学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > がんばる学園の口コミ

ガンバルガクエン

がんばる学園の評判・口コミ

総合評価
3.143.14
講師:3.2カリキュラム:3.0周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.2料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
がんばる学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

がんばる学園 上郷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

がんばる学園の保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾も同じくらいの料金だったので平均的なのだと思います。 講師親しみやすい先生で子供が緊張しないので通いやすいです。とても熱心にしどうしてくれます。 カリキュラム授業内容は子供の出来具合によって決まるようで何がわからないかを確認して進めてくれます 塾の周りの環境交番が目の前にあり、駅近でコンビニも近くにあり便利です。駐車場は狭いですが、ほかにとめられるところがあるので困りません。 塾内の環境余分なものはなくスッキリと整理された教室です。可もなく不可もないですが、もう少し広くても良いかなと思います。 入塾理由家から近く、夏休み期間子供が自分で塾の自習室に通えると思ったので。 良いところや要望個別なので子供の様子を見て授業を進めてもらえます。先生にも質問しやすいのでわからないことはきちんと教えてもらっているようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

がんばる学園 上郷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

がんばる学園の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと想いました。ただ、テスト前の追加授業、夏期講習などがあり、やはりそれなりに料金は掛かるなとおもいました。 講師夏期講習を受けて、苦手だった問題が解けるようになりました。私自身があまり講師の方との交流がない為このような評価にさせてもらいました。 カリキュラムこちらの希望に沿う形で授業内容を決めて貰いましたが、少し強引に勧めてくるのが気になりました。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、近くにコンビニもあり便利です。交番も近くにあるので安心します。 塾内の環境自習室で勉強していても、周りの雑談が気になり集中できないと言っていました。 良いところや要望直接会って話をする機会があまりない為、よく分かりません。疑問に思う事など、メールで対応していただけるので特に気になる事もありません。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師が毎回同じではないのですが、子供がその事に不満を言っては来ないのでさが、他のお子さんはどうなのかな?と思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

がんばる学園 上郷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

がんばる学園の保護者の口コミ

料金成績がかわらなかったので。 講師可もなく不可もなかったので。親身になっていただける面もありつつ、なめられてしまっているときもあったときいたことがあります。 カリキュラム成績が上がらなかったもで、それはカリキュラムや教材の影響もあるのでは。 塾の周りの環境駐車場がとても狭く特に夕方はとめにくかったので。帰宅ラッシュの道沿いだったので。 塾内の環境全体の広さがあまり広くなく、近くの友達の会話もよく聞こえており、トイレも落ち着いて使えないときいたことがあります。 良いところや要望近かったので送迎はらくでした。各自のファイルもあり、どのような内容を学習したのか把握できました。 その他気づいたこと、感じたこと他の知り合いも現在通っていますが、やはり成績向上は期待できないようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

がんばる学園 上郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

がんばる学園の保護者の口コミ

料金月額料金と別に、テキスト代やら、模試代やら、で結構高額になる。プラン変更とかで勝手に調整されてたりして、金額間違いもかなりあり。信用できるのかな?と最近疑問に思う。 講師担当の先生により、宿題があったりなかったり。担当の先生もコロコロ変わる。授業コメントも毎回同じで今時の言葉づかいしていて、教える立場からするとどうかな?と思う時がある。 カリキュラムテスト中のターボが、連続して4時間詰め込まれたりして、子供のやる気をなくしてる。帰宅すると動かなくなる。講師の人数の関係だと思うけど、もう少しばらしてほしい。 塾の周りの環境駅前なので、交通量多い。駐車場がないので、送迎時間帯で道路に路駐する非常識な親がいて困る。出るに出られない。 塾内の環境トイレがせまい?とか、休憩時間にいる場所がないと話してた。周りがうるさい時もあると。衝立で囲んで個別にはなっていましたが 良いところや要望近所にあるので、通うのにはいい。先生の物の言い方に疑問を感じます。教える立場だったら、理解して貰おうと言い方を考えるべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないと思う。季節ごとの講習をなかば強制的にやらされるのは気分が良くない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.