学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 札幌練成会の口コミ

サッポロレンセイカイ

札幌練成会の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
札幌練成会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

札幌練成会 月寒中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金普段の月はまあいいのですが、講習会の料金が加算されると負担が大きい。 講師何かあったときには連絡をくれるし、こちらが連絡したときにはレスポンスがはやい。 カリキュラムテキストがいっぱいあるので、自宅でも勉強することにこまらない。 塾の周りの環境家からとても近いので便利。道が暗いのは仕方ないのでそこは我慢です。 塾内の環境ちいさい教室なので、ちょっと乱雑というか、静かな環境という感じはしない。 良いところや要望いいところだと思います。小さいからこそ、先生との連絡も取りやすい感じです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ関係で通えない時にはオンライン授業をしてくれるので便利です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 藤野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金春季講習以外はそれなりの塾価格。春季講習だけ受ける子も中にはいる。 講師ベテランの講師の先生がいらっしゃって、楽しく通塾できたよう。春季講習の価格が安くて、友達も誘い易い。ある程度の学力があるのであれば、授業にもついていきやすいが、通塾生と学力差があるのであれば、個別塾や家庭教師の方がよいと退塾していく子もちらほらいる。 カリキュラム季節講習は教材の冊子を交えて、授業してくれたよう。しかも、学力コンクール代がプラスされての価格でかなりお得な春季講習だった。 塾の周りの環境家から近いので、基本的には本人が自力で自転車などを使い通う事が出来た。 塾内の環境教室の中は基本清潔で、印象が良かった。国道沿いなので、多少の音はあるかもしれないが、気になるとは本人からは言われなかった。 良いところや要望勧誘がしつこくなく、入塾しやすかった。都合つかない日の調整や、テストの振替も対応してくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金毎月の授業料に関しては普通だと思いますが、別途かかるテキスト代、施設維持費などの諸費用が高額で負担が大きいです。 講師子供の話によると、面白い授業をする講師が多いとのこと。まだ通って日が浅いので、分からない事が多いです。 カリキュラム教材に関してはテキストの量が多いと感じました。夏期講習では最初と最後に模試があり、成績の伸びが分かるのが良いと思います。 塾の周りの環境家から近く通いやすいです。近くにコンビニや交番もあるので治安の面でも安心です。 塾内の環境別学年の授業が詰まっており、早く行っても狭い廊下で待たされるところが悪いとのことです。 良いところや要望毎週土曜日が塾の日のため、泊まりで出掛けることが難しくなってしまいました。また帰りがかなり遅い時間のため、少し心配です。もう少し早くしてもらえたら良いのにと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 新琴似教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は安くもなく高くもないと感じた。季節講習は追加になるので出費感が強い。 講師子供から特にクレームもなく普通にできていたと感じるが、全ての疑問を質問できない。 カリキュラム季節講習は無理なく通えて弱い教科を強化するようにカリキュラムが組まれていると感じた。 塾の周りの環境徒歩で通うには少し遠い、車での送迎なら近いが、親の時間を制限してしまう。 塾内の環境人数が多すぎず、うるさい子供もいないので、集中できる環境になっている。 良いところや要望連絡も密にくれるし親切なので特に強い要望はないが、子供からの先生の評判などを聞いてレベルアップして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習のみ参加からレギュラーへの勧誘など過ぎるとイメージ悪くなるのでやりすぎないで欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 澄川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金高い。料金に見合う結果を出せたわけではない。 短期間でも意欲が上がるなら効果があったとは思うが、そうではない 講師特に悪くも無く良くもない普通。 劇的な変化もなく、意欲も上がらなかった カリキュラム特筆すべきものもなく、料金と比較して考えても良い面もないので 塾の周りの環境徒歩で行ける距離なので立地は悪くはないが、駐車場がないので送迎には不向き 塾内の環境十分な広さがあり悪くはないが、教室数が少ないので、他学年と被る 良いところや要望現時点では通わせる予定はないが、成績が悪くなれば再度通うかも

