学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 螢雪ゼミナール(小中学部)の口コミ

ケイセツゼミナールショウチュウガクブ

螢雪ゼミナール(小中学部)の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾が分からないので比較は出来ないですが、妥当だと思います。 講師子供は、あまり好きではなかった感じでした。 厳しく言われるとダメみたいでした。 カリキュラム講習は充実していたと思います。 価格も手頃でした。模試の結果を分析していただいてました。 塾の周りの環境基本送り迎えでした。 駐車場が狭く、よく渋滞していました。 塾内の環境自習室は、空いていたので使いやすかったです。 入塾理由自宅から近く、同じ学校の子が複数人通っている。 自習室が充実している。 定期テストありました。苦手項目を中心に指導してくれたと思います。自習も遅くまでできました。 宿題宿題量が多かったように思います。 予習復習もやらないと、授業についていけないので、たいへんです。 家庭でのサポート三者懇談、受験の説明会など、親参加のものが定期的にありました。 良いところや要望定期的に相談にのってくれるところです。 自習室が比較的空いていたのもよかったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと地元の中学生達が多いので、休み時間とか息抜きでおしゃべりができるところです。 総合評価志望校に合格できたことが、1番です。 塾代はかかりましたが、家ではできないので良かったと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金休暇中のイベントが多く、それぞれに相応のお金がかかるので、結局行くことになることが多い。それもコースに含まれていると分かりやすい。 講師基礎学力の向上が目的だったため、本人の質問、疑問にも丁寧に答えてくれたことが役立った。 カリキュラム量、質ともにちょうどよい。学校からの宿題が多い場合は大変だが 塾の周りの環境基本自転車もしくは親の送迎なしには通えない。近隣の交通網から仕方ない。地域ごとに差があるのは自治体の問題かと 塾内の環境トイレはたまに少し汚いようだが、清潔感はあり、清掃は行き届いている。 入塾理由知人や先輩からの評判で本人が決めた。比較的基礎が多く、復習にもなり基礎学力が向上した。 定期テスト定期テスト対策はあったようだが、本人は学校での勉強を重視していたため、あまり役立っていなかった 宿題宿題は少なく、自主的に課題を与えるみたいなこともあったようだ。 家庭でのサポート送迎やWi-Fi環境の整備。モチベーション向上のためのコミュニケーション。 良いところや要望休暇中、テスト対策のスケジュールは1年目はわかりにくく、予め最初におおよその予定は教えていただきたい。 その他気づいたこと、感じたことどちらかと言うと先生によって指導方法が変わる塾かと。子供と先生との相性で良し悪しが決まりそう。 総合評価比較的自由に先生とコミュニケーションを取れる様子で、子供も楽しみに通っていた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金毎月かかる月謝に加え、数ヶ月に1回テスト代がある。システム上仕方ないとは思うが、毎月の金額が安いとは感じない。均せば高すぎる事はないと思っている。 講師本人をやる気にさせてくれる。部活の事も覚えてもらえて、親しみやすい。まだ通い始めたばかりのため、あまり分からない部分もある。 カリキュラム春期は短めで、予習のための授業が早めに始まるので、その辺りはありがたい。 塾の周りの環境車の乗降者の際、駐車せず、停車のみにできるようになっている。周りの道を渋滞させる気まずさもなくスムーズにできる。 塾内の環境一クラス40人程度の授業もあり、人数が多いな。と思った。ただ、目は行き届いているように感じたので、もう少し様子をみたい。 入塾理由体験授業を受け、本人がやる気になったから。塾に行くまで距離が少しあるが、自転車で行く際、歩道がある道を通って行けるため 定期テストまだ入塾してからテストを受けていないためわからない。学校毎に対策してもらえる。という話はきいている。 宿題授業でやり切れなかった問題が宿題になる。残ってやっていけるのも良いと思った。 良いところや要望部活の試合などで行けない時もあるため、振替授業があるのはとても良いです。 総合評価一緒に通っているメンバーも良く、全体的に穏やかででも、活気があって良い雰囲気だと思います。 成績につてはまだ通い始めたばかりのため、今後期待していきたいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金授業に対応した金額でとても良いと感じた。 金額はどことも変わらないと感じる 講師子供はわかりやすく、良いといっていた。 このような話をしていたなどと塾講師の話をしていた カリキュラム夏期や冬期に渡りテキストが配布されていた。 十分な内容と感じた 塾の周りの環境駅に近く、少し遠くても十分通学できる位置にあると思う ちかくにコンビニがあり、休憩に使えるなど環境はとても良い 塾内の環境整備されているが、 大きな道に面している為ごく稀にバイクなどの騒音があるらしい。 入塾理由感じが良かった。子供の友達が多く、子供もここにしたいと言っていたため入塾した。 宿題出されていたが、他の塾とは違い少ないらしい。 ただ、ないわけではなく、 夏期や冬期には多くの宿題が出されていた 良いところや要望位置はとても良く質問もしやすいらしい。 ただ、仕方ない部分だがどうしても騒音がある 総合評価子供も満足しており十分に期待できる。 塾講師も悪くなく、信用に値する

