連絡も取りやすい感じです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ関係で通えない時にはオンライン授業をしてくれるので便利です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 藤野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金春季講習以外はそれなりの塾価格。春季講習だけ受ける子も中にはいる。 講師ベテランの講師の先生がいらっしゃって、楽しく通塾できたよう。春季講習の価格が安くて、友達も誘い易い。ある程度の学力があるのであれば、授業にもついていきやすいが、通塾生と学力差があるのであれば、個別塾や家庭教師の方がよいと退塾していく子もちらほらいる。 カリキュラム季節講習は教材の冊子を交えて、授業してくれたよう。しかも、学力コンクール代がプラスされての価格でかなりお得な春季講習だった。 塾の周りの環境家から近いので、基本的には本人が自力で自転車などを使い通う事が出来た。 塾内の環境教室の中は基本清潔で、印象が良かった。国道沿いなので、多少の音はあるかもしれないが、気になるとは本人からは言われなかった。 良いところや要望勧誘がしつこくなく、入塾しやすかった。都合つかない日の調整や、テストの振替も対応してくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金毎月の授業料に関しては普通だと思いますが、別途かかるテキスト代、施設維持費などの諸費用が高額で負担が大きいです。 講師子供の話によると、面白い授業をする講師が多いとのこと。まだ通って日が浅いので、分からない事が多いです。 カリキュラム教材に関してはテキストの量が多いと感じました。夏期講習では最初と最後に模試があり、成績の伸びが分かるのが良いと思います。 塾の周りの環境家から近く通いやすいです。近くにコンビニや交番もあるので治安の面でも安心です。 塾内の環境別学年の授業が詰まっており、早く行っても狭い廊下で待たされるところが悪いとのことです。 良いところや要望毎週土曜日が塾の日のため、泊まりで出掛けることが難しくなってしまいました。また帰りがかなり遅い時間のため、少し心配です。もう少し早くしてもらえたら良いのにと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 新琴似教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は安くもなく高くもないと感じた。季節講習は追加になるので出費感が強い。 講師子供から特にクレームもなく普通にできていたと感じるが、全ての疑問を質問できない。 カリキュラム季節講習は無理なく通えて弱い教科を強化するようにカリキュラムが組まれていると感じた。 塾の周りの環境徒歩で通うには少し遠い、車での送迎なら近いが、親の時間を制限してしまう。 塾内の環境人数が多すぎず、うるさい子供もいないので、集中できる環境になっている。 良いところや要望連絡も密にくれるし親切なので特に強い要望はないが、子供からの先生の評判などを聞いてレベルアップして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習のみ参加からレギュラーへの勧誘など過ぎるとイメージ悪くなるのでやりすぎないで欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 澄川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金高い。料金に見合う結果を出せたわけではない。 短期間でも意欲が上がるなら効果があったとは思うが、そうではない 講師特に悪くも無く良くもない普通。 劇的な変化もなく、意欲も上がらなかった カリキュラム特筆すべきものもなく、料金と比較して考えても良い面もないので 塾の周りの環境徒歩で行ける距離なので立地は悪くはないが、駐車場がないので送迎には不向き 塾内の環境十分な広さがあり悪くはないが、教室数が少ないので、他学年と被る 良いところや要望現時点では通わせる予定はないが、成績が悪くなれば再度通うかも

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.