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 平岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金まわりの学習塾に比べ、普段の料金はお手頃だったと思います。季節講習はあまり変わらない カリキュラム無駄に教材が多すぎると感じたこともない。 カリキュラムなどの内容までは聞いていない 塾の周りの環境家からも近く、駅の近くなので人通りも多い場所だったので夜になっても安心 塾内の環境教室の広さと人数は混みすぎている印象もなく良かったと思います。 良いところや要望駅に近く、通いやすいのと、料金が他より少し割安なのがよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 西岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金はごく普通だと思います。集団塾なので、個別指導の塾よりは安いです。 講師先生との相性がよかったようで、教え方が上手だと言っていました。 カリキュラム定期テスト対策をしてもらえます。テスト前はほぼ毎日塾へ通っています 塾の周りの環境家から近く、道路をはさんで隣にはコンビニもあるので、とても便利です。 塾内の環境自習室ごあるのでテスト前は毎日通っています。家で勉強するより良いそうです。 良いところや要望すべて本部への連絡となります。教室へ連絡したいと思ったときには、少し不便です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 篠路教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べてないので高いか安いか妥当なのかわかりませんが、おそらく妥当な価格かと思われます 講師親身になって分からない問題の質問等にも相談に乗ってくれる優しい講師がいる カリキュラム通常の授業とは別にテスト前の休日にテスト対策の授業などを自由参加で行ってくれるなど対応が良かった 塾の周りの環境交通の便はあまり良くない、夜間帯の時間になるため女の子の場合は自転車で行かせるのは不安があるので、車で送迎必須かと 塾内の環境騒がしいということもなく、環境的には問題ないかと、ただ空調温度で人によっては寒いと感じるが体感温度は人によって違うのでなんとも言えない 良いところや要望案内は来たが休み期間中の講習が通常授業に含まれているかどうかよく分からない、直接連絡しなくても分かりやすいように案内してほしい その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめて数ヶ月程度で夏期講習もまだなのでこれからどうなるかに期待したい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 平岡公園教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は高く感じました。高い割に成績が上がらないので意味がなかったです。 講師勉強法について的確なアドバイスをもらえなかったので不満でした。 カリキュラム教材はたくさんあったもののやることは少なかったように思います。 塾内の環境教室は人数の割に狭く環境が適切ではないと思いました。自習室も狭かったです。 良いところや要望塾での様子がわからないのが不満でした。子どもはあまり自分から話さないのでどんな様子とか勉強への取り組みとか何も連絡がなくわかりませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと塾が終わって遅い時間にもかかわらず塾の周りでなかなか帰らない子どもがいて近所迷惑なのではないかと思いました。先生から早く帰るように促してほしかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 福住教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は一般的な学習塾と大差ないと思います。しかし、家計にはとても負担でした。 講師成績上位のコには熱心に指導するが、成績下位のコには興味がなさそう。塾の実績のためにはいい高校に入れる生徒が大切なんだろうなという印象 カリキュラム大きな学習塾なので、膨大なデータからしっかりとした教材がつくられていると思う。 塾の周りの環境地下鉄駅からは近いが、駐車スペースがないため車での送り迎えは不便。 塾内の環境きれいな教室だが、人数に対しては狭いと感じる。自習室も十分とは言えない。 良いところや要望成績上位のコには向いていると思う。ついていけないと置いていかれる。 その他気づいたこと、感じたこと特別申し上げることはありません。うちのコには合わなかっただけだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 発寒教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました、内容が充実しているので仕方ないのかもしれないですが。 講師講師の教え方がうまいらしく、授業が分かりやすかったようです。 カリキュラム大手だけあって、過去問等の対策もしっかりとしていたように思われます。 塾の周りの環境治安については心配はありませんでしたが、交通量の多い道路があるのでその点は心配でした。 塾内の環境塾に入った事が無いので、子供から聞く分には環境に不満は無いようです。 良いところや要望ipadを一人1台与えられ、自宅でもそれを使って勉強できたので効率的だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に無事合格することができ、通わせてよかったと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 ゆめみ野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は庶民には安くは無かったですね。横比較では大差無かったのだと思いますが 講師講師は割と良い人が多かったようだが、都市部から少し離れた小さな教室だったので、子供の実力に合った特進クラスの様な上位クラスが無かったので、一般的な学習レベルしか無かったのが残念でした カリキュラムレベルは高めで良かったと思いますが、やはりうちの子供に合ったレベルには遠かったのがちょっと物足りなかったみたいです 塾の周りの環境住宅街にあり、街灯が多くなく、人通りもまばらな為に女の子の場合は多少不安な要素はありますね。自宅からも少し離れていたので、送り迎えは必須でしたから、特に大きな問題はありせんでしたが 塾内の環境自習室など便利だったのですか、落ち着きのないお子さんもいたようで、そういう面では使い辛かったようです 良いところや要望この周辺エリアの責任者の先生が面倒がらず親身になって相談にのって頂いたので安心でした その他気づいたこと、感じたことレベル別にクラス分けのある教室だとより良かったと思いますが、市内でもレベルの高くない学校近郊の校舎だった為にやむを得ない所だったと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 新陵教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は以前通っていた塾より、安いので助かってます。ただ家計の負担にはなってます。 講師子供の話を聞いていると信頼できる講師が多いようです。子供からは良くない話は聞きません。 カリキュラムテストが定期的にあるので!成績の変動が分かりやすいので助かってます。 塾の周りの環境ばすの停留場が近くにあります。 通塾している子供達は徒歩や自転車で通っている人が多いようです。 塾内の環境教室の話はあまり聞いておりませんが、多すぎるとか少ないとかの話は聞いておりません。 良いところや要望偏差値の上下はありますが、通い始めたときより上がってきているので感謝しております。 その他気づいたこと、感じたことテストのあとには点数が悪かった箇所の原因等を説明してくれているので助かっております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 西野教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金月謝はまあまあかと思いますが、夏期講習や冬季講習などと被るときに、月謝もいつも通り取られるるため、出費が多くなるのは困りました。 講師周りの目指すレベルが高かったので自分のレベルも引き上げられた所が良かったです。 カリキュラム使用している教材が親切丁寧だったので、とても解りやすかったです。 塾の周りの環境自宅から近かった点は良かったのですが、周りの環境は人通りも少なかったり夜は暗く心配な所はありました。 塾内の環境環境的に騒音もなく静かでしたが、人数の割に教室は狭かったように思います。 良いところや要望塾へ直接連絡する手段が少ないので、休み連絡などには困りました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方はとても親身になってくれましたし、相談にも気軽にのってくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 星置教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は少し高い感じがしますが、テキストや講師の先生も熱心なので後悔はないです。 講師熱心な先生が多かったです。授業もわかりやすかったようで、よかったです。 カリキュラム塾のテキストの問題と似た問題が定期テストに出たようで、自信を持って答えを記入することができたみたいです。 塾の周りの環境JRの駅から近いです。学校からも近いので学校帰りに行きやすかったです。 塾内の環境塾の授業がない時も自習しに塾へ行くことができるので、便利だと思います。 良いところや要望アプリが導入されていて、テストの結果もアプリ内で見れたりと便利です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 北広島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は、5教科では安いと思いましたが、色々な特別講習などがはいってくるときついときがありました。 講師優しく接してくれること、授業もわかりやすく教えてくれること。 カリキュラム5教科を勉強できるので、バランスよく勉強ができて全体的にな底上げになった。 塾の周りの環境北広島駅の隣のビルで、塾の入っているビルのよこに交番もあり治安はよかった。 塾内の環境塾内はきちっと区分けされており、駅が近いですが、特に騒音などもありませんでした。 良いところや要望北広島駅に近くアクセスがよいこと、近くにスーパーなどもあり、安心して塾に行かせることができました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別東教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金はどこの学習塾も同じような感じだったと思うので妥当な金額だったと思います。 講師教科にもよりますが面白くて話しやすい良い先生が多かった様に思います。 カリキュラム定期テスト対策や入試対策に沿った、良いテキストだったと思います。 塾の周りの環境学校の近くでしたが住宅街で、夜遅くなると真っ暗でした。夏は自転車で行けますが、冬は車で送迎が必要でした。 塾内の環境閑静な住宅街だったので、学習する環境としては静かでよかったのではないかと思います。 良いところや要望大手の塾なので、どうしても先生方の人事異動があり、受験シーズンの大切な時期に塾長の先生が異動になり悲しい思いをしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 平岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金料金は少し高く感じます。もう少し良心的な価格だと助かります。 講師非常に親身になって指導していただける。カリキュラムも充実している カリキュラムその時その時に合わせた指導をしていただける。苦手を克服できるようにしてもらえる 塾の周りの環境治安もよく通いやすい。送迎も楽である。車も少ない 塾内の環境少し教室が狭いように感じたか、パーソナルスペースは確保できている 良いところや要望先生の指導の仕方や人柄がいい。勉強以外でも色々学ぶ事ができる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 厚別中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