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金夏期講習からなので、あまり授業料は支払ってないのでよく分からりません。志望校に合格したので4点にしました。 講師趣味も合って、友達のような関係でした。特に子供から悪い評価派聞いてません。 カリキュラム学校の授業やテスト対策にあったカリキュラムを組んでもらえました。 塾の周りの環境自宅から遠い。夏期講習は、暑い中で自転車で通っていたので大変でした。 近くにコンビニがあるので友達と息抜きができ良かったです。 塾内の環境実際に入った事がないのでわかりません。 子供からも特に不満は聞いてません。             入塾理由塾長の評判を友人から聞いて決めました。 実際、うちの子には講師も塾の雰囲気も合っていたと思います。 宿題量は普通だと思います。家であまり取り組んでいるところは見てないです。 家庭でのサポート塾の送迎を主に担当しました。 説明会や進路相談は奥さんがしました。 良いところや要望特にないです。 総合評価子供にとって塾の雰囲気は合ってました。選んで良かったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金週3回、時間的にもちょうどよく、料金も適正価格だと思う。夏期講習等の講座以外に、苦手な科目や内容だけ受講する事ができてよかった 講師厳しく指導していただけました、話しもしやすく、勉強の事だけでなく、色々な会話が出来ていたようです カリキュラム基本的な問題から、難易度が高く考える力が必要なものもあり、内容はよかったです。ただテキストをやりきれませんでした 塾の周りの環境交差点の近くで、送り迎えの時間は込み合っていました、雨が降っても待機する場所がなく、子どもたちがまつスペースもなかった 塾内の環境コロナ禍で通常であれば問題なかったのかもしれないが、教室の広さにたいして子供の数がおおく心配だった 良いところや要望講師の方の人数が少ないので仕方ないが、電話がつながらない。 宿題が出されても、確認がないのでやらなくても大丈夫と言うときがあり、しっかりみてほしかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金やはり高い いろんな口実でいろんな料金が発生する 講師詳しくは分からない。昔のことで記憶にありませんが、良くはなかった カリキュラム各時期のイベントのたびに料金発生していた気がする。やはり高い 塾の周りの環境駐車場が少ないので不便。交通の弁が悪い。近くにコンビニがある

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金近隣の集団塾と比べて、時間が長いので、時間単位でいえば高くないと思うし、特別講座が強制じゃないのでよかった。中3になっても、すごく料金が高くなることもなかった 講師講師の人数が少ないように感じる、質問したくても出来ないことがある厳しく指導される時もあるが、おもしろい話をしてもらったり、元気に声をかけてもらっている。 カリキュラム基本的な問題から、難しい問題まであり、内容は良いと思うが、通常のテキスト、季節講習テキストともに、やりきれていないように思う。宿題があるのか、確認がされているか、あいまいな気がする 塾の周りの環境交差点の近くで、塾の送迎の車で危険に感じる、駐車場も少なく不便。子供が迎えを待つときに、雨がしのげる場所があるといい 塾内の環境塾生の人数に比べて、教室が狭いと思う。またテスト対策で大勢の子供が集まると、席があるのか不安 良いところや要望休みの連絡など、電話出来る時間が決まっているからか、中々つながらない。夏期講習の振替も、出来るのはありがたいが、希望の日にちにできなかった。自習室が使える時間が、もう少したくさんあるといい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金少し高いので、もう少し安くなると良いと思う。時間は長いので良いと思う。 講師振替授業もあるので良いと思う。 カリキュラム友達も多く通っていて時間も多くて良い刺激になっている。振替授業もあるので良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近いので、自転車で通える。授業がない日も自習室が使いやすいので良いと思う。 塾内の環境授業が集中できて良いと思う。また、自習室も使えるので、良いと思う。 良いところや要望友達も多く通っていて刺激になる。自宅から近いので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うまでは嫌がっていたが、友達も多く通っていて刺激になって勉強に取り組んでいるので良いと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(小中学部) 瑞穂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ

料金少し高いが時間が長いのでやむを得ないところはあるけど、少し安くしてほしい。 講師期末テスト対策として色々と準備してくれたのが良かった。受験対策としても良かった。 カリキュラム期末テスト対策や受験対策として色々な資料を用意してくれて良かった。 塾の周りの環境近くだから、自転車で通ってくれたので楽ができたので良かった。 塾内の環境教室では特に問題なく整理されていて集中して勉強できて良かった。 良いところや要望期末テスト対策や受験対策として色々と用意してくれて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策として色々と用意してくれたが、もう少し料金を安くしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.