TOP > あさひ塾西原教室の口コミ
アサヒジュクニシハラキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(852)
鷗州塾(900)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(106)
毎日個別塾 5-Days(858)
個別教室のトライ(10460)
個別指導Axis(アクシス)(1969)
※別サイトに移動します
あさひ塾西原教室の保護者の口コミ
料金料金は平均だと思います。どこの熟でも同じような料金設定が多い。 講師勉強の相談にはもちろんのってもらえますが、人数が多く行き渡っていない部分もあるように思います。 カリキュラム教材は生徒に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも良かった。 塾の周りの環境駅に近くアクセスは良く思います、ただ車通りも多く、夜間は少し不安な場面もあります。ただ家からの交通には便利。 塾内の環境教室は人数の割に狭く感じます。また、自習室もにぎやかなため、少し集中できない時もあります。 入塾理由勉強に対する習慣を身につけ、苦手科目への指導をお願いしたく決めました。 定期テスト定期テスト対策は時間を余分にとって、テストを中心に解説に力を入れていました。 宿題量や内容、難易度については、適切だと思います。習慣が身につけれるレベルだと思います。 良いところや要望分からないところを最後まで分かるように熱心に指導してもらえるところが良いと思います。 総合評価子供にとって、勉強の教え方は適切だと思います。ただ子供自身がどれだけ集中して取り組むことができるかで成績が変わるような気がします。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あさひ塾西原教室の保護者の口コミ
料金追加プランなどがあったけど半額にしてくれてめちゃくちゃいいプランになった 講師先生たちが困った時は話しかけてきてくれて優しく教えてくれたり分からない時にはヒントをくれた カリキュラム進度は低かったけど順調に通うに連れて分かりやすくなっていけた 塾の周りの環境治安は悪くて夜中ら辺にバイクで暴走していた人が多かったなので授業にあまり取り組めていなかった、また光が沢山光っていたのであまり集中できなかった 塾内の環境少し防音だったので多少のことは難なく勉強に取り組めた、整理整頓はきちんとしてあった 入塾理由とても環境が良くて先生たちがよく教えてくれた友達が誘ってくれて分かりやすかった 良いところや要望建物の中は綺麗で近くにもコンビニなどがあったのですぐに小腹がすいたら徒歩で行ける距離だった 総合評価環境は綺麗だったし2階で授業する時には部屋を暖かくしてくれたりとかがあった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気