TOP > 創心館の口コミ
ソウシンカン
※別サイトに移動します
創心館の保護者の口コミ
料金季節講習を含めると決して安くはありませんが、近隣の大手塾よりはリーズナブルなため。 講師受験生である子ども達の方がマスク着用率が高いくらいです。 勉強に関しては親身になって教えていただいているだけに、衛生管理だけが本当に残念です。 カリキュラムカリキュラムの良し悪しはわかりませんが、子どもがわかりやすいと言っているので良いのだと思います。 わからないところは質問しに行けば、教えていただけます。 塾の周りの環境駅から少し離れていますが、自転車置き場も整理されているので良いと思います。 あまり治安は良くなさそうです。 塾内の環境自習室と教室が同じ空間で区切られておらず、静かではないようですが、子どもは気にならないそうです。 入塾理由家から近く、体験授業が良かったらしく子どもが通っても良いと言ったので。 良いところや要望とにかく健康でないと受験も成績アップもできませんので、マスク着用など感染対策をしっかりとっていただきたいです。 総合評価授業の進め方や、生徒へのフォローについては不満はありません。 定期テスト前の熱血期間も、勉強時間確保のためにとてもありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
創心館の保護者の口コミ
料金休み中は、別料金で授業が受けられるが月の塾代が高い 講師何時でも相手をしてくれるのでよい このご時世なのでしょうがないがインフルエンザになった講師がいて授業がないとか…というのが悪い点かな カリキュラム休みなどの長期休暇中は、何時でも相手をしてくれるのでよい 塾の周りの環境家から歩いて一分なので夜が遅くなっても心配があまり無いのでよい 塾内の環境夏場の窓全開での授業なのでクーラーは?となる息子が汗だくで帰ってくるので勉強に集中できてる?となる 良いところや要望特にありませんが、クーラーや暖房はかんびしていただきたいです。このご時世なのでしょうがないでしょうがよろしくお願いしたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
創心館の保護者の口コミ
料金料金については決して安いとは言えないが、他の塾との比較しても妥当な料金ではあると思う。 講師子どもが自分から積極的に通うことがなく、親の言うことに対しては反抗するため講師からの連絡を直接子どもにしてもらいなんとか成績の向上に繋がった カリキュラム子どもに合わせて教材、受講方針の提案もあり子どもに対してもハッキリと現状を伝えてくれる。 塾の周りの環境家から自転車で5分程度のところにあり、通いやすい場所にある。 塾内の環境ガラス張りの教室のため外から丸見えになることが子どもは嫌がっていた。 良いところや要望反抗期の子どもに対して上手に接してくれており非常に助かっています。 その他気づいたこと、感じたことガラス張りの教室を気にする生徒もいると思うのでなんらかの対策はしても良いのでは?
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
創心館の保護者の口コミ
講師主な講師は2人。勉強のことだけではなく、色々な相談にも乗ってもらえたようで塾に行くのが楽しかったようだ。 カリキュラム教材をたくさん買わされた。また、季節講習はほぼ強制的で高かった。 塾内の環境教室は広く、また隣との距離もある程度あったため、集中して勉強できたようだ 良いところや要望ほぼ毎日授業があったので、いやでも勉強するようになったので良かった その他気づいたこと、感じたこと授業を休んでも振り替えはなかった。他の塾のようにバイトの大学生がいなかったので、講師が変わる事もなくよかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
創心館の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがなく、比較できないため。夏期講習や冬季講習などは内容のわりに高額だと感じるため。 講師保護者からの連絡にも丁寧に対応して下さり、懇談会の際も丁寧な説明があり良い講師の方だと感じていました。夏期講習の説明ではカリキュラムが組まれていましたが、実際は学校から出された宿題をしており、その件について質問した際の対応に不満が残ったためどちらとも言えないを選択しました。 カリキュラム普段の教材は詳しくわかりませんが、子どもから不満を聞きませんので納得して使用できていると思います。夏期講習のパンフレットにカリキュラムの内容が記載されていましたが、実際には学校から出された宿題をしており、記載内容と異なる部分があったためこちらの回答となりました。 塾の周りの環境駅からは距離がありますが、近くにコンビニがあり夜でも人通りはあります。もう少し駅から近いと便利だと思いますが、治安は悪くないと思いこちらの回答になりました。 塾内の環境自習室があり、講義のない日でも自由に通えるようになっています。教室が生徒数のわりに狭く感じましたのでこちらの回答になりました。 良いところや要望保護者ともLINEにてすぐ連絡が取れるようになっているので安心ができます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気