講師特にエピソードはないが、子どもが文句を言うことなく、塾のことを信頼して通っていたから。 カリキュラム少しだけしか教材を見ていないが、印象としては難易度や構成がしっかりしたものだと感じたから。 塾の周りの環境夏場は自転車、冬場は自家用車での送迎で通っていて、特になんの問題もなかったが、特別通いやすくもなかった。 塾内の環境塾自体は広くないなか、小さいが自習室もあって、子どもが積極的に利用していたから。 良いところや要望担当の先生が熱心で、子どもがとても信頼していたので、そこは素晴らしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に悪い評判は聞いたことはなく、なにより子どもが最後まで信頼して通っていたので、おおきな問題はないのだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

札幌練成会 新琴似教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

札幌練成会の保護者の口コミ

料金国語だけ受けたいという要望に答えて料金を設定してもらえたので。 カリキュラム詳しくは見ていませんが、子どもが帰ってきてからよくわかった!と言っていたので 塾の周りの環境自宅から近かったので、便利でした。駐輪、駐車もできたので安心でした 塾内の環境特に問題ないと思いました。教室がガラス張りで、外から見えるけれども、防音がよくされているのか静かでした 良いところや要望子どもにとっては、先生の指導がわかりやすかったようです。ただ、親に対する話し方が少し浮ついた感じがありました